1000円超えのラーメンは醜い!

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:40:47

    750円くらいのラーメンは尊い!

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:41:17

    ま、またラーメンハゲスレか

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:41:23

    そんだけ安いのマジでスガキヤとか王将ぐらいじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:41:46

    お言葉ですが290円もあればラーメンは食えますよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:42:43

    お言葉ですが99円ショップのインスタントで十分ですよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:42:45

    >>3

    待てよ

    裏町の量産型中華料理屋に行けば300円前後で食べられるんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:43:25

    昼食はですねぇ…
    大体1000円超えるんですよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:45:03

    もしかして自分でラーメン作った方が安上がりじゃないんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:45:17

    トリキのラーメン食ってやねぇ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:46:03

    >>8

    当たり前を超えた当たり前

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:46:36

    >>9

    待てよ 鳥貴族なら無限にキャベツが出てくるんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:46:52

    >>7

    物価高の悲哀を感じますね

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:47:13

    もしかしてラーメンは貴族の食事なんじゃないすか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:48:39

    週の昼食費2500円でどうやりくりすればいいか教えてくれよ
    勿論滅茶苦茶外食のみ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:49:13

    >>14

    満腹は無理です

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:49:57

    ふうんラーメン二郎の経営ってのは結構タフだな

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:50:56

    >>14

    家で米を炊いてやねぇ

    職場に持ってきてやねぇ

    ふりかけで食うのもウマいで!

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:51:55

    >>14

    コンビニのおにぎり2個で満足すればええやん…

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:53:30

    最近近所の家系ラーメンが1200円くらいになってたんだよね もちろん全部乗せとかのトッピングは無しで
    いくらなんでも高すぎじゃねえかと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:55:45

    >>14

    ヤマザキの4個いり120円くらいのドーナツ…

    甘すぎを超えた甘すぎな上に腹にもたまるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:03:36

    ムフッ 山岡家の醤油ラーメンを毎日食べようね

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:06:00

    明太子入れただけで1300円なんて…こ…こんなの納得できない
    まぁ美味しかったから別にええんやけどね

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:06:54

    >>14

    汁物=神

    この時期あったかくてうれしい上に腹を満たすんや

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:08:38

    フッ甘いよ ウチの学食なんて200円でラーメンが出てくる
    まぁ味も具材の数もおお…うんなんやがなブヘヘ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:09:35

    よしっそれじゃあ企画を変更して開き直って2000円くらいかけてラーメン食おう

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:10:54

    はーっ中華そば原理主義者よ 死・ね

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:11:12

    映像で2000円越えのラーメンを見ると旨そうだなと思う反面…同じ材料で別の料理にした方が美味しいんじゃないかという疑念に駆られる!

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:13:47

    大阪でお馴染み



    ラーメンは600円なんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや
    味?ククク...

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:14:54

    >>14

    小麦粉を練ってやねぇ

    カリカリに焼いてやねぇ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:16:38

    それなりの味を作るにはそれなりの値段が必要だってみんな気づいた結果じゃねえかと思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:17:41

    二郎系とか家系は850くらいじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:17:59

    はーっなんかラーメンが高いなぁ 個人経営店だし最近物価高だからね

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:18:19

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:19:04

    おいしければ何でもいいですお

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:24:06

    >>31

    トッピング足しても1500行かないのはやっぱり偉いスね

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:26:01

    >>20

    ケーキ・ドーナツくん食べ応えはあるよね 食べ応えはね

    しゃあけど総計約600kcalは胃もたれするわ!

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:31:47

    幸楽苑のみそねぎラーメンで満足なのん…

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:17:12

    >>36

    えっ たったの600カロリーですよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:28:27

    近所の商店街にはギョーザとライスがセットのランチが550円のラーメンがあって経営大丈夫かって思ったね

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 01:01:19

    行きつけの店はラーメンにライスとノリ、替え玉までして920円なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 01:03:12

    なんか駅近のフードコートで量があってメンマ、ネギ、チャーシューもある普通に美味いラーメンが350円でビビったんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 01:05:25

    この前2000円のラーメン食べたけど、結構美味しかったんだよね
    値段相応の質で安心したっス

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 01:12:10

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 01:17:13

    1000円超えのラーメンは醜いですね でもハマっちゃって…結局ここんとこ毎日です
    確かに1000円は高いけど…財布の方は大丈夫か?
    かなり生活が犠牲になってます

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 01:20:50

    ワシの自宅の近所に千円のラーメン提供する店があるんだよね勿論メチャクチャ美味い
    何か分からんけどメチャクチャ美味いんや色んなラーメン食べたがそこが一番美味いんや問題はやねその店が不定期で開店してるって事やん

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 01:24:23

    >>44

    すみません、かなり健康も犠牲になってますよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:57:11

    >>46

    もしかしてラーメンは魔の食い物なんじゃないんスか?

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:05:20

    >>36

    待てよ確か800kcalなんだぜ

    一個あたり200kcalだったはずっスよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:40:39

    >>18

    むふふお家でおにぎり握るのん…

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:42:17

    最近のラーメン屋は1000円くらいは普通に取られるんだ 値上げが深まるんだ
    まっ美味ければそれくらいは払うからバランスは取れてるんだけどね

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 15:35:48

    ラーメン自体は1000円以下だが大盛やセットを頼むだけで簡単に1000円超えるそれが僕の近所です
    替え玉大盛が160円ってなめるなっメスブタァッ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 15:38:21

    ワシの近所の台湾料理屋のラーメンは尊い!定食のセット限定ではあるけど微妙に半熟な卵とかチャーシューが入っててサイズも大きいのに100円だから死ぬほど尊い!!!

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 15:58:43

    いくつかのレスは恐らく満腹でなく胃もたれだと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:02:23

    >>48

    まあ小さなカロリーは気にしないでどっちみち穴が空いてるからカロリーゼロってことですから

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:03:15

    そんなに安いラーメン食べたいならかけラーメンでも食べればいいじゃん

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:05:09

    町中華の普通のラーメン原理主義に夢のねえこと言うのも嫌なんだけど
    町中華でもいまどき600円前後は普通にするんだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:07:58

    自分でラーメン作ってこれを1000円ぐらいで提供するのはかなり無理してるのではと思った
    それが僕です

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:08:58

    チャーハン頼めば良いだけやんけ

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:09:53

    ねぇそんなに安いラーメン食べたいなら日高屋にでも行けばいいじゃん

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:10:59

    >>55

    これで290円なら結構良いっスね

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:16:42

    通ってたラーメン屋があの男の件以来軒並み150円くらい値上げしてるんだよね怖くない?
    まっそれでも耐えきれず潰れ始めてるからバランスは取れてないんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:18:58

    博多ラーメン膳……あなたは神だ
    ラーメン一杯320円は良心的すぎやしねえかと思うんだ
    まっ家族には不評だからワシしか通わないんだけどね

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:20:07

    チェーン店の分際で千円近いメニューを出すラーメン屋…アナタはクソだ

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:27:33

    サイゼリヤとマックが俺の昼食を支える…ある意味最強だ
    まっ週5日で2500切る代わりに野菜が全く取れてないんだけどねっ

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:28:25

    天下一品うめーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています