- 1二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:48:09
- 2二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:49:26
サンジを愚弄するのか?
- 3二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:50:33
- 4二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:54:18
お言葉ですがそもそもゲロ甘い自体割とネガティブな意図も含ませてる方が多いしクソをポジティブに使うのも100年以上前から用いられる表現ですよ
- 5二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:04:09
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:06:59
皮肉を使って修辞する手段自体は古ギリシャ時代からある文化なんだァお前の浅さを見せびらかさないでもらおうかァ
- 7二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:08:02
英語って怖いぜェ
ファッキン〇〇とか普通に使われるんだからな… - 8二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:08:24
外国人マネモブ「ファッキン!」
◇このいきなりの罵倒は…?
なにっ 褒め言葉だったのかあっ - 9二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:09:45
- 10二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:21:12
手法は間違ってないよね手法はね
本来なら「酷く(酷い=マイナス)嬉しい」とかの日本語を使うべきだと主張しているのだと思われる
しゃあけど普遍的な話し言葉の変遷は日常の中で簡略化と融合が行われて辞典通りの会話とかしてる余裕ないわっ
コミュニティにおける流行り廃りといったローカルルールもあるしな(ヌッ
ソシュールの記号についての話とか読むといいのかもしれないね - 11二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:22:16
- 12二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:23:08
- 13二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:23:11
- 14二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:23:42
- 15二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:24:12
- 16二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:24:42
- 17二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:26:11
- 18二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:28:13
マネモブはいつも日本語の奥深さに敗れる…
貴方も並の男だったのね - 19二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:35:57
日本語というより言語に共通する表現手法だな…
- 20二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:42:36
まぁタフ語録使ってお気持ちしてる時点で語彙力もクソもないんやけどな ブヘヘヘヘ
- 21二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:46:52
カイドウダメだろメシマシーン呼ばわりを許容したら