あかん、俺の好きなキャラのファン腐女子しかおらん

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:51:47

    俺も腐女子だった・・・?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:52:22

    そうだよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:54:22

    腐女子に人気あるキャラなんて大抵は夢女子にも人気だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:54:25

    お前も女の子にしてやろう

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:59:48

    誰だよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:01:14

    ごめん腐女子と思ったらホモおじさんだったわ


    >>5

    ハガレンのハインケルさん

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:10:57

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:15:37

    ハインケルさんいいよね
    腐女子でごめんね…ただハインケルさんはカプ萌じゃなくてどちらかといえば夢萌単推しだから……
    でも攻受のこっちだなというのはある

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:17:01

    腐女子は女の子の専売特許じゃないからな

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:26:41

    腐の声がでかいだけで腐じゃないハインケルさんファンもいるよきっと
    ごめんな…声がでかくて…

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:38:00

    ハインケルさんってゲイ受けしそうだけどな

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:38:25

    人間体←シブいダンディ
    キメラ←カッコいい
    性格←いい
    活躍←わりとおいしい
    で人気出ないわけがないんだよなあ



    ……ごめんね
    ハインケルさん好きでごめん……

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:50:01

    でも最終回迎えて何年も経つハガレンの脇・・・というほどでもないが
    主人公格でないおじさんキャラ今でも推してるのはなかなかにやべーと思う
    それだけのキャラ作れる荒川弘がすごいとも言えるんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:51:16

    何を謝ってるんだ
    誇れ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:52:07

    ハインケルさんはお父さんもしくは親戚の伯父さんになって欲しいタイプのキャラ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:54:25

    でもハインケルは腐女子ウケもケモホモウケもするだろうなってのはわかる
    ダンディ髭おじが軍服羽織った凶暴そうなライオンキメラになるんだぞ
    デザインが神がかりすぎている

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:57:57

    でも正直一般的な腐女子人気のキャラ造形ではない
    おじさん、マッチョというだけでそれぞれ減点になる
    なんでだよマッチョ最高なのに

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 00:35:30

    >>17

    逆に一般的腐女子層ではないコアな人が長年残るのだと思う

    他になかなか近しいキャラが出ないんだろう

    稀にそういうキャラはいる

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 00:36:53

    腐女子にも受けてるってだけでファンの総数でみたら普通のファンや夢女子もいっぱいいるんじゃないの?目立たないだけで

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 01:15:57

    普通に好きな人居るやろ
    比率が偏ってるにせよ、腐女子以外に人気ないキャラなんぞ稀じゃないか

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 01:30:47

    腐女子の好きなキャラと男子小中学生の好きなキャラは被る
    これはガチやぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 01:38:04

    単純に腐女子が創作面で目立つからな
    創作しないってファンはめっちゃいると思うぞ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 01:56:06

    >>22

    熱心で感情の発散の手段に創作という手段をとるファンに腐女子がそもそも多いのよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 01:59:04

    >>23

    創作をしないと供給がないからな...あくまで幻覚なんだもん....

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 01:59:30

    調べたらキャラデザだけでも真っ当にかっこええやん
    むしろ萌え系キャラオタの数は多くないけど作品ファンには幅広く好まれるタイプのキャラに見える

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 02:18:56

    腐女子だけど腐女子人気高いキャラ好きになると声がでかい(ゾーニングされてない)不純な感想が目に入りやすいので割と嫌

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 03:12:15

    いいよねハインケル
    眼鏡から覗く冷徹な眼差しがすごい好きだよかっこいい
    なんだかんだでキメラのおっさん達みんな好きだけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 03:22:47

    ハインケルの好きなところ語ってくれよ
    俺はエドとホーエンハイムがスラムで再開した日の夜
    ゴリさんといっしょに飯食いながらエドにネチネチしてるシーンが好き

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 06:26:14

    ハインケル腐女子に人気なの知らんかった
    おじさんマッチョて腐女子人気は無い属性なのに意外
    まぁハインケル格好いいもんな

    「いいだろ?百獣の王だぜ」って
    キメラにされたのに前向きなところ好き

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 07:23:20

    >>29

    おじさんマッチョが好きな腐女子も実はかなりいるけど、細いイケメン好きがそれ以上にいるからな。

    世間からのイメージも嘘なわけじゃ無いけど情報偏るから…

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:08:51

    目に入るのが創作する腐女子だとすると筋肉が描けない場合マッチョキャラは創作ハードル高いのもある
    線が細いキャラなら何とか誤魔化しようがあるけど筋肉がゴリゴリだとそこそこ筋肉勉強しないと格好良く描けない

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:27:32

    ハインケルさん達がエドの味方になってチーム組んだ所のワクワク感と頼もしさは異常
    あのチーム全員強いしクレバーだし互いに命救われた信頼があるしで良いチームだった

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:34:00

    男で好きなやつも、女で好きなやつも、腐的な笑みを浮かべるやつも引き寄せる
    それがケモおじ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:04:36

    二次創作やファンアートもそうだし人気投票やSNSとかも
    女子のほうが積極的に主張するから目立つだけで
    男性読者も普通に好きって男性キャラクターも多いと思うけどね

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:40:24

    >>26

    分かる

    一般読者から「腐女子人気高いキャラ」ってレッテル貼られないように隠れて楽しみたい

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:09:29

    息殺してても売り上げそこそこ行ってるのは腐女子が買い支えてるって明白

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています