- 1初参加のロンドン23/11/20(月) 21:25:25
- 2二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:27:10
近年は
最序盤はぐだぐだ!
ちょっと越えたらドシリアス!(たまにぐだる)
裏面はシリアス放り投げてオールぐだぐだ!!
こんな感じだ - 3二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:27:48
邪馬台国で石田三成に対抗する為に千利休と協力してお茶屋を開いたよ
- 4二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:28:23
裏切りムーブかます奴はだいたい裏切ってないよ
- 5二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:28:33
- 6二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:28:38
ぐだぐだイベントはだいたいタイトル通りだ
「ぶっちぎり茶の湯バトル ぐだぐだ新邪馬台国 地獄から帰ってきた男」 - 7二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:28:47
もうトンチキすぎてなーんもわからん
- 8二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:28:48
こう書くと意味不明だが内容はそこそこ真面目だったよ
- 9二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:29:00
前回ではないけど
邪馬台国で新選組と織田信長の形の巨大土偶が戦う話が旧ツイッターでトレンド入りして
専門家の人が 邪馬台国がトレンド入りしたと思って何以下発見があったのかと思えば わけが分からなかった
ってなっちゃったことはありましたね…… - 10二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:29:25
文面だけ見ると何もかもおかしいのにストーリーよかったな…ってなってるの経験値先生の手腕を感じる
- 11初参加のロンドン23/11/20(月) 21:30:23
なんにも分かりませんでした!!!!
シリアスでぐだぐだって矛盾しとるがな…… - 12二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:31:03
前回のぐだイベはぐだぐだありホラーあり感動ありでかなり良かったですね
- 13二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:32:19
前回は織田信長と沖田総司と沖田総司のだいたい3人と一緒に邪馬台国の為にニライカナイに行って、2代邪馬台国女王と千利休と出会ってジェットで移動する庵で石田三成と茶屋バトルをしたよ
ちなみにこれで序盤だ - 14二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:32:33
ぐだぐだシリーズは実装されないネームドNPCが生えてくることに定評ある気がする
人気の高さ故にNPCから昇格したキャラもいるけどそれぞれガチャで実装されたイベントで新たにNPCが増えたので「1人待機列から抜けたと思ったら最後尾に新しく並んでる」とか言われてる - 15二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:33:45
文章で見るとホント意味わからんと思うから是非今回参加してみてほしい
- 16二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:36:25
ぐだぐだ龍馬危機一髪〜消えたノッブヘッドの謎〜
上記タイトルまんまの内容でしたね - 17二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:43:51
柴田さんめっちゃ欲しいんだけどいつきてくれるんや
- 18初参加のロンドン23/11/20(月) 21:49:21
- 19二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:53:11
まぁ習うより慣れろだからぐだぐだは
- 20二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:53:45
どっちかっていうと話の流れとかキャラ作りに関しては割りと堅実なほうだとは思ってる
三田先生ほどじゃないけど、メインシナリオライター陣のりはよっぽど王道寄りだとおもう - 21二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:54:51
何言っているんだい?
邪馬台国に新撰組はいたんですよ?
新撰組がいたから、巨大ハニョッブから村を守ることが出来たんです。
だから、新撰組隊士の一人である沖田総司が邪馬台国の為にニライカナイに行くのは当然でしょう?
つまり、考えるな、感じるんだ。
- 22二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:01:22
- 23二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:04:23
前々回は突如として織田信長の首消えたので、反応を追ってみたら埼玉県にはあったから取り戻しに行くと宇宙からきた蘭丸と出会ったんだよね
- 24二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:05:42
???「そもそもこの織田信長が女なわけがなかろう」
- 25二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:06:47
- 26二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:08:48
ミッドガルは草
- 27二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:16:37
- 28二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:21:52
一応今までのぐだぐだイベについては公式サイトにまとめがある
- 29二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:25:45
ぐだぐだイベントの主題歌といえばイベント第一回から順番にタイトルに数字が入った四文字熟語の捩りになってるのだけど今回はなんだろうね
前回は陸刧輪廻で6だったから7の入ったやつだと思うけど - 30二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:27:24
- 31二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:30:48
- 32二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:39:19
- 33二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:40:35
綺麗なダーオカwww
- 34二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:43:54
- 35二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:13:27
ぐだぐだ鯖こうして見ると増えたよなぁ
- 36二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:15:13
シリアスでエンドのあと、ちょっとだけ後日談があるのがとても好き
納期厳しかったのかそういうの無いのが多いけど、シリアスで終わると話によってはキャラのイメージが悪いままとかすっきりしない感じとかもあるので - 37二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:27:26
- 38二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:05:30
ぐだイベはシリアスとぐだぐだが違和感なく共存できる世界だから
てか、スレ主はフレポガチャは無料10連以外ぐだイベまでためといたほうがいいよ
ぐだイベのときは毎回フレポ限定で経験値礼装(礼装育成用)が排出されるようになるし、何なら限定フレポ鯖が追加されるときもあるのでな - 39二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:09:37