1周目ってもしかして

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:01:26

    ギミック破壊出来る無色が記憶封印されたままのせいで彩禍様のパワープレイだけでは限界来た説ある?

    イッチはまだ3巻までしか読めてないから新刊に答え載ってる可能性あるけど

    それはそれとしてこの主人公デアラの折紙と同じ雰囲気を感じる……怖い……

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:10:50

    折紙よりはマシかな…
    好きな人に精力剤飲まそうとしてないし

    まだ好きな人の人形作ったり仮想指輪くらいだから

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:12:28

    真にやばいのは瑠璃やろ
    琴里とはわけが違うぞあやつ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:21:18

    折紙はできるなら婚姻届の偽造までやりかねんキャラなんでヤバさの次元で言えばまだ届いていない

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:27:09

    >>4

    何言ってんだ

    折紙は作者から「全然関係ないけど、婚姻届を偽造して出されてた事件があったそうですね」って特に関係の無い話を振られただけなのにそんなことするなんてどうして思えるの?

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:34:28

    瑠璃は常識がないわけじゃないから大丈夫。無色もなんだかんだで瑠璃にだだ甘だし

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:36:28

    >>5

    オメー十香グッドエンドの第一章で実印にトラップがあるとはとか言ってたじゃねーか!

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:40:33

    瑠璃は琴里の助けられて覚悟ガンギマリブラコン妹属性に折紙と十香のヤバさを半々にして混ぜたら出来上がりそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:43:55

    戦闘形態は王様なせいか王冠装備してて神のカラーリングは白だからなこの主人公…復讐鬼とかアダルトグッズモンスターじゃないだけで折紙の系譜が濃厚ではある

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:45:45

    彩禍さま(七罪メタモルフォーゼ)と並べても普通に見抜きそう感ある主人公

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:49:54

    >>10

    妹はガワが違くても彩禍様の手の仕草だけで本物を同定出来る極まった彩禍ファンだし主人公は出会って数日程度なのに本能的に誘引される凄い奴だからな

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:57:43

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 00:04:39

    仮定に仮定を重ねた推測だけど滅亡因子がやたら湧くのはあの世界が第五顕現であることと無関係じゃないと思うんよね
    滅亡因子を時間内に滅ぼすと何故か世界が元通りに修復される仕様は恐らく世界そのものが魔術だからじゃん?
    過去の本物の地球には修復機能は無かったと仮定するとこんな頻繁に滅亡因子がやってきてたら文明進歩する前に滅ぶ
    でも彩禍様の原風景である第四顕現が摩天楼であることから滅亡時地球の文明レベルは高かったわけで

    つまり世界が魔術製である限り遠からず滅亡因子で滅ぶんで物質的地球復活させようが最終的着地点な気がする

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 00:12:02

    無色って多分このまま成長したら滅亡因子認定されるよね
    だって世界そのものが第五顕現なんだから

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 00:17:51

    無色があまりにも自分<彩禍様で自分のことを話す気も明かす気も知る気も無いのが混乱の元過ぎる
    せめて処理された記憶がなんなのかくらいはいい加減興味を持て

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 01:03:04

    記憶無かったり第二しか使えなくても理不尽性能してるのに本来の無色は親の方針的に魔術から隔離されてるであろう幼少期に第三顕現まで持っていって実力不明とはいえ瑠璃を庇いながら滅亡因子を単独討伐とかやらかしてた本来の強さってヤバすぎる気がする

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 03:43:25

    無色そもそも生まれがバグじみてるからな

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 08:07:04

    >>16

    いや幼少期に第三は行ってないだろう。行ってたら流石に青緒も記憶処理しないだろうし成長した際の身体を危惧する段階すぎちゃうし。

    まあそれでも第二で神話級倒せてるし幼少期に王冠出てることからいきなり第二行ってるのが確定してるし十分に才能オバケなんですが

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 08:27:35

    このまま育っていくといつか第五顕現を破壊してしまいそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:56:02

    無色もそろそろ士道君みたいに嫉妬増えそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 00:32:52

    無色:折紙(白髪、王冠)、士道(剣、キスが重要な行為)
    彩禍様:澪(最強)、十香(もう1人の自分、メインヒロイン)
    瑠璃:琴里(妹)、折紙(変態)
    喰良:狂三(暗躍)
    な系譜の感じはそこはかとなくするよね
    デアラには該当属性ないのも無論あるのは橘先生の引き出しの多さを感じる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています