投影魔術について教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:31:09

    アーチャーが剣とかの武器系の宝具とか綿菓子機みたいなのを投影魔術で再現しているけどあれって何処まで性能の再現できるの?
    例えば衛宮士郎と同等の投影魔術の使い手がいたらそいつも完璧に綿菓子機再現して砂糖入れたら綿菓子作れる?

    あと投影魔術って何処までが再現できるの?
    人の行動を再現とかできる?宝具とか聖杯みたいなのも何処まで再現可能なの?
    有識者教えて

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:34:07

    衛宮士郎のは投影魔術ではない
    ほぼ外見だけ、機能性は大きく損なわれる

    再現できるのは見た目と機能の3割程度
    宝具と聖杯舐めんな

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:34:47

    士郎のは投影の皮を被った召喚だから…

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:37:01

    外郭投影によるARは被せてるだけだしなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:37:15

    基本的には投影の名の通り見た目だけ、実力あれば多少は中身も…ただすぐに消えるけどね!って奴

    紅い弓兵のは何か見た目はもちろん、中身もミッチリあるし消えないと言うよく似たナニカに近い

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:38:24

    投影とか言ってるけど、固有結界から呼び出してるようなもんだから同等の使い手って想定がまず成立しないからな…
    どれだけ頑張っても投影魔術である限りは世界の修正力喰らって消えるし

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:38:30

    基本投影魔術は外側を模ったハリボテでナイフを投影しても刺さらない買った方が早いレベル
    事件簿で滅茶苦茶頑張って人を投影してもすぐ崩れる程度
    ハリボテがなぜ崩れるのかは矛盾を嫌う修正力が働いて中身がないそっくりさんを消そうと動くから
    投影魔術が極まった魔術師の力量については事件簿アニメで出たそうだけどそこ履修してない他の人頼んだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:40:01

    >>2

    3割も無理だなよくて2割

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:40:59

    本来の投影魔術は機能の再現なんてできない
    1/1スケールフィギュアを作り出して数秒から数分で術者の魔力すっからかんになるようなヘボ魔術

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:42:27

    後自分の魔力以上の物は作れない

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:46:10

    どこかの二次創作で氷の造形物に例えられてたな
    ・似せられるのは見た目だけで性能は伴わない
    ・時間で消える
    って点で共通ってだけだがイメージとしては分かりやすいと思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:47:48

    本来の投影魔術
    修正力「無から作り出してんじゃねーよ消えろ!」
    士郎式投影魔術
    修正力「無から作り出してんじゃ…え?固有結界から移動させただけ?なら良いか」

    みたいな理屈だったはず。凛がキレてたように反則技でしかない

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:56:08

    >>12

    普通の魔術師から見てもふざけんなって話だが凛は士郎の心臓を治す時間稼ぎのために心臓を投影してるしな

    親の形見で聖杯戦争の切り札でもある家宝を使い捨てて行った魔術を手遊び気分で使ってしかも消えないとかそりゃキレるよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:09:27

    ほへー衛宮士郎ってやっぱおかしいんやな(褒め言葉)
    じゃあ俺が二次創作で使おうと思ってた魔術礼装の鏡や改造した網膜に映った物を投影して武器にしたり虚数魔術的なので反射物の中に形を与えて異世界にして世界の修正力を回避しつつ投影元と同じスペックの投影大聖杯を運用し続けて聖杯戦争を繰り返す黒幕の設定って言うのはおじゃんになる訳だ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:10:49

    >>8

    十の魔力で剣投影して3か4って言ってなかった?

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:10:59

    そもそも投影魔術の本来の使い方って足りない素材とかの代用品だっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:10:59

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:12:22

    >>16

    というかそれくらいしか使い道がない

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:12:41

    >>16

    儀式で「霊験あらたかな銀のナイフ×10」的なのが必要になって9本しかねえ!ってなったら投影して急ごしらえする感じ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:12:58

    >>17

    黒幕(仮)はこれからは投影魔術師ではなく虚数魔術師になります


    ペーパームーンで虚数魔術設定開示されたらしいけどそこまで行ってねえから虚数魔術もわかんねえや

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:13:46

    >>20

    まずオリ魔術組むならSNはもちろん事件簿あたりから読んだ方が……

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:14:35

    >>13

    心臓投影なんていつしてたっけ?

    記憶が朧げだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:14:41

    >>18

    >>19

    やっぱ衛宮化け物じゃん!やっぱ一代で固有結界使える奴は違うわ‥


    そら宝具作成ステッキがあればメディアも優勝出来るわな

    足りない火力面補えるし

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:15:55

    切嗣は知ってたんだっけ?
    士郎の魔術の異常性

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:16:16

    >>21

    事件簿はグレイの故郷行って事件解決した所までは読んだぜ

    聖堂協会の人間って黒鍵いがいもつかうんすね


    あとロードのキャラ立ってるのがいいよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:18:05

    >>22

    プロローグ(凛視点)では荊軻飛ばされてるが

    士郎がかすかに聞いてる声で偽造はしてる


    >「――――ま、仕方ないか」

    > そう、仕方がない。

    > わたしでは、心臓を破損して、血管という血管が傷ついていて、

    > おまけに脳死寸前なんていう人間を蘇生させる力も技術もなかった。

    > だからまあ、足りない部分は力ずくでこう、

    > ガァーっとツギハギするしかなかっただけ。


    >「……破損した臓器を偽造して代用、その間に心臓一つまるまる修復か……

    > こんなの、成功したら時計塔に一発合格ってレベルじゃない……」

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:18:31

    >>23

    何がアレって起源:剣は鞘埋め込みによる後天的な素養なのに対し、固有結界の方はそういう設定がない事なんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:18:48

    >>26

    フライングケーカじゃねえよ経過だよ!!

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:19:39

    Q、10の魔力で頑張れ

    A1、投影
    3か4くらいの剣が作れるけどすぐに消える

    A2、強化
    剣を20倍にも30倍にもパワーアップ出来るし持続時間は投影の数百倍行ける

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:21:25

    >>26

    凛にとっても奇跡の出来なんよな

    普段なら失敗するような高難易度

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:21:51

    死徒なら割と色々出来るし固有結界持っててもおかしくないリサースはその辺の人間から幾らでも回収出来るから何で聖杯持ってるかって言う問題をスルーすれば黒幕(仮)は魔術師上がりの死徒って事で行けるな

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:25:34

    >>27

    士郎の固有結界ってもしかしたら属性が剣じゃなかったら別のもの発射してた?

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:27:37

    士郎は解析能力がヤバいので剣を見るだけで心象風景にコピー品を貯めておけて、それを現実に出すのが士郎の投影
    なんで貯めておけるかというと固有結界というもう一つの世界だから

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:29:27

    士郎は固有結界由来のものを投影って言い張ってるだけで、実際は投影でもなんでもないという
    あのブラウニーの投影品って時間経過で消えないあたりホンマ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています