インフレが怖い

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:11:15

    先行特化とはいえラモーヌを超えるマックイーンに
    遂にクリークの上位互換性能のアースが立て続けに実装
    おまけにどっちもイベントまで強いうえに
    アースはポジティブ思考まで付いてくる充実っぷり
    ウマ娘大インフレ時代突入の前触れなのでは

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:12:53

    こいつら引かなくてもプラチナとれるじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:13:38

    インフレしてなんぼよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:14:04

    だってソシャゲだもん

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:14:09

    冗談抜きで切れ者サポカいつか来そうだわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:14:12

    2年半以上経ってやっとですか

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:14:18

    根性マベみたいなの出されても困るし

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:14:49

    賢さに関してはずっとインフレし続けてたし
    汎用スタミナはクリーク最強時代を2年以上続けたツケ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:14:49

    インフレというよりも選択肢が広がったと言いたい

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:15:01

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:15:36

    種類考えてもラモーヌより粘ってるスピマルは何なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:16:33

    なんなら有馬チャンミの育成でキタサンが編成に戻ってきたのは俺なんだよね
    差し育成でエルポッケときてマルゼン未所持の身にとっては長距離直コとコーナー回復もらえるキタサンがありがたすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:16:41

    まぁ別に半年に1回まとめてガチャするだけで基本は全然問題ないんだけどね
    その期間に出てきた新サポは引換券なり結晶なり使っときゃええし

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:17:08

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:18:02

    上位互換っても初期から二年半君臨してたサポかだからなぁ
    インフレ具合には相当気使ってそうに見える
    ラモーヌ女神級を持ってきてからまた議論しようぜ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:18:27

    >>9

    マックはともかくアースは上位互換感みたいなもんだからどうだろう

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:19:12

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:19:22

    クリークが少し前に復刻したのが罠すぎて笑う

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:19:31

    現状死んでるサポカは救済されないままなんかねぇ
    まあ金にならんと言えばそうなんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:19:39

    >>13

    気楽にやればいいだけの話なのにな

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:19:49

    >>16

    むしろ2年半も最強だったクリークがおかしいだけだし

    なんでその間完全上位互換出てこなかったんだっていう

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:20:53

    いつか上位互換のサポくるのはわかってたしクリーク
    というかここまでやらないと下位互換にならないクリークがおかしいんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:21:30

    1年目のサポカと最近のサポカのイベントの格差がやべぇわ
    クリークとアース見比べると悲しくなってくる
    アニバでまたイベント調整しようぜ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:21:33

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:21:42

    思えばスピキタサンも「完全な」上位互換はまだ出てないよな

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:22:02

    ただキタサンの方は白スキルの存在もあって下位互換っぽさはないんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:22:24

    いつか上位互換が出そうと言われながら1年以上引っ張ってるからな

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:23:51

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:24:02

    ウマ娘の育成は
    キャラ性能1
    サポカ性能5
    因子4
    くらいの比重だからサポカが多少弱くても因子をしっかり揃えていればある程度食い下がることはできると思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:24:13

    >>25

    完全上位互換を名乗るなら得意率100は必要だからな

    それに固有スキルの方で得意率底上げしないとならないから火力あまり上がらなさそうではある

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:24:31

    セレクトピックアップでクリーク引いたのやらかしたなあ…

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:25:08

    >>28

    あれもマイルだからある程度通用する話なんで

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:25:34

    キタサンはエルの劣化気味ではある
    それはそれとして複数枚積むのがデフォなスピードであることと、弧線自体はまあ腐らないので自前にいればそれなりに使える

    ファインはスピードスター諸々がもう置いてけぼりなのよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:26:24

    中距離長距離になるほどサポカの甘えは効かなくなるからな~

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:27:41

    ラモーヌも出たときはクリークと同じくらい長く使えそうで安泰だと思ってたら
    もう今年中にマックイーン来てるからな
    他の脚質でもこのレベルの賢さ出てきそう

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:27:48

    最悪借りて誤魔化すという手もあるんだから気長に揃えりゃいいのよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:28:15

    LoHで傑に入ってチャンミでプラチナ取れないと死ぬわけじゃなければそこまで大慌てでインフレについてく必要ないしな
    周年のあたりで貯めてた石放出とセレチケでやってける

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:28:15

    今回のチャンミ育成だとヒント目的でキタサン積んでるしまだ現役よ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:28:19

    ぶっちゃけ2400or2500(2200も?)最強なだけで他の距離だとそもそもスタサポ不要or別の選択肢あるレベルのサポカだと思うんだよね、アース
    練習性能自体は紛うことのない最強サポカだけど

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:28:32

    >>33

    ファインはついこの間のLoHでラモーヌ育成する時になかなか使えたぞ

    右回り秋ウマ娘はもちろんスピスタがうまくもらえればマイルでは有効に使える時もそこそこあるしな

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:29:05

    >>36

    長距離だとカフェやオペがレンタル枠固定だから借りれない

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:29:26

    >>39

    スタミナの必要性としてはそれはそう

    それはそれとしてクリーク最強の時代が終わったということ自体が重要なのだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:29:40

    >>35

    次は汎用性高めの差しか追込が来そうだな

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:29:44

    このインフレの感じだとアニバで2種練来ても驚かんな

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:29:49

    >>39

    そっから3000も強いで良いんじゃないの

    そりゃ理想はスタマックだけどフレ枠開けられる方が重要

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:29:56

    キタサンは逃げ直危険回避が逃げ育成に於いてありがたいから
    りんくう切れたらエルより優先されることもあるかも

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:30:19

    >>41

    固定で必要なものがレンタルできるんだからごまかし効いてんじゃん

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:30:56

    >>43

    溢れる情熱金のスピサポとか来たら引きにいかざるを得ない

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:31:08

    >>47

    ????

    フレ枠2枚ある異聞帯のお方…?

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:31:10

    アースはスリスト遊び垂れウマを持ってるのもつええ

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:31:22

    >>43

    千里の道配られそう

    強攻策改めて賢さ実装されてCBがひっそりと息を引き取りそう

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:31:25

    >>47

    何を借りて何をごまかすんだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:31:34

    >>39

    3000超えだとスタマックとかもっと色々あるからね、2400だとウマ好み採用でのナカヤマとか

    単にクリークの上の存在になったってだけで他に最適になりそうなサポはあるよな

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:32:21

    インフレしようと1天井では大抵揃わんし
    揃えれる人ってそれだけやりこむかつ色々上手い訳なんで揃ってなくても勝てねぇから誤差なんだわ
    引けないもん同士でぶつかって何か勝ってたわくらいで楽しめるし

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:32:23

    クリークでいいの時代からアースでいいの時代へ進化したぞ

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:32:38

    ぶっちゃけこのくらいのインフレなら初期から2年も使わせてくれたクリークやキタサンがいるだけで十分温情

    同じサイゲのシャドバなんか見てみろ 配信開始1年どころか半年でメンコからの騒乱経て頭ワンドリだったからなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:33:12

    >>41

    現場アースはその二つを超えられない程度の存在って事でええんか?

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:33:16

    もう2年半前のサポを渋々凸る時代は終わったと思うと感慨深い

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:33:38

    >>53

    そうなんだよね イメージとしては2400にはオーバーキル気味な性能な気がするんだよね、スキポの差があるからなんとも言えんが

    前回の重馬場凱旋門でも、クリーク以外のサポが普通に使われてた&それで十分な量のスタミナ確保できてたし

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:34:19

    >>57

    「必須」と「超強い」の違いだね

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:34:37

    シャドバはこっちで言うとR砕いてSSR生成出来るからいくらでもインフレしていいし、ローテーション制があるから環境は固定化されない
    前提が違いすぎる

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:35:27

    >>61

    なんならこっちは半年ごとに都合の良い女ヤリ捨ててるからシャ君の事あんまり悪く言えないぞ

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:35:34

    まあ最新のサポカを完凸しないとお話にならないわけじゃなく持ってる資産でなんとかやりくりしつつ
    どうしても欲しい分はレンタルするって方法である程度戦えるから有情なのは確か
    それはそれとして虹結晶とかサポカ周りをもう一段くらい緩めて欲しさはある

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:36:13

    >>57

    金加速は必須スキルだけど回復スキルはマエストロでも好転でも現状さほど変わらんからね

    そりゃイベントとかヒント面は違うけど逆に言えばそれだけとも言える

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:37:03

    セレクトピックなんてものも始まったんだからいずれ復刻するだろwくらいの精神で行こう

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:37:38

    >>57

    長距離脚質依存加速サポカがニッチだからな

    アースより更に使う場面少ねえから引いてる人が少ない

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:37:59

    >>64

    マエストロは位置取り調整がね…

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:39:09

    クソ強いサポカに限って当たり前のように
    絆+10,15持ってるのがやばい
    アースのイベントは金の下位は配るわポジティブ思考付くわで
    今までとは次元が違う

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:39:26

    実際カフェとかオペとかは引く方がちょい損するって感じする
    カフェは全脚質に使えたり、オペはハヤテで最低限の汎用性あるけど、自前加速持ちのウマ使ったりレンタルしたりする方がはるかに楽

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:39:29

    >>67

    持久力温存な

    有馬だと確か好転は100%温存より前に出るけどマエストロは70%だったような

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:39:47

    >>62

    一つ前の女(三女神)はまだセーフじゃないか?

    それ以外はまあはい

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:39:51

    次のアニバで2種練サポート来ても驚かない

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:39:58

    >>67

    そりゃそうなんだけど、その位置取り調整あるなしで損失する馬身はいくらなん?って話なんよね

    現状そんな話してる人全然いないから結局差があまり感じられないわ

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:42:40

    >>73

    大体の敗因は体力温存が原因じゃなくてスパート時の加速スキル接続失敗とか単純なスペック負けとかだからな

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:44:41

    >>73

    体力温存が発動するようだとそもそもスパート時のスタミナが足りてないみたいでな……察し

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:45:00

    身もふたもないこと言うと謎のスキル選択してたりステータスがいい加減な人が割といるんだから常に100点満点の育成しなくても何とかなるとは思うぞ

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:45:23

    >>74

    差しと逃げなら中盤は気にするかなあ…

    逃げは中盤命だし差しは基地外な動きするシービーがいるから

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:46:53

    他のソシャゲと違って限定ガチャ使えない(使わない)けどサポカが凸前提だから微課金層が一番辛いソシャゲかもしれない

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:47:56

    クリーク持ってないけど言うてそこまで苦労してないわ
    今回も引かない

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:50:18

    >>23

    再録商法の弾にできるから不人気サポカはアッパーしても良いと思うんだけどな

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:51:59

    >>78

    ぶっちゃけほぼ限定と同じ印象しか無いわ

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:52:13

    >>68

    ので、スタサポにしました

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:53:49

    >>80

    賢シャカに切れ者イベ付けていいと思うんだ

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:54:10

    >>78

    実際微課金勢が玉座事件三女神事件lohとボロボロ削ぎ堕とされてるからな…

    1天井が何も機能しないのが狂ってる

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:54:16

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:57:37

    >>78

    限定がないなら出現率2倍があってもいいじゃないかと思ったがPU無しで今更やられてもただの不味い闇鍋だな

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:16:56

    ぶっちゃけインフレはまあしゃーないって気持ちでいれる
    金スキルが全脚質で有効で練習性能もスキポも最強クラスみたいなやつが連続で来たら流石にきついが

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:19:47

