2024年春の覇権候補です

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 00:32:09

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 01:06:39

    キャラデザからコレジャナイ感出して警戒されてるじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 01:07:46

    仮にアニメが爆発して覇権になってもその後がないから…

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 01:10:12

    アニメの範囲内なら面白いだろうね。アニメの範囲内ならね

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 01:58:19

    クソ漫画なのは揺るぎない事実 クソ化とその継続を許せない人がたくさんいる
    売れてるのも揺るぎない事実 買ってる人と売れ筋が好きな人と叩きが嫌いな人がたくさんいる
    めっっちゃ荒れそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 02:16:03

    怪獣8号令和の推しの子になれ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 05:26:43

    >>6

    令和の推しの子は推しの子だろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 05:43:13

    今考えると推しの子は賛否の否があそこまで多かったのアニメ化発表されたあの時期だけだったからなぁ
    怪獣は年単位じゃん…

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 05:48:10

    >>6

    いいや令和の犬夜叉になってもらう

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 05:48:17

    まぁ実際アニメ範囲は高評価されてた時期だから、かなり面白い可能性はあるけど………

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 05:51:09

    アニメ範囲が面白いなら普通に受けるんじゃね?
    作画のクオリティも高そうだし
    固定ファンが付けばつまらなくなっても見てくれるだろうから勝ちだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 06:01:10

    今でも好きな人たちにもキャラデザで突っ込まれてるからなぁ
    実は動かすための作画で神作画アニメでしたとなればもしかしたら…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています