カップリングと一言で言ってもさぁ?

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 03:12:25

    ・二人のキャラの関係に萌えて二人セットで推してる
    ・推しの引き立て役にキャラを宛てがって推しカプと呼んでる

    みたいな違いないか?
    一緒くたにカップリングとして語るからよく争いが起きてるのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 03:14:31

    まぁ推しの為の踏み台としてカプ相手探してる層はいる
    総受けとか相手は推し(受け)のアクセサリーだしなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 03:16:33

    そうだよ
    だから同カプ内でも分かり合えないんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 03:17:26

    その2つの部族の間には分かり合えない壁があるんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 03:18:08

    正直下はカプ推し名乗らないでほしい

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 03:27:12

    ゲームのスクショとかでカプ推し名乗ってて片方しか育ってないのとかわかるとフーン…てなる

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 03:35:18

    わかるわかる
    自分は上だけど下の人とまじで話が合わん

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 06:31:01

    下もそんなに悪いことか?と思う
    私は推しがそのキャラのことを好きだからカプにしてるだけで別に相手が好きなわけじゃない

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 07:02:08

    上の方がキレたり愚痴吐いたりとヤバい感じ、下は無意識に火ダネを作ってそう

    まあ、全てのカプ厨はわきまえないカプ話に巻きこまれる方としてはクソだからどちらがどうというのは気にするな

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 07:25:01

    >>8

    別に悪くはないし間違ってるとは思わないけど

    ただキライだな~と思う

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 07:28:16

    >>8

    どっちも好きでカプにしてる人から見ると存外扱いの差がわかるから不快に見えるパターンもあるかな

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 07:29:14

    最初から下やろうとする人なんて少数派だろ
    表現が稚拙だから傍から見ると下になる

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 07:29:49

    関係性にも萌えるからあんまりに不自然なカプは推さないんだけど、それはそれとして腐をみる動機が推しのスケベな姿を見るためなのでどっちか分からん
    結果的にどちらも好きになってる

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 07:41:58

    関係性に燃えてるだけだからキャラ単体だとどちらもそんなに好きではないかも....?

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 07:44:49

    推しのために引き立て役あてがってると明確に理解してる人の方がまだマシ
    無自覚で引き立て役にしてる場合がほとんどだろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 07:50:55

    分類出来なくはないけどだいたいの人はその間のグラデーションじゃないか?
    AB双方好きだし関係性にももちろん萌えてるけどじゃあ単体で見た時にまったく熱量に差がないよって人は少数な気がする

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 07:54:22

    実際に恋愛してない二人組をイチャコラさせてる時点で全ては虚無の幻覚だからあんまり格付けとかはしない方がいいぞ、格付けはしない方がいいけど趣味の違いはたしかにあるので「なんだこれ」でブラバして忘れるのが大事

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 08:20:25

    カプにしてる時点で自分の性癖の為に関係を変えてるからおまいうなんだよね
    いちゃもん付けた時点で他萌自萎な自覚持った方がいい

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 08:22:14

    でも下の人って割と自分では上のつもりでいる人結構いるから棲み分けるの無理なんだな

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 08:23:26

    >>18

    何かと言うとこれ系の極論言ってどっちもどっちに持ってこうとする人いるけど明確に違うだろ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 08:35:45

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 08:37:51

    上下とも公式に存在しないカプを語る場所なら他萌を否定しなきゃ良い
    他萌を認められないならカプ固定スレから出なきゃ良いのではないかな

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 08:38:11

    前者は双方の価値観の兼ね合いで生まれるものが好きなので永遠に分かり合えない

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 08:44:47

    >>22

    だから固定カプを名乗ってる中でも2パターンに分かれてるって話してんのに本当に理解力低いな

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 08:50:17

    界隈の中で後者が多数派になると正直しんどい

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 08:51:40

    スレ主の時点で後者への嫌悪感が滲み出ててなんだかなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 08:52:37

    推しの男女、BL攻受、夢×推し、推し×夢好きなので嫌われてそう
    色んな推し見たいのでこうなる
    それぞれ関係性で萌えてるし特に好きなカプはあるけどカプという言葉使わなければ何使ったらいいんだ…

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 08:53:36

    >>27

    単推しじゃね

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 08:55:55

    >>27

    それぞれの組み合わせはカプでいいんじゃないの

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 08:56:52

    >>26

    自分の嫌いなカプ推しを下の人間だとレッテル貼りしてる感

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:01:14

    推しの引き立て役にキャラを宛てがう以外に言い換えられんでしょうと思うが

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:05:04

    カプ厨とか理解出来んと思ってたが後者みたいな化物思考が居るからなのか

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:09:35

    争うっていうか片方が見下して攻撃してるのがわかるスレだね

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:10:02

    原作でもどっちかに肩入れして片方杜撰な扱いしてる作品てあったりするんで2次創作に限った話でもないのが厄介

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:10:31

    争いを起こしてる側が「よく争いが起きてるのでは?」とかギャグかよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:12:26

    急にどうした?

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:13:24

    相手によく突っかかって争い起こしてるのは上な印象
    ここも要は「ヤダヤダ私と同じ考えの人しかCP推しと認めない!下の派閥は悪!皆で叩こう!」ってスレなのが滲み出てるし

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:14:48

    こういうレッテル貼りして火に油を注ぎがちなのが後者な印象

    >>37

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:15:41

    公式CPなら別に「最推しの相手は公式でこいつだし」でその関係性に萌えてるなら別に片方の方が推しでもいいやと思うが
    公式で相対的に関係性の薄いCPで萌えてるならそれこそ双方にそれぞれ単体でも推す気持ちもあって欲しいのはちょっとある
    好きな子同士をくっつけました!の方がなんぼかマシみたいな

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:15:45

    >>28

    単推しは単推しなんだけどそれぞれの組み合わせをカプと呼んで関係性に萌えてるしその中でも特に萌えてる推しカプはあるので1みたいな人にキレられてそうだなって

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:18:15

    >>40

    逆になんて言って欲しいんだ。単推しの自覚あるんじゃないか

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:19:43

    >>41

    推しカプと呼ばれるのを嫌がってるのは1なので私からはなんとも…

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:20:41

    事実言われてレッテル貼りとは

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:22:12

    まあ推しの引き立て役にあてがってると言われて悪意って言う人もいるからね

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:24:05

    >>42

    顔も名前も所在も知らん人からキレられようが持論があるならどうどうとしときゃ良いんじゃない

    それよりそのウジウジした態度の方がイラッとする

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:24:37

    事実(主観)

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:24:42

    >>42

    別に>>1も嫌がってなくない?こういう分類あるよねとは書いてあるが

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:26:35

    スレ主からは後者をカプ萌えと呼ぶな的な主張があるのは感じた

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:27:49

    今の推しカプが初めてのCP萌えだけど最初は二人ともまあ見た目は好みかな……くらいの好感度からちょっとしたやり取りでピンときて追っていくうちにCPとして推すようになって、そのうち自然と二人とも好きになっていったからCPってそういうものだと勝手に思ってた そうでもないんだな……

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:28:01

    >>48

    特にそんなことは書いてないから勝手に感じてるだけだな

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:30:06

    1コメの書き方がーとか上から目線ーとか言ってるのはそう感じるだけ何かしら思い当たる事があるってだけでは
    やたらどっちも同じだろアピールしてる人も

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:32:30

    まーた学級会してるよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:33:22

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:34:09

    >>53

    しつけーな

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:34:15

    悪意しかない書き方だと思ったし攻撃して荒らしたいスレかと勘違いしてたわ
    あれで違うんだ!?

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:34:16

    いいよな学級会って
    陰湿日陰女が学生時代できなかったコンプレックス晴らしてる感じで楽しそう

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:45:48

    ゆうてもあにまんは愚痴叩き対立煽りは禁止やから両者仲良く平和なはずなんやけどね

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:47:18

    上と下が混じり合う
    だって人間だもの

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:51:25

    残しといてもこのお題では荒れるのは明白だから爆破しといた方が無難では

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:52:28

    上の方が好きだけど下の人を馬鹿にするのも違うだろ
    所詮娯楽だぞ
    上の方が高尚だと思ってる人は下の人の悪口平気で言うから性格悪い

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:53:30

    >>60

    まあ正直下の人は嫌われやすいってだけだよね

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:53:49

    引き立て役にしてるって普通に悪意ある書き方では

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:55:17

    >>62

    踏み台とかよりはマシだと思ってたわ

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:55:49

    まぁそもそも引き立て役にしてるって主観でしかないからな
    あなたがそう思ってるだけですよね?としか

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:56:47

    >>62

    優先順位をつけてるとか推しに偏ってるとか?

