- 1二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:44:09
- 2二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:51:22
トップ3当たってるやん
- 3二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:51:29
こんなの当たるか
- 4二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:51:56
当たってたまるか
- 5二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:51:58
アドマイヤマーズ -100
イスラボニータ +50
エピファネイア -300
エフフォーリア +100
オルフェーヴル 0
キズナ 0
キタサンブラック +1000
クリソベリル 0
コントレイル +200
サトノクラウン +50
サトダイ -100
サリオス +50
サートゥルナーリア 0
シスキン -50
スワーヴリチャード +1300
ダノンキングリー -50
ドレフォン -100 - 6二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:52:04
諏訪部当てた人0人説
- 7二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:52:09
スワーヴ1500当てられるやつおらん
ファンでも無理や - 8二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:52:36
流石に1300万アップは読めねえ
- 9二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:52:36
スワーヴリチャードを当てた奴がいたら情報漏洩を疑う
- 10二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:52:42
キタサン2000万は予想できなくもない
コントの増額は厳しい
スワーヴ1500万は無理です - 11二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:53:51
スワーヴリチャード1500万ってなんだよ本当に
- 12二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:53:52
1日前に諏訪部の種付け料1500万円になるって言ってる奴いたらそれこそ頭おかしい奴だったわ
- 13二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:53:54
- 14二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:54:14
最大限多く見積もっても1000万までって言ってたじゃん!
- 15二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:54:33
俺は500でも安いかもと言ったけど、流石に7.5倍は読めん…
- 16二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:54:44
言っちゃ悪いけどスワヴ売り逃げするような感じに見える
上手くいったらそれでいいしそうじゃなくても損しなそうな感じ - 17二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:55:24
調子はめっちゃいいけど
さすがに様子見はするだろと思ってたら
いきなり突き抜けた - 18二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:55:25
ナダル -50
ニューイヤーズデイ -50
ハービンジャー プライベート
ブリックスアンドモルタル 0
ボエティックフレア プライベート
ホットロッドチャリー -50
マインドユアビスケッツ -100
ミッキーアイル -100
モーリス 0
リアルスティール 0
ルヴァンスレーヴ 0
ルーラーシップ 0
レイデオロ -200
ロードカナロア 0 - 19二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:55:31
スワーヴをこんだけ上げてブリモル据え置きなのもよく分からない
ブリモルのほうが大物いそうじゃない? - 20二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:55:35
ここまで大幅増額されると逆になにかあるんじゃないかと怖くなるわ
- 21二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:55:56
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:56:07
スワーヴ増額は分かる
1300万アップは予想できるかボケェイ - 23二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:56:17
初報スレ埋まってたからここで良いか分からんが貼る
入り用の方はどうぞ
アドマイヤマーズ 250→150(-100)
イスラボニータ 150→200(+50)
エピファネイア 1800→1500(-300)
エフフォーリア 300→400(+100)
オルフェーヴル 350→350
キズナ 1200→1200
キタサンブラック 1000→2000(+1000)
クリソベリル 300→300
コントレイル 1200→1500(+300)
サトノクラウン 150→200(+50)
サトノダイヤモンド 250→放出
サリオス 150→200(+50)
サートゥルナーリア 800→800
シスキン 250→200
スワーヴリチャード 200→1500(+1300)
ダイワメジャー プライベート→引退?
ダノンキングリー 200→150(-50)
ドレフォン 700→600(-100)
ナダル 350→300(-50) - 24二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:56:18
コントレイル増額ピッタリ当ててるのようやっとるやん
- 25二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:56:19
こんだけ急に伸びたの初めて見たかも
- 26二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:56:25
クラシック走る前に1500万付けてメジャーみたいに2歳特化だったらと思うと恐ろしい
- 27二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:56:28
- 28二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:57:01
- 29二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:57:20
サトノクラウンはまだ安いけど産駒の当たり外れが激しいしこんなもんか
- 30二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:57:20
まとめ感謝
しかし世の中不景気なニュースばっかなのに景気よく上がったな… - 31二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:57:25
- 32二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:58:10
キタサンコンちゃんスワーヴでそれどころじゃなかったけどマーズ下がってんじゃん…
微妙なんかな - 33二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:58:16
地味にアドマイヤマーズも下がってるな
種付け頭数は増えてるから維持かと思ってたけど - 34二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:58:25
タスティ以外大物いないし勝ち上がり率が悪すぎる
- 35二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:58:33
- 36二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:58:34
スワーヴリチャードが上がり過ぎだよ!!ってなるくらいでそれ以外は想定はできる範囲
1000万超えるとは思わなんだ - 37二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:58:40
ガチでタスティエーラしか今んとこいないから
- 38二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:58:47
今年スワーヴとキタサンをつけた人は年収1000万円増えたようなもんや
- 39二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:58:53
- 40二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:58:54
今年のデータ見ると産駒が115頭走ってて勝ったのはそのうち13頭、重賞勝ったのはその中の1頭だけだからじゃないかな
- 41二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:59:07
- 42二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:59:10
- 43二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:59:47
大半の馬はデビュー前は下がるからそんなに悲観しなくても良いよ
- 44二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:59:47
- 45二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:59:52
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:00:00
キタサン並みは確実に行くだろうし普通に3000万とかいってそう
- 47二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:00:04
その場合キタサンももうちょい下がってどっちも1500万とか?
- 48二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:00:17
キタサンの倍くらいじゃない?
- 49二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:00:18
ダービー馬だしたサトノクラウンが100万も上がらないはまだしも
クラシック走ってもいないスワーヴが1000万以上上がるとか予想できてたまるか - 50二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:00:24
キタサンと同じかもう一段上かなぁ
- 51二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:00:29
- 52二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:00:55
- 53二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:01:10
マイビスはソトガケ出してるのに下がってるの意外だったな
俺が知らんだけで勝ち上がり微妙だったりする? - 54二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:01:13
スワーヴヤバすぎくらいしか出てこない
まだ1000万なら分かるが、相当馬産地でも評価高いってことで良いのかな? - 55二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:01:25
3000万以上にはふっかけてそうやな
- 56二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:01:34
- 57二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:01:48
ノースヒルズが高く買うから高くても牧場は付けようと思ったと考えたとか?
- 58二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:01:55
牧場側はスワーヴリチャード付けるかサリオスにするかめちゃくちゃ悩みそう
- 59二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:01:56
キタサンはエピファと違って4歳になっても能力発揮するのが分かったかしホームランだとしてもイクイノックス出てくるかもと思ったらみんなつけるだろうしまあわかる
スワヴさんは確実にクラシック出すと見てかな。大きく出たな - 60二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:01:59
値上げしないと種付数が増えすぎるんじゃ無いかな
- 61二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:01:59
種付け数が維持できそう+産駒が高く売れるっていうのがでかそう
- 62二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:02:39
サトダイはともかくリアステにアイル追放は、シャフリ確定、ダメジャー引退も加味すればシュネル当確、数的にイクイノックスもほぼ当確か…?
- 63二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:03:36
確定で3頭以上入ってくるから、空けたんだろうね
- 64二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:04:03
2年目もクラシックで1着2着3着の馬とかも出してるしな
- 65二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:04:29
イクイノ君が引退するかはわからないんだけど、F4のようにいつ引退してもいいように空けたんだろうなって感じがある
- 66二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:04:55
中央の重賞勝ちが0で地方入れてもソトガケしかいないからじゃね?
- 67二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:04:56
これシュネルマイスター社台でほぼ確定ってみていいか?
- 68二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:04:57
サトダイはあと1年猶予あるかと思ったけど
ダービー馬出したクラウンの代わりに出された感じかね - 69二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:04:58
キズナの一気の値上げでも感じたけど種付け料って結局「この種付け料で元を取れると思ってもらえるか」つまりは「産駒がどれだけ高く売れそうか」にかかってるんだろうな
だからアベレージが低いと強い馬1頭いても上がりにくい
自分に上ぶれが来る可能性が高いと買い手が思わないといけないから - 70二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:05:16
社台も一頭ぐらいフランケル産駒買わないのかね
- 71二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:05:41
種付け料7.5倍とか聞いた事ねえ
- 72二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:06:20
増減額順
スワーヴリチャード 200→1500 (+1300)
キタサンブラック 1000→2000 (+1000)
コントレイル 1200→1500 (+300)
エフフォーリア 300→ 400 (+100)
イスラボニータ 150→ 200 (+50)
サトノクラウン 150→ 200 (+50)
サリオス 150→ 200 (+50)
キズナ 1200→1200 (±0)
ロードカナロア 1200→1200 (±0)
サートゥルナーリア 800→ 800 (±0)
モーリス 800→ 800 (±0)
ブリックスアンドモルタル 600→ 600 (±0)
オルフェーヴル 350→ 350 (±0)
ルーラーシップ 350→ 350 (±0)
クリソベリル 300→ 300 (±0)
リアルスティール 300→ 300 (±0)
ルヴァンスレーヴ 300→ 300 (±0)
ナダル 350→ 300 (-50)
シスキン 250→ 200 (-50)
ニューイヤーズデイ 250→ 200 (-50)
ダノンキングリー 200→ 150 (-50)
ホットロッドチャーリー 200→ 150 (-50)
ドレフォン 700→ 600 (-100)
マインドユアビスケッツ 400→ 300 (-100)
アドマイヤマーズ 250→ 150 (-100)
サトノダイヤモンド 250→ 150 (-100)
ミッキーアイル 250→ 150 (-100)
レイデオロ 700→ 500 (-200)
エピファネイア 1800→1500 (-300) - 73二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:06:48
グレナディアガーズがもうちょっと好調なら確定って言えそうだったんだが
- 74二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:07:00
ジャスタウェイ初年度の時と何がそこまで違うんだろうな
デビュー済の2歳だけじゃなくてよっぽど1歳当歳の評判もいいのか - 75二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:07:04
スワーヴ上がると思ったけどこんなに値段上がるとは思わないよ!
- 76二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:07:11
ミッキーアイル追放はシュネルマイスター入れる枠作ったように見えるね
- 77二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:08:00
社台からすればサリオスにも繁殖集めたいから諏訪部は一気に上げたんかね
1500万の後に200万は相当お手頃に感じる - 78二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:08:03
- 79二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:09:10
エピファネイアは高すぎてたからわかるけど
スワーヴがエピファネイア、無敗三冠馬と同じ値段ってやりすぎだろ - 80二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:09:11
キタサン2000も強気に出たなあと思ったけどスワーヴヤバすぎて普通に思えてきた
- 81二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:09:14
クラシック、古馬どうなるか分からんし、スワーヴフィーバーの今こそ稼ぐいい機会ではあるけど随分吹っかけたな
- 82二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:09:54
キタサンは勝ち上がり率良くて、ホームランも夢見れるとなればね
- 83二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:10:08
なんかもうイクイノックス1500万!!とか言われても驚かないぞ
- 84二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:10:27
言うてもシルステとか600万だから
- 85二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:10:41
ディープ系はライバル多すぎて次から次へと新種牡馬入ってくるから大変だな
シャフリヤールも来年から社台SSだろうけど初年度から相当な結果求められそうだ、コントレイルもいるし - 86二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:10:50
ダートはもう何勝っても評価されないのが確定だな
- 87二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:11:15
- 88二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:11:15
エフフォ100万アップは嬉しい
今んとこは問題なさそうでよかった - 89二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:11:23
マイビスが減額してることに食いつくやつ多そう
- 90二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:11:38
スワーヴは日高の中小以下は完全にお断りするための値上げだな…金出せる付けたい人だけでも十分足りるっていう計算になったんだろう。
- 91二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:12:10
マイユアに関しては、ソトガケがホームラン扱いされてるのかもね
- 92二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:12:23
- 93二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:12:30
スワーヴは産駒の育成ノウハウが全くない中で2歳リーディング争いになるのがそれほどとんでもない血と見たか
- 94二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:12:35
マイビス下がっちゃったか
ニューイヤーズデイはトニービンとの相性が良さそうなんだよなぁ - 95二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:12:42
キタサン1500 諏訪部 1000万かなって思ってたけどむちゃくちゃ上げてきたね。
4000万のディープが居なくなってなりふり構ってられないんだな。
満口になってくれればいいけど特にキタサンは2歳と1歳に産駒が少なすぎて苦渋を舐めてるんで値上げしすぎには反対だた。 - 96二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:13:00
- 97二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:13:03
昨日の時点でスワーヴリチャード1500万って言ってたらイクイノックス1500万より頭おかしい奴扱いされたと思う
- 98二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:13:44
ぶっちゃけスワーヴ1500万が前代未聞過ぎて1000万アップのキタサンとか300万アップのコントよりも話題強い
- 99二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:13:47
500万すると思ったら安いな。お金がないところはこの馬つけなさいってことなのかもね
- 100二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:14:10
更に牡馬も厳しいという
- 101二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:14:17
今って一強みたいなの居ないから良さげなのギリギリまで引き上げて稼ぐって感じになったのかな
- 102二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:14:20
ルヴァンスレーヴは産駒走らん段階ではここが上限と見たのかね
種付け数的にはまだあげても需要ありそうだが - 103二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:14:31
イクイノックス種牡馬入見越してキタサン上げた感じもするしなあ
- 104二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:14:33
マイビスの減額はクリソベリル、ルヴァンスレーヴ考えたら日高にいっぱいいるダート肌に沢山つけてもらうには300万円くらいが限界なのかなと思う
- 105二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:14:39
こんだけ馬房空けたってことはやっぱイクイノ今年引退なのかね
- 106二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:14:46
かつてのキンカメハーツダメジャーステゴあたりがめっちゃお手頃価格に見える昨今の種付料
- 107二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:15:13
- 108二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:15:15
ダイヤ250万で種付け頭数少なかったから追放はしゃあないね。馬房入れてても儲からないし
まだ種牡馬引退じゃなくて系列に行くんだろうけど - 109二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:15:22
ダート馬はライバル多いから価格差で他行ってしまう可能性が高いか
- 110二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:15:23
- 111二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:15:58
デビュー率も高いし勝ち上がり率も良いから値上げは分かるんよ諏訪部
けど2歳の戦績オンリーでコントやエピと同じ種付け料になるとは思わんのよ - 112二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:16:20
- 113二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:16:50
- 114二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:16:57
イクイノ1000万でも需要あるとしたらキタサン2000万ぐらいは欲しいけど、まーでもキタサン2000万はないやろしてたら行くんかぁ……
- 115二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:17:02
ミッキーアイルは受胎もしないし産まれてもデビューできないしデビューしても牡馬はダート牝馬は短距離で適性が偏ってて微妙だから残当
- 116二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:17:04
ちょっと前はディープの値段を凄い釣り上げて他のキンカメとかハーツをそこそこの値段で売るってやり方だったけど今は全体的に上げる方針なのかね
- 117二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:17:20
踏み台用意してあげるとブチ切れるのドリジャだっけ
- 118二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:17:31
もう前例なんて信じられない世界に突入したんやな…2歳G1すら終わってないのに1500万の値が付いた種牡馬なんて今まであり得なかった。
- 119二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:18:01
- 120二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:18:04
- 121二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:18:13
それなりに数ばら撒かないと芽は出ないけど限度はあるんだよな…
- 122二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:18:21
スワーヴ虚弱因子がないからこそ異常なデビュー率と勝ち上がり数キメてるんだと思う
- 123二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:18:33
イクイはいきなり1500万開始だと思ってる。社台は安くしない方針でしょ
- 124二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:18:36
スワベは他に上げたい奴や明確な稼ぎ頭が居ないから押し出される形で上がったってのもありそう
キタサンも凄いけどいきなり2000万は他に上げれるヤツが今いないからって感じな気がする - 125二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:18:48
イクイノックス初年度1000万超えもこれならありそうね
- 126二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:18:56
- 127二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:18:57
2歳戦好調とはいえクラシックどころかまだG1も走ってないし
産駒数に対する2歳時デビュー数がかなり良いとは効くが
それがセールスポイントになってるんかね - 128二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:19:30
この表にイクイノックスが入るなら1500万が一番おさまりがいい気がしてきてしまった
- 129二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:19:32
ドバイと秋天でレコード出したイクイは高くするでしょうよ
- 130二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:19:32
1キタサン=4ダメジャーってマジ?
- 131二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:19:35
- 132二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:19:57
去年の種付け数多すぎて健康に被害及ぼしかねない勢いだったから値段釣り上げて減らしたいんじゃない?
- 133二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:20:15
アーバンシックとコラソンビートに乗る武史にかかる期待と責任重そう
- 134二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:20:15
イクイノックスに関してはほぼ言い値みたいな感じだからな
強さ的に前例がないから、いくらになっても驚かない - 135二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:20:33
ディープはコントレイルとキズナに託してるんでしょ キズナは牝馬実績が高いし
- 136二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:20:35
- 137二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:21:07
とはいえアメリカとかヨーロッパの種牡馬の種付け料見たらまだ安く感じる…
- 138二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:21:49
モーリスが上がりすぎないのは南半球の生産者に配慮でしょ
オルフェはダートの生産者に配慮しないとつけてもらえない - 139二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:21:49
まあアメ公や欧州は取り敢えず吹っ掛けて牝馬の質を上げるのが一番だし
- 140二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:21:53
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:22:16
社台SS見学行った人のポストだけどスタッフからダート肌集めたくてこの価格って説明されたってあったな
- 142二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:22:17
- 143二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:22:29
レイデオロ 500万
スワーヴリチャード 1500万
ダービー1、2着でも種付け料でここまで開くのは残酷やね - 144二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:23:05
- 145二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:23:08
当たり前なんだろうけど、価格と「誰に売るか(=どの層の馬産につけてもらうか)」の関係って、馬産の世界でも大事なんだなと認識
- 146二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:23:34
もう20歳越えてるわけだしいつ引退してもおかしくないんだよねずっと
- 147二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:23:45
- 148二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:24:21
出入りも価格変動も激動な中ずっと同じポジションキープし続けてるルーラー君かなり頑張ってない?
このまま行くと引退まで社台SSにいそうな - 149二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:24:24
- 150二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:24:41
ノーザンが一昨年あたりからパイロ肌とかシニミニ肌とか珍しく日高から購入してたりするけどまあ数はたかが知れてるしやっぱりダート種牡馬成功させようと思ったら日高の牧場の人に選んでもらわないと無理がある
- 151二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:25:12
ブリモルは下がらんかったな
デカブスとかで芝でもガッツリいけてるから種付け料ぐらいの走りは出来てるからかな - 152二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:25:18
- 153二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:25:27
- 154二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:25:43
- 155二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:26:05
なんだかんだ早熟は正義
- 156二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:26:22
ってかリアステもアカンかったか
- 157二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:26:27
ディープキンカメハーツタイドボリクリ後継が1000万超えか
こう見ると系統ごとのヒエラルキーが出来上がりそうだな - 158二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:26:53
諏訪部はまだクラシック戦線走ってないんだけどね・・・
- 159二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:27:12
ダイワメジャーお疲れさんやな
今年の2歳もボンドガールやらアスコリピチェーノやら楽しみなマイラー出してくれたし良い種牡馬だ - 160二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:27:33
だってデオロは産駒のポジれるところがサンデーフリーのハーヘア牝系ってことくらいで、気性が悪いだのノーザン産とそれ以外で見栄えがぜんぜん違うだの言われてるし
- 161二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:27:41
- 162二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:27:47
- 163二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:27:56
あの、コラソンビートの出資合計額(1,100万)より高い……
- 164二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:28:10
- 165二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:28:22
スワーヴはクラシック期どうなるか分からないからこそ今最大限まで吹っかけてんだろう
- 166二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:28:29
流石に今2歳馬しか走ってなくてこの種付け料ではリスク大きすぎるから来年は種付け減りそうね諏訪部
来年良かったら再来年から持ち直しそう - 167二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:28:48
セールであれだけ売れるんだからしゃーない 上げなきゃ損や
- 168二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:29:00
スワーヴリチャードはもし枯れても2歳でこんだけ勝てたらダメジャーポジにおさまれるんじゃね
- 169二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:29:03
でも現役見たらダイワメジャーが2.3歳特化だなんて誰も思わないからなぁ
- 170二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:29:06
勝ち上がり率とEIが全然違う
スワーブ産駒の出走数がジャスタウェイ初年度産駒の3分の2以下なのに初年度獲得賞金もを追い越してる
おまけに初年度で2歳から重賞勝ってるし、これまでのハーツ系種牡馬とはものが違うと感じたんだろう
- 171二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:29:07
- 172二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:29:32
産駒傾向と成績が一致するかはわからないけど、諏訪部に早熟イメージなかったというか…むしろ晩成でポイっを心配してた
- 173二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:29:44
ジャスタもヴェロックスいたけど今なんとも言えん感じだからそのへんはなんとも…
- 174二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:29:54
たとえ総数が減ることになっても自前で囲いたい意思の表れだろうし相当なもんやな
- 175二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:30:00
むしろサリオスもよろって感じにして集める作戦だろうね、まだ産駒走るの先だし
- 176二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:30:13
ドウデュースが種牡馬入りする前にサリオスにいい繁殖回して結果出させたいみたいなところはありそう
- 177二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:30:38
クラシック好走するかもわからんのに1500万とか
日高の中小、再来年以降はともかく来年だけはまず種付できんわ - 178二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:30:51
- 179二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:31:11
すごく適正広かったら面白い
- 180二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:31:28
本質どこだよ!!
- 181二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:31:44
社台ノーザンで銀河系繁殖囲い込むつもりか諏訪部さん
- 182二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:31:44
- 183二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:31:52
サリオスは同牝系のシュネルマイスターが種牡馬入りしてドウデュースも控えてるから早急に結果を求められる立場だからな
- 184二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:32:02
サリオス産駒は本質的に〇〇
- 185二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:32:23
堀。
- 186二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:32:43
- 187二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:32:44
そういえばポエティックフレアがプライベートってなってるけど何があった
- 188二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:33:07
値段激増→そのあとさっぱりな種牡馬って結局いないからスワーヴも大丈夫でしょう
- 189二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:33:26
評判自体前から全く良くなかったけど追放でもないのは何なんだろうって思う
- 190二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:33:27
スワーヴ1500万!?
上がるにしてもマジでなんでこんなに上がったん? - 191二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:33:45
さっぱりじゃないだけでボチボチって馬結構いますよね
- 192二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:34:31
続々と生まれるサリオス産駒、サリオス驚異の本質
- 193二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:34:33
ポエティックフレアは嫌だけど体調面でなんかあったパターンが一番納得なんだよな…
- 194二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:34:51
ハーツの最高額って1000万くらいだっけ?
軽々越えてきたな - 195二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:34:54
スワーヴの1500は800~900ならまだリスク背負って行ってみようとする生産者おるだろうから
そこら辺完全に弾きたかったんだろうなという価格設定 - 196二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:35:31
やっぱ種牡馬入りする面子が結構控えてるから追放のボーダーもちょい厳しめなんかな
リアステは最近活躍が期待できる産駒が重賞獲ったしもうちょい待って欲しかった…… - 197二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:35:44
ハーツは同時期に2000万どころか3000万以上のやついたししゃーない
- 198二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:37:03
これでイクイノックスが1000万とかだったら
「割安」だよなぁ - 199二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:37:24
ドリジャは数集めれば絶対いい馬出すとは思うんだけど、それができないのがつらいよな
- 200二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:38:29
このレスは削除されています