- 1二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:04:11『クロス注意』ここだけAFOに弟だけじゃなく妹もいたら|あにまん掲示板どうなるのかスレ絵は別作品の白髪美形物語を永遠に楽しみたい系妹bbs.animanch.com
もしもAFOに弟だけじゃなく妹もいたらの感想スレ
建てました。
- 2二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:14:55
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:27:51
立て乙
とりあえず保守 - 4二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:29:16
名前:死柄木 一和
敵名:LA(レディ・アニマ)
個性:オール・イン・ワン
身長:156㎝
所属:不明 - 5二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:37:05
個性:オール・イン・ワン
・本体に触れる事で個性を奪う事が出来る
・個性を破棄は出来ても与える事は出来ない
・同時に併用出来る個性の数は7つが限度
・個性はストックした個性と組み合わせ強化出来る
・ストックした個性同士を影響させ続け成長する事が出来る
・ストック出来る許容量はAFO以上マスターピース並み - 6二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:41:45
- 7二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:48:26
主に使う個性
千里眼、夢、幻惑、花ワープ、成長を止める個性、花畑、エアウォーク
戦闘時に使う個性
千里眼、膂力増強、瞬発力、バリア、超再生、花ビーム、成長を止める個性 - 8二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:29:26
LAが兄弟なら三つ子になるのか?
- 9二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:54:21
- 10二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:00:45
以上です、保守。
- 11二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:19:35
今週号読んだ
兄さん…これ妹も所有物として認識してるのかな
でも妹は自分含めた全ての人物を物語として見てるから兄含めロクデナシ感が強まったな
弟は良く善性を保てたな - 12二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:40:27
幼少期妹ちゃんは兄の所業をどう思っていたのか
弟の様に缶投げつけて止めようとしたのか
個人的にはただ黙ってついてきた、あてがないから兄さんのおこぼれを貰って生きてきたのを推したい - 13二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:47:41
幼AFOにとっては弟も妹も所有物で弟は自分に何も与えない存在で妹の方はただ黙ってついてくる存在なのかなぁ
- 14二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:01:34
AFOは悪性
与一は善性
LAは無垢ってこと?
だから兄の所業にも何も思わないし弟が止めようとしてるのも何も思わない。ただ兄に黙ってついてくる存在って事だと思う。 - 15二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:13:31
幼少期のLAは与一と一緒にコミック読んでたかもしれん。それでコミック、物語自体を好きになったとか?
- 16二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:21:51
妹は幼少の頃から根無草スタイルで兄に黙ってはどっかに行ったりして個性を奪いに行ったり町を探検したりして、その度に兄に連れ戻されてそう。
- 17二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:28:10
多分千里眼を手に入れた段階で性格と座点が大幅に変わってそうよね
- 18二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:34:22
兄からのおこぼれで貰った千里眼で今の立ち位置にいそう
- 19二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:39:58
ほ
- 20二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:12:58
この可愛い妹ちゃんも蹴り飛ばされたりしたことあるんだろうか…
- 21二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:21:01
与一が自身に何も与えない存在ならLAは一体…?
- 22二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:56:20
コミックで物語を好きになって千里眼で夢ができる感じかな
それまでは無気力というか無関心か
兄が殺そうが弟が殴られようがなんか飲みながらただただ観てるみたいな - 23二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:50:36
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:52:43
おそらくLAは駆動に連れられた与一がAFOに殺されたシーンを普通に無邪気に楽しんで直に見てそう
LA「これで漸く、物語が始まるんだ!!」的な - 25二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:59:44
どっかの場面でヒーローに表舞台に引き摺り出された後「物語は終わりだ!」みたいな感じで決着をつけられて欲しい。
プーリンらしくは無い展開なのはわかるけど。 - 26二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:04:07
幼AFOにとって妹はただ黙って付いてくる存在だったかもしれん。
兄の所業を咎める事も加担する事もなく弟と自分のやり取りを少し離れた距離から見てくる存在。 - 27二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:16:08
千里眼手に入れるまでは兄と一緒に行動してそう。
お兄ちゃんと一緒に個性を奪ったり、たまに一人で探検したり歩き回ったり、弟とコミック読んだり。
千里眼手に入れた時期はお兄ちゃんが光る赤子を殺した後かな。
それでOFAとAFOの物語を見て今の立ち位置になったとか。 - 28二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:57:46
妹は兄に黙って何処かに行きそう。
花畑がある所とか、綺麗な景色が見れる所とか。
その度に兄さんに連れ戻されるけど、根無草の自由奔放スタイルは昔からなのね。 - 29二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:20:39
弟と兄と一緒にコミックを読んで
弟はヒーローに憧れて
兄は魔王を夢見て
妹は物語そのものを好きになったって事?
方向性バラバラだなこの兄妹弟 - 30二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:05:55
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:06:58
- 32二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:18:11
やっぱり最終決戦でLAは参戦するのかな
するとしたらAFO側で参戦して欲しい。
戦場はAFOと同じく群訝山荘跡地で下のヒーロー達と連れてきたキャスパリーグと共に戦って欲しい。 - 33二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:45:29
普段はAFOともOFAにも接触してなさそうなんだよなぁ
要所要所に双方のどちらかに現れて物語が面白くなる様に介入してるだけでAFOですらも居場所を追跡出来ないとかありそう
「物語の登場人物が読み手に介入するなんていけない事だろ?」みたいな事言ってそう - 34二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:57:53
「僕に黙って何処に行っている」
一和「…これ」
「これは…花か?」
一和「ん。」
「…綺麗な花だ。これを僕に渡す為に…?」
一和「…」
「くれるのかい?ありがとう。でも、これからは何処かに行く時は僕に教えてくれないか。…お前は僕の大切な妹だ。いなくなられたら困る。わかってくれたかな?」
一和「ん!」
「ならいい」
みたいな小説ないですかね。 - 35二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:11:59
- 36二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:13:23
AFOやドクターは隠れ蓑の一つで本人は根無草の自由奔放スタイルで各地を歩き回ってそう
たまにAFOやOFA継承者に会いにくるぐらいで - 37二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 06:11:33
子供時代のLAはAFOを止めない事を除けば与一の怪我の手当てをしてくれたり面倒をみてくれるいいお姉ちゃんやってそう
力が成長して生活に余裕が出るにつれて常人離れした精神性が表に出てくるみたいな - 38二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 06:16:46
与一が死んだらAFOがどんな反応するか分からないし自分への束縛が強まりそうで面倒とか色々考えてるけど
それを表には出さないから子供の頃の与一はLAのことをヒーローか何かみたいに思ってたみたいな話がありそう
- 39二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:44:32
LAはそういうことする
- 40二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 11:10:54
- 41二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 11:29:57
- 42二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:19:51
時たまにAFOの所に現れてはOFA継承者の近況報告とどんな会話をしたか楽しそうに話すんだよね
AFOはたまに会いに来る妹が嬉しくて相槌を打ちながら妹の話を聞くんだよね - 43二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 19:14:08
与一からしたら姉は兄以上に不気味な存在じゃね?
兄からの執着はまだ人間じみてるけど
姉の精神は完全に人外の思考だし - 44二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:34:01
与一からしたらどっちもどっちの人外兄妹だよ
全てが自分の為にあるAFOと全てが絵物語のLA
なんでこの兄妹と同じ血を引いてる与一があんないい子なんだ - 45二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:56:47
AFOと与一が兄弟←うん
与一と一和が姉弟←うん
AFOと一和が兄妹←うん
AFOと一和と与一が三つ子←うん?
方向性が違いすぎません?なんで兄が魔王で妹は語り部で弟がヒーローなんです? - 46二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:16:46
AFOの妹として裏社会の住人から狙われそう
あのAFOの唯一の妹だから捕まえて弱味握ってやるヴィランが沢山いそう - 47二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:33:06
AFO「妹は神出鬼没でね。いつ、何処で、何をしているのかも僕は知らない。でもね、血の繋がりかな。何処にいるかはわからないが…いるのは分かる。それに護衛としてキャスパリーグを連れ添っているから心配は要らない。僕としてはずっと側にいて欲しいがね。」
LA「お兄ちゃんは心配性でね。ボクが何処で何をしてるのか知りたいのさ。また弟の様に何処かへ行ってしまわないか、本当は何処か遠くへ行かない様に大切に閉じ込めたいのさ。でもね…血の繋がりかな。お兄ちゃんはボクを閉じ込める所か、自由に動く事を是非としてる。その代わりいつでもいいから帰ってきなさいってね。」 - 48二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:05:05
LAの下で成長した幻惑と夢の個性を用いたらOFA内の継承者たちといつでも話せる様になってないかな?
- 49二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:37:36
もし話せるとしたらOFA継承者達皆なんとも言えない顔してそう
確かにコイツは魔王の妹で自他含め絵物語に当て嵌めて、多干渉で物語が面白くなるなら介入してくるロクデナシだけどあくまで中立を保ってるからな…
やろうと思えばいつでもAFOに居場所教えられたし
それだけでもありがたいからな - 50二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:06:48
OFA継承者達の特異点空間に個性:夢で入り込んで歴代継承者達に会いに来るLAはいる。
弟を手引きした駆藤、死柄木弔の叔母志村奈々、魔王を追い詰めた八木俊典、最後のOFA継承者緑谷出久
辺りは気に入ってそう。
それ以外は全く面白味のないただ魔王に殺されて託しただけの登場人物として認識してそう。 - 51二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:57:45
兄妹喧嘩する時は来るのかな
閉じ込めたいAFO vs自由に動きたいLA - 52二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:03:01
AFOとLAの身長差69㎝もあるのか
デカい兄と小さい妹は萌えるな。 - 53二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:17:25
AFOとOFA継承者達の戦いを直で見るLA
OFA継承者はまさか二人同時に?って考えるけどLAはただAFOとの戦いを見守るだけで手を出さないんだよね - 54二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:18:44
唐突にAFOの所に現れてはOFA継承者の話をするLA
「今度の継承者は初めての女性だね。しかも夫をお兄ちゃんに殺されてるね。ここまで因縁があると何かあると思わない?」
「まさか僕がやられるとでも?」
「いいや?ボク含め誰もお兄ちゃんに勝てる存在なんかいないさ。今のところはね。」
「何か含みがある言い方だが、今度こそ弟を手に入れる。側で見ていてくれ妹よ。」
「ああ、勿論だとも。AFOとOFAの繰り出す物語、その全てをボクに見せてくれ、お兄ちゃん。」 - 55二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:38:34
デクが最後のOFA後継者と知った時、LAはどんな反応をするんだ
OFAとAFOの繰り出す物語をもう見れないと残念がって最終決戦に身を投じるのか
切り替えてAFOが魔王になる物語を見るのか - 56二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:27:30
AFOと一緒にパフェを食べるLAはいる
LA「ここのパフェ美味しいんだよね〜。ほらこのイチゴパフェなんかすっごく美味しそう!昔から食べたかったんだよね、スイーツとかお菓子とか!」
AFO「突然姿を現したかと思えばパフェを奢ってくれと、最初は耳を疑ったよ。まさかお前にスイーツ巡りの趣味があったとは。弟にも聞かせてやりたいな。」
LA「ボクだって甘い物を好きになる権利はあるけど?それに小さい頃は食べれなかったからね。尚更好きにもなるさ。」 - 57二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:30:27
いいな
兄妹で食べ歩きして欲しい
兄の奢りで甘いものを沢山食べる妹はいる - 58二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 00:01:22
たまにじゃれ合う兄妹はいる
AFOの大きい手でLAの頬をムニュってする - 59二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 05:17:07
AFOの大きい手でLAの顔を触るんだよね。
勿論LAは嫌がる事なくそれを受け入れて兄に甘えるんだよね。頬をムニュって挟んだり、頭を撫でたり、耳を触ったり、髪を撫でたりしてくすぐったい反応をするんだけどそれが愛くるしいんだよね。 - 60二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 05:42:15
LA「ふふ、くすぐったいなぁお兄ちゃん。そんな事しなくてもボクはいなくなったりしないよ。」
AFO「一和、お前は僕の大切な妹だ。万が一お前に何かあったりしたら、とても心配なんだ。」
LA「とても魔王のセリフとは思えないね。それにボクを誰だと思ってるんだい?あの魔王の妹LAだぜ?そこらのチンピラやヒーローなんか目じゃないさ。何よりお兄ちゃんとドクターがくれたキャスパリーグだっている。心配なんかしなくてもボクはいるさ。」
AFO「そうか、そうだったな。すまない要らぬ心配だった。たまにでもいいから帰って来てくれないか。兄妹水入らずで食事でもしよう。僕の可愛い妹よ。」
LA「うん。また会う時は一緒に食べよう。お兄ちゃん。」
- 61二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 13:27:55
群訝山荘で共闘する兄妹はいますか?
