ジャパンカップは入場券で行くかもしれない

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:53:51

    指定席しか経験しか事ないので入場券の攻略やアレコレを教えてください。お礼はこの間ウィナーズサークスで撮ったウマケツとルメケツです

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:55:14

    ワイ指定席敗北民、硬めの握手

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:56:14

    >>2さんが有馬記念行くか分からないけど次はお互い頑張ろうな🤝

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:57:29

    指定席なんて鼻から当たる気しないから入場券の抽選予約したわ
    遅い時間帯の予約なら当たりやすいんかね

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:58:42

    1行ってから座れる椅子があると思うな…と見せかけて、フジビュー上層のちょっと高いご飯屋さんは比較的座れる可能性がある 時間次第では厳しいが11時前後を狙うべし

    2それはそれとして水分や軽食は外部で買っておくべし 激混みの可能性高いので

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:58:50

    >>3

    繁忙期なんで有馬は行けんかもなんよなあ

    言われてると思うけど9〜10Rあたり、下手したらもっと前から場所決めとかんとろくに見れへんと思うわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:59:55

    30分粘ったが無理だった…
    主の身長次第だけどレース始まるとスマホ構える民で馬場がほぼ見えなくなるから、隙間からでもターフビジョンが見えるところに立った方がいい

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:00:01

    JRAカード先行も通常抽選も負けたし先着もずっと読み込めないまま満席になってて泣く

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:00:32

    これは今年の秋天の10時ごろの写真、時間にもよるけどゴール板前はまず諦めた方がいい

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:00:36

    >>5

    って書いたけど入る前の話だった?ごめんよよよ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:01:38

    春天がJRA先行→一般→入場券全部外れて泣いたのでJCが先行で当たってかなり高みの見物気分

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:02:17

    >>7

    ちなみに主は女性ジョッキーよりも小柄な華のJDだお❤


    秋天は奇跡的に先行負けからの一般勝ちしたので指定席にいたんだけど返し馬直前でパドックからの移動に規制かかってたので入場券に死ぬほどビビってる

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:02:22

    >>1

    >>2

    (固い握手)

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:06:31

    入場券は時間帯早いのは外れやすいから第3希望は保険でちょっと遅めの時間帯選んだ方がいいと思う、その代わり遅く行く分見れる場所はほぼ占領されてるのは割り切らんとあかんけどね

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:09:13

    >>12

    それでもし1人ならカップルや家族連れよりは大人しげな男性グループの近くに立つのがいいかな

    顔出す隙間くらいは作ってくれる確率が高い

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:11:01

    >>15

    非モテ陰キャの特性をよく分かってる

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:12:41

    この前の秋天行ったけど8~9Rにもう動かないと腹括ればわりと前の方で見れる

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:13:10

    >>15

    お察しの通りひとりですわ。

    特殊な訓練を受けているのでヒールで長時間耐えることはできるんだけどG1の人混みでそれしたら周囲が危ないのでその攻略参考にさせてもらいますわ


    ちなみにだけどウマ娘グッズ持ってるほうが効果的?

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:14:16

    このレスは削除されています

  • 20123/11/20(月) 19:15:08

    倍率を見ての通り指定席ステークスは鬼門だったと思うので入場券が気になってる民はスレ主以外でもここ使って有識者に質問とかあればぜひ使ってくださいな

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:17:54

    >>18

    中にはかなり凄い馬グッズつけてる人とかいるからウマ娘グッズだけじゃたいして人避けにはならんと思う


    もしかすると現地で出会えるオタク女子との交友にはなるかもしれんけどね

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:20:40

    エリ女の日に府中の屋外席で見てたが寒すぎて早々に屋内へ逃げた
    ジャパンカップ当日は逃げ場がなさそうだから防寒はしっかりとね

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:22:27

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:23:14

    取り敢えずネット回線に秀でてないならオンラインでの購入も困難

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:23:35

    ディープボンドはまだ現地であのこしあんボディーを拝見したことないのでいつか見たいってのはあるんだけど、特に推しという推しはいない(とはいえ好きな馬はたくさん出走する、けど一番の推しではないっていう立ち位置)場合は記念にウインズで応援馬券だけ買って自宅かウインズから見たほうが幸せかな?

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:26:53

    ワイも指定席は諦めて入場券チャレンジで行くつもり
    オールカマーの日も結構混んでたけどかろうじてターフビジョンはギリギリ見えたよ、今回はまぁ無理だろうけど…
    パドック待機か本馬場待機かどっちかにしておかないと8.9Rあたりからもう動けなくなるで

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:27:28

    ワイ馬主席、高みの見物

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:29:30

    >>27

    馬主まん民?

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:29:40

    ガチで動けなくなるから8Rあたりから動かないつもりでいよう

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:32:45

    >>28

    馬主の弟子みたいな感じや

    すっげー可愛がってもらってて、「お前JC来るか?」って言われてた二つ返事で返信したよ。

    今は証拠がないけど、当日になったらレポのスレ立てさせてもらおうかなーって思ってる。

    安田記念とかVMとかは行ったことあるけど、ここまで格の高いレースを馬主席で見させてもらうのは初めてだから楽しみだわ。

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:32:56

    秋天9時15分入場券でも余裕で前から二番目行けたから動かない根性と折り畳み椅子あればわりと余裕でいいところで見られる
    こんな感じの写真撮れたよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:33:51

    >>30

    はえーなるほどね

    楽しんできてくだせぇ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:33:55

    馬主席いいなあ、遠いけどロマンがあるよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:33:56

    動かない根性は数々のイベント物販で鍛えてきたけど応援馬券買いにいけないのは耐えられないかも…
    場所取り禁止だから基本そこにいないとだめだもんね

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:34:31

    >>34

    買ってから場所取りしたらええんちゃう

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:34:51

    馬主まん民って普通に可能性否定できないのがな
    サマーセール行ってたやつもいたし

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:35:22

    >>30

    ヴィクトリアマイルも安田もワイら一般人からしたら格が高すぎる定期

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:35:27

    >>34

    前日のうちに応援馬券買いに行くという手がある

    あとは周りの人に声かけてトイレだけとか応援馬券だけ買いたいから荷物見ててくれ!ってのもあり

    もちろんずっと居ないとかはダメだけど数分ならそこまで言われないし周りの人もわりと手伝ってくれるよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:36:14

    >>35

    馬券販売は9:30からだから入場より1時間以上経ってからなんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:37:54

    >>34

    馬券は先に買うしかないな…



    買った後におどう乗り替わり食らったけどまあそう起きないよ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:38:45

    朝イチは職員が巡回して敷物や折りたたみ椅子持ち込むやつを注意して回ってるから
    その時間帯に居ないと荷物撤去されることがあるので開場~馬券発売開始くらいは動かないほうがいい

    それ以降はレースの合間にトイレや飯の買い出し、応援馬券買うくらいの時間席外しても基本大丈夫
    8レース以降あたりからはGⅠの日は特にゴールやウィナサの近くは混みだすので動かないほうがいい、というか動けなくなる

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:41:52

    ゴール前もウィナサ付近じゃなくていい…。府中本町駅側の芝生エリアとか第4コーナーあたりで全然構わないんだけどそのへんもやばいんか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:42:21

    指定席あにまん民にお使い頼んだらええやん

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:44:00

    >>43

    金賭けるのに赤の他人使うのはいやーキツいでしょ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:46:14

    タイトルホルダーやイクイノックスは引退(疑惑)だからそこのオタクは絶対行きたいだろうな…
    自分は好きな馬はたくさんいるけど最推しはいないので今回は自宅から応援しますわ。行く人は入場券ステークス頑張ってね!人混み気をつけてね!日向に水置いてると白湯になるくらい日向はまだ暖かいけど最近寒いから風邪ひくなよ!

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:46:19

    指定席だから別にお使い受けてもいいんだけど当日規制されないとも限らないからそこが問題なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:47:53

    ラチ前地蔵するなら厚手のタオル持ってけ立ちっぱなしだとしんどいが地べたに座ると風邪ひく
    レジャーシートや折りたたみ椅子使ってる人もいるが一応禁止されてるから推奨はしない

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:54:11

    >>47

    禁止なのは場所取りで使用自体じゃないよ

    置いといて居ないのがダメ

    芝生とかだとまた別の制限があるけど

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:54:46

    最悪パドックで生のお馬さんの写真撮れるだけでもいい
    入場券ぐらいは当たってくれ

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:55:50

    当たり前だけどレジャーシート敷くのもダメなところはタオル敷くのもダメだぞ
    敷くこと自体ダメってのは聞いたことないけど(混み始めて詰めてるときは除く)

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:56:06

    >>49

    指定席じゃなけりゃパドック撮ってたらコースの方に行けんと思うぜ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:57:24

    秋天はパドック→コースの道が規制されてたので今回もおそらく動けないだろうな
    府中は画質悪いけど中継モニターがあるから下手に動くよりパドックにいたほうがいい可能性まである

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:58:54

    トイレ我慢する覚悟必要だと思う
    本当はお酒飲みたいけど流石にそんなのんきなこと言えないので我慢する

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:58:56

    ちなみに当日の最高気温10度だからみんな防寒はしっかりしような
    ほぼ風避けがない場所だし寒いとトイレが近くなるアクシデントもあるぞ

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:04:05

    このスレのお陰で申し込み思い出したわ

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:22:49

    いつも立ちっぱな職業なんでそれは大丈夫なんだけどトイレ関係だけが心配だなぁ、とりあえず走ってるのが見える位置なら良いんだけど

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:59:56

    もう建物から外れた4コーナー側の芝生良いよ
    日吉が丘ってとこ

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:06:45

    この前天秋で180くらいありそうな男の人いて同じ後ろの方で定位置探してたっぽいけど
    何か普通にどの位置からでも見えてそうで羨ましかった

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:06:53

    諦めて中山のパークウィンズにした

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:12:00

    パドック見るならレースは諦める、レース見るならパドックは諦める
    ド真ん前最前とかを望まないなら9R辺りにスポット探ししても問題なかっぺよ
    それなりに見られる場所は見つかる

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:29:41

    >>52

    場違いだったらスマンが指定席当たったから見に行くつもりなんだけどパドック見てから席戻るのももしや厳しめな感じ?

    関西民で阪神・京都は通い慣れてるけど府中は初めてだからその感じだと駄目っぽいかな

    ご飯も持ち込んだ方が良さそうだよね飲食店混むだろうし…大穴ドーナツとG1焼き食べてみたかった…

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:34:41

    >>60

    これに尽きる

    秋天もパドック捨てれば9時半入場でラチ最前列余裕だった

    内馬場側というか、障害コースが開放されるならそっちもオススメだ

    いずれにせよ飲食は一切しなければいい

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:39:51

    >>61

    指定席券買った人用に通行出来るスペースがあるから無問題

    ただ座席内で通行する人がいるから行動はお早めにね

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:45:05

    東京の10度って何着ればいいんだ…

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:56:26

    ・まともにレースを見れると思うな
    ・パドックを見たいのかレースを見るのかハッキリしろ両方は無理だ
    ・昼飯も食えると思うな
    ・まともにレースを見れると思うな
    ・まともにレースを見れると思うな

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:58:17

    思ったけど立見席で興味のないレースの時だけ小さな椅子持ってきてそこで座るのってダメかな?

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:59:12

    立ち見ならレースよりもパドック優先の方がいいのかな?

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:15:47

    紙の馬券に拘らないならその場で
    ネット投票という手もあるけど
    折角現地いるなら記念に欲しいわな

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:59:27

    >>68

    まあ、電波落ちるから間際は紙にせざるを得ないのも忘れずにね

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:04:31

    お客さんと思っていくと二度と行きたくない環境だけど、そう割りきって行くと楽しいよ

    競馬場というテーマパークを楽しむのはG2以下の日に取っておいて、レースか推しに合うことに集中するんだ

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:09:14

    >>64

    開けた場所になるから風を通さないのが絶対いいぞ

    あまり分厚いと日なたでくそ熱いか畳めなくて邪魔になるからその点は注意

    冷えが心配だったり日陰待機がならホッカイロがあると安心

    お茶水筒はトイレが壁サーになるからおすすめはしない

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:12:09

    残念ながらいい場所は仁義なき戦いで教えられないけど、来るからにはできる限りの備えをさせよう精神なの、みんな人間味あっていいと思う

    みんな楽しい観戦になることを祈るよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:17:45

    >>67 どうしても競走馬の姿を拝みたいならパドック

    一緒に歓声に埋もれたいならスタンド(こっちで馬たちをみれたら一年に一度くらいの幸運と思え)


    そのどっちをとるかは自分の心に聞いてくれ

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:20:03

    >>61

    おめでとう

    指定席があると格段に難易度下がるから行動早めれば行けるよ

    とはいえメシもグッズも数十分待ちが当たり前だからその条件は一緒なの忘れずにね

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:21:07

    >>57

    ただしゴールの瞬間はモニター越しになるからそこだけ注意な

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:21:09

    >>51

    指定席は先行も一般も外れたもん…背が低いからどうせスタンドからレース見ようにも見れないもん…

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:26:03

    >>76

    最終直線はターフビジョンの影になるのであまり良くないが、ゴールの瞬間を見守るだけなら内馬場の券売場屋上という手もある


    写真目的じゃなければ、視点が高いから背が低くても見守れるし、向こう直線を肉眼で見れる特権付きよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています