【IF注意】ここだけ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:51:35

    AFOが後継者に選んだのが燈矢だったら

    本編おねむり君時点だと難しい?ならもっと早く手を回して幼いうちに回収したイフでも

    オールマイトへの嫌がらせ効果は薄まるけど、現役トップヒーローの息子という情報が世間に与える影響や指導者としてのネームバリューは本編以上になると思われる
    複数個性によりあの大火力を連発可能になれば全面戦争編はまさに地獄の風景になるかも?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:54:56

    コラボカフェで青色1号が大量消費される

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:55:22

    敵グッズの売り上げが1.5倍くらいになる

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:56:53

    ゲームの企画でyoutubeに荼毘ダンスが短期コーナー化

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:57:42

    USJで死人が出てしまう…

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:01:59

    燈矢の外見でAFO後継者だったら女性ファンがあと2倍ぐらい増えてる

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:04:13

    エンデヴァーの無力化が可能

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:06:18

    >>6

    やはりスマートな美形白髪悪役はつよい

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:06:56

    >>7

    冷が引きずり出すから平気平気

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:07:04

    >>6

    薄い本も厚くなりそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:10:23

    >>6

    髪黒い頃やけど…。

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:11:49

    >>11

    イケメン!

    髪が途中で黒から白に代わるっていうのも女子萌えポイント高い

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:12:29

    >>9

    あっ荼毘念願のお父さんとの一騎打ちが出来るね!

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:13:09

    >>11

    個人的に上の方が好き

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:14:15

    >>2

    荼毘の~燈矢の~って名前のついたメニューがめちゃめちゃ増えそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:15:48

    >>2

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:16:22

    燈矢がAFOの後継者枠だったら轟主人公になってそっちと一騎討ちするんじゃないか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:23:12

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:23:43

    焦凍主人公も見たいけど主人公はデクのままで主役級キャラのお兄さんっていう立ち位置でもありだと思う
    荼毘を焦凍が止めて、AFOをかっちゃんが止めて、それでも荼毘とAFO合体したところをデクがみんなの力を合わせて勝つ、みたいな展開

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:27:03

    >>19

    あ、エンデヴァー忘れてたわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:29:42

    ラスボス格荼毘でデク主人公のままだと姿を見せない炎個性の父が今以上に勘ぐられまくって愉快なことになる

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:34:41

    デクと焦凍を前にして荼毘ダンスって「おまえの兄だ」という言葉だけ残して次週繰り越し
    どっちの兄だと話題になる

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:54:44

    >>22

    これちゃんと主人公と敵幹部も目立って印象に残るからいいな

    本編は荼毘がインパクト掻っ攫ってしまったし…

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:41:26

    >>6

    これは現器の死柄木と比較して2倍増えていたかもしれないって意味のレス?

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:59:59

    この設定だと轟くんが主人公になりそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:01:54

    つまりこっちの世界じゃ何者でもなかった一般人の転弧くんが最終決戦でAFOの足場を崩壊で崩して逆転の糸口を作り出したなんて展開があるの?

  • 27123/11/21(火) 22:04:34

    >>26

    特に決まった設定を作ろうってわけじゃないから荼毘燈矢からその関係者まで好みの展開や面白そうな展開なら歓迎

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:05:27

    >>24

    荼毘から2倍じゃろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 06:15:03

    >>22

    ほんとどこ行ってんだデクの父ちゃん

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 06:20:31

    >>24

    >>28の言う通り荼毘から増えるって意味で書いた

    銀髪碧眼オレ様系美形ヴィランとか女性向け界隈でウケそうだしそうすると作品読んでない層にも有名になったりするんで

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:12:35

    >>5

    死柄木は最初はゲーム感覚とか言われてたからなぁ

    燈矢が荼毘化してるとしたらそれはもう既にエンデヴァーへの憎しみ燃やす偏執狂の死炎になってるわけで、良くも悪くもブレないというか初めから信念立てて行動してるだろうし何気にデクたちヒーロー候補生たちがまだ色々甘いUSJが1番ヤバいかもしれん

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:35:54

    でも幼い頃に攫われてる場合なら父親のことは本編と同レベルまでは憎んでないんじゃないか?
    おねむりくん状態で帰宅した時のアレも無いわけだし
    お父さんに対しては「見てほしい」って段階で止まってるかも

    ただ父がおかしくなった原因だとAFOに吹き込まれてオールマイトやヒーロー社会を憎むようには仕向けられてるかもな
    そしたらどちらにせよヤバそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:42:53

    幼少期がどれだけ幼少期かにもよるけど髪が白くなった以降ならもうお父さんへの執着止められないから「アレ以外に教えを請う気はない」になりそうだしそれ以前なら憎悪を募らせるもクソも無いからお父さんの所に帰る!!ってなってそうだし難しいぞ燈矢

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:53:44

    教えを請うというか、AFOとの関係が教師と生徒だったのはあくまでも死柄木とAFOだったからで荼毘だったら目的のために利用するぐらいのスタンスになれれば何とかならんかな?

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:20:31

    >>32

    「すべてオールマイトやヒーローが悪い、君のお父さんは君を愛したかったのに彼らがお父さんを歪めてしまったんだよ」

    って吹き込まれて育って

    「僕がお父さんを救うんだ!オールマイトやヒーロー社会をぶっ潰せば僕だけを見てくれるお父さんになるよね?」

    キラキラした瞳の燈矢くん(ヴィラン)爆誕する図

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:23:49

    燈矢くんが平和の象徴オールマイトを倒せたらお父さんもきっと見てくれるよ
    で釣るのはできそうだな

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:30:11

    死柄木が心の中に転弧を潜ませてたのとは比較にならないレベルでAFOが乗っとれなさそうな男

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:43:11

    >>35

    「可哀想なお父さん。悪いやつらにゆがめられちゃったんだね。僕が助けてあげなきゃ!」

    「待っててね、僕が助けてあげるよ、お父さん!」

    AFOを利用してお父さんを助けるために頑張るキラキラ燈矢くん

    ヒーロー願望も満たせるところがえぐい

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:45:17

    焦凍は僕とお父さんの間にある邪魔な壁だから壊さなきゃ
    どっちが最高傑作だったか教えてあげる、だから僕を見ててねお父さん

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:47:24

    オールマイトとエンデヴァーが並んでたらエンデヴァーのほうに行っちゃっうだから、燈矢を宥めてオールマイトに行かせないといけないAFOはちょっと苦労しそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:48:17

    マキアと蒼炎でガチンコ勝負するんかな

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:49:59

    >>40

    君がもっと強くなってお父さんを助け出せるくらいの力をつけたらエンデヴァーに会いに行こう……って言ってるだろう!?ステイステイまだその時じゃないステイっつってんだろ行くな!!!

    みたいな状態になりそうw

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:45:16

    なんかプロトタイプ轟くんみたいだな

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:46:08

    お父さんのために、で引っ張ればオールマイトを倒す方向にいってくれそうではある
    氷個性を与えて半燃半冷にもなれそうだし

    ただ、氷個性を与えられて最高傑作になれたよお父さん!ってつもりでやってたら実は自分の中にある元来の氷個性と後天性の氷個性が体内で反発しちゃったとかで
    結果的に「そのままでおまえは最高に強かったのに(AFOに個性を与えられたがゆえに最後に崩れた)」みたいな展開がきそう

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:47:25

    >>44

    書いてて思ったけど、そもそも最高傑作目指してるのか?っていうところは謎ではある

    時系列とか心情的なとこ考え始めるとけっこう難しいね

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 19:17:27

    流石のエンデヴァーも燈矢がずっとただ行方不明なままだったらそう簡単に過去には出来ないだろうし、何らかの死亡偽装はしてそうだな

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:55:28

    お父さんから受け継いだ炎に拘りがあるから原作同様に個性譲渡は拒否しそう

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:24:42

    燈矢がAFO後継者になると自動的にエンデヴァーがヒロインポジションに…?(困惑)

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:40:49

    そうとも限らない
    AFOが燈矢を回収するタイミングや回収時の燈矢の精神状態如何によっては妄執メラメラ荼毘√も普通にあり得ると思うし

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:14:51

    >>48

    お父さんは僕が助ける!ルートも別にヒロインポジションではない…ような?いやヒロイン、か?これヒロインポジションなの?わからんくなってきた…

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:17:21

    アニメのズボンがずり下がりすぎて脱げるんじゃないか?

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:33:38

    1つ確かなのは、どんなシチュでAFOが燈矢を引き込んだとしても、確実に手を焼くということだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:36:53

    >>52

    黒霧が胃をやられ引退

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 03:27:27

    >>51

    服が途中で焼けそう

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:43:24

    >>51

    腹チラサービスシーンが増える

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:45:24

    >>33

    お父さんとこ帰る!をどうするかが最大の難関な気がする

    ストレートにおねむり君が起きた時にもうちょっとAFOが介入して上手いこと取り込めたらいけそうではあるけど

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:50:31

    AFOが本気で燈矢を取り込みに行こうとしてたら家族に介入してただろうから
    エンデヴァーが大怪我→君が助けてあげなきゃ、みたいな感じで取り込むのはあり得そう
    でもそうするとエンデヴァーと焦凍以外の家族が全員死亡とかひどい状態になってそうなんだよな

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:46:01

    お互い利用する関係までは行けたとしても改造手術はさせてくれなそうだし自我も強いから乗っ取れなさそうなんだよな
    お父さん絡むと制御不能でコントロール出来ないから常にハラハラする事になるし後継者に一番向いてないまである

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:47:54

    改造手術は無理やりポッドに突っ込むしか…

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:49:47

    エンデヴァーを改造したほうが早いまである

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:52:04

    大きな事故起こしてエンデヴァーを植物人間状態にして
    「お父さんはきっとヒーロー社会がつらくて起きないんだよ」
    「君が頑張ればきっと彼は起きて、君だけを見てくれる」
    とか吹き込めばなんとかいけないかな…
    オールマイトを庇って意識不明とかだと良い感じなんだけど

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:46:29

    >>56

    復讐√ならあえて帰らせて本編燈矢みたいにもう過去の存在にされてましたと突き付けるのもアリだ

    エンデヴァーが自ら息子を堕としてくれる

  • 63二次元好きの匿名さん 23/11/23(木) 14:22:12

    >>62

    そこから改造を受けさせるの難易度高くない?

    荼毘になってしまった燈矢がAFO後継者になって荼毘ダンスする姿は見たいんだけども

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:39:44

    お父さんがヒーローに洗脳なりされてるからそれを取り除くパワーを一時的に持ってもらうって話にして受けさるだけ受けさせるとか…?
    個性やらの後付も回収も出来る事に違和感は無いだろうし、本来は乗っ取り完了してポットからでる予定の改造だし

  • 65二次元好きの匿名さん 23/11/23(木) 14:44:26

    乗っ取れなさそうすぎてAFOも苦労しそう
    強すぎんだよな荼毘の妄執が…

  • 66二次元好きの匿名さん 23/11/23(木) 14:44:53

    >>59

    割って出てきそう

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:46:56

    >>65

    良いだろ?魔王すら見放した偏執狂の死炎

  • 68二次元好きの匿名さん 23/11/23(木) 14:52:04

    燈矢が父親に見捨てられたって思って泣きながら隠れて火傷しつつ訓練してるあたりでエンデヴァーが意識不明の重体に陥ったら
    「本当は君のことを気にかけていたんだよ」「その証拠に最近はあの最高傑作の訓練がおろそかになっていたんだよ(ただ単に仕事の都合)」とか燈矢に心地よい妄想を吹き込んで
    「お父さんは僕を見ていたかったのに、まわりが邪魔していたんだ。そのまわりとはオールマイトと他のヒーローたちだ」って結論に至ればスーパーヴィラン燈矢が出来上がりそうな気がする
    エンデヴァーがそのまま亡くなるバージョンでもいいし、植物人間のまま健気にお見舞いに行きつつヒーロー社会壊してお父さんが起きた時に僕を見てもらえるようにしなきゃってなるのでもアリ
    この場合は外見が荼毘じゃなくて燈矢

  • 69二次元好きの匿名さん 23/11/23(木) 14:52:57

    >>67

    なんで器候補になったんだ?初手からムリだろ

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:55:57

    やっぱ本編器みたいに意思が弱くて自我がぼんやりしてないと難しいな

  • 71二次元好きの匿名さん 23/11/23(木) 14:57:49

    エンデヴァーを洗脳したらいけるんじゃね?って思ったけど洗脳がバレたら燈矢がドクターの研究ごと燃やし尽くしそうでアウトだな

  • 72二次元好きの匿名さん 23/11/23(木) 15:03:20

    >>71

    前にヴィランデヴァースレで

    エンデヴァーをロボトミー手術して言いなりにしたら最強の手駒が出来そうって話題が上がったんだけど

    荼毘が怒り狂って父親連れて脱退するから無理ってオチがついてて草だったんよ

    エンデヴァーの自我を荼毘自身が奪うならともかく他人が奪ったら荼毘は怒り狂うと思う


    つーかマジで扱いづらいな荼毘…

    黒霧の胃に穴あくわこんなん

  • 73二次元好きの匿名さん 23/11/23(木) 15:03:52

    >>67

    もうちょっと素直な幼い時に辛い思いさせてさらってこよう…

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:05:50

    >>65

    >>66

    >>67

    これは良いラスボスですわ

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:09:51

    本編の弔がなんか何考えてるのかわからんくて影が薄い理由が分かった気がする

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:11:08

    >>73

    燈矢とエンデヴァーが仲良し親子してたのって精々4歳くらいまでで物心ついたのは早くて2歳くらいからだろうし二年でこれだから無理だよもう

  • 77二次元好きの匿名さん 23/11/23(木) 15:12:53

    >>76

    エンデヴァーが燈矢見限るの早すぎ問題…

  • 78二次元好きの匿名さん 23/11/23(木) 15:13:59

    >>67

    良いね

    おまえが魔王だって感じ

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:15:22

    荼毘のこの突き抜けてる感じ良いよね

  • 80二次元好きの匿名さん 23/11/23(木) 15:15:40

    >>64

    改造を受けさせるとこまではいけてもホント割って出てきそうなんよな

    成功したとしても、エンデヴァーが元気に飛んでるの見たら一気に自我戻りそうで乗っ取り難易度がハードモード

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:16:01

    逆にこれでなんとか改造されたらAFO逆に乗っ取り返すわ個性も後づけ天性のセンスで使うわで学生達で相手出来るか?

  • 82二次元好きの匿名さん 23/11/23(木) 15:17:12

    >>81

    そこは一人の男の肩に責任乗っけて送り出す、パパを

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:18:26

    エンデヴァー関連で燈矢を洗脳する場合の最大の問題点
    それは多分AFOがどんなに燈矢に都合が良い耳触りの良い言葉を吐こうが確実にそうだとエンデヴァーが言葉なり態度なりで示さなけりゃ燈矢は信じなさそうってことだ
    もし既にエンデヴァーが仔ガチャ再開後だとしたら燈矢はファザコンであると同時に父親への不信感も半端ないだろうから

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:19:25

    この場合の荼毘の目的もやっぱりお父さんの目の前で最高傑作を殺して俺が最高傑作だ!する事なのかな
    改造されてたり個性貰ってたら誇れない気がするが

  • 85二次元好きの匿名さん 23/11/23(木) 15:19:33

    >>83

    だからエンデヴァーには意識不明の重体に陥っててもらわないと厳しいと思う

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:20:37

    かなり幼い時期から洗脳開始したら…と思ったけど当時からひねた所はあっても賢いから実際に見せなきゃすぐ見破られそうなんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん 23/11/23(木) 15:23:02

    >>84

    ルートにもよると思うけど荼毘になってたら原作通り「俺を見てよお父さん」「お父さんを幸せにしたくなった」「グプッ…」て感じだと思うしAFOが乗っ取れる気が全然しない…

    もっと幼い頃にエンデヴァーは君を大好きだけど周りが邪魔をしてるモードだと「お父さんは僕が助けなきゃ」だと思うから改造も個性複数も受け入れる気がする…が、どっちにしろ乗っ取れる気はしない…

  • 88二次元好きの匿名さん 23/11/23(木) 15:24:04

    こんなに器に向いてないやつが器候補だったという事実にAFOの見る目のなさをちょっと疑い始めている…

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:24:50

    >>81

    決して弔をsageたいわけでもないしあくまでも個人的なイメージの問題なんだけど、いざ乗っ取られるって時に逆にAFOを乗っ取り返して取り込むようなイメージ図が弔だと浮かばなくて荼毘だと(エンデヴァーを用意すれば)めっちゃ浮かぶのよ…

  • 90二次元好きの匿名さん 23/11/23(木) 15:27:11

    弔は受け入れるキャパが広いイメージある
    だからAFOも受け入れ(乗っ取られ)てしまいそうな感じする
    荼毘は受け入れるキャパがお父さん以外に枠が空いてない気がする
    だから当然AFOが入り込める隙間がない…

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:27:52

    現指導者としての荼毘とAFOのガワとしては表舞台に出さず育てた死柄木ならいける?
    解放軍を束ねる若手あのAFOの後継者荼毘とその持ち前の力で若返って蘇ったという設定で現れるAFO(ガワ死)

  • 92二次元好きの匿名さん 23/11/23(木) 15:28:15

    >>86

    本気でガチガチに取り込もうと思ったら家族全員亡き者にしたほうが早い気がするな

    エンデヴァー含めて

    まあエンデヴァーは生きててもいいんだけど元気に飛ばれると困る

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:29:12

    >>89

    洗脳されてたキャラクターが大切な人の言葉で意識を取り戻すって感動のシーンだと思うんだけど意識取り戻して出てくるのが偏執狂なの面白いだろうな

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:29:45

    >>89

    本編の乗っ取り返しのあれも急すぎて???って感じで他の事のが印象に残ってしまった…

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:29:55

    >>88

    つまりAFOの見る目の無さに期待すれば良いのか?

    燈矢を攫って器候補として教育し始めたは良いが実は燈矢の方はただただ利用する気しかなくて全くAFOに傾倒なんてしていなかったのに気付かなかったとか…?

    いや流石に間抜けすぎるか

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:30:46

    >>95

    あのおじさん元から力がすごいだけの幼児みたいなもんやし…

  • 97二次元好きの匿名さん 23/11/23(木) 15:32:18

    >>95

    乗っ取り返されたAFOが「どうしておまえが!最初から騙されたふりをして私を利用しようとしていたのか!」とか驚いてるのを見て読者全員が「わかってなかったの!?マジで??」ってなるやつだ…

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:32:40

    >>91

    つまりヴィラン連合のトップで指導者→燈矢

    自分の入り込むための器→転狐

    でそれぞれ育成するってことか

  • 99二次元好きの匿名さん 23/11/23(木) 15:33:09

    >>93

    唐突にオールマイトの像が溶け始めるの想像して笑ってしまった

  • 100二次元好きの匿名さん 23/11/23(木) 15:34:23

    >>93

    もっとまずいの出て来たwwwってなる

  • 101二次元好きの匿名さん 23/11/23(木) 15:35:31

    >>98

    でもそれだとAFOと荼毘でトップ争いすることにならない?

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:36:12

    つまり後継者燈矢は器にはこの上なく向いてないけで敵ボスキャラとしてはこの上なく面白いってことか…

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:36:50

    >>101

    荼毘は目的さえ果たせれば地位はいらないんじゃない?

    ぜんぶ終わったら組織ごとあんたの好きにしろってなりそう

  • 104二次元好きの匿名さん 23/11/23(木) 15:37:29

    AFO後継者燈矢はすごく見たいけど改造と乗っ取りの難易度が弔に比べると激ハードな気がする

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:38:07

    >>101

    AFOとしては表で活動するヴィランの荼毘と裏で潜み暗躍魔王するAFOでヴィラン界を表からも裏からも支配する計画なのかもしれない

    なおあくまでも計画、絵に描いた餅である

  • 106二次元好きの匿名さん 23/11/23(木) 15:38:29

    >>103

    なるほど

    でもそれで進むとしたら原作とほぼ同じ流れになりそう

    やっぱ難しいんだな後継者燈矢…

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:39:00

    >>102

    そら原作からして未だに荼毘回がベストエピソードとしてランクイン

    それモチーフの表紙も大人気、アニメでは全面戦争の敵代表として選出、敵人気1位の海外では十傑よ

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:40:17

    OFA奪う為にもヒーロー社会に対する憎しみを育てなきゃいけない
    まずは平和だった頃の轟家を襲撃して燈矢以外を殺す
    それを身内のヒーローの犯行だったって事にしてオールマイトはNo.2が嫌いだから助けに来なかったとか色々吹き込んで復讐に走らせるのはどうだろうか

  • 109二次元好きの匿名さん 23/11/23(木) 15:44:11

    >>108

    おお上手い

    それなら燈矢を良い感じに取り込めそう

    えっと4歳か5歳くらいの頃かな

    やっぱそのぐらい前になっちゃうか~~~

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:46:33

    AFO「あんなに強いお父さんが簡単に殺されると思うかい?…裏切られたのさ。味方に」

  • 111二次元好きの匿名さん 23/11/23(木) 15:47:18

    >>103

    その場合の目的ってどこだろ

    最高傑作を消すことかな

  • 112二次元好きの匿名さん 23/11/23(木) 15:48:13

    夏雄と焦凍が生まれる前にすでに轟家が終わってた悲劇
    でもそのぐらいじゃないとダメだよな…

  • 113二次元好きの匿名さん 23/11/23(木) 15:50:48

    >>110

    AFO「オールマイトは君のお父さんのことを嫌っていたのさ。その証拠に助けに来なかっただろう?No.2を倒せるほど強いヴィランの情報をオールマイトが知らなかったわけがないのに」

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:08:04

    1人名前に余計なスペース入ってるのかコテ化しとるで

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:12:43

    >>114

    本当だ草

    1人で何回書き込んでんだよ

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:21:59

    コテハンつけてええか?

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:22:35

    >>114

    やさしい

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:25:32

    何回も書き込んでくれる熱量ある人はこのカテにもっともっと必要
    書き込まず見ている人だらけだとカテは動かないんだよ

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:29:11

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:30:24

    >>118

    読み専でも♡押してくれると賑わってる風になるのでありがたい

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:32:29

    >>108

    正直これしか思い浮かばない

    ただどっちにしろ乗っ取り後の乗っ取り返しは不可避って感じするんだよな…

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:33:23

    体感的に積極的に書き込む人あんまり多くなさそうだもんねこのカテ
    逆にこのスレでこのカテにも何回も書き込んでくれる熱量ある人いたんだと知れて嬉しくなった

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:44:51

    ネタスレを一人で120レス埋めたって別に構わんでしょ
    というわけで元の話題に戻るけど荼毘が後継者だと荼毘グッズがもっと増えて女性人気ももっと上がってたのはわかる
    燈矢ならさらに増える
    やっぱイケメン正義

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:50:43

    ボスが銀髪美形っていうのは女性受けはするだろうけどすごく尖った感じは出ないから
    やっぱ荼毘があの姿だからインパクト強かったんだと思うし幼い燈矢カワイイっていうのも強調された気がする
    実際荼毘があの荼毘でもちゃんと女性ファンとかもついてるわけで

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:26:41

    >>124

    別に荼毘は外見や地位で人気あるわけじゃないからね

    キャラ性と何より話に魅力がありすぎた

    まあメインキャラの身内って面のバフは認める

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:29:04

    >>125

    地位はともかく外見でついてるファンも多いと思うよ

    外見だけっていうんじゃなくて外見もって意味で

    もしくは外見から入って中身見てハマったとかね

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:42:32

    水を差すようなこと言って悪いけど、正直上にあるようなエンデヴァーを意識不明なり排除なりで早々に退場させるのって如何に燈矢を懐柔するかを考えすぎた結果本末転倒になってる気がする
    AFOが弔を始め他の器候補を押し退けてまで燈矢を後継者に企んでるのって『現役トップヒーローの息子という情報が世間に与える影響や指導者としてのネームバリューは本編以上になると思われる』からなんでしょ?
    なのにそのエンデヴァーがいないんじゃ意味無いよ、しかも原作時点から十数年〜二十年ぐらいも前にいなくなってるんじゃさ

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:54:31

    そっかあ
    じゃあ意識不明もダメだよね
    ってなるとやっぱり荼毘になってからいかに取り込むかだよねぇ
    No.1になってから意識不明じゃとっくに荼毘になっちゃってるし…うーん…

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:07:36

    エンデヴァーをヒーローとして活躍させつつ荼毘を取り込んでいく…
    早々に見切りをつけた荼毘もAFOも賢かったんでは?という気持ち

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:10:36

    エンデヴァーを洗脳できたらやりやすいのにな…

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:11:32

    やっぱトムラナガンのような他人に流されやすいタイプが向いてるか

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:12:33

    お父さんに見てもらうために強くなるってことでAFOを協力者としては受け入れるとこまではなんとかなりそうなんだよな
    だけど追加の個性とかいらないって思ってそうだし改造も無理そうだしなにより乗っ取りが(そしてスレ最初の頃にループする)

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:14:16

    小さな頃にさらって記憶をいじっちゃえば?
    そうすれば「強個性のトップヒーローの息子」として使いやすくなりそう
    お父さん見て記憶取り戻すシーンが後半に入ってくるタイプ

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:19:10

    俺の炎はお父さんの炎っていうのが原作でも荼毘のアイデンティティの一つになってるから勝手にそこに氷個性やら足されてたら記憶取り戻した時に絶望しそう

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:44:51

    AFOが必要とする憎しみの感情って個性や手術による洗脳じゃダメな気がする

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:05:40

    ぶっちゃけ無理に燈矢のままにしなくてもやっぱお父さんが憎くて大好きなファザコン荼毘でいいんじゃねーかな…

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:11:10

    氷個性を渡すだけなら律儀に燈矢に確認取らずとも無断かつ燈矢本人にも気付かれないようにこっそり渡せばいいだけな気がする
    燈矢って成長に伴って体質が冷さん寄りになったり第二次性徴期で炎が蒼炎になったりで良くも悪くも変化に富んでるし、成長か鍛錬かによって眠っていた氷個性も目覚めたんだと思わせられれば受け止めて、あくまでも炎のサポートとしてなら普通に使いそうじゃない?
    AFOが有益な個性を渡したからって感謝するようなタマじゃない以上は個性渡す理由なんて火傷防止でしかないんだろうし

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:40:47

    >>135

    じゃあ記憶喪失ムリか…

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:42:06

    >>137

    確かに譲渡されたと知らなければ気にせず使いそう

    別に炎一本で行きたいとかってこだわりはなさそうだしこれで俺も最高傑作だぐらいの感覚で使ってたら……倒せるか、これ?めちゃくちゃ強くない?

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:51:59

    焦凍が最高傑作って言われるだけの強個性なわけだけど兄である荼毘のほうが炎の威力なら勝るわけで
    その荼毘に氷冷却機能入れて単純に個性ガチンコ勝負させたら荼毘に軍配が上がる気がする
    総力戦になるからそう単純なものじゃないけど

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:56:33

    何が厄介って死柄木はlolやったりでわりと娯楽も謳歌してそうだった一方で燈矢は目的があるなら個性だろうとフィジカルだろうととにかく鍛えまくりそうなところ

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:59:48

    >>141

    これマジでデク達じゃ勝ち目なくならない?

    本編で器回避したのこういうメタもありそう

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:59:56

    荼毘ってAFOと嚙み合わなさそうで器にするの難しいけど
    もしうっかり噛み合っちゃったら色んな才能伸ばされて倒すのめちゃくちゃ苦労しそうだな

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:00:52

    >>139

    体質も改善してたらマジで強い

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:01:57

    炎耐性がないってデバフは氷個性を入れるのと体を強化する個性とかをこっそり追加されてれば回避できそう

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:21:27

    >>142

    だから頑張るんだよ!エンデヴァーが!

    (※なおメンタルは確実にやられる)

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:23:08

    これマジのガチでUSJで死人出るぞ

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:28:02

    >>146

    エンデヴァーには差し違える覚悟で頑張ってもらわないとだけど元々純粋な火力だけなら荼毘の方が強いんだよね?

    さらに個性追加されて冷却機能がついた荼毘にエンデヴァーで勝てるんかな

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:30:11

    エンデヴァーはこの際削ってさえくれれば良いよ
    所詮は主人公の前座じゃけぇ…デクもしくはショートに酷いとばっちりである

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:33:31

    おまえなら俺の超えられなかった向こう側に行けると信じてた
    って言ってたエンデヴァーの夢が叶ったんだねえ
    ヤベェわ

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:34:24

    純粋な疑問なんだけど荼毘が攻撃に全ブリしたら対抗出来る火力持ちって全盛期オールマイト以外に誰がいる?
    単なる火力ならエンデヴァーや焦凍でもダメだし、ダークシャドウも相手が火じゃ弱るし…成長後デクはアリか?

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:35:16

    マジであんたのせいじゃねぇか責任取れやあああああッ!て戦場にエンデヴァー放り投げたくなるな

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:37:40

    >>152

    産み出したのもエンデヴァーの野望だし、精神性を作り上げたのも持ち上げて落とす育成だし

    親と子は別人とはいえ流石に何とかしろ案件だわ

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:41:51

    >>151

    後継者荼毘ならOFAデクにぶつけるしかないと思う

    その前にエンデヴァーに削れるだけ削っておいてもらわんと

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:43:09

    >>147

    UFJを多少イージーモードに出来る可能性があるとしたら脳無かな?

    脳無に任せずに自らの手でオールマイトを殺したいとでも思ってくれれば脳無を連れて来ないかもしれない

    逆に脳無を連れて来たならあくまでも威力偵察であって本気の襲撃じゃなかったとか、原作ハイエンドよろしく脳無の性能テストでしかなかったとか

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:46:40

    >>154

    冷却能力も伸ばしてたら死柄木みたいに簡単に燃やせなくない?

    本編ほどエンデヴァー活躍出来なそう

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:47:40

    >>151

    原作みたいに末子と側近三人とか悠長なことしてられないからエンデヴァーと焦凍に最初から全力でぶつかってもらってなんとか?

    でもそうするとAFOどうしよう

    ホークスとツクヨミだけじゃ無理だよね

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:48:01