- 1二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:08:14
- 2二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:09:03
ま、あまり有名になると芸術にされたりラップの人みたいな不本意なあだ名つけられるからバランスは取れてるんだけどね
- 3二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:09:16
金渡さない限り作品ほぼ褒めないし
- 4二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:10:09
だから芸術にするんだろっ
- 5二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:10:20
- 6二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:10:30
叩かれて当然の作品も
なんか評論家の人だけズレた叩き方してるし… - 7二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:10:35
- 8二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:11:10
地獄を見せる愛情というものをお茶の間に晒してしまった異常者……
- 9二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:11:37
- 10二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:16:37
たまに誰がどう見てもクソ映画を逆張りで褒めたりと何したいかわかんないと思ってんだ
- 11二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:18:09
でも俺進撃の流れ持て囃すの嫌いなんだよね
バッシング受けることになるのは役者達で理不尽すぎるでしょう - 12二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:22:52
- 13二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:23:43
ウム……スーパーマリオブラザーズをやらずにあの映画を評価しろと言うのは無理筋なんだなあ……
- 14二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:24:33
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:24:51
役者も一緒に批判されるのは否定できないが・・・最近は普通に制作陣の方が批判される傾向にあると思うぜ!
- 16二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:25:05
- 17二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:26:00
- 18二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:27:27
- 19二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:27:27
- 20二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:27:33
- 21二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:28:19
- 22二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:28:56
締め切り間際パンイチで血走った目をした最高の笑顔でライナーの銃フ●ラシーン書いてたってネタじゃ無かったんですか
- 23二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:28:58
ファン向けの映画で原作を無視した評価をするなんて評論家の自覚が足らんのとちゃう?
- 24二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:28:59
もしかして評論家を殺すのに一番有効なタイプ?
- 25二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:29:32
原作者でももう不可能なのはルールで禁止スよね
- 26二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:29:36
前提知識無い方がおかしいというわけわからん状況だから正常なレビューができない的なこと言ってたやついなかったっスか?
- 27二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:30:27
しゃあけどマリオなんて一般常識レベルやわっ
- 28二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:30:33
- 29二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:30:50
この地球を包む輪は…?
- 30二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:33:19
- 31二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:34:15
映画評論家といってもピンキリっスからね
大衆向けに分かりやすさを重視してレビューする人もいれば知識人向けに芸術性やらを重視する人もいるのん
自分に合った評論家を探すべきだと考えられる - 32二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:35:23
- 33二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:35:44
- 34二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:37:16
- 35二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:37:45
タフカテに蓮實重彦知ってる人いるんスかね
いたら話したいのん - 36二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:38:01
ふうんそういうことか
- 37二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:38:14
年配で特に中国人の方とかは知らない人多いよねパパ
- 38二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:38:32
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:39:00
映画評論家というよりツイカス政治豚ヤンケ
シバクヤンケ - 40二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:39:17
製作者・国の文化だったり宗教観だったり背景を解説してくれる評論家はありがたいから無条件で尊敬する
この面白さがわからないなんてダメダメェ!みたいな押しつけがましいレビュアーは死のペナルティね! - 41二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:42:41
- 42二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:43:07
芸術にされた町ヴァーもそういった細かい背景を説明したりと映画初級者から上級者にかけて幅広く解説してくれた優れた人だったんですがね
まあ政治思想も強くなって色々と破綻したのも事実だけどな ブヘヘ - 43二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:45:01
- 44二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:46:01
- 45二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:46:45
- 46二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:48:08
捨て台詞のような対象年齢は6歳以下かなという一文がめちゃくちゃダサいとお墨付きを頂いている
- 47二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:48:25
- 48二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:50:41
- 49二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:52:51
しかし… 1人2人ならまだしも大勢の評論家が雁首揃えて低評価というのは「マリオを知らない」じゃ説明がつかないのです
評論家ほとんど皆マリオも知らないというんならどっちみちそんな連中の評論など必要か?って話になるよねパパ
あと柳下は「ヒャハハ女優の演技がすごいから高評価つけたれ」してるくせにマリオの方にはCGとか背景画造りの丁寧さに目もくれず「しょせんお子様向けの映画っスね」とか言ってるのが悪いと思ってんだ
- 50二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:57:04
ふうん 一番下のやつは名のある映画評論家ということか
- 51二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:59:03
でも俺この意見一般人ならわかるけど評論家ならわからないんだよね「評論家に受ける映画」ってやつはだいたい膨大な量の事前知識とかオマージュ元を求められるのにソレを把握した前提で評論してるでしょう?
- 52二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:59:42
- 53二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 15:03:56
- 54二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 15:09:22
- 55二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 15:21:37
- 56二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 15:25:23
- 57二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 15:27:23
- 58二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 15:32:49
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 15:40:38
- 60二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:48:09
映画批評家には致命的な長所がある
大多数の世論が愚弄しても批評家だけはちゃんと評価し擁護してくれる点や
よっしトリュフォー、お前の飲食住まで確保して映画作らせてやる、いっけー! と有言実行したアンドレアバザンは偉大を超えた偉大 - 61二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:53:06
他人の家の他人の庭の他人の土俵で他人の褌使って相撲とるのが評論家様ですからね
これで飯が食えるのは羨ましいっスねぇ - 62二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:55:39
- 63二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:58:10
- 64二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:00:42
フッ遅いよそこにいる奴らはありとあらゆるアメコミ映画全部愚弄してるよ
- 65二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:16:23
- 66二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:54:42
- 67二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:56:33
仮にもエンタメ業界で飯食ってるやつがマリオに関して一般レベルの知識すらないってそんなんアリ?
- 68二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:59:00
やっぱり映画を作らせたいよねパパ
- 69二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:03:25
評論家の評論不要ッ
感想共有して楽しい気分のまま消費すればいいっ - 70二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:37:05
映画詳しそうっすね 何か好きな映画とかあるのん?
- 71二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:38:01
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:47:15
気に入らん評論家似のキャラを怪獣映画に出したれ
おーそれはおもろいのぉ
本編「襲わないッ!!」
えッ - 73二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:52:19
- 74二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:52:56
- 75二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:55:14
それは実写進撃の脚本家のことを言うとんのかい
- 76二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:57:32
- 77二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:04:04
柳下なんて幾ら邦画だとは言えまだ公開されてない映画に「クソ確定」とか言ったり映画監督に中傷じみた批判するカスヤンケ
褒める時はともかく叩く時は2ちゃん民みたいな稚拙な叩き方するのがマジで嫌いなんだよね
なんでこんな奴が持ち上げられるのかが分からないのん - 78二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:14:27
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:14:48
- 80二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:16:57
そもそも映画評論家が普段どこで何書いてるのかわからないのが俺なんだよね だから必然的にユーチューブだろで見れる宇多丸 柳下 てらさわ ヨシキ 町山くらいしか知らないし必然的にネット民からしても「あいつら何をしとるんや?」ってなるのだと思われるが…
- 81二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:18:02
映画評論家ってなんか資格とかいるのん?
もしかして名乗ったもん勝ちなタイプ? - 82二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:25:48
- 83二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:29:41
百歩譲ってマリオ知識なくとも普通に映像技術で評価されると思うんスけど…