- 1二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:41:14
- 2二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:41:45
リアステも?
- 3二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:41:58
どっちか論争に対する「どっちも」という結果
- 4二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:42:43
ミッキーアイルも消えてるやん
- 5二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:44:01
- 6二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:45:19
これでレーベンとフォーエバーヤングがG1連勝したら笑う
- 7二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:46:24
〇〇〇の射〇:〇万円が大真面目に取引される業界
- 8二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:47:29
まあ外野の自分的には安全に余生を過ごせるだけ良いと思うよ
- 9二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:47:38
キタサン高え!?
- 10二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:47:50
- 11二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:49:35
リアルスティールは芝馬配合のフォーエバーヤングが硬くてダート走らされたくらいだしな
ダートも走れるのとダートを使わざるを得ないのはかなり差がある - 12二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:51:00
キタサンずいぶん思い切ったなあ…す、諏訪部さん!?
- 13二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:51:15
まあキングリーとリアステとキズナで3頭もディープストキャいるか?って話はあったし
- 14二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:51:31
- 15二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:51:52
クラシック走るかどうか見る前から1000万以上の上昇は前代未聞じゃね?
- 16二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:51:55
イクイノックスとシャフリヤール入れたいだろうから入れ替えはディープ系にするしかないしそうなるわなとしか
- 17二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:52:27
こいつらがブリーダーズ来るってことはブリーダーズからも何か追い出すってことか?
- 18二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:52:28
この二頭はまだわかった
ミッキーアイルはすげえびっくりした 受胎率…? - 19二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:52:35
- 20二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:53:17
まあ自然受精限定なせいで精液自体には価値ないんだよな
- 21二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:53:51
サトノダイヤモンド産駒とかいうなんとも言えない奴ら
- 22二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:53:56
ジャスタウェイ初年度もヴェロックス出て好調で
ダービーまでは実際順調だったけど今は社台SSから出されてるし
同じハーツでもクラシック走らせる前からこれは凄まじいの一言 - 23二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:54:17
リアステはむしろゴルシみたいに繁殖向上の役目を背負えそうだと以前から思ってたから日高馬産に近くなったと思えばそこまで悲観はしてない俺
サトダイはニックスとか傾向考えるとやばいかもなあ。ヘイローフリーの肌馬どこにおんねんってなるもの - 24二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:54:32
サトノダイヤモンドは言わずもがな、ミッキーアイルも低すぎる受胎率、低すぎるデビュー率、偏った適性だからそろそろ感はあった
リアステはもう少し様子見かと思ったんだがやっぱり期待外れ感否めなかったかな - 25二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:54:40
- 26二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:54:43
輸入種牡馬軍団が粗方下がってるな
- 27二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:55:36
諏訪部がこれだけ上げられるってことは相当産駒の評価がいいんだろうか
- 28二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:55:53
欧州産の種牡馬って大体話題のピークが輸入時だよな
まだ米国産の方が話題になる - 29二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:57:14
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:57:45
レーベンスティール、お前香港で無双して来年GⅠ獲れ
エバヤン、お前サウジドバイアメリカで暴れて来い - 31二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:58:59
リアステは目立ってないけど割とよくやってると思ったんだがな
- 32二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:00:12
追放組はなろう系始まるのを待つしかない
- 33二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:00:29
リアステは率はそんなに悪くないんだけど、大物不在感が否めないのと育成も面倒そうだからなあ
若駒のときは前のめりの産駒が多いらしいし硬くて芝使えないパターンもある - 34二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:01:41
リアステ追放はちょっと厳しくない?
別に好きじゃないけど追い出すほどの成績じゃないと思ってたわ - 35二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:02:53
リアステはまだ先かなと思ってただけに残念
まあ後つっかえてるし移動先で頑張って欲しい
社台時代の産駒はいっぱいいるしな - 36二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:03:14
リアステなぁ……オールパルフェが重賞勝った時は「お!」って思ったけどその後めっきりだったからな
最近レーベンスティールが覚醒したりフォーエバーヤングがダート重賞勝ったりしたけど時既に遅しだった - 37二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:03:27
- 38二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:03:35
まあなんだかんだ何頭かノーザンの繁殖あてがわれるんでない?
- 39二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:05:08
吉田一族「ボニたんは可愛いから別だ。」
- 40二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:05:53
そういやどっち消えるんだろうねって話してたけど両方でしたね
- 41二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:06:11
てことはやっぱイクイノ今年引退なんかね
- 42二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:06:23
イスラはお手軽枠だし…
- 43二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:06:43
7話でイキってたダイヤちゃん…
- 44二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:06:51
- 45二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:07:12
イスラボニータは社台ファーム枠なのでちょっと立場が特殊
ソールオリエンスが古馬で大活躍でもしたら危うくなるかもしれんが - 46二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:07:47
グランツこうなったら怒りのドバイターフかシーマを制覇しろ(無茶振り)
- 47二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:08:00
そら産駒デビュー前だし まぁ本当に産駒デビューするまで持つかなって感じではあるけど…
- 48二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:08:00
いやイスラはむしろそうそう追放しない枠だと思うんだけど
- 49二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:08:02
得意な距離が被ってないからとか?
- 50二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:08:44
産駒デビューしてサトダイはあんだけ良い牝馬つけてだめなら納得はしてたけどリアステはかなり厳しく見えちゃうな
- 51二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:09:07
てか1年目が一番繁殖良かったからその時のアベレージや強さで判断されたな。
グランツは正直相手が弱くないと勝てそうもないし - 52二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:10:20
リアルスティールは儲からないから追い出したかな。キズナおるし
- 53二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:11:01
ロゴタイプの後継者やん
- 54二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:11:56
「悪くない」くらいじゃもう要らんわな そういう段階に来たということ
リアステは3,4年目の繁殖が良いから逆転の見込みはあるけど、それを待ってあと2年も自前で種付けするほどの期待値じゃなくなったということだろう - 55二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:12:23
ダイワメジャーがとうとうリストに載らなくなった
後継にマーズくん出してくれたしあとはのんびり余生過ごされてください - 56二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:14:00
イスラボニータは馬主が社台RHだったし、今も社台ファームは結構つけてるから社台の寵愛を受けてる感はある
- 57二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:14:03
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:15:03
ハービンジャーがプライベートかぁ……そういや結構年取ってたような……
- 59二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:15:14
これでレーベンが天下取って大笑いさせてほしい
- 60二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:15:29
- 61二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:15:33
兄貴は完全引退か…
ハーツ達の分まで余生ゆっくり過ごしてや - 62二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:16:22
エスティだからトーセンさんのとこでプライベートってところやね
- 63二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:16:49
- 64二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:18:12
リアステは種付け料が下がった訳では無いからマジで馬房空けるためだけまであるな
繁殖は回されそう - 65二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:19:07
レーベンスティールは悪くないけど結果出すのが遅すぎたな
春クラシックどころか菊花賞間に合わないんじゃ話にならんし - 66二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:23:51
- 67二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:24:10
リアステ産駒はクラシックまでの育成の難しさもあるけど
現在いる重賞馬2頭とも日高の馬ってところも移した理由かもね - 68二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:24:47
逆説的にレーベンスティールも底が知れたのでは?(アルミホイル)
- 69二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:25:33
本当に相性良いかはともかく、主な産駒は?と問われてこの配合の馬です!ってなったらそりゃ社台には残んないわな…
- 70二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:28:37
- 71二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:29:31
現状ディープ系はコントとキズナいりゃ良いしって感じかな最悪コント駄目でもキズナは売れるやろ
- 72二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:34:30
種牡馬引退ではないからね。系列のスタッド入るんじゃないの 活躍したら付ける人がいる。
- 73二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:35:31
- 74二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:35:50
- 75二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:37:23
ノーザンダンサーは当時の為替レートだとピーク時は2億円以上になっていた
- 76二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:38:07
- 77二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:38:28
- 78二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:40:05
シャフは産駒の気性が・・・とか言われだした場合
初年度でよっぽどの数字残さない限りかなり危ないと思う - 79二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:40:10