    どう言い換えても悪意だと思う人は悪意になりそうだな

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:56:58

    引き立て役って言葉自体には悪い意味がないから難癖だから気にしなくていいよ
    主役が引き立つようないい役割って事だからね

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:57:47

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:58:44

    本題からズレて言い方が気に食わないって言い出すの悪口合戦でよくある手法だな

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:58:48

    反論するなら「どのカップリングでもキャラは平等に扱うようにしてる」とか「推し贔屓しがちなのはそうだけどそれぞれの関係性を尊重してるつもり」とか綺麗事でもせめて内容について言っとけば良いのにレッテルや人格攻撃に走る辺りお察し

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:59:30

    そもそもキャラ二人のカップリングと推しをメインにしてるカップリングだからカップリングと一言に言ってないんだよね

    最初からカップリングと言う枠と推しカプという枠で別枠というか別の言葉なんだよ
    ちょっと勉強が足りないかな…?

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:59:40

    >>24

    この人固定前提にしてるけどそういうスレなの?

    固定とは言われてなくない?

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:02:23

    カップリングと一言で言ってもさぁ?
    ・二人のキャラの関係に萌えて二人セットで推してる
    ・推しの引き立て役にキャラを宛てがって推しカプと呼んでる
    みたいな違いないか?
    一緒くたにカップリングとして語るからよく争いが起きてるのでは?

    両方ともカップリングに分類されるが一緒くたにされてはいない。
    界隈でも住み分けをしているがそれを理解できずに垣根を超えている人が誤解しているだけである。
    誤解をしてるだけなのでもうすこし理解を深めましょう。

    終わり。

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:02:46

    スレ主が勘違いしてるで話が終わっちゃうんだよな

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:03:06

    >>67

    これこそレッテル貼りでは

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:04:41

    >>74

    レッテル貼りというよりただの悪口

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:05:39

    カップリングって恋愛関係にさせてる2人の事を言うんじゃないの?

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:06:02

    議論という名目で対立煽りしてたら荒れないわけがないんだよね
    スレ主無自覚なんだろうか

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:06:05

    「推してるカップリング」を「推しカプ」と呼ぶ人がいるから間違う人も結構いるのが実際の所なんだよね
    「推しメインのカップリング」=「推しカプ」の認識の人と
    「推してるカップリング」  =「推しカプ」の認識の人がいてそこではぁ?ってなってる人は良く見かける

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:06:28

    下の人好きじゃないけどそこに触れた時点で戦争始まりそうだと思ってる
    下の人たち的にはAにお似合いのBをチョイスしてるとしてもABの関係性が好きという認識だろうし

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:07:36

    >>77

    まぁ悪意を持ってスレ立ててる人がいても攻撃していいわけではないし

    それはそれとして悪意と捉えなければ普通にある話ではあるし

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:07:50

    まあ好かれにくいのは確かなんだよな…
    だからお互いアンタッチャブルにしてるんだよ分かってんのかスレ主

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:08:42

    ぶっちゃけカップリング自体が好かれないのでそこは気にしてもね

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:10:06

    荒れてるか?で言えば荒れてないしな
    住み分けできてない人が騒いでるだけでそもそも目の中に入ってこないし

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:11:06

    そうなんだよね…結局のところ騒いでる人はどちらにも属していない人なんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:13:37

    あにまんのカプスレとかで可視化されて理解した層とかも多いんかね
    前から5chとかでやり合ってたの知ってる層は今さら感しかないだろう

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:17:43

    推しカプじゃなく妄想推しカプにすれば喧嘩も減るのかな

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:18:07

    今さらなんだけど上下の基準ってなんなの?
    上だと思ってるけどやたら下認定の範囲広い人いるしわからん

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:22:42

    AB絶対固定の人とABもCBもDBも読む人は
    同カプでもコミュニティズレるよね的な

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:24:17

    >>86

    後者を妄想推しカプと呼ぶってこと?

    関係性カプでも公式以外は妄想でしかないからそれはちょっと

    両方を妄想推しカプと呼ぶつもりで言ったならごめん

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:25:20

    下の人と呼ばれる者達は上の人に気を遣ってやっていかないといけないわけだな
    じゃあ俺他の人と話してくるから⋯でお互いさよならしてウルトラ平和ハッピーしよう

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:29:18

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:38:09

    >>90

    下が多数派だと上の人も同じことは思うんでない

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:45:49

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:49:06

    別に下だろうと推してるカップリングであることは間違いないんだし何が問題なんだ?と思うけどな
    推し方は人それぞれってだけじゃん
    同担拒否の人間とそうじゃない人間で推しを推しと呼ぶかが変わるかというとそうじゃないだろ

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:49:56

    別に下の人が公言しないなら内心「そうなんじゃないか」と思っても伏せて交流するよ
    堂々とSNSとかで真顔で公言されてそれがさも「AB界隈の常識ですよね?」みたいに言われるとさすがに腹立つってだけだ
    稀に変に公言しちゃう人がいるんだよ

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:50:02

    ABの人がACやDBと同じ推しカプという呼称にされたくない主張かと思ったけどABのA推しB推しで相手の扱い悪いのが嫌で同じABだけど相容れないよねっていうスレか

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:53:48

    この掲示板のカプ話オッケーを特定のカプ推しへの愚痴オッケーだと捉えてたりする?
    こういうのが呼んでもないのにナントカのカプ推しが〜って突然愚痴始めてスレ潰すんだろな

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:54:42

    両方推しで〜とか推しの引き立て役云々とか関係なく、カプの片方(おそらく最推しじゃない方)の読み込みが甘くて設定が違ったりキャラ崩壊みたいになってる人はいるよね
    あ〜多分こっちのキャラにあんまり興味無いんだろうな…って心の中で思ってブラバする

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:58:47

    >>98

    こういう人山ほどいるけどそもそも終盤ほど誰も読解してなくて

    終盤に色々明かされてるキャラが割り食ってるパターンだな自界隈…

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:00:59

    AB推しと言いつつそんなんじゃBちゃんに捨てられちゃうよ!?とかBを誰かに奪われそうになって後悔してほしい〜みたいな言い方する人はそこそこ見る

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:02:28

    Twitter(X)で一回流行った謎の濃ゆいキャラ付けを延々と擦られてるの辛い。
    そんなキャラではなくない⁈ってなる

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:04:12

    これが学級会ってやつ?

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:10:57

    同好の士と語る分にはどうでもいいけど、ここみたいに不特定多数の人と語る分には注意してほしい
    大喜利スレとかで界隈での定番ネタをお出しして場の空気悪くさせるパターンどのジャンルでも割と見る
    まあこれはカプに限った話じゃないけど

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:12:52

    ワシはワシの推すカップルディスられさえしなければ菩薩じゃから
    ディスられたら修羅と化す

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:17:44

    >>87

    公言してなければ主観

    正直お気持ち主張にしかならないので気にしなければいい

    嫌だと感じたら離れるだけだよ

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:17:56

    別軸でA✕CとB✕C推してると後者に見られること多いけど普通に萌えてるポイントが違うし同軸は地雷なので絶妙前者後者にどっちにも当てはまらないのが辛いわ
    AとBはCのアクセサリーじゃないですとかD✕A描いてくださいとかどっちからも面倒臭いマロくるし

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:20:48

    男性向けはこう言うのないよな

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:21:49

    >>107

    女性向けより話題になりにくいかつ二次はエロが多いだけで負けヒロインをハーレム要因にするしないでバチッたりしとるやで

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:27:50

    男性向けは言うちゃ悪いが全部俺×美少女みたいなカップリングでは?(カップリングか…?)

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:29:57

    公式男女カプでもまあまあ見かける

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:42:22

    当方前者タイプの腐女子
    某腐女子エッセイ漫画をおもしれ〜と思って読んでたら
    主人公が「このキャラ受けだな!よしこの子に見合う攻めを探そう」とか言い出して
    ウワッッッッッ無理っっっっとスマホを投げた思い出がある

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:43:43

    >>110

    公式カプの原作と二次創作どっちも

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:44:39

    推しを引き立て役アクセサリー役棒役トロフィー役にすんなってスレか

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:50:55

    >>113

    まあ5chの同人盤当たりでヤマほど愚痴られてるからそっちでやった方が適切

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:00:23

    アンタッチャブルにしてる(学級会)(愚痴スレ)(レスバ)

    なってなから言われてんだろ分かってんのか>>81

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:02:08

    >>8

    キャラ愛に偏りがある人で、変態化したり、(相手)にこんなことされても好きでいる推し健気…!したり、(相手)は推しと〇〇でずるい!って無自覚に雑に扱う人が多いから警戒しちゃうな

    でもそれだけだから好きな人の好きな人として大切にしてくれるならそれでもいいと思う

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:03:29

    まあ二次創作なんて所詮身勝手な願望の投影だし推し以外を推しの引き立て役にするのは悪いこととは思わんけど推しを上げるんじゃなくて推し以外を下げる手法取った結果推しもとんでもないアホになってたりするのはええんかこれ?ってなるのはある

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:03:48

    引き立て役にしてるだけならモヤモヤはするが個人的にはスルーするかな
    一番嫌なのはその引き立て役させてるキャラに対してめちゃくちゃ文句や悪口言いつつカップリングにしてるやつ
    なんで嫌いなキャラでカップリングしてるの?他のキャラやモブにすれば?ってなる

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:03:48

    上の主張を公言してるけどどっちか片方をsageた言い方してる人も結構見る
    たぶん無意識無自覚なんだろうなあ

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:07:29

    そんなだから推しくんは任せられないんだよ!もっと〇〇して〜××で〜とか言いながら推しカプ名乗らないんなら何でもいいわ
    あと公式で2人が喧嘩した時に相手の悪い点だけ考察ぶって挙げつらって推し可哀想しないなら

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:07:34

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:07:35

    >>118

    原作で結構コンビとしての結びつきが強い場合ってそういうの多い印象があるな

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:08:16

    >>113

    というかそれ自体は同人してる以上個人の自由だけど

    AB推しを公言しながら(タグ付け・看板出しながら)実際はAをBにとって都合の良い棒役やトロフィー役や引き立て役にしかしてないタイプがパッと見で避けられないから困るってことじゃないかな


    棲み分けしてる総受けや愛され好きの人の嗜好の所にわざわざ首突っ込んでどうこう言うのはマナー違反だけど棲み分けできてないから地雷避けできない・なんなら誘導されてしまうって問題では

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:08:39

    二次創作なんだから勝手に推しとその引き立て役書いたらええねん他の誰かがモヤッても自分が満足ならそれでええわ
    他の誰かがその自己満足を見てうわきっしょ(笑)とか嘲笑うのもまたその人の勝手でその人が良ければそれでええってだけや

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:09:26

    ぞくぞくと愚痴が出て来てるし

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:09:32

    >>124

    態とらしい関西弁で軽い風を装ってんのきっしょ笑

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:09:44

    「この2人の関係良いな…カップリングにするかな」と「このキャラ良いな…カップリングできるキャラいるかな」の違いかね
    後者から前者に行く人もいそうだけど

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:11:10

    下のやつ別にカプにしてないコンビ推しとかでもあるからなあ…
    コンビ推しとか言いつつ言及も創作も感想も明らかに片方に寄ってんの見ててなんかしんどいんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:11:19

    >>123

    そもそも都合の良いトロフィーにしてるの線引が個人によって違う以上苦手な人はミュート論で行くしかなくね?

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:11:35

    ABが喧嘩する小説書きました!今回のケンカはAが悪いし、2人と仲の良いCもDもEもみんなBを庇います!
    みたいな創作してる人が下だったらちょっとな…ってなるってだけだわ
    ツイートや創作の言葉で見てとれるレベルに差がないなら下も悪い事じゃないし、お金だって無限じゃないんだからグッズとかに差が出るのも当たり前と思ってるわ

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:12:37

    >>124

    まあヘイト創作とかもあるからな

    そういうファンチ的な人なんだなと軽蔑して終わるわ

    それ以上特にない

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:12:55

    下認定レッテル貼りが主観で曖昧なのがな

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:13:36

    >>120

    正直これを愚痴ってる人もsageられてたもう片方に入れ込み出して逆sageになっていくパターンも見かけるから因果は巡るなあと

    両方大事にはしてないねと端からは見えるんだが本人はそうでもないんだろうね

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:13:40

    結局キャラ愛に偏りがある事が悪って言うよりはただ他キャラsageしたら他キャラ本命の人間から煙たがられるってだけなんだよな

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:15:13

    >>130

    >>ABが喧嘩する小説書きました!今回のケンカはAが悪いし、2人と仲の良いCもDもEもみんなBを庇います!

    これを最初から分かるようにしてる分には問題ないけど基本こういう事してる人って無自覚だから実際はA→←BとかA→→→BとかA→→B(←C)とかって風に中身はだいぶ違っても全部ひっくるめて「AB」で括られがちな以上どうしようもないよねってスレだと思った

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:15:27

    なんか上のタイプが下のタイプに対いして噛み付くから燃えるとか言われてるけど
    上のタイプが大抵の場合下のタイプが地雷なのに対して下のタイプが上のタイプが地雷になることほぼないからそら下のタイプが噛み付くことないのは当然なんじゃ?

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:15:46

    本命じゃなくとも雑に他キャラsageてると気にはなるかなあ
    大体やってる側は無自覚ってパターンだしモヤっときて終わりだが

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:15:47

    >>129

    これは本当にそう

    左右逆の人からみるとABはAを竿役としか見てないように見えてBAからみるとBはAのトロフィー扱いみたいな主張してるが外野から見るとどっちもそう変わらんみたいなのあるある

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:15:53

    変態化とキャラ愛の話はなぁ
    あるキャラを変態化解釈してる界隈に対してそのキャラを王子様/お姫様解釈してる界隈がお気持ちしてるとどっちもどっちやろと思うぞ

    後者的には変態化や変態扱いは軒べてキャラ愛が無いと主張するけど
    前者からしたら原作から片鱗ある、お姫様扱いしてる人は原作読んでないって主張するもの
    まあそのキャラにもよるけどさ

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:16:01

    人間好みがあるので内心で嫌うのは好きにしたらいいと思うけど、関係性萌えだろうがキャラ萌えだろうがどっちも総じて幻覚なんだから、いずれかを推してる人よりも公の場で片方の悪口言ってる人の方が無理だなってなる

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:16:40

    >>136

    2人とも大切にしてる!推しだけ大切にしろ!とかあり得ないしな

    別に上も下に対してsageるなってだけだし、基本的にageろって要求は出てこないわ

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:16:59

    >>136

    ABの人をABAの人がフォローしてTLに見たく無いBAが流れてくるからブロックしたらABAの人が「なんで!?」って言うのに似てる

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:17:02

    今ハマってるCPが原作だとA←Bの感情描写しかないから
    後者の自覚を持って二次創作してるので
    同じAB推しでもAがBのこと好き!みたいなこと言われるとそれは違うじゃん〜〜Aのこともっとよく見てって思う

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:17:06

    推し絡みは饒舌で興奮したり褒めまくったりしてるのに、カプ相手絡みだと淡々と一言くらいだったり容姿関係の話しかしてない(顔がいいなど)人はあっ……とはなる

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:17:26

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:17:37

    こっちのキャラの話しかしないなという人はまあよくいる

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:17:44

    原作でカップル派生してないカップリングなんてお見合いおばさんみたいなもんだから謙虚でいこうな

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:18:45

    >>139

    そこは明確に違うよ

    変態はマイナスの意味だけどお姫様はプラスの意味だから後者だけ明確にヘイト創作に足突っ込むんだよ

    まあ自分は両方嫌いだけどなー!!!!

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:18:46

    カプ両方どっちも同じぐらい推してますのほうが少ない気はしている

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:19:17

    下の派閥は上に叩かれる上の方が高尚だと思ってるとかなんとか言ってるけどこれ別にカプ関係無く他の人にとっての推しキャラ雑に扱ったら嫌な顔されるのはそりゃそうって話でしかないからな
    雑に扱ってなくても捏造カプってだけで嫌な顔する人も当然いるレベルなのにそこから更に扱い良くないが付属したらそらな

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:19:29

    Aは好きじゃないけどABの時のAだけ好き
    って言ってる人とかはキャラ推しとしては割と引くけど潔さはあるから案外嫌いじゃない
    絶対関わらないでおこうってこちらから自衛できるから助かるし

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:20:04

    前者を主張して後者をsageてるけどその人の書く創作はどう見ても後者のスタイルにしか見えない……ってパターンが多い
    自分は前者だと思ってるけど人から見れば後者に見えるかもしれないし、そんな後者を責める気にはなれないって所がある
    好きになる理由は人それぞれだし、愛し方も人それぞれだからなぁ
    愛が無いとかは他人が決め付けられない

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:20:24

    >>148

    横だけどきゃるるんはわわ姫王子もヘイトっちゃヘイトだと思う

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:21:12

    >>150

    下でも「好きなひとの好きな人だから大切にします!!」って有言実行してれば上と何ら変わりないからね

    他人の本命を雑に扱うからそこを言われるだけ

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:21:30

    >>145

    多分伝わってないと思う

    ここで言う片方は「二人のキャラの関係に萌えて二人セットで推してる」または「推しの引き立て役にキャラを宛てがって推しカプと呼んでる」の話

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:21:37

    >>149

    両推しでも両方推しているのは本当

    そしてそれはそれとしてどちらかの熱量により比重が多いというのが一番多いパターンだから

    >>1

    >>・推しの引き立て役にキャラを宛てがって推しカプと呼んでる

    への対で出したであろう

    ・二人のキャラの関係に萌えて二人セットで推してる(両方共熱量が同等)

    がそもそも極端な例なんだよね

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:21:56

    >>148

    お姫様とは程遠いゴリゴリ漢臭いキャラをお姫様扱いしてたらそれはマイナスだと思うんすがね

    だからキャラと界隈の解釈によるって話なのであって

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:22:36

    >>152

    ぶっちゃけ愛のあるなしじゃなくsageのあるなしだよな

    愛がなくても義務的でもsageてなきゃ別にいい

    愛があっても貶し愛〜とか言ってsageるなら無理

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:23:31

    >>153

    ヘイトはちょっと言葉の意味が違くて

    正確には「ありのままのそのキャラ自体をそんなに好きじゃない」位だと思う

    色んなジャンルを渡り歩いててどの作品でも大体毎回受けも攻めも同じキャラ改変(俺様攻めときゅるるん受け)ってタイプは単に好きなシチュエーションがあってそっちに適当に好きなキャラを当てはめてるだけであってキャラを嫌ってるわけではないと思うし

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:23:36

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:25:06

    二次の作品内でキャラsageになってるかもみたいな自覚がなさそうなパターンもあるあるだしな

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:25:44

    1につられて集って愚痴大会開く時点でお察し

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:26:34

    推しくんが相手くんのこと好きだからカプにしてるけど相手くんは〇〇で〜(以降sage)みたいな人見ると母親面の毒親かよってなるわ

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:26:45

    キャラの変態化とか嫌なの分かるんだけど、でも原作見てたらこのキャラはこのキャラに性的に興奮なんかしないよなとはどっかで思ってるから…なんか…
    二次創作してる時点で結局変態化させてるよなって気持ちもあるんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:27:18

    >>162

    愚痴られてるのはキャラ愛に偏りがある人じゃなくて、片方キャラsageしながらカプ推してる人だけだけどな

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:28:45

    >>164

    変態化って性欲向けるとかじゃなく、「セクハラする」「それを制裁する」みたいな奴だぞ

    男が女をエロい目で見てるのは悪くないけど、手を出したらアウトってそれだけ

    その後者まで行くから変態化だしヘイトなんだわ

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:28:57

    まあ結局愚痴大会やりたかったのねっていういつもの流れ

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:29:46

    >>164

    ぶっちゃけここに帰結するというか、キャラを大事にしてないって意味ではBL化がそもそもそうだしなぁって気持ちがある

    ここでもsageの基準に違いはあるだろうし、結局は自分が許せる範囲かどうかの好みの話だよなぁって

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:29:50

    >>165

    そもそも愚痴るスレじゃなくない?

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:30:19

    AはBを大事にしなかったから嫌いだけどBはAの事好きだしABが公式だしAはスペック上はトロフィー的な価値があるからABで活動する
    だけど二次創作では大体AはBにこれまでを償うようにメロメロに愛しているか周りの人がこれまでBを悲しませてきたAを非難し反省を促す展開が多い(多分無意識)

    っていう公式男女カプ推しが多い界隈あってAB自体は好きなのにしんどってなる
    公式ではAとBは大人の距離感ある良いカプなのに

    公式かどうかは関係ないよ

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:30:24

    規約は作品や特定の人って話だから「〇〇な人」っていう曖昧な括りの愚痴スレは規約違反でもないし、他人の好きなキャラsageてる人とか愚痴られて当然だと思うけどな

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:31:08

    >>169

    スレチはスレ主が判断して消すから気にしなくていいよ

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:31:13

    >>171

    愚痴禁止なんですが

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:32:17

    >>169

    愚痴を誘発するスレ内容かつ愚痴を放置してスレ管理放棄する時点でお察しではある

    下を下げたい愚痴りたかったスレなのねって

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:32:23

    それならそれで愚痴スレなりお気持ちスレなりつけとけとも思うわ
    1からして一緒にされたくないんだろうなってのはわかるし

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:32:37

    >>173

    愚痴禁止じゃなく、特定作品や特定個人の愚痴禁止のはずだけど

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:32:42

    攻めは女殴ってそうなキャラみたいな悪口あったとしても、本当に作中で殴ってるパターンとかもあるしな…

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:33:27

    >>177

    上条さんかな

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:34:21

    >>173

    あにまんで禁止されてるのは

    ・特定個人

    ・作品

    の愚痴だけだよ

    それ以外の愚痴は禁止されてない

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:35:10

    後者のパターンでキャラsageしてる人はシンプルに嫌いってなるし、前者のパターンで「後者はキャラに萌えてるだけ!そいつは本当に推しカプを愛してない!」ってその人を批判してる人も嫌いだなってなる
    苦手ならミュートブロックでええんよ

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:35:33

    嫌いな相手ミュートブロックすれば済む話では

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:35:42

    とにかくめちゃくちゃ愚痴りたい人いるんだな

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:35:45

    というかそもそも下が悪いんじゃなく、片方sageが悪いんだよねって流れにここまで反発するってことは片方sageたい理由があるって事でしょ?
    そこまでしてsageたいキャラを相手役にするのってどういう感情なの?

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:36:20

    AがBを大切にしないこと自体が大事になりすぎてBの扱いなんだこりゃって人もいるしな
    これはAのキャラ性だけを見すぎと感じなくはないし

  • 185二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:37:11

    >>182

    この掲示板でも一部のキャラがこの手のsageられ方してるからまあ分かる

  • 186二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:37:31

    >>182

    自分の嫌いなものは周りからも嫌われてて欲しいってのがあるんだろう

    嫌いなら見ないようにミュートブロックしとけば目に入らないのになぁ

  • 187二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:38:31

    >>186

    それ言い出すとこの議論や愚痴が嫌ならブラバすりゃええやんってなるからブーメランよ

    規約違反と思うなら通報すりゃいいだけだし

  • 188二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:38:42

    sageしてるしてないが主観なんだからもうどうしようもない

  • 189二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:38:58

    作中で先輩後輩くらいの上下関係はあるけどポジションとか実力とかは普通に対等で健全に持ちつ持たれつな仲間なのに結局対等じゃないこの2人に夢見てます!とか言って後輩が何やっても先輩に勝てず悔しがりながらも先輩しゅごい…みたいに悦ってて先輩はそれ見てニヤニヤしながらこいつは俺の掌の上かわいい奴だぜみたいなの書いてる人見た時は恐怖を感じたね
    一体原作見て何が見えてたのかと

  • 190二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:39:35

    カプにしてるんならなるたけAもBも大事にしてるのなんて大前提だと思うがね

  • 191二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:39:55

    >>190

    本当そういう世の中になってほしいわ

  • 192二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:40:10

    まぁここ見てると何故愚痴スレが嫌われるのかよく分かるな……

  • 193二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:40:16

    下の人は結局反論できるとこレッテル貼りくらいしかないの?

  • 194二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:40:54

    >>192

    わざわざ書き込みに来たってことは大好きじゃん

  • 195二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:41:03

    嫌いって表明する方が嫌い!っていうならそれを表明してるお前も同類なってなるし
    かといってツイッターで表明するような人はこんな所来ないからそのレベルの人と一纏めにされても困るわ

  • 196二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:41:21

    「大事にしてる」も「sage」も個人の主観でしかないから、文句言うならミュートしろよしか思わん自分は少数派なんだろうか

  • 197二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:41:24

    推しキャラがよく公式で絡むキャラが非美形、未成年高齢者、ネタキャラとかカプ的に美味しくないとかだと多いよね…
    イケメンキャラや美人キャラへの執着が凄い

  • 198二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:41:35

    後半怒涛の下の人に対する愚痴スレだったのもまいつもの流れ

  • 199二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:41:43

    無自覚で下のやつやってる人もいるから自分も気をつけようね

  • 200二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:41:49

    キャラsageの正当化と言い逃れしてて、自分はしてない!って言えない時点で…ね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています