主人公の頭がおかし過ぎる…おかしさの次元が違う作品として

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 15:55:37

    ヒロインや読者やその他諸々鬼龍様と私からお墨付きを頂いている

    そんなんありアリアリア?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 15:57:06

    ふうんちょうど次巻まで1ヶ月くらいのタイミングのスレ建てということか

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 15:57:15

    ラノベ主人公って基本おかしくないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 15:57:59

    あわわっお前はパチンコでアニメの続きを見れる作品

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 15:58:04

    頭がおかしいというより一般人として常識がなくておかしいと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 15:58:43

    地味に900万部売れてる作品やん 元気しとん?

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:00:11

    いかに性能がイカれてても化け物ばかりいる世界だから
    そういう時は頭のネジを外しまくることでゴリ押すんだよね怖くない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:00:24

    >>6

    えっ そ、そんなに売れてたのん……?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:00:29

    次はどこの土地行くんだったか教えてくれよ
    そろそろルクセンブルクとかチベットとか行って欲しい俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:02:49

    >>8

    意外にも900万部売れてて俺も意外に思ったんだよね 凄くない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:03:21

    主人公の話題のはずなのにスレ画がヒロインの妹ってそんなんあり?

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:03:39

    ◇無双せよヒステリアモード!!
    アハハ巻数続きすぎて帯に書くことなくなっとるやん

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:04:35

    >>6

    0.9TOUGHか……

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:04:38

    主人公の父親の精が勝手に使われて子供ができてるから実質鬼龍だと考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:04:44

    >>6

    もしかして完結までに1タフ行くんじゃないんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:06:02

    >>14

    遺伝的な持病に悩まされるところも同じなんだよね凄くない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:06:05

    >>12

    まあ気にしないでそこから二巻後の最新刊もほぼ同じノリですから

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:07:15

    >>11

    いいんだ

    Mにはそれが許される

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:07:30

    >>14

    >>16

    緋弾のアリアシリーズの正体見たり!

    TOUGHシリーズのオマージュ溢れる最高なラノベだったのかあっ!

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:09:11

    弾滑りも出来るしなヌッ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:09:50

    >>20

    0距離の弾丸を滑らせてるんスけどいいんスかこれ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:10:57

    >>20

    ふうん殺人技の灘…護身の心陽…魔法の幽玄…受けの遠山ということか

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:11:26

    >>14

    実際に妻を愛して作った子供よりも遺伝子で勝手に作られた子供の方が多くなったんだよね酷くない?

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:12:48

    >>23

    まあカナと金一で二人分でええやろ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:13:54

    結局ストーリーが進めば進むほどキンジがロリコンの可能性が羽上がる それが緋弾のアリアです

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:14:56

    うーっネモとの無人島生活だけでもアニメ化してくれアニキおかしくなりそうだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:15:01

    なあ春草 次回はセーラヒロイン回って本当か?
    ワシめっちゃセーラ好きやし

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:15:09

    最近は初期に比べてアリア側も理不尽にキレ散らかす事が減ってかなり良いコンビになってきたんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:15:58

    >>28

    ムフッ 流石に出会って2年近くだからね

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:16:25

    ラノベって凄いぜェ続きまくればどんなヒロインにもメインの巻が与えられるからな…
    中空知とかメインの話来るわけないと思ってたからな…

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:17:32

    >>24

    途中まで男2.5女2.5の美しい比率の兄弟だったんだよねすごくない?

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:17:39

    >>30

    俺と同じ意見だな…

    中空知はちょっとラッキースケベされながらある程度適度に登場して活躍するサブキャラかと思ったら立派にヒロインしてたんだよね 凄くない?

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:17:46

    キンジって今はどれくらいの強さになったのん?
    アニキが女装のめっちゃ強き者…くらいしか覚えてないんだァ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:19:01

    15年も続いて39巻もあるとかネタじゃなかったんですか
    それなのにアニメ1期とスピンオフ各1クールしかないのはなんでやーっ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:19:49

    >>34

    待てよパチでキンゾー戦くらいまでやってたらしいんだぜ

    なんでやーっ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:19:57

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:20:14

    >>33

    素手でできる中距離技をいくつか覚えたから距離取られても大丈夫になったのん

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:21:10

    >>33

    強さは生身で対艦隊戦してるくらい…?

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:21:59

    >>37

    >素手でできる中距離技

    やべえ…字面が風当身か幻突にしか見えないし

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:22:48

    はーっ原田静刃よアリスベルと再会しろ!

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:25:23

    >>39

    あぁかめはめ波みたいな構えから出す衝撃波と足で地震を起こす技とかのカーニバルだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:26:11

    武装検事を楽に処理できるようになってきたら流石に終わりが近づいてくると考えられる

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:27:09

    そろそろ時系列的に諸葛幻静が死んでキンジが何らかの理由で軟禁される辺りと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:31:36

    リサが可愛いよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:34:02

    >>41

    待てよ指で空気を弾いて弾丸にするゼロ・インフィニットもあるんだぜ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:37:32

    金がないから海外に行く機会がある度に誰かに飯を奢るようにゴネる… ある意味最低最悪の男だ

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:45:34

    頻繁に同居人増えることやベレッタ社が悪いと思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:50:29

    >>46

    しかし数ヶ月ぐらいは飯食わせて貰ってもいいぐらいにはその人物のことを助けているのです

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:57:08
  • 50二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:00:50

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:02:45

    写真うp
    マジもっと我を虐めて欲しい ブヘヘヘヘ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:18:38

    暴力ヒロイン、綾波系ヒロイン、テンプレ幼馴染等等勿論めちゃくちゃ古いキャラ造形のヒロインがいっぱい居たと思うんスけど、そのへんは今も現役なんスか?

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:20:16

    >>52

    ボチボチ登場したりしてるっスよ

    まあ最近は主軸優先か新しい目のキャラの深堀とかで少し疎かなんやけどな ブヘヘヘヘ

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:20:35

    作者の新たな属性が現れる度に挑戦しようとする姿勢には好感が持てる

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:22:10

    >>13

    漫画の値段とラノベの値段比較するならタフより上なんじゃないスか?

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:22:33

    >>49

    服のサイズ…?

    XLとか服のサイズかなんかだと思ったんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:25:32

    >>53

    教えてくれてあざーす(ガシッ)

    名作とはいえゼロ年代ラノベのノリを令和に出すのはキツいを超えたキツいだと思ってたんスけど意外となんとかなるもんなんスね

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:27:14

    なあ教えてくれよ
    Lの方のワトソンがほぼ赤松空間送りになってるんだけどまたヒロインとして活躍する日が来るのか教えてくれよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:29:13

    聞いたことがありますローマ数字は棚に並べる時わからなくなると

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:33:05

    なんだかんだアリアがメインヒロインになったよって昔友人に聞いたのにまだ続いていることにビックリしているのが……俺なんだ!
    もしかして主人公達のその後……が異常に長く伸びてるタイプ?

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:35:39

    >>60

    普通にイ・ウーの問題が解決したと思ったらその後始末に巻き込まれて解決したな!と思ったら新たな敵が出てきて戦ってるだけらしいよ

    ちなみにキンジは高校を中退した…

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:41:30

    >>61

    > ちなみにキンジは高校を中退した…

    えっ


    上条さんといい昔のラノベ主人公は満足に学校を卒業させてもらうこともできねぇのかよえーっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています