もしかして

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:53:13

    ガンマとイプシロンが安牌なのか
    思ってた以上に地雷が多すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:57:17

    安心しろ全員地雷だ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:58:20

    シドは責任とれ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:01:29

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:04:52

    ゼータは退廃的な感じになるのはわかる

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:16:54

    全員強かというか卑しいよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:28:42

    >>1

    ちょっと腹黒なだけで基本良い子なベータも入れてあげてください

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:15:43

    >>3

    悪魔憑きとして世界中から迫害を受ける+幼少期から念入りに脳を焼かれる

    このダブルコンボ喰らってる辺りシド以外の男性と恋愛するのほぼ不可能だろうな

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:16:37

    デルタはあの境遇じゃなかったらおバカな強い子だったと思うけど…せめて兄弟が母さんを気にかけてればな

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:18:26

    アルファ、デルタ、ゼータ、イータが地雷なことに関しては皆異論はないのね

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:22:38

    >>10

    アルファはシドに爪や髪を褒められた日まで覚えている辺り今くらいの距離感だからいいけど恋人になったら面倒くさそう

    って意見は見たな

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:28:57

    >>10

    隙あらばシドを解剖しようとしているイータは誰がどう見ても地雷だろうよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:34:34

    堅実のベータは選ばれる側としても堅実

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:34:59

    イプシロンは圧倒的安牌だと思う
    見栄っ張りなだけで基本面倒見の良いお姉さんだもん

    ガンマはアウト
    普段イータと予算で揉めてるのに玉座の間の時はサイフの口がガバガバ、シャドウが関わると豹変するのがヤバい

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:55:23

    >>2

    シド自身も割と地雷だものな

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:56:14

    >>15

    本人は地雷というより核になりたがってたけれどね

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:10:05

    アルファの願いが本当にそれだけならセーフ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:12:46

    イプシロンが境遇と周りの割にまともすぎるんだよな…

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:23:20

    >>18

    もしかして天然は地雷なのでは…?

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:43:50

    七陰以外も割と地雷系ヒロイン多い気がする

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:59:39

    教団とかに立ち向かわずにシドと一緒に暮らすだけみたいな道になってたら早い段階でそういう関係になりそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 00:24:50

    世界を相手にできる頭を個人に向けるんだからめっちゃグラビティなのは当然よ、問題は相手が実はそんな重しなんて関係ないほど軽すぎること

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 01:10:49

    >>22

    内に秘めてる思いは重そうな気もするけど、他人に対しては軽すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 03:37:37

    一緒に居れれば後はそれ以外は特に望まないアルファが安牌まである、少々他の七陰よりもグラヴィティだけど
    教団殲滅後にシド君消えたらシャドウガーデンが第二の教団待った無しだから、責任取って最低でも7人引き取る様に
    559とか666とかも余裕あるなら頑張って、野に離したら不味い

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 06:42:48

    責任取れっていうネタがネタなのはわかるけど、
    社会から吐き出された悪魔憑きを救って自立できるようにしただけでもう十分拾った責任は取ってると思うんだよね
    惚れさせた責任とか相手が勝手に惚れただけやし

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 06:47:41

    >>25

    そこは七陰も全員わかってる

    アルファも救ってくれた人の隣に立って役に立ちたいってのが願いな訳だし

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:45:08

    >>6

    アルファ


    アルファ・カゲノー……


    ・ベータ


    異世界にてシドをお兄ちゃん呼び


    ・ガンマ


    シドにハーフエルフの話する


    ・デルタ


    一夫一妻なら自分しかシドと結婚できないと言う


    ・イプシロン


    シドの赤ちゃんを前向きに検討する


    ・ゼータ


    シドが全てを捧げたご主人様


    ・イータ


    薬盛ってくる(カゲマスでは媚薬も)

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:58:38

    >>20

    アレクシア→ポチ扱いして振ったら斬りかかってくる狂犬気質


    ローズ→勘違いが激しくアニメではシドに夜這いしようとする辺り少々卑しい


    シェリー→空気を読むの苦手でヤンデレの素質あり(というか現状病んでいる)


    クレア→ブラコン拗らせてヤンデレ気味


    クリスティーナ→ジャックザリッパ―に影響されて殺人鬼になる


    カナデ→格上にはヘリ下り格下はナチュラルに見下す

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:22:31

    七陰に比べるとナンバーズはマトモだな

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:46:56

    >>18

    思えばイプシロンは墓穴を掘るだけで周囲に迷惑をかけないな…

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:29:23

    >>30

    いやたぶんマウントはめっちゃ取ってくるぞでもそこさえなければシャドウ様係を頑張ってるガンマに譲る位には気遣いできるいい子なんだが…

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:44:47

    一番の地雷はイータとかいう共通認識

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:51:25

    >>32

    何ならマッドサイエンティストしている所を邪魔したら逆恨みするからね

    それでも魅力的に書けているのもそうだけど、陰実ヒロインどの子もクセが強すぎるのにすんなりと好きになれる描写を描けるのは本当にスゴイ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:00:10

    >>33

    そもそも主人公からして癖が強いどころの話じゃないからね

    改めて考えると相当にキャラのバランス感覚が凄いと思う逢沢先生

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:20:28

    >>29

    「ほら君、女性をエスコートしなさい」


    「エスコート? こんな感じ?」


     差し出された彼の左腕に、ニューは腕を絡めた。


     そのまま二人より添って歩き出す。


     きっと、こんな未来もあったはずだと、ニューは微笑んだ。


    ‥‥あのニューさん

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:20:44
  • 37二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:22:26

    >>35

    このことを七陰に知られたら不味かったと思われる

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:22:43

    イータが地雷とか何言ってんだ
    地雷は埋まってるヤバいヤツだがイータは目に見えてヤバいから地雷じゃないぞ爆弾とかそういうのだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:46:58

    >>31

    でもイプシロンのマウントの取り方可愛いんだよな

    「私は凄いんだから!」っていうマウントの取り方であって相手を下げないし

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:53:10

    >>35

    でもシャドウとシドのどちらかが素なんじゃなくてどちらも素で使い分けてるって事に気付いてるので理解度は下手すると七陰以上なんよな

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:57:10

    >>39

    自分が絶対的に上だと証明するなら、相手の力量を認めた上で自力を高めて上回る

    っていう理念だからな

    良い意味でプライドが高すぎる

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:59:20

    >>38

    めちゃくちゃ利益も生み出すけど、それ以上に不利益というか暴走がヤバいからな……

    基本的に手綱を握れる奴が居ない……予算で縛って開発の方向性ある程度絞るくらいしか方法がないという

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:03:20

    >>42

    なんならガーデンにも帰属意識無くて金蔓認識だからな……

    何よりシドの陰の叡智が目当てだから

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:32:29

    >>42

    やっぱイータだけ『味方サイドの悪役』なんだよな

    他の七陰は大なり小なり『悲しき悪役をヒロインナイズした』がコンセプトだけど、イータはそれに複合して『味方サイドの悪役』を担っている

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:50:31

    >>41

    ベータに対するマウントとかも良いものは持ってるけど、て認めてるからな

    その上で自分の方が優れているてなるから凄いわ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:35:10

    >>43

    まあギャグ描写とは言えシドの「匂うな……」発言で消臭スプレーするくらいにはシドの事は好きだし……シドの事は

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:42:31

    イータにも性欲くらいはある、それも含めて頭の叡智に興味津々てだけで

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:53:05

    シドの子供にも特異性が受け継がれるのか興味があるってのは言ってたな

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 19:07:29

    まあアルファが裏切り行為されたり逆ギレされたりするのは元を辿ればアルファ原因と言えなくもない
    シドが言うように捨て猫を拾うように人材集めたのが結果的に自分の首絞めてる

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 19:41:40

    >>49

    自分のような悪魔憑きを救いたいだろうし、シドに教えてもらった教団に立ち向かうなら人材の確保育成はやらざるを得ないからなー

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:42:36

    >>35

    アニメ最新話でも想像以上に卑しかったな

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:22:06

    >>50

    その甘さが彼女の弱みであり、最大の強みだからね

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:57:42

    >>52

    アルファ様の優しさに惹かれて付いてきているガーデンメンバーも多そう

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:55:29

    ゼータもそれじゃ甘いと問題視もしてるけど問題を解決したら後は任せればいいと思うくらいにアルファの優しさには惹かれてるからね

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 15:30:30

    何やかんやいわれてるがプロの元軍人や貴族の悪魔憑きを従えることができる時点ですごいんや
    ただ反面カリスマでは衝動は止められねえってなってるだけで

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:24:53

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています