- 1二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:09:26
- 2二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:10:18
まっこいつら落ちこぼれだからヒーローにはなれないんだけどねっ
- 3二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:11:04
おいおい
別に雄英以外でもヒーローになれるでしょうが - 4二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:11:13
志望するだけなら自由だよね
志望するだけならね - 5二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:11:21
- 6二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:12:34
- 7二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:12:45
目を取り出せるだけに比べれば無個性のほうがマシに思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:13:08
この目が飛び出すだけのクソ個性は…?
- 9二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:14:19
何人か演芸用でしか使えない個性がいるんだよね
- 10二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:16:01
- 11二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:16:46
念力持ってるっぽいメスブタって鍛えたら強くなりそうだよね
- 12二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:16:56
首で相手をグルグル巻きにして拘束すればいいやんけ
- 13二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:17:07
子守り…
- 14二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:17:20
お前らあの世界をなんやと思うとるんや
体を薄く伸ばすだけの個性が極めたら音速戦闘できるようになる世界やぞ
おそらく鍛え上げれば視神経を伸ばして遠隔での偵察や人間では入り込めない場所を覗き込むことができるようになると思われるが - 15二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:17:36
偵察...
- 16二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:17:41
個性…堂々と無断使用しまくってるんスけど…いいんスかこれ…
- 17二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:18:01
やばっ 砂藤より強そうな奴がいる
- 18二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:18:30
何気に強個性っぽいの多くないスか?
火吹いてるやつとかあたりを超えたあたりなんだよね - 19二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:19:09
普通に強そうな個性もチラホラ居るんだよね
- 20二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:19:56
結局サポートアイテムでも盛れるし個性の練度が全てなんだよね
- 21二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:20:05
- 22二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:20:53
この後先生がちゃんと注意してるからマイペンライ!
- 23二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:21:22
切島の中学にいたいじめっ子も念動力使ってたんスけど結構ありきたりな個性なんスかね
- 24二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:21:24
- 25二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:21:28
なんかドルマみたいなの出してる生徒もいるんだよね
- 26二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:22:42
- 27二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:23:07
この後爆豪が机ガンッってしてビクッってなってるのがかわいいよねパパ
- 28二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:23:31
やらせろ
- 29二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:23:57
- 30二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:24:06
- 31二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:24:32
暗黒物質…?
- 32二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:24:39
というかダンディみたいなアホが弾かれるだけで一定以上の学力と個性があればヒーローなれるっス
- 33二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:24:41
切島がこの時点だとちょっと硬くなれるだけっていう弱個性を超えた弱個性だったりしたし独学でも鍛え上げればこいつらでもいいとこまでいけるかも知れないね
- 34二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:25:03
おそらくブラックホールだと思われるが…
- 35二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:25:16
おそらくオールマイトによって犯罪が減った結果平和ボケしていると考えられる
- 36二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:25:20
まてよ空気中の埃を集める個性かもしれないんだぜ
- 37二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:25:22
マフラーを振り回しているだけだと思われるが…
- 38二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:25:44
すみませんこの頃はオールマイトが頑張っててヒーロー飽和時代でヒーロー=タレントの時代なんです
- 39二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:26:29
- 40二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:28:15
- 41二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:29:37
めちゃくちゃトップって話じゃなかったスか?
- 42二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:30:13
- 43二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:30:45
- 44二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:31:44
- 45二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:32:25
- 46二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:32:40
上鳴は能力的に実技試験クソ強そうだからそこでカバーしたと考えられる
- 47二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:33:08
席の前から二番目のキバマンとヤクザの空腹マンの個性を掛け合わせてハイエンド作ったらヤバいの生まれそうっスね
- 48二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:33:31
名前かすりもしてねーじゃねーかよ えーっ
- 49二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:33:55
- 50二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:36:19
マセガキの奴らの個性えらい具体的かつ複雑なんだよね怖くない?
舌戦車(タンタンク)ってなんだよ!?
二代目三代目は変速、発勁でちゃんと能力っぽいんだ - 51二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:36:50
- 52二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:37:49
- 53二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:38:27
- 54二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:39:29
- 55二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:40:17
むしろ個性使用許可証であるヒーローに無個性がなりたいって方がおかしいと思われるが…
- 56二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:40:30
デクのクラスにゴンさんいるんスけど…いいんスかこれ…
- 57二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:40:48
砂とか埃が入るだけで地獄を超えた地獄をみる…
- 58二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:41:01
- 59二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:41:26
しかもこの個性で食ったモノはそのまま消えるっから本気で敵攻撃したら食われた部分は肉片すら残らず消滅するんだよね
怖くない?
まっ災害現場で瓦礫の撤去に役立つと轟からお墨付きをいただいているからバランスは取れてるんだけどね
- 60二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:42:09
このガキたちが喧嘩始めたら相手を殺しかねないと思われるが…
- 61二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:42:50
Mt.レディのデビューした年とか考えるに大学にも育成機関はあると思われる
- 62二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:43:06
- 63二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:43:23
こんだけヒーロー職志望多いと他の職種が人材不足になってそうなんだよね
- 64二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:44:51
- 65二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:45:20
- 66二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:45:21
- 67二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:46:29
- 68二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:47:04
- 69二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:47:18
ゆっくりみたいな奴がいて笑うんだよね
- 70二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:48:12
個性消失弾くれよ
- 71二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:48:13
幼少時に病院行った上でこういう体と個性だと診断されたからやん
- 72二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:48:37
- 73二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:49:40
- 74二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:51:00
500億km伸ばせる位鍛え上げてもまるで利点が思いつかないんだ、悲哀が深まるんだ
- 75二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:51:53
しゃあけど、オバホの手段は間違ってたけど思想は間違ってなかったわ
- 76二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:52:38
- 77二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:53:40
- 78二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:54:37
個性起源の淫売が病院に行かなかったんだ、満足か?
- 79二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:54:42
自分のケツの穴みれるやん…
- 80二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:54:51
- 81二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:55:07
見た感じ有線式なんスけど いいんスか?それで…
- 82二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:55:47
- 83二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:55:59
- 84二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:57:20
手を使わず金玉を光速で動かせばいいんじゃないスか?
- 85二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:58:01
金玉を動かせるってことはAFOを自在に動かせる概念能力ってことやん!
- 86二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:58:19
相手のを動かせるなら人類の半分は制圧可能ですね…
- 87二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:58:29
- 88二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:58:34
ヒーロなんかより男優になったほうがいいと思われるが…
- 89二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:59:34
- 90二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:00:01
ウム…ヴィランはヒーローの引き立て役って共通の価値観があるから普通の人がヴィラン堕ちする可能性がかなり堕ちてそうなんだなァ
- 91二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:00:47
- 92二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:01:32
こいつ作者に似てて見るたび笑うんだよね
- 93二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:02:10
致命的な欠点としては、鍛え上げる過程でミスったら失明することや
- 94二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:02:11
- 95二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:04:18
すみませんどれだけ目が飛び出す個性鍛えても結局は普通の人より頑丈なだけで強い攻撃受けたら失明しかねないかなりリスクの高い個性なんです
- 96二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:04:37
- 97二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:05:27
眼球で戦うリスクとリターンが釣り合わないよね、パパ
- 98二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:05:29
ヒーローがパトロールもして治安維持もしてるから警察も軍もかなり縮小してると思ってんだ
- 99二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:06:08
- 100二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:07:26
治安が崩壊して学徒出陣の未来を考えると雄英には入らなくてハッピーハッピーやんけ
- 101二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:09:25
- 102二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:10:38
ミスターポテトヘッドみたいに目から完全に分離できたらかなり便利そうなんだよね
- 103二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:16:17
- 104二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:19:26
- 105二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:19:35
- 106二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:21:29
- 107二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:23:01
待てよデクはA組の中でも成績かなり上なんだぜ
- 108二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:23:55
- 109二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:31:32
- 110二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:33:07
- 111二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:38:10
- 112二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:53:17
- 113二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:57:33
異形はまだしもトガみたいに思考にまで影響してくる個性はヤバそうなんだよね
- 114二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:21:44
- 115二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:35:21
- 116二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:46:24
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:46:53
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:48:26
- 119二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:55:49
- 120二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:07:05
視界が荼毘に伏すやんけ
- 121二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:09:39
- 122二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:19:44
ワシ…この能力に心当たりがあるんや 暴王の月(メルゼズ・ドア)や!
- 123二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:23:28
目が飛び出す個性がメチャクチャ愚弄されてて笑っちゃったんだよね
確かに一発芸くらいにしか使えなそうなんだァ - 124二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:36:40
- 125二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 02:30:09
つっても糞みたいな個性と比べたら無個性の方がマシって言われるのもそれはそれで歪みそうだよねパパ
- 126二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 04:34:57
- 127二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:08:06
- 128二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:10:53