    まあラモーヌ、三女神を超えるラッシュは今のところないわな

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:21:08

    育成で欲しい娘は今の所出尽くしたから心置き無くインフレに身を任せられる

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:21:51

    こんなこと言ったら叩かれるかもしれんがウマって結構インフレ抑え気味というかゆっくり気味だと思うし、そもそもソシャゲでインフレ愚痴ってたら元も子もないというか

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:25:54

    持ってないと話にならないレベルでなければ焦ってガチャ回す必要はないからね
    サークル対抗とか対人ガチってる人はともかく

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:28:40

    イベント報酬全取りとチャンミ参加賞でキャラ天井石は貯められるしな

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:29:09

    古いサポカの再調整に関しては同じサイゲのグラブルで9年以上前の最初期キャラが上位クラスに躍り出たりとかあるし期待はしたいな

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:30:48

    「現在の最上位のサポカの少しだけ上くらいの性能のやつがたまに来る」くらいのインフレ度合いだから今持ってるやつが最強サポカから落ちてもガチ勢以外は1~2年くらいは普通にそれで妥協出来るくらいの性能差なんよね
    毎回最強が更新される度に完凸して入れ替えるのは死ぬほどコスパ悪い

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:33:06

    マックはまぁ先行運用が基本だからともかく、クリーク→アースに関してはファイン→テイオーくらいのやつを思い出すな
    変えるなら変えた方がいいけど別にそのままでも全然問題ないよみたいなアレ

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 02:59:19

    このスレ見て久しぶりにウマ娘のサポカ評価を検索したら上位が知らないサポカばっかりでびっくりした
    ワイが知ってる賢さネイチャは賢さサポカ最強クラスだったのにいつの間にか産廃扱いだし賢さファインすらもパッとしないみたいでビビる

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 03:50:12

    インフレとはいうがラモーヌやマルゼン以上のトレ性能はもうそうそう出ないんじゃないかな
    常時トレ効果30%とかそういうレベルじゃないと越えられないでしょ
    今回のアースが優秀なトレ性能+スキル+イベントでインフレはほぼ頭打ちだと思う
    後は佐竹みたいに分身するか複数得意練習持ちか単純な数値インフレしかない

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 03:59:15

    待ってるよ…

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 04:04:22

    クリークとキタサンがまだ生きてる方がよっぽど奇跡だろ

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 04:09:43

    今回のアースは余裕があるなら一枚確保は悪い判断ではないと思う
    周年でセレチケ買えるだろうし

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 04:10:23

    >>98

    さすがにほぼ初手から友情タッグできるぐらいにはならない…と思うから…

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 04:35:15

    >>98

    どっちもやってるけどまだパワプロのほうほどアホみたいにはインフレしてないなって感じ

    そもそもウマってパワプロと違って査定ゲーじゃないしね

    今回のLOH1位の人がまさにその極地のように

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 05:06:05

    アースはスタミナは積みたいけど金回復は要らないって状況で編成入りしてたスタミナカードもまとめてぶっ壊したのが無法過ぎる

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 05:08:23

    >>103

    序盤後者に中盤後者が無法すぎる

    いらんところがないっていう

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 05:10:00

    >>104

    いやその二つは今のところ明確にハズレスキルだと思う

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 05:12:46

    >>105

    序盤は逃げの先頭争い

    中盤は中盤争いにピッタシだなぁって思ってたけど微妙なの?

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 05:22:40

    序盤中盤は基礎時間が1.8sと短いもんでな…
    序盤はまだあってもいいかもだけど中盤積むならcacao継承とかのが強い

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 05:28:05

    なるほど、そのうち金でくるかもしれないけど
    それで典型的な白だと弱いけど菌だと強いみたいなのになりそうな感じがする

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 05:31:55

    効果時間の問題だから金になっても弱いぞ
    進化で効果時間が4sに伸びれば流石に強いけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています