- 1二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:25:12
- 2二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:30:37
あんこスレが無くて安価が主流だったときいくつか見てたけど、安価参加者が滅茶苦茶なこと書いて話が変な方向行って荒れたり、安価の内容が気に食わなかった作者が力業で修正してこれまた荒れたりしてたから安価が廃れるのは納得しかない
- 3二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:34:50
安価は高確率で荒らす奴出るからな
あんこは荒らすのが難しい尚ダイスが荒れる - 4二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:53:39
あんこのほうが好きだけど結局作者がダイス捻じ曲げたりもするし作者次第な感じはある
- 5二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:02:10
安価も好きだけど番号指定方式はスナイプで荒れるから、範囲安価を作者が取捨選択してあんこの形式が参加者としては好き。
まとめで見るだけの時は面白ければなんでもあり - 6二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:06:20
ダイス+安価形式は荒れにくくていいと思った
- 7二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:08:02
安価は難しいの捌く時が大変だし、あと人がいないと成り立たないから、やる側としてはあんこの方がいいんでない?
- 8二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:19:19
安価は長期になると重要安価でスナイプ荒らしが一回はあるのがな
- 9二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:28:28
安価はあんこと比べてレスバと荒らしが湧きやすい&板への負担が重すぎたんや…
- 10二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:35:27
とりあえずでやりやすいのどっちかって言うとまああんこだろうしそっちが増えるのもおかしくないよねえ
あと安価→あんこはやりやすくても逆はちょっと住民的な意味で難しいところあるだろうしなあ
好みで言うなら安価好きなんだけどね、作者の負担も荒れの可能性もわかるんで増えるといいな…って思いながら供給が来たらわらわらと集まっていくくらいしかできないぜ - 11二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:56:04
安価スレは規模にもよるが、最近はそうでもないよ
最近で荒れるパターンだとヒロイン安価的な重要な奴取っておいて後でそれを破る形にしたり
正解が見えないパターンの選択肢タイプの安価出して
「はい、失敗orスレの趣旨に沿わない」とか言っちゃって主人公に不利益でる奴 - 12二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:03:00
某超長編DQMの安価スレとかポケモン安価スレだと戦闘時にスナイプ→負けが割とあって不快だったな
勝確まで運んでたのおじゃんにされたり - 13二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:04:58
どっちかならあんこのがマシ
どっちも見ないけど - 14二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:06:36
聖杯戦争スレ全盛期当たりは脳内当て安価とかあったな
あれ面白く出来てたGMは凄いわ - 15二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:33:58
あんこスレで3連ファンブル撃ち抜いて作者がちいかわになったのは笑ったわ