- 80二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:40:26
シャフリヤールはノースヒルズ産のコントレイルとキズナとは違ってノーザンの馬だから大事にしそう
- 81二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:40:36
- 82二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:40:44
キズナ
コントレイル
シャフリヤール
生産はどこだと思う? - 83二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:41:50
- 84二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:44:21
- 85二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:44:32
- 86二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:44:33
コントレイルがいる現状、ミッキーアイルから判断すると
フィリーじゃなくてコルト、気性問題なし、クラシック好走
ここら辺要求されるだろうから今までのディープ系よりハードル高えよシャフ - 87二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:45:20
チェリーコレクトさんはサトイモ以外でも実績馬出してる。レイカーラさんはG1馬が兄弟にいて、ディープとの子供がそれなりに活躍してる
メチャコルタさんはG1勝ってるので割といい繁殖の馬からしか出てないという…
- 88二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:45:44
気性ヤバイしアルアインも社台入れてないし産駒も微妙そうだからなぁ
初年度ボーナス目当てで入っても即追放されるパターンになりそう - 89二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:45:58
- 90二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:46:02
- 91二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:47:10
正直今回の大量放出見てるとキズナも牡馬G1馬出さないと相当キツイやろ
- 92二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:48:03
ディープ系は選別期に入った感がある
- 93二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:48:10
・Haloがない(サトダイはHaloが濃すぎる)
・Nijinskyが血統にある(Caerleonなら尚良し)
・全体的に欧州血統構成
自分調べだとこんな感じ。けどサンデークロスしてるのでも勝ってるのはそれなりにいる。重賞級産駒はNijinsky持ち
- 94二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:48:34
- 95二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:49:19
- 96二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:50:00
キズナは言い方悪いけどコントの引き立て役とコントが失敗だった場合ディープ系で一番マシな種牡馬になるから追放は当分ないんじゃないかな
大分下駄履かされてるけど勝ち上がりやアベレージは良いんだし - 97二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:51:03
まぁ全体的に釣り上げられた分安価帯のライバル減ったからシャフはその辺り1年目の数は集められそうな気もする(質は知らん) まだディープ系諦められない牧場はいっぱいあるだろうし
ストキャ入りのリアステやヘイロー多重のサトイモよりは幾分かはつけやすいのもある - 98二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:51:23
- 99二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:53:17
流石にどっちか1頭は確保すんじゃねえか?ブランド品としては価値あるでしょ
- 100二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:53:42
- 101二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:53:47
コントキズナとノーザン産のディープでは一番のシャフリヤールでディープ系は間に合ってる感ある
キタサンの後継も種牡馬入りしてくるであろうことも考えたら3頭でも多いくらい - 102二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:54:32
もうイクイノ決まってるんか
- 103二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:54:33
流石に社台はディープ系手放さんだろ
- 104二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:54:41
社台に入ってたディープ産駒って今まで何頭いたの?過去に追放されたのも含めて教えて
- 105二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:56:29
ディープ牝馬はつける種牡馬に罰ゲーム扱いされてるけど
ディープ系牝馬はさらに繁殖成績悪いからな
一流種牡馬をつけてもらえないせいもあるけど - 106二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:56:42
スワーヴ1500万は草
誰も予想できんかったやろ - 107二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:57:19
キズナは現状の感じの上限は低いがアベレージは高め、牝馬ならG1級もたまに出てくるってのを続けられるなら余程のことがなければ追放はないと思うが
なんだかんだ言っても社台SSでも普通に上澄みの方の種牡馬だし - 108二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:57:27
現成績でもセールであれだけ売れるんだからキズナは余裕よ 種付け料減らしてないのが良い証拠 まだまだ胡座かけるレベル
逆にこれ以上跳ねるのも難しそうだけどね… - 109二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:58:11
キズナはディープ系の中でもダートで潰し効く可能性現状最も高い馬でもあるし
- 110二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:58:13
- 111二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:59:22
ホームランは出にくいけどヒットは安定して量産してるからなぁキズナ
自分が馬主ならあの安定感は魅力に映る - 112二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:59:25
- 113二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:59:30
失敗する可能性も成功する可能性も両方未知数だぞ……
- 114二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:59:33
- 115二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:00:04
- 116二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:00:52
- 117二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:01:15
いうてブリーダーズなら良い方じゃん
- 118二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:01:23
- 119二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:03:47
リアステはレーベンスティールとフォーエバーヤングで来年までは見てもらえるかと思ってたが、現実は厳しいな
- 120二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:04:43
活躍が牝馬に偏るとキツそう
- 121二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:04:56
キズナは値段下がることはあっても追放されることはないやろ
新種牡馬がみんなキズナ以上の勝ち上がり率叩き出さないかぎり需要は高い - 122二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:05:51
そうそうよ
- 123二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:06:51
- 124二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:07:54
ポエティックフレア、早々にプライベートになってら
- 125二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:08:11
- 126二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:08:55
リアステはキズナの代替みたいなもんなんでしょ元々
- 127二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:09:34
- 128二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:10:24
繁殖の質と量を考えたら成功しないとおかしいわなあ
- 129二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:10:31
- 130二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:10:47
ミッキーアイル、初年度から桜花賞に連続で複数頭出してたけど今年出てなかったから一気に調子悪くなった気がする
- 131二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:11:09
- 132二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:13:01
種付け料高かったしただ需要ないなら値段下げて他のスタリオンに移動させればいいんだしこれは需要より種付けに支障がある怪我とか病気じゃないかな
- 133二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:17:17
- 134二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:17:58
ポエティックフレアはあまりにも受胎率が悪すぎるというのはあるんだが、ちょっとなんか別要因ありそうだな
体調が芳しくないとか生殖器の治療とか - 135二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:18:19
- 136二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:20:23
まあ高額出せるならキズナコント(+キタサン)で現状十分だしお手頃ディープ系ってくくりで良いなら言い方悪いけど誰でもって話になりかねないし……
- 137二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:20:34
まず今年引退するん?
- 138二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:20:40
- 139二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:21:52
介錯しもす!
- 140二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:22:09
- 141二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:23:02
- 142二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:23:07
香港スプリントで全て狂ったから何もわからんとしか
- 143二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:23:59
リアステは活躍馬が日高に寄ってるしそんなに悪くないかもしれん
- 144二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:25:30
レーベンスティールもオールパルフェも日高の牧場からだし、ノーザンの繁殖よりって判断ももしかしたらあんのかねぇ
- 145二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:25:39
- 146二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:26:43
リアステはアンチの中でも過激派ですら追放言わなくなったくらい成績良好だったんだけどな
割とまともなアンチには同情される始末 - 147二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:26:51
キズナは大物で馬鹿にされるけどノーザン割合が低くて勝ち上がり率が高いってのはホント優秀だと思うわ
新世代(仔世代)種牡馬で勝ち上がり率が上回っている種牡馬は現状いなかったはず
まぁ世代数少ないスワーヴとかキタサンは上回れる可能性ありそうだけど
キズナ超えてるのって親年代のキンカメ(.488)ハーツ(.470)ヘニーヒューズ(.467)ダメジャー(.456)とか引っ張り出してこなきゃならんし
キズナに近い率で大物もいい感じに出てるキタサンはマジで凄い - 148二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:28:18
キズナが追放されるなら生き残れるのキタサンくらいしかいないからなw
- 149二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:28:24
- 150二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:29:30
- 151二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:31:05
- 152二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:34:28
- 153二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:35:40
- 154二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:35:41
調べりゃわかるけど社台FやノーザンFも合うと思えば社台SSじゃなくても普通に付けてるよ
- 155二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:37:42
- 156二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:44:28
- 157二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:48:21
- 158二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:48:28
- 159二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:50:23
スピードの達人
- 160二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:52:01
今後の種牡馬成績次第だがキタサン系とハーツ系を主軸にしてくんじゃないか
後コントがいい馬を出せばそこに加わってくるけど - 161二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:53:15
まあレーベンスティールが日高の生産だし
リアステは日高にいっても同じようになるかもしれん - 162二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:00:18
社台だから厳しいというか、普通ノーザンの方が牝馬の質いいのにレーベンスティール、オールパルフェ、フォーエバーヤングの重賞勝った3頭でノーザンより日高の馬の方が多くて日高の牝馬との相性がいいのなら日高で種牡馬してもらってた方が良さそうだから、だと思うのよ
まぁ他のとこの方が相性の合う牝馬とつけられそうだから渡すという選択肢が取れるのは結果出せる種牡馬が他にもいて余裕のある社台だからこそって側面は絶対あるだろうけども
- 163二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:03:32
- 164二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:05:47
- 165二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:09:00
- 166二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:09:06
今までの常識だと400万〜600万だったはずだが種付料に関してはそういう領域で語れなくなってきたな
サトダイ追放や諏訪部キタサンの増額量を見る限り様子見する方針では無い
1000万でも今はそういう時代なのねで納得できてしまう
- 167二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:09:15
- 168二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:11:00
後2、3年で繁殖引退するくらいの段階ですね
レーベンの場合は更にリアルシャダイとターゴワイスとキングオブダービーと「古の社台血統」という側面もある
三大始祖の父系が血統内にきれいに揃ってるんだよね
- 169二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:11:20
1200万もあるんじゃない?
- 170二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:13:13
- 171二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:13:19
- 172二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:17:32
- 173二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:19:58
社台入りかはわからんがひっそり期待してる
- 174二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:21:19
ノットゥルノも母父アンブラなのか
マジで流行りの血統やな - 175二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:30:54
ていうか値段はスタリオンの評価であってそれが適正かは種付け頭数で推し量るしかないんだわ
増加orおおよそ維持なら適正、減少なら高いってだけ - 176二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:32:52
まぁイクイシュネルシャフやろ普通に考えたら
- 177二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:33:36
- 178二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:34:54
母父アンブラが今熱い!色んな牧場で導入しようぜ!って言えないアンブラの種付け料からの早世で牝馬の値段高いんよな
そら社台ノーザンとかそもそも老舗や長者が実質パトロンの牧場くらいしかGI勝てませんわ - 179二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:36:48
サトイモは割りと真面目にアルゼンチン行ったら開花しそうな気がするんだけどなぁ
- 180二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:36:50
- 181二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:38:06
- 182二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:38:33
サトダイ→現状の待遇に対して良いところがぶっちゃけ馬体しかない
リアステ→アベレージタイプだけど重賞クラスはあんまり あと育成からの評価が低そう - 183二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:38:41
ある程度サンデー系の枠は決まってて、その中で訳アリで残すの除いたらしょうがなかったのかな
それでもリアルスティールはさすがに追放はないだろうと思ってたけど - 184二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:39:58
- 185二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:40:40
ノットゥルノはどうだろうな
金子馬だからある程度オーナーがつけてくれるかもしれないがスピードが足りない気はする - 186二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:40:58
追放された奴と最初から入れなかった奴は違うんだ…
- 187二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:41:18
どっちも共通点が種牡馬として期待薄からの手のひら返しってところ
- 188二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:42:19
- 189二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:42:32
すでに言っトゥルノ…
- 190二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:43:37
- 191二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:44:34
- 192二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:44:53
- 193二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:45:32
コントレイルはアメリカ肌つけるとダート馬になりそうなのがな
欧州系で2000付近主戦場じゃないかな? - 194二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:48:51
だってまだ育成始まってないからそんな話出てくるわけもなく
- 195二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:49:19
リアステ、サトダイも繁殖自体は糞豪華なんだよなぁ
- 196二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:49:21
- 197二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:50:18
フォーエバーヤングは確かノーザンファーム生産では…?
- 198二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:50:32
リアステサトダイついでにアイル追放されただけでネガキャンしすぎ
コントレイルは普通に成功するよ - 199二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:50:42
リアステで追放は厳しすぎるな
あれ以上の成績は上振れ引くしかない - 200二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:51:04
オルフェーヴル失敗種牡馬