- 1二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:27:26
- 2二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:28:55
ほんttttttっと名作、システムもシナリオも全部面白いよねコレ
続編とか作ってくれないかなぁ - 3二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:29:28
レシーが名GM過ぎる
- 4二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:32:30
- 5二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:33:17
- 6二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:35:10
海外ではリアルタイム考察要素も盛んだったみたいだけど、今どこまで明かされてんだろう
- 7二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:40:34
獣カード コスト3以上のカードを出すのが難しいけどその分ステータス高め、骨との相性がいい
死のカード 上手いこと組めば骨が大量に手に入りいくらでも召喚できる 骨の回収で全てのカードと相性がいい
技術カード 初手はスロースタートだけどエナジーが貯まれば毎ターン最大コストのカードも出せる しかしその分ステータスは控えめ
魔法カード モックスが場を占拠する上捧げられないので獣との相性は悪い、その分独特な能力を持っているカードが多いので使いこなせれば強い、初期カードに選ぶと上級コース
みたいな印象 - 8二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:43:43
マンティスゴッド…マンティスゴッドはすべてを解決する
- 9二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:12:55
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:29:45
もっとカードゲームやりたい人向けにモード追加してくれたのありがたい
楽しかった - 11二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:59:08
- 12二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:03:11
- 13二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:33:36
さっきMODで増殖不死マンティスゴッド作ったけどゲーム崩壊しちゃった
- 14二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:37:55
- 15二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:54:01
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:55:07
オコジョくんもといP03くん好き。物理には勝てないの可愛いね
act1の評価がバカ高いのはわかるけど個人的にはP03独壇場のact3も好きだ - 17二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:56:37
グリズリー>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>月(笑)
- 18二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:13:49
そこまでドッキリはしないから安心して進めるんだ
- 19二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:41:15