染岡竜吾トレーナー

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:59:43

    お前に足りないものは…ずばり、飯だ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:02:06

    改めて見ると、この染岡さんマフィアすぎない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:03:26

    化身を出せる実力のある弟子に的確なアドバイスでリラックスさせて化身を引き出す有能

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:03:28

    また一緒に風になろうぜ……

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:04:32

    努力の天才の代名詞

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:08:30

    黒沼トレーナーと並べても遜色ないほどのヤクザ感

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:09:25

    まさかの雷門で一二を争う出世頭になった男

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:10:38

    イタリアのプロリーグでバリバリ活躍してるからトレーナーになるとしたら現役引退後かな?

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:11:19

    ドラゴンスレイヤーで頑張ってんのかな

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:12:10

    闇落ち経験もあるから危ういメンタルを感じとることもできそう…
    というか吹雪のメンタルケアしてた時期もあったな

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:14:07

    金スキル「ドンピシャだぜ」:周りにいる他のウマ娘の金スキル発動を阻止して自分の速度を少し上げる

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:19:54

    宇宙から襲来してきたエイリアウマ娘とのレース対決では彼の担当ウマ娘が初めての勝利を収めたという

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:21:38

    担当ウマ娘は大体のデバフに引っ掛かってくれる気がする

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:31:58

    トレーナーさんの黒歴史貼る

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:34:34

    努力家だからこそ努力のさせ方がわかるタイプのコーチ


    優秀すぎる

    >>14

    アニメだと弱みにつけこまれた感じだけど、ゲームだとあんまり落ち度ないのに洗脳されただけだから…

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:35:37

    多分トレーナー適性は無印イナイレキャラの中でもトップクラス

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:10:46

    >>12

    エイリアウマ娘ってなんやねん⁉︎

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:12:00

    >>17

    そらもう孤児院で育ったウマ娘たちよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:12:08

    タイキブリザードとか指導してそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:16:55

    担当が作戦通り一着取ったらドンピシャだぜ!ってガッツポーズしてる

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:42:13

    >>2

    制作側からも「もはやカタギには見えない」と言われた男だ面構えが違う

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:56:05

    ナイツオブクイーン戦のドラゴンスレイヤーすき

    「ここに立つ事の重みは、俺が一番知ってるんだ!!」

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:57:51

    >>22

    このセリフ、ウマ娘の重賞レースとかにも通じていいよね・・・

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 16:42:05

    ピシャ岡さんほんと好き

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 16:46:46

    >>16

    弱小時代、天才に対する嫉妬、怪我、代表落ち

    あらゆる挫折を友情と努力で乗り越えて日本一、世界一の栄光を手にした漢だからな

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 16:58:20

    食べる量が少ない担当ウマ娘に>>1のセリフ言ってそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 16:59:43

    >>26

    染岡さんタイシントレ概念か・・・

    アリだな・・・

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 17:22:13

    宇宙人、世界の初めてを奪った男

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 17:25:35

    >>27

    タイシンに追い込みで走るように指導してぶち抜いたときに

    ドンピシャだぜ

    っていってほしい

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 17:27:16

    >>24

    ほんと中学生とは思えない人相してるなこの人

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 17:47:30

    >>11

    めちゃくちゃ強いスキルで笑う

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:06:19

    ウィンディの作った落とし穴に毎回ハマってしまう染岡さん、ウマ娘相手にかけっこは分が悪すぎるので怒鳴って怒るだけ

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:11:05

    担当は弟子の錦と高知繋がりでウララか?

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:20:06

    人柄が良すぎるから他のトレーナーたちから「さん」付けで敬われてそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:26:38

    染岡くんは男が惚れる漢さ
    ウマ娘に染岡くんの真の良さは分からないよ
    それはそれとして風になろうよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:30:37

    >>35

    おは吹雪

    そういうお前は女性にモテモテじゃないか

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:31:56

    でも染岡さんが一生でもだ!って言ったらタイシンは落ちるよね
    ……というか染岡さんタイトレ似合うな

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:34:51

    >>37

    染岡さんの努力家なところや泥臭いところがタイシンとかなり合ってるよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:35:39

    >>38

    髪の色と勝負服が似てるしね!

    あと暑苦しい男ってのも結構近いところがある

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:45:56

    髪を染めた矢作師に見える

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:52:48

    木暮の落とし穴、常識的には代表剥奪ものだよね

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:55:19

    工藤監督がBもいけるショタ専と呼ばれるくらいに人選あれだし……

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:55:26

    錦をFWからMFに転向させたり自分のポジションに固執した指導しないの好き
    でも結局FW的な活躍しかしないのも好き

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:55:49

    >>41

    ウインディちゃんも掘ってるから…

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:04:33

    >>41

    嫌な奴だよな木暮

    だから人気ないんだ

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:05:40

    エイリアの時の木暮の初旋風陣からの反撃は好きなんだけどな……

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:08:13

    アレス世界では足の速い女の子の面倒も見ていたので、実質トレーナー

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:08:25

    >>29

    「ドンピシャだぜ」の使い勝手結構いいな

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:09:28

    大人のマフィア染岡さんが年頃の女の子にどう対応するかはめちゃくちゃ見たいです

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:10:49

    かっこいい人相の悪さ、それまでいいようにされていた相手への反撃開始の合図、若干?謎な台詞
    使い勝手がいいに決まってる

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:14:11

    活躍も地味なほうだし性格の悪さ補えてないから栗松と大差ないように思える木暮

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:17:23

    地味なのはシュート技とシュートブロック技がないDFの宿命というか……
    栗松はブロック技ほとんどないし木暮も旋風陣がわりと地味なせいでなぁ……

    壁山がDFと巨漢枠としてつよすぎたのはある
    あと新キャラのDFとして飛鷹もいたしね

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:09:48

    >>32

    ウインディ「や〜い!引っかかったのだ〜!」

    染岡さん「おいゴルァ!ウインディ!」

    ・・・・・・これほぼ本編中の染岡さんと小暮だな

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:34:20

    >>25

    一度代表落ちしても腐らずに練習を続け、這い上がったまさに努力の漢

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:35:23

    実際染岡さんと相性悪いキャラ探す方が楽なくらいどんなキャラでも合いそう

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:46:32

    >>55

    とりあえずウマ娘世界なら相性悪いキャラいないと思う

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:59:02

    >>55

    イナイレ本編だと画像にあるみたいに木暮とは相性悪いと思う

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:00:09

    >>57

    小暮―!って言いながらそこそこ面倒みてなかったっけ?

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:00:28

    やっぱ染岡さんいい漢だぁ…

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:01:41

    自分が怪我でチームから離脱したこともあるし、そもそもプロのアスリートだから
    怪我にも細心の注意がはらえるトレーナー

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:02:37

    >>58

    嫌がらせされたら誰でもキレるしそれを面倒見てるというのは違う

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:07:01

    「……っ! イタリアのリーグで活躍してるような人に、アタシの気持ちなんかわかるわけないでしょ‼︎」と言って飛び出したいトレーナー第1位

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:08:24

    >>62

    やっぱりタイシンが似合うな

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:10:24

    パス上手くれそう

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:40:07

    イナイレのチビって嫌われものばっかだな
    栗と木暮以外にも森村とか信助もアンチ多いし

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:45:40

    >>62

    燻っていた中学生時代の話をする流れから担当との絆が深まっていくんですね、わかります

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 23:00:00

    なんでこんなにも染岡"さん"って呼びたくなるんだろうか

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 23:00:55

    正直GOから謎の飯キャラ属性付いたのは解せない

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 23:02:15

    >>66

    河川敷で途方に暮れているところを偶然通りかかった吹雪や鬼道辺りから詳しい過去を聞いてほしい

    それで謝ろうと思ってトレーナー室の前まで戻ってくると、慣れない事務作業に苦戦しながらも一生懸命仕事に取り組む染岡さんの横顔が窓から見えるんだよ

    (BGM:マジで感謝!)

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 23:08:40

    2の途中離脱→3で代表脱落
    そこから努力して世界大会でも活躍出来るストライカーになる
    天才の豪炎寺と努力の染岡の対比がいいよな

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 23:25:55

    >>64

    染岡さんストライカーだけどパスがめちゃくちゃ上手いからな

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:05:12

    >>59

    ほんとかっこいい漢の中の漢

    このシーンとかほんとにシビれた

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:10:06

    日本代表は栗松や木暮よりは染岡が選ばれたほうがマシだったよ
    木暮なんか栗松みたいに離脱せず最後まで居座ってたしいまいちだわ

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:22:28

    >>73

    そういう発想のもとチームを1枚目と2枚目で固めた結果がオリオンの天秤やぞ

    全員に納得できるだけの見せ場を用意するのが難しい以上、いてもいなくても良いキャラの存在は重要なんや

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:25:32

    >>69

    この絶妙に泥くさい歌詞が好き

    マジで感謝! / T-Pistonz + KMC


  • 76二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:53:45

    >>64

    これは世界のSOMEOKA

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 02:06:39

    >>74

    木暮はもう性格悪いとかいうレベルじゃないいたずらをしたりするし実力もそこまでだからいないほうがいいだろ

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 08:46:32

    カッコいい

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 10:54:53
  • 80二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 10:58:33

    >>77

    でも小暮は過去が重いし…

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 11:04:59

    >>80

    ちょっと見返してたけど世界編での悪戯は記号的要素が強かったかなって

    宇宙人侵略の時のイメージ強かったから木暮の悪戯多めに見てたけどわりと酷かったわ

    ……というかほんと活躍がぱっとしない…

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 12:43:49

    >>69

    慣れない事務作業でも必死に頑張る染岡さんかっこいいね

    そういえば染岡さんって勉強とかどれぐらいできるんだっけ?

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 12:44:50

    >>82

    マフィアになれるくらいには賢いよ

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 13:02:10

    >>83

    染岡さんインテリヤクザで草

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 13:14:43

    >>73

    そもそも染岡さんと木暮はFWとDFで全然立ち位置が違うから比較にならないぞ

    各チームのエースストライカーが集う激戦区のFWと違って、DFは風丸がFWMF気味にコンバートしつつあるのもあって中々実力者が少なく、その中でも木暮はシュートブロックもできるかなりの上澄みといえる

    いくら円堂が最強キーパーだからといってバックアップキーパー立向井の存在が不可欠のように、貴重なDFの枠を削るわけには行かない

    吹雪ですら栗松に変わって復帰した後はDFとしての出場がメインだし

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 13:25:48

    >>85

    世界編がFW過多だったもんね……

    その木暮も絵的に派手じゃないからそんなにシュートブロックしてないし

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 14:10:18

    >>80

    木暮に限らないけどいくら過去が可哀想だからって悪い事していいわけないでしょ

    心を許した音無に毎回叱れてるのに懲りずに悪戯繰り返してるし本人の気質に問題があるよ

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 14:37:52

    >>62

    1位以降いなさそうなランキングなんですがそれは

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:59:09

    ちょっとコーチとして適任すぎるので女の子相手にして少し狼狽えるくらいの弱点がほしい

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:01:44

    >>89

    染岡さんに年頃の女の子たちをぶつけてみたいよね

    絶対に面白いことになる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています