タイトルホルダー、春は出ないらしい

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:25:04

    残念だけど怪我治して元気になって欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:26:15

    春はディープボンドが一番人気になんのか、重圧やばそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:26:37

    プボくんと走るのが見たかったが……残念……
    元気になって秋頑張ろうね……

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:26:46

    >>2

    去年の春天も一番人気だったぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:27:13

    あれ、プボくん一強ムード?

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:27:14

    ボンドくん完全に包囲されて道は消えたはずだったになりそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:28:24

    仕方ないとはいえ春天落としたらもう撃墜王くんが無双するレースしか残ってない気が…

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:29:22

    >>7

    陣営「凱旋門行きます」

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:29:46

    >>8

    罰ゲームきたな

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:30:00

    >>8

    既に国内路線って言われちゃってるんだよなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:30:11

    >>7

    撃墜王の阪神適性・輸送適性は未知数なので宝塚までに間に合えば一応ワンチャン

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:30:14

    >>8

    終わったな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:30:15

    春天はプボくん以外候補いなくなった感じ…?

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:30:33

    タイホくん不在だと相手選び辛いんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:30:43

    ワグネリアン復活

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:30:53

    プボくんドバイじゃなくて国内になったんか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:30:58

    >>8

    一応母系的には適正はなくもないけど行かなくていいから

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:31:18

    タイトルホルダーって名前で凱旋門取ったらクソカッコ良くない?
    誰が取ってもクソカッコイイわボケ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:31:23

    >>6

    先行するしあんなことにはならんだろ

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:31:34

    >>15

    ペルシアンナイトの復活が先や

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:31:45

    >>16

    はい

    阪神大賞典→春天→宝塚と明言してる

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:31:50

    ディープボンドオッズ1倍前半ぐらいになって肝冷やすだろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:32:21

    >>19

    先行させてもらえるかって話や

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:32:37

    プボくん…リュージにG1取らせてやってくれ…

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:32:39

    ディープボンドのオッズは阪神大賞典の様子見てでしょ
    去年みたいな勝ちっぷりだったら相手いないし1倍台になりそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:32:46

    >>7

    阪神適正、遠征適正、エピファ産駒の古馬の成績等未知数過ぎるから分からんで

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:33:25

    お前ら今年の菊花賞3着だった牝馬のこと、忘れてないか?
    (あの子名前なんだっけ…)

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:33:31

    >>14

    ダイヤモンドSの勝者でいいよ

    たぶんテーオーロイヤル

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:33:46

    怒りのエフフォーリア緊急参戦

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:34:05

    >>23

    長距離で囲むのは流石に無いと思うけど、3200で大外回る羽目になるだけでもめちゃくちゃロスだからな……

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:35:06

    >>29

    体が弱いやつに阪神3200mを走らせるな

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:35:10

    お姉ちゃんが弟の分まで頑張るから見てろよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:35:21

    >>30

    距離伸びたら加速時間長くなりそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:35:35

    プボの有馬はマーク薄かったから出来た戦法だしな
    タイホがいなくなってマークが集中するからむしろキツくなったまである

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:36:02

    >>27

    ディヴァインラブ

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:36:09

    阪神強い勝ち方したら絶対マークされるわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:37:15

    春天に出られる菊花賞馬が一頭もいない件

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:37:40

    プボマークかぁ
    プボの先行って早い?

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:37:41

    >>35

    そうそうその子よ、あれ結構強いんでないの?

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:38:19

    >>38

    ぶっちゃけ的にしやすい

    今年の春天なんてまあ見事にワルプルの的にされた

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:38:34

    >>39

    カレンブーケドールみたいな感じになりそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:38:35

    >>38

    スタートは上手いよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:39:35

    やったれプボくん!
    後輩の無念を晴らしたれ!

    さてマークどうなるか

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:39:38

    リュージと一緒に覇王化するプボ~

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:40:15

    エフフォはやっぱ春天じゃなくて大阪杯なんかな

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:41:26

    >>45

    ンマーそうでしょ 連戦もしないだろうし

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:41:40

    万全で走らせても怪我でお休みするから、連闘なんてしたら凄い負担なんだろうな

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:41:58

    F4は血統的に行けなくもないだろうけどさすがにプボとやり合いたくないだろうし、今の春天なんか特に取る意味もないしでまあまず来ないやろ
    体質弱い馬だから消耗するのも嫌だろうし大阪杯→宝塚だろうな

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:42:43

    >>40

    まあ最近はキレが出てきたから仕掛けられてもワンチャンかわせたりするのかな?

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:42:56

    >>47

    大阪杯クソ馬場になって春一戦になる未来が…

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:43:54

    >>49

    正直去年の春天と今のプボだと結構化けてる気もしないでもないし交わせるんじゃないか

    それこそ別に切れ味そこまでなくてもマックイーンみたいなすり潰しにシフトしたっていいわけで

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:44:43

    シャフ...春天に出てタイホの仇を討つのだ

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:44:46

    >>47

    しゃあっ!マイルCSからのジャパンカップ!

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:44:49

    ディープボンドに取ってはチャンスでもあるけど、ここで変な負け方したら騎手ボロクソ言われそうで不安だわ

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:45:16

    まあ今年はワルプレレベルもいないだろうしマークされても地力の差で押し切れるんじゃないかなぁ…

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:45:20

    >>53

    やめんかぁ!

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:45:58

    >>53

    そんなクソローテ組むやつなんているわけないんだ

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:46:29

    1番人気 鞍上和田竜二
    これだけで何となく不安になる…

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:46:57

    和田さん確か長距離なら買えるって言われてたよね

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:48:27

    長距離の和田は買える
    人気薄の和田は買える
    ダートの和田は買える
    1番人気の和田は買えない…

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:48:59

    G1一番人気だった時の勝率5割くらいあるからリュージを信じろ

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:49:26

    >>61

    おぺらおーをひいたら?

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:49:39

    >>39

    先行勢の中では唯一掲示板に入ってるし評価はできるよね

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:50:51

    シャフリヤールは2000がベストらしい
    どこで見たかは忘れた

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:51:26

    ちなみに和田さんの重賞初制覇はステイヤーズSや

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:52:01

    G1で一番人気のリュージはオペを抜いてもなんだかんだで馬券内にはだいたいねじ込んでくれるから買える(逆を言えばリュージがG1で一番人気になることがめったにないが)

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:52:01

    >>64

    実際1800のレコード持ってたよな確か

    兄貴のアルアインもGI勝ちは2つとも2000だし

    まあ春天は走らないで秋天JC辺りを本命にしつつ春は大阪杯とかか?

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:53:14

    菊花2着オーソクレースはどうするんだろ?AJCCスタートだけど春天来るかなぁ
    中距離でも普通に強いし大阪杯な気がするけど

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:54:20

    ソーヴァリアントは大阪杯かな?菊花賞回避したとはいえ春天もそれなりに適正ありそうだが

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:54:34

    今年の競馬はマイルのシャフリヤールと長距離のタイトルホルダーと中距離のエフォーリアで3強ってコト?

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:55:08

    アリストテレス…もう一度だけお前を信じてもいいか?

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:55:16

    >>70

    ソーヴァリアンともグレートマジシャンもおるで

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:55:41

    武史は誰に乗ることになるのか マリリンが復活してくれればそこだろうけど…
    アリストテレスももう長距離来ない気がするし21春天組スカスカ

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:56:19

    >>70

    マイルはシュネルおるし

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:56:50

    >>70

    マイルは今年ヤバいぞ、4歳勢がタレント揃いすぎる

    グランがいなくなってもなお面白い

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:57:33

    >>71

    最近復調気味だし去年も結構ようやっとったから普通にアリじゃないか

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:57:35

    シュネルマイスターはマイネル関係ないのにどうしてもマイネルが出てくる

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:57:55

    >>70

    クラシック勝った馬が古馬で勝てないなんていつものことだからなんとも言えない

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:57:55

    エフフォーリア武史、シュネルマイスター武史、タイトルホルダー武史…全部武史じゃねーか!

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:58:09

    >>62

    春天のディープボンド(2着)と、阪神JFのロカ(8着)の2回だけですね…

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:58:58

    >>79

    シュネルはグランがいないしルメールが乗るんじゃね

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:59:23

    >>79

    10年後ぐらいに夢の第11レースやろうとしたら武史が足りなくなりそう

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:00:13

    武史はクラブ馬で結果出してるから、よほどのことがない限りは今後も強い馬が回って来そう

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:00:16

    豊が分身できるんだし武史もそのうち出来るようになるさ

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:00:53

    >>84

    豊も分身できねーよ!!!

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:01:01

    >>83

    こないだそのよほどのことをやらかしたけどあっという間に取り返したからな…

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:02:11

    >>83

    エフフォーリアは自分で探し出してるらしいから、相馬眼があるのかもしれん

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:02:18

    今年の秋天はシュネルマイスターとエフフォーリアがぶつかるんじゃないか
    2000はマイルだもんね

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:02:46

    >>88

    まだ気づいてない奴来たな

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:02:58

    そういやシュネルとタイホって確か弥生賞で戦ってたよな

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:03:31

    シュネルは毎日王冠見てる感じ2000ならワンチャンいける気がする

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:04:33

    シュネルは大種牡馬にしたいだろうし確かに2000はそのうち走らせそう

  • 93二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:06:25

    今の時代にマイラー取れるかね秋天

  • 94二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:07:56

    グランが3着に粘ってたしメンツ次第じゃ十分可能だと思う
    マイラーと言っても中距離もいけるマイラーとスプリントもいけるマイラーみたいにちょっと適正違うしね

  • 95二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:07:59

    こういうのって本当に怪我なのかな
    ディープボンドにG1取らせるための使い分けって可能性ないの?

