あれはマジンガーZと言って

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:02:35

    強いんだ
    大きいんだ
    僕らのロボットなんだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:05:45

    スターホースの熱中にZEROもニッコリ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:11:11

    助けに来たぞ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:13:03

    >>3

    こいつ最終回で俺の主役奪ったから嫌い

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:16:20

    マジンガーZが空飛ぶ機械獣に毎回苦戦してたのが凄いモヤモヤした分ジェットスクランダー完成の回の感動もひとしお

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:16:22
  • 7二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:17:25

    >>2

    あの世界だとマジンガーZが有馬記念走ってそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:22:44

    東映アニメ版ではZにドッキングするパイルダー号が敵によって破壊されてしまい、操縦者の甲児の指揮の下で機械獣とZ無しで戦う回があるんだ♦︎

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:25:38

    >>5

    私はその間の対抗作戦も好きなんだ

    1番好きな空飛ぶ機械獣はジンライS1なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:33:41

    >>3

    Infinityでグレートブースター使えずに冒頭で負けた戦闘のプロじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:34:58

    >>10

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:36:19

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:38:29

    >>6

    おはzero

    コテハン老害的にこいつの存在はNG?

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:40:54

    カイザーさんzeroを抑えて、神を超え悪魔をも倒せるあなたの役目でしょ

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:42:28

    地味だけどこいつとかどういう反応なんだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:43:43

    改心前はマジンガーZでないなら存在を許さずに殺しに来るよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:50:06

    >>15

    EDの前はマジンガーZ以外の全てのロボット(ロボット以外も含むかも)は

    マジンガーZを越える可能性があるのでNG

    ED後はマジンガーZを越えるロボットが出てきても

    それはマジンガーZが無かったら存在することも無かったので

    実質マジンガーZが最強って認識で認める


    なおグレートマジンガーは作中でマジンガーZよりも強いと明言されてたのでNG

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:52:26

    グレートマジンガーはマジンガーZの兄弟なんだ
    ZEROさんも対暗黒大将軍だけは許してほしいんだ(ノマジンガーブレード)

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:53:43

    >>17

    ED後でもマジンカイザーなら

    スパロボ設定ではマジンガーZが進化したもの

    OVA設定ではマジンガーZのプロトタイプで

    一番重要な兜甲児がパイロットをしてるからセーフと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:54:56

    >>6

    お?やるか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:55:44

    >>3

    今日はお友達と一緒に殲滅に来ました

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:56:05

    >>20

    正に最後の切り札いまこそ発進でしたねxのカイザーさん…

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:57:59

    INFINITY予告動画のラストシーンで煙の中から現れたガラダK7をアイアンカッターで迎撃するシーンが滅茶苦茶カッコいい

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:02:10

    >>21

    闇の帝王かわいそう

    多分このZERO本体だよね…

    SANチェック100d100どうぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:03:31

    アイアンカッター手刀ホント好き

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:06:27

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:06:33

    初代マジンガーZとかいう謎パワーで強くもならなければパイロットもそこまで優秀じゃないスーパーロボット
    武装を追加したり作戦練ったり甲児が戦闘こなして強くなるしかないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:07:06
  • 29二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:08:33

    エンペラーGがブラスター撃つ時だけマジンアイになるのほんとすこ

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:08:58

    カブトシロー

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:09:24

    >>21

    ここまでされる謂れは無かったと思うの

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:09:49

    最近のスパロボだと普通に強い事多いよね。マジンガーZ

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:13:33

    Wikipediaより

    名前の由来であってるっぽいかな


    カブトシロー - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 34二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:14:27

    たった2体の戦闘獣にボコボコにされるマジンガーZを見ると涙が出てくる

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:14:52

    >>32

    最近は原作後のインフィニティだからね

    zeroさんもニッコリよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:17:20

    >>27

    だからこそスーパーロボットの元祖でありリアルロボットの元祖でもあるのだ

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:19:38

    マジンガーです

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:20:46

    >>35

    最新のスパロボじゃカイザーよりも強い所あるからなインフィニティ

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:22:21

    >>32

    問題発言

    アニメ版はZ以降参戦してないよね

    INFINITYはある意味アニメ版だけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:44:38

    >>6

    ZERO君。最近スパロボに出演出来て浮かれてしまうのは分かるけど、あんまりオイタが過ぎるとお説教だからね?

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:54:51

    マジンカイザーとマジンエンペラーGのコンビすき

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:14:35

    >>3

    グレートマジンガーのラスト3話はマジンガーZがグレート以上に活躍してて草なんだ(敵の戦艦一隻+七幹部の内三体を撃破)

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:32:02

    >>3

    背中に停止装置付いてる勇者

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:28:31

    「ジャンルとしての巨大ロボ」なら鉄人28号の方が古いのは内緒なんだ

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:47:18

    でも僕はイキッたZEROくんがアトムパイセンと鉄人パイセンとエイトマンパイセンに肩叩かれる絵が見たいよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:50:38

    >>45

    ぶっちゃけた話その先輩方はロボットの枠であってスーパーロボットの枠じゃないのよ……

    鉄人FXならスーパーロボットに入るけど

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:53:20

    >>46

    太陽の使者「……………………」

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:59:46

    マジンガー系って派生色々あるみたいだから、設定とか理解するの大変そう

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:16:42

    >>19

    >>48

    口うるさいオッサンで申し訳ないが


    ・マジンガー×ゲッター線(スパロボF)

    ・進化したプロトタイプマジンガー(スパロボα)

    ・十蔵博士が作った究極のマジンガー(アニメOVA)

    ・未来の甲児が作った(スパロボ30)


    の4種のマジンカイザーが現在確認されているんだ。

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:46:33

    あれはファイナルダイナミックスペシャルといって
    ゲッターとマジンガーなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています