- 1二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:19:26
- 2二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:43:13
◇このスレ画は!?
- 3二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:47:28
マントラ=覇気
覇気ゲーの始まりは空島編なんや - 4二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:48:31
- 5二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:49:09
いいんですか?ルフィがシーザーに完封されるようなロギア一強ゲーでも
- 6二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:50:23
- 7二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:51:42
空島って能力者殆どいなかったっスよね
- 8二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:52:08
ハンコックの妹s対ルフィ=神
見聞色回避を覇気無しで貫通するのは良いシーンなんや - 9二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:52:51
- 10二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:54:25
忘れ去られるペガサス(名前忘れた)に悲しき過去
- 11二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:54:27
すみません、覇気なら大体平等なんです
- 12二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:55:15
覇気は平等だけどその分悪魔の実格差が広がってるんスよね
モクモク… - 13二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:58:09
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:00:27
- 15二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:01:31
サトリ辺りマジでつまんねーよ
- 16二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:02:17
海楼石じゃだめなんスか?
- 17二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:02:43
はいはロギアが最強やろパンパンって感じてたから覇気でぶっ飛ばせるのは普通に好きだったんだよね
- 18二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:05:34
みんな海楼石武器もってサブウェポンとして海楼石釘持ち歩くパーティ―なんて見たくないんだなァ
- 19二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:06:37
言うほど覇気も平等じゃねーよ
覇王色も見聞色も割とセンスゲーっス
武装色はまぁまぁ平等かもしれないね
もしかして武装色以外いらなかったんじゃないスか? - 20二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:07:36
実際覇気なかった頃はボスの中でもルッチとモリアは軽んじられてたのん
- 21二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:08:26
覇王色はまとえるかどうかでまたワンランク差があるんだァ
- 22二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:09:29
- 23二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:11:11
まっ 極まったロギアは地力も覇気も強き者だからバランスは取れてるんだけどね
- 24二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:11:46
スモやんの活躍、どこへ!
- 25二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:13:06
- 26二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:14:35
スモやんは普通に地力がゴミすぎて無能力者のヴェルゴさんにボコられてるんだから話にならねーよ
- 27二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:15:19
実際問題流桜と覇王纏なきゃ覚醒しようが論外じゃないスか?
- 28二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:16:30
モクモクはロギアの変形だけでそれなりには強いから単純に使いこなせてないスモやんがよえーよ
- 29二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:16:30
一応ガスガスと違って物理的につかめるのがいいんスかねモクモク
基本的にロギアみんなそうだけど - 30二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:17:19
待てよ。あの時はローの心臓を取り返すためにワザと面積を広げて視界を奪っていたんだぜ。この覇気の差は…?
- 31二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:17:20
ロギアは見聞色極めれば強そうだよね極められればね
- 32二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:19:10
- 33二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:20:41
スモやんは戦艦殴って基礎修行やり直したほうが良いと思うのん
- 34二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:23:49
モクモクの実…聞いたことがあります
最低限の自然系の特徴しか持たないバニラ系ロギアだと… - 35二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:24:39
ただ煙自体はどこにでもあるから煙幕盛っておけばかなり戦いやすそうなんだよね
- 36二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:26:11
六式とモクモクの相性が悪いのがキツいッスね
もしかしてモクモクのスキルツリー止めて六式のレベル上げしたほうが良いんじゃないスか? - 37二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:26:21
煙で捕縛してやねえ→ふんっ(部装色で弾く)
煙幕で視界をふさいでやねえ→ふんっ(見聞色で見つける)
あうっ - 38二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:29:08
待てよ散々持ち上げられたくせに性能微妙な覇王色がカイドウ戦でようやく真価が現れるのは普通にかっこいいんだぜ
- 39二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:33:52
ウム…実際火災現場の死因は直接の熱傷より一酸化炭素やらスモッグやら吸った結果の中毒死だから現状のモクモクしちょるだけの状態から伸ばしようはあるんだなァ
なんじゃあこの怠慢は - 40二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:49:12
ロギアはみんな見聞極めてカタクリ流セルフ流動回避を習得すべきだと思われるが…
- 41二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:50:57
- 42二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:15:15
覇気の概念の結果耳たぶクラッカーでルッチあたりまでのボスは完封できるんだよね満足か?
- 43二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:18:01
モクモクは同じく能力自体には攻撃性能がないススススで強いカラスがいる時点でただの怠慢なんだ
悔しいだろうが修行不足なんだ - 44二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:36:07
- 45二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:40:24
もうローグタウンに引っ込んでろって思ったね
- 46二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:23:21
新世界の戦闘には向いてませんよね
- 47二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:53:18
対雑魚にかなり有用なんだよね
- 48二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:53:42
- 49二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:55:42
- 50二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:55:47
もしかして空島は衝撃貝で自然系にもダメージが入るから武装色の需要が少ないんじゃないスか?
- 51二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:56:43
正直リジェクトとかは防御に使えよって気分なんだよね
- 52二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:04:57
お言葉ですがローグタウンみたいなとこの防衛には覇王色は過剰ですよ
- 53二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:09:13
「能力や覇気を使わないのが軍艦バッグのルール」
あ…あの…軍艦の残骸って何十年も経年劣化とかしないんスか…? - 54二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:12:01
- 55二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:50:51
- 56二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:57:16
しゃあけど悪魔の実無しでも強きものは強きものって結構浪漫あって好きなんや
後付だろうとそこまで違和感ないしやはり尾田先生は一流を超えた一流っす - 57二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:11:01
- 58二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 00:25:42
まぁいまさらインパクト程度だと通らなさそうやけどな
- 59二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 11:37:12
雲ダイヤルに自分を入れるとかできるんスかね