- 62二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 14:40:11
千里眼で黒焦げになったお兄ちゃんを観て戦闘に参加するLAはいる。
同じ群訝山荘に隔離されてAFOと一緒に共闘するLAもいる。
AFO「その顔は何だ?愛(かな)しみか」
LA「悲しみか」
AFO「燈矢くんを見ず焦凍くんに押しつけた!」
LA「キミの選択だろう?」
AFO「どうせこうやって正当化しているんだろう!?」
LA「ヒーローは守るモノが多いって!」
AFO &LA「「だから負けるんだぜNo. 1!」」 - 63二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:06:36
叛逆のヒーロー麗しきレディ・ナガンと会話する時はあるのだろうか
あるとしたらタルタロス脱獄イベントの時しかないと思ってるけど - 64二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:12:17
AFOラキが沢山のニアハイエンドを引き連れてタルタロスに行く時LAはついてくるよ
理由は脱獄イベントなんて面白そうだし直で見ない手はない的な
あとお兄ちゃんと感動の再会をする為 - 65二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:18:19
結局は使われるレディ・ナガンに哀れみを覚えるのか
それとも消費される物語程度にしか見えてないのか - 66二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:29:03
レディ・ナガンもは確かAFOを追ってた時期があってそこでAFOの妹LAの存在を知ったとか
まだヒーロー側だったレディ・ナガンがLAと奇跡的に対話出来て捕まえようとしたけど花ワープとかで逃げられたとかで因縁が出来て次に会う時はタルタロスだ的な会話をして今に至ると
意外とLAの物語を幕引くのはレディ・ナガンかも - 67二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:34:18
そういえば語感が似てるな
レディ・ナガン
レディ・アニマ
ナガンとLAの初邂逅はまだナガンが公安所属でAFOを追ってた時かな - 68二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:44:51
AFO追ってた時偶然LAに会って会話しちゃったパターンだ。ヒーロー側がAFOに妹はいると知られてるのはナガンのおかげだったり?
- 69二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:52:09
一応OFA継承者達には妹の存在は知られてる
だけど警察、ヒーロー側にも知られてるのはオールマイトが台頭し始めたのもあると思う - 70二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:39:44
L×L概念尊い
- 71二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:21:50
ほ
- 72二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:44:40
LAにとってはメインストーリーがOFAとAFOとの戦いで轟家とかトガなんかがサブストーリーって感じで見てるのかな
サブの物語も見たいけどメインに比べたらどうでもいいみたいな? - 73二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:40:09
トガも荼毘もメインストーリー並みだけどOFAとAFOは長編作集だからね。それと比べたら短い物語だけど濃いぐらいの扱いかな
- 74二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 01:01:15
川のほとりで三角座りしながらキャスパリーグと話すLAもいるんだろうか
LA「キャスパリーグ、ボクはね物語が観たいんだ」
キャスパリーグ「…」
LA「好きなんだ、登場人物が繰り出す熱い戦いを、涙を流す様な哀しい別れを、道行く先が暖かい温もりで包まれている、花の様な祝福の物語を」
キャスパリーグ「フォウ…」
LA「だけどお兄ちゃんの物語はそうじゃない。奪い、壊し、理不尽が嘲り笑う。そんな悪意に満ちた物語なのさ。」
キャスパリーグ「…」
LA「でもね。あの日、弟があの金庫であの男と手を繋いだあの日。全てが始まったのさ、AFOとOFAの物語、その繰り出す喜劇をボクは側で観たい。…その時は一緒に見ようか、キャスパリーグ。」
キャスパリーグ「フォウ!」
LA「ふふ、いい子だ。今日は志村菜奈の物語を観ようか。」