- 1二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:14:21
- 2二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:15:30
真ん中以外知らないんスけど……
- 3二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:15:42
じ…人類大丈夫?
勝ったとしても海が死んでるけど - 4二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:15:45
タイマンはコンプリート・ジャンルだからね
集団でわちゃわちゃさせるよりタイマンさせた方が作劇としては作りやすいのさ! - 5二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:16:18
最初から全人類の父が死んでいるので問題だとも思っていない
- 6二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:16:29
脇のやつらは真ん中のパクりじゃねーかよ
えーっ - 7二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:21:51
このメンツでテンカイチが入ってないってそんなんアリ?
真ん中後追い漫画の自覚が足りんのとちゃう? - 8二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:26:56
なんか…神にとっても人類にとっても不毛な戦いじゃない?
- 9二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:32:18
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:47:06
ちなみに真ん中は発行部数1タフ超えてるらしいよ
- 11二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:47:46
誰…?
FGOパクって炎上したのに普通に続ける面の皮が熱い糞漫画書いてる人…? - 12二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:49:06
内容読んでないけど選出が2chの最強コピペのノリみたいでなんか嫌だ
それがボクです - 13二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:03:13
- 14二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:05:03
真ん中はリッパー対ヘラクレスは好きなのが俺なんだよね
あとはおおっ...うん... - 15二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:08:50
- 16二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:10:59
- 17二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:11:18
- 18二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:11:43
- 19二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:12:15
おいおいハデスが追加参戦したでしょうが
- 20二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:12:31
- 21二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:13:31
日本人多すぎるだろうがよえーっ
- 22二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:17:43
なんかイキってるギリシャ神の戦績が軒並み悪いんスけど……いいんスかこれ……
- 23二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:20:11
佐々木小次郎にこんな事言いたかねえけど
敗北から学ぶ云々は"夢想権之助"が生きている内に成し遂げて武蔵に勝ったんだ - 24二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:21:33
- 25二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:22:29
- 26二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:23:33
アダムかっこいーよ
- 27二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:27:42
嘘か真か呂布vsトールとアダムvsゼウスで十分満足できると唱える読者もいる
- 28二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:27:49
レオニダス王は「ワシはスパルタのワインやチーズと同じくらい神野郎潰すのが好きなんやで 美味しうてハッピーハッピーなんやで」「ワシはアポロンめちゃくちゃが大っ嫌いなんやで もうちっとリスペクトしてくれや」とか言っててやる気満々でかっけーよとか思った矢先に
「因縁とか人類のことなんてどうでもいいですよ ワシの気持ちが大事なんじゃあっ」とか言って自己満で負けて「なにっ」ってなったんだよね
怒らないで下さいね
勝っても負けても人類のため死力を尽くして戦ったテスラやアダム、始皇帝が馬鹿みたいじゃないですか - 29二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:29:24
- 30二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:33:20
左は渋谷代表ならホスト風とかそれっぽい味付けのキャラにあったバックボーンが用意されてて読んだらまあまあ面白いんだ
真ん中は元祖なだけあってまあまあ面白いんだ
右は……何なんスかね 卑弥呼とクレオパトラ?だったかまでは読んだけど情報が頭に入ってこなかったんだよね - 31二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:34:42
ふざけんなっ呂布vsトールと雷電vsシヴァだいたい同じやないかっ
- 32二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:36:11
テンカイチには致命的な点がある、トーナメントな事や
- 33二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:37:15
テンカイチには致命的な弱点がある 話の進みが遅いことや
- 34二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:37:49
あれっタケミカヅチは?
- 35二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:38:53
タイマン系漫画には致命的な弱点がある
トーナメントでもないせいで出番が少なくキャラが立たずに愛着が湧かないことや - 36二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:39:32
正直レオニダスvsアポロンにはあと2話ぐらい使って欲しかった
それが僕です - 37二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:39:45
でもね俺終末のワルキューレは素直に強きものじゃなくジャックとか小次郎とかの方が面白いと思うタイプの人間なんだ
見てみい小次郎の禁断の剣二刀流を 心の小学生がおおおおおおっ!となっとるわ - 38二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:40:09
- 39二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:41:30
- 40二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:42:46
まあ気にしないで、戦えるのかどうかすら怪しいノストラダムスとかいますから
- 41二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:47:24
しゃあけど…ノストラよりは戦闘技術があるわっ
- 42二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:27:26
- 43二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:24:10
レオニダスのあの直球なシンプルさが好き
それがボクです
しゃあけど残念ながら試合早く終わりすぎたわ! - 44二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:07:45
- 45二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:08:46
うーん始皇帝は人間時代から何故か神倒してるマジの化け物だから仕方ない本当に仕方ない
- 46二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:10:37
見返すと他がなんだかんだいい勝負してるのにほぼ完封された呂布とレオニダス弱すぎると思ってんだ
- 47二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:19:50
怒らないで下さいね
1000年に一度の人類存亡会議の関係でラグナロクやるならここ1000年で産まれた人類だけを参加させるべきじゃないですか
◇この呂布奉先(~199年)は…!?
◇このアダム(紀元前)は…!?
◇この釈迦(紀元前7~5世紀)は…!?
◇この始皇帝(~紀元前210年)は…!?
◇このレオニダス(~紀元前480)は…!? - 48二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:38:36
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:44:24
ブリュンヒルデ「勝ちゃあいいんだよ勝ちぁうるせえんだよ」パンパン
- 50二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:47:48
- 51二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:59:51
うーん呂布は相手が自分と同じ境地と悩みと天賦の武才を持つ戦闘狂?タイプで種族の差が出ちゃったから仕方ない…人に生まれるには惜しいなオマエってトールの賞賛が答えなんだァ…
- 52二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:38:03