- 1二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:22:23
- 2二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:24:13
- 3二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:24:54
ひでたるとまひろじゅんぺいバイオ6
- 4二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:26:07
バイオシリーズはどれも100時間以上遊ぶのにこれだけは50時間も遊んでないんだ
- 5二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:28:22
しぶと過ぎる…しぶとさの次元が違う
- 6二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:46:14
お言葉ですがCOOPゲーとしてはシリーズ最高峰ですよ
- 7二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:46:49
そんなのバイオじゃねーよクソヤロウ
- 8二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:48:39
ちなみに親友と二人でマルチプレイした感想はめちゃくちゃおもしれーよらしいよ
だけどエイダ編で唐突に謎の兵士生えてきて爆笑したんだよね 笑うくない? - 9二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:51:07
ヒュージフライ戦のほぼうろうろするだけのゾンビに
都合よくポロポロ転がってくる避雷針を作業感たっぷりによいしょって感じでぶっ刺していくギミックに笑ったのは俺なんだよね - 10二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:52:11
- 11二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:52:38
- 12二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:54:36
- 13二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:54:38
なんというか龍が如くで言う5みたいな感じっスね
面白いことは面白いけどゾンビものとしての面白さとは別物みたいな感じなのん - 14二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:55:09
レオン編以外は結構好きなのは俺なんだよねピアーズやジェイクも良いキャラしてたしなヌッ レオン編無理ですエレナとシモンズがむかつきますから
- 15二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:55:14
過去シリーズと比べて全体的に彩度が暗いあまりにもと思ったのは俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:56:34
- 17二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:57:41
これもいずれリメイクするとしたら最低でもQTE・ミニゲーム・逃走イベント・カメラワークは改善してほしいのは俺なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:57:46
- 19二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:58:06
うぅん部下と仲間が次から次へと死ぬから仕方ない
- 20二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:59:02
- 21二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:00:18
- 22二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:00:21
- 23二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:02:15
- 24二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:03:20
- 25二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:04:22
強制歩きターン多すぎーよ
あと事前に死体撃ちして先手とることも出来なかった記憶があるんだよね
動き出すまで判定無いオブジェクトとか - 26二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:05:09
- 27二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:05:46
- 28二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:07:22
- 29二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:07:36
- 30二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:09:26
いつやったかによるんだよね禁断の修正n度撃ちしたあとならまぁ普通なのん
猿展開はまぁいつもやろ - 31二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:09:54
やれっオッパイ
- 32二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:10:15
シモンズに利用されて結局妹を救えなかったとは言えこれだけの事をしでかしたヘレナがお咎め無しはいくらなんでも無理がありすぎるんじゃねぇかなと思ってんだ
- 33二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:13:18
シモンズが我が名はシモンズしすぎーよ つまんねーよ
- 34二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:15:13
- 35二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:16:42
- 36二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:24:28
ああーっnot a heroみたいな形でジェイクを出してくれえっ!
- 37二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:24:40
ま…またシモンズか…
レオン編は最初の方が飛ばせないのと合わせてほんとうんざりスね
他は楽しかったのん - 38二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:25:48
どう見るかだ
- 39二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:26:09
- 40二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:26:47
おおっ ウェスカーの息子を名乗る重要っぽいキャラが出てきた!
おおっ 新アクションが爽快で動かしていて楽しい!
おおっ シェリーと良い感じになっている!
おお……7から方針変更で主人公交代……おお……いや7も8もおもしれーよけど……おお…… - 41二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:29:38
スピンオフみたいのが欲しいそれがボクです
- 42二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:30:43
教会についたら何か現状の説明されると思ってたらそれどころか避難所になってた教会で何故かギミック動かさせられた挙句そのせいで変なのに一般人を全滅させられたせいで自分が一体何をやらされてるのか余計に分からなくなったのが俺なんだよね
- 43二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:33:07
突然飛行機の操縦させられて滅茶苦茶墜落した
それがボクです - 44二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:33:21
レオーン(ゲームオーバー書き文字)
演技がでけーよ - 45二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:33:58
このゲームで一番難しいシーン それが雪山のスノーモービルです
- 46二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:35:19
厄介な女たちに振り回され過ぎてソッチ方面じゃ完全にあきらめているってネタじゃなかったんですね
- 47二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:36:16
- 48二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:37:01
正直5・6でバイオブランドももう終わりと思ってたから7でホラーに回帰してくれて安堵した、それがボクです
- 49二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:43:33
- 50二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:44:06
エイダがえろいから何でもいいですよ。
- 51二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:47:43
複数の視点から進む群像劇としてはかなり良いんじゃないかと思ってるのは俺なんだよね
実際レオン編、クリス編、ジェイク編、エイダ編と基本無駄がないんだ
しゃあけどゲーム性が微妙やわっ - 52二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:49:25
レオン編は糞オッパイのせいでNOHOPEナイフ体術縛りが出来ないんだよねクソじゃない?
- 53二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:50:58
バイオハザードシリーズのお話的に特にストーリーが大統領死んだくらいしか進んでないんだよね 凄くない?
- 54二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:53:20
レオンの2丁拳銃がカッコ良すぎて友達に9mm弾を強請っていた、それが僕です
友達とやる分にはマジで楽しいんだよね、凄くない? - 55二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:53:36
- 56二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:59:45
- 57二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:19:28
一応早めに倒せば一般人2人だけ助けられるけどどんなに早く倒しても2人だけだし教会自体がレオン達が脱出した後に証拠隠滅の為の滅菌で消し炭にされるから結局誰一人助からないんだよね
酷くない?
しかもその後に乗った飛行機にまでBOWが放たれてまた一般人が全滅している…
- 58二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:23:43
操作性もそこまで悪くないしゾンビを体術とクイックショットで薙ぎ倒していくのは割と楽しかったよねパパ
しゃあけど銃撃戦が面白くなさすぎるわッ - 59二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:36:41
- 60二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:53:28
最初のパトカーに乗り込んだ時のQTEで怒りを通り越して呆れたのは俺なんだよね