ACⅥがバカ売れしたから

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:13:48

    ACfaもやって欲しいけど前前世代機しかないから勧められないの悲しいよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:14:50

    リマスターしたりしないかな・・・
    シリーズの中ではキャラ立ちしてる作品だし、Ⅵではまった人にも刺さると思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:16:30

    カジュアルさは6に次ぐしな
    一位との差デカ過ぎとは言うな
    3は操作系をなんとかしたら勧めてやってもいいよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:21:19

    これって4やってなくてもストーリー理解できる?

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:22:46

    >>4

    出来る出来ないで言えば全然大丈夫。細かい所で知ってれば楽しめる程度

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:24:04

    パッチ初出の作品だっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:24:41

    >>5

    そんならやってみるか

    ちょうどPS3もあるし、ホワイトグリントのプラモも予約してるし

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:25:35

    >>6

    パッチで上書きじゃなくてレギュレーションで変えてたりするのが面白かったり。わかりやすいのだとエネ無限レギュとかあったりね

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:25:48

    ぶっちゃけストーリーは本編・当時のメディア展開・資料集でバラバラのガバガバだからそんなに真面目に読まなくていい

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:26:27

    >>8

    パッチ・ザ・グッドラック・・・

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:26:30

    キュィーーン、ドヒャァッ!!ドヒャァッ!!

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:27:48

    >>8

    ソウルシリーズでお馴染みのハゲのことでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:29:22

    リリウムたん、エイぷー、メイ嬢、セレンおかぁさん…

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:30:27

    ノブリスがレギュレーション次第でクッソ弱体食らってた思い出

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:31:36

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:31:56

    >>8

    このレスはノーカウントだ! ノーカウント!

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:32:54

    リリウムとか言うほぼキャラ設定と声だけのシリーズ人気投票で4位を取った名ありモブ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:34:35

    >>17

    その人気の理由はおわかりですね?

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:35:10

    >>18

    ぼ、没データ…

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:35:41

    昔500円とか1000円ぐらいで買えたのに
    今見るとすげえ値上がりしてて驚いたよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:36:27

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:37:31

    4とfaを1作品に纏めてリマスターして欲しい、4はUI不便だし

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:37:39

    ACfaはなんとしてでもやれ(血涙)

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:37:44

    >>17

    6で言ったらメーテルリンクがラスティ押さえてウォルター、エアあたりの次に来るようなもんだからな

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:38:42

    >>20

    ✕箱版ワゴンで売ってたの買ったなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:38:53

    アーマード・コア フォーアンサー OP(PS3)

    今見ても普通に凄くねとなるOP

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:40:18

    VDで「金ねえから作れなかったよ」と言わしめるくらいOPには金を使ってたからね、OPには

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:43:48

    ロケ地はグンマー

    アーマード・コアV OP(PS3)


  • 29二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:48:23

    faはPS3をいじめてよく処理落ちしてたからリマスター欲しい…

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:51:26

    >>29

    PS3「あんな高速起動させておまけにビルとかAF爆散させるなんて馬鹿じゃないんですか」

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:53:29

    フルスペックAFとかどんな地獄になるんだろうな
    特にミサイルがヤバいかーちゃんと傘

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:56:04

    >>31

    試しに一回はカーちゃんノーマルACでやらしてみて欲しい。本編だとネクストしか動かせないし。まぁネクストですら基本突破出来ねえのがカーちゃんだけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:57:24

    >>31

    子機がザイレムのミニビグザムくんレベルで動くカブラカン

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:58:17

    AC過去作全部PS4や5に移植して欲しいわ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:58:56

    >>32

    本編のMTモドキじゃ無理ゲーだけど小説版のハイエンドノーマルならアセンと作戦次第とプレイヤー補正で行けそう

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:00:16

    >>33

    ブレオンで行ったら当時ですらキツいのに発狂しそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:00:41

    >>31

    サイズ感がストライダーみたいになると思うとヤバい

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:01:09

    穴だのアクアビットマンだの細い奴が奇抜だったな
    太いのも社長だのトーラスマンだので奇抜だったわ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:02:12

    正直faより4の方が処理落ち酷くね

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:02:12

    faから始めてⅣに行ったから語られない方のホワイトグリントに誰…?となった

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:02:49

    >>39

    だから荒野が増えたんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:04:37

    ノーマルでマザーのコア部分まで飛べるのかね

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:06:11

    >>42

    マザーは初期の欠陥品(笑)だから懐入って武装潰せば勝手に潰れるんやで



    どうやって懐入るかは知らん

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:06:30

    旧ピースシティが特撮の採掘場みたいな扱いで笑うんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:07:36

    >>43

    あの…その時代遅れの欠陥品が未だに現役な上に猛威を奮ってるんですがそれは…。

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:08:26

    >>43

    追加配備される防衛用ノーマルに紛れて潜入、中で暴れるってミッションは面白そう

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:10:44

    移植でいいからswitchに過去作出してくんねぇかなぁ・・・

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:12:26

    >>45

    スクラップ費用を浮かしたいくらいのポンコツだった疑惑があるんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:13:27

    ノーマルとネクストの耐久性の差ってどの程度あるんだろ、ノーマルにVOB取り付けてマザー突貫とかはいける?

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:14:36

    >>49

    PA抜きにしたらそんなに差はなさそうね、小説の描写的に

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:16:28

    >>50

    PAなかったらVOBの空気抵抗で爆散しねえかな

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:21:12

    さよなら月の廃墟

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:23:44

    光が逆流する!

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:45:30

    PS2作品全部リマスターしてほしい
    PS1とPS3のは全部やったけどPS2は壊れててやったことないんだ
    火星やレイヤードに行ってみたい

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:11:48

    faのレギュ1.15の無限ENでよく遊んだわ
    滅茶苦茶軽い機体にしてブレード振ったらだだっ広いステージの半分以上かっ飛ぶし

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:29:26

    >>26

    あの就職ならHALってCMはACだったんだね

    いや何で?

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:36:57

    >>56

    あのOP作成したのが卒業生とかだった気がする

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:40:26

    最近始めた
    AC4は正直速すぎて何が何だか分からんかったけど今のところ動きが追えるしいい感じっぽい

    ACVからのVDもそうだけど操作慣れてきたところに続編来ると急にやりやすくなるわ

    VODはマジで考えたやつイカれてんなと思った

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:42:12

    発売される前に「今までに身体は闘争を求めるネタやった奴ら買えよ!」みたいな感じだったのに
    いざ発売されたら想像の倍は爆売れして、
    いにしえのレイヴンたちがみーんな「???????」になってるの本当に草生えた

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:49:14

    正直4faやりたいけどそのためだけに箱買うのもなーと思いながら5年くらい過ぎてた

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:53:08

    PS3無いからWアサライ分裂ミサでWGごっこしながら気分を味わってる(勿論楽しい)けどfaの動画を見てると爽快感が凄いんだよ ABの音とかQB(2段QB)の音とかライフルの重厚な音とかBGM(rememberとかthe answerとか)が全部合わさって見てるだけなのに楽しく感じるよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:57:22

    >>59

    初映え前にここで書き込みしてる時も俺は買うし結構濃い目の書き込みしてるやつは買うだろうけどそんなに人数いないだろうなって思ってよ正直それがふたを開けてみたらどうだい

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:04:12

    >>62

    最近は重厚な感じのロボゲはとんと見なくなってたからね…ワレワレの予想以上にオトコのコ達は居たって事さ。

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 01:13:06

    エネ無限アクアビットマンの動画
    今でも時々見返してるわ

    コジマ☆シャインスパーク

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています