- 1二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:09:48
- 2二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:10:22
再放送を超えた再放送
- 3二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:12:03
えっやっぱりこれ皆そう思ってたんスか
- 4二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:21:47
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:40:10
Adoの歌はめっちゃいいのん
映像はおおっ… - 6二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:41:50
スカイダイビングしてるボンドかわいーよ
- 7二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:41:51
- 8二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:42:01
デカい足が妙に怖いんだよね
- 9二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:42:34
クレヨンしんちゃん…?
- 10二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:43:13
質量保存の法則でもあるのかも知れないね
- 11二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:43:54
- 12二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:44:36
クソデカ足の歩行シーンでクレ・しんのとべとべおねいさんみたいな不気味さを感じる それが僕です
- 13二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:44:58
俺と違う意見だな……
- 14二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:45:16
というかクレしんの人だったと思うんスけど
- 15二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:45:38
曲の雰囲気にあってないと思うのは俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:46:21
- 17二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:47:00
映像作ってるのがクレヨンしんちゃんとか四畳半神話大系とか犬王作ってる人なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:48:23
ヨルがアーニャの紅茶横取りしてるのは解釈違いだと思ったのは俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:51:46
- 20二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:52:36
最初はなんじゃあ、この曲はと思ってたけどだんだん好きになってきた それが僕です
- 21二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:54:34
- 22二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:39:43
とにかくスーベニアは盛り上がりそう山場が来そうな雰囲気がずっと続くだけの出そうで出ないクシャミみたいな曲なんだ
- 23二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:41:44
恵まれた歌からトンチキな映像
それがこのオープニングですわ - 24二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:48:23
やっぱりミックスナッツが良すぎたのもあるんじゃねえかとは思ってんだ
- 25二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:22:29
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:24:29
俺と同じ意見だな…あの曲からは田淵智也っぽさを感じる
- 27二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:25:45
えっ開始直後は絶賛されてなかったっスか
- 28二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:31:11
そもそもこのOPが5chかどっかで愚弄されてたのが結構前なんだよね
- 29二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 05:27:52
けど俺souvenir大好きなんだよね
まだ心を戦場に置いてきたままのロイドが本当の意味で家に帰るための道を歩みはじめていることを歌っているようで素敵でしょう
通り過ぎる毎日に努めてでもリボンをかけてあげるのが大切なんだ ワクワクが深まるんだ
一貫する軽快なメロディもおしゃれだしな(ヌッ - 30二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:51:05
普通にいいと思ってたから割と愚弄めで驚いたのがおれなんだよね