  • 96二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:08:49

    >>95

    馬主が違うのでそれは無い

    つかタイホ側もここで取らなきゃ結構危ないから出れるなら絶対出してくるはず

  • 97二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:09:32

    タイトルホルダーの完全復帰を秋だとして、どこ出るだろう?
    年末の有馬は多分でるとは思うが

  • 98二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:10:06

    ステイヤーが春天取っても評価上がんないってもだから取らなくていいて訳じゃないからな

  • 99二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:10:30

    >>97

    弥生賞見るに中距離でも普通に強いから適当なGIIとかで叩いて有馬じゃないかな、府中はあんまり得意じゃないだろうから秋天JCはなさそう

  • 100二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:10:33

    一回叩いてJC→有馬じゃないかな?
    割とエフフォーリア次第な所はあるけど

  • 101二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:12:33

    どれもこれもJRAが長距離G1増やさないのが悪い定期

  • 102二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:12:35

    今のエフフォーリアに勝てるイメージが持てる馬、過去の名馬を持ってきてもそう簡単じゃなさそう
    無敗よりもダービーの一回の負けが無血最強マシーンになった感じがあって…

  • 103二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:12:46

    オーソリティがメイチでJCに向かうから空いたアル共狙いって手もある

  • 104二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:16:04

    秋にタイトルくんに合いそうなレースが少ないのがつらい

  • 105二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:16:13

    海外に行ってストラディバリウスが走ってたレースを狙おう

  • 106二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:16:42

    F4はもはや実力に疑いはないしあとは遠征と健康との戦いだな
    まあここから急激に劣化する可能性もなくはないが…

    タイホは札幌記念あたりも使ってみて欲しいんだがどうだろうな

  • 107二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:17:02

    ステイヤーがこの時期に怪我すると獲れる重賞めっちゃ減るよな...

  • 108二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:17:07

    ステイヤーズミリオンはやめとけやめとけ!

  • 109二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:18:06

    長距離馬に取って1番大事な時期を棒に振るのはホントにキツい…ただバリバリの長距離専門ステイヤーじゃないのはせめてもの救いか

  • 110二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:18:31

    ふと思ったんだけどなんでJRAはステイヤーのこと軽視してるの?

  • 111二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:18:35

    >>28

    ダイヤモンドステークスはオロくんが勝ってゴルシ産駒のリベンジするから

  • 112二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:18:47

    >>102

    ならビワハヤヒデとエフフォーリアを高松宮記念出走させるか!!

  • 113二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:19:14

    >>110

    ステイヤーが必ず中長距離で強かったら重視してくれてたよ

  • 114二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:19:24

    >>110

    JRAというより世界的に軽視されてるんだ…

  • 115二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:19:32

    長距離軽視っていうかクラシックスタンス重視になったっていうか……

  • 116二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:20:02

    今じゃ世界の主流はマイルに向きつつあるくらいだからな

  • 117二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:20:35

    マイルの怪物のパフォーマンスヤバかったからな

  • 118二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:21:08

    長距離は馬に負担がかかるから、たくさんのレース出れへんのや

  • 119二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:22:32

    てかこれ鞍上問題的にも不味いのでは?
    前哨戦&春天ローテならエフフォーリアと被らなかったけど秋のレースだと武ほとんどエフフォーリアに持ってかれるのでは?

  • 120二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:25:32

    和生に乗せればいいんだ
    いい騎乗だったし本人が弟のお下がりと気にしないなら

  • 121二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:26:49

    >>120

    それな

    大外有馬5着なら万々歳やろ

  • 122二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:29:01

    つっても和夫乗せるくらいならルメールがぶんどっていくか豊あたりに依頼がいくんじゃね
    今回の有馬はお祭りでのファンサみたいなもんだろ
    個人的に和夫好きだし合ってるとは思うがさすがに乗せてくれると思えん

  • 123二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:31:58

    >>122

    【有馬記念SPECIAL】タイトルホルダーを送り出す岡田牧雄代表が斬る!2021 有馬記念イチオシ馬体!【競馬 予想】

    ↑の動画曰くだが、陣営側が横山家の体内時計に着目して、有馬記念は頼んでるから

    有馬記念が陣営にどう見えたかやろね

  • 124二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:33:45

    >>123

    あーなるほど横山家の体内時計か

    こないだの有馬の評価は陣営的にどうなんだろうなぁ…でもこれなら有り得る…のか?

  • 125二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:35:39

    シュネルマイスターはグランアレグリアの影に隠れてるけどマイルCSで凄い強かったし、高松宮記念→安田記念→秋天みたいな感じでグランアレグリアチャレンジして欲しい。2000mでF4に可能性ありそうなのこいつくらいな気がする。

  • 126二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:40:00

    どっかで重馬場になってステラヴェローチェにタイトルをとって欲しい気持ちがあるがそうなるとおそらくエフフォーリアがものすごく消耗しそうで嫌というジレンマ

  • 127二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:47:49

    >>126

    ステラヴェローチェは日経新春杯での走りがどうかで今後変わってきそうだな

    ここでも勝ちきれなかったらマジで完全無欠の善戦マンになってしまう

  • 128二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:49:31

    ステラヴェローチェ、能力の高さは誰も疑わないのに今年も勝てなかったら超常的な何かを感じる

  • 129二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:50:28

    なんならステラは海外に出してみてもいいと思うんだよな
    日本より向いてるんじゃないか

  • 130二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:52:23

    春のGⅠ戦線が今から楽しみだなあ
    オーソリティは長距離適性はありそうだけど左回りが強みだからドバイ行くかなあ

  • 131二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:52:27

    でも安田記念ってこいつが来るんでしょ…?

  • 132二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:53:47

    >>131

    遠征初めてっぽいしワンチャン…ワン…

  • 133二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:54:03

    >>131

    安田記念が中山開催なら恐れてた

    府中ならスピードで押し切れるんじゃない?

  • 134二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:55:04

    >>131

    こいつ騸馬じゃなきゃ日本に種牡馬生活できたろうに

  • 135二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:00:48

    最高戦力のグランアレグリアこそいなくなったけど、シュネルマイスターやサリオス、ダノンザキッド、グレナディアガーズ、ソングライン他未知数の候補と結構マイルの層厚いしそこまで悲観しなくてもいい

  • 136二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:03:35

    ゴールデンシックスティが勝っても強すぎて草って盛り上がりそうだからそれはそれでいいけど
    シュネルマイスターにはかなりの期待をしてる

  • 137二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 15:06:02

    >>111

    ゴルシ産駒一番のイケメンオロ君には期待してる

  • 138二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 15:12:53

    よし!安田記念を超高速馬場にして1分30秒切りを目指そう!

  • 139二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 15:15:03

    >>111

    エドノフェリーチェがおんなじ事言ってたの知ってんだぞ

  • 140二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 15:17:13

    ヴェローチェオロこの前舌ペロしながら勝ってたな
    誰に似たんやろなぁ(すっとぼけ)

  • 141二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 15:22:29

    ディープモンスター君はどうするかなと軽く調べたけど次走が2000mらしいし長距離には来ないかなぁ…

  • 142二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 15:22:38

    >>140

    ま、まぁ親父の強さを色濃く受け継いだって可能性もあるし…

  • 143二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 15:25:42

    エドノフェリーチェとマカオンドールもなんとか次走勝ってOP馬になって春天狙いしてほしいなぁ

  • 144二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 16:01:25

    >>135

    グレナディアガーズはスプリント路線の方が向いてそうなので2歳時の戦績に縋り付いて無理にマイル戦に行かなくても良いとは思う

  • 145二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 16:28:16

    シュネル君はこの間のマイルCSで道中詰まり、荒れ場走って2着&グランちゃんに次ぐ上がりだからマジで相当ポテンシャル感じてる
    右周りが不安視されてたけどそれも問題ないことが分かったし

  • 146二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 16:54:22

    >>139

    オロ君がテーオーロイヤルに負けたらいよいよレーベンちゃんに出てきてもらわないとかもなw

  • 147二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:39:57

    ん? なんか認識の齟齬あるかもしれないけど
    この場合の『白紙』って全休決めた(ことの婉曲)ってこと?
    それとも回復次第で改めて考えるってこと?

  • 148二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:03:05

    >>130

    遠征に問題なければドバイシーマなんかは完璧な舞台とは思う

    血統的にも海外期待したいし

  • 149二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:09:34

    >>147

    後者

    だが、大事に扱われてるらしいので、大事を取って休むことも普通にありえる形

  • 150二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:28:02

    >>148

    シーザリオ、エピファネイア、デアリングタクトとシーザリオ一族は海外行って故障してるからそれが心配


    でもステゴの血統だから大丈夫か

  • 151二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 23:06:31

    >>150

    ステゴの遺伝子パワーで絶妙に補強されてるかもしれない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています