- 1二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:05:36
- 2二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:11:20
実写版のキャビネットに入れたカナリアが不具合で死ぬところ、劇中だと説明不足感あるけど原作読むと滅茶苦茶示唆的で好き
- 3二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:23:59
エクスペリアームズで追い詰めたのにダンブルドアに諭されて杖おろしかけたアホやん
- 4二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:25:08
小説カテでやれ
- 5二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:25:16
マルフォイが親としてまともな感じなの悲哀を感じるよね
- 6二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:28:12
- 7二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:29:41
- 8二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:36:47
思ったより浮気性なニワトコちゃんが悪いよほんと
- 9二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:06:19
険悪ではないけど早く後妻取れって言われて顔を合わせにくい
- 10二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:09:15
ドラコがマジ愛妻家すぎてな
スコピはドラコより長生きせなあかんよ - 11二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:14:29
- 12二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:32:11
なお日本ファン
- 13二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:35:55
母の愛バフの恩恵か
- 14二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:41:54
- 15二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:43:24
愛が一番強い世界やからな
息子の安否のために闇の帝王に嘘つく母親もヤバい - 16二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:44:03
親に愛された子供
- 17二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:04:34
- 18二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:05:18
マルフォイ一家は親子愛ガチ勢なのでウィーズリー家同様に作者補正が働いた説
- 19二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:06:09
最初はどのカテだったん?
- 20二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:07:32
もう演者も充分大人になったし
そろそろ続編映画化してフォイパパを世間に知らしめてくれ - 21二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:11:26
- 22二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:20:24
ドラコほんとはすごくいい子なんだよね。大人になって良いパパしてるの普通に納得する
- 23二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:21:00
呪いの子は色々と言われるけど、アルバス・スコーピウス・マルフォイ・スネイプ先生によって、
スリザリン生の良いところと悪いところをこれでもかと描いているところは個人的に大好きなんだ - 24二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:36:41
呪いの子のマルフォイめちゃくちゃ好きなんだけどハリーやハーマイオニーには過去の事とか誠心誠意謝っとけとは思った
- 25二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:42:14
純血主義の傲慢な奴だけど教育自体はちゃんと受けてる奴が、純血主義で傲慢な所を無くせば良い奴になるのは当たり前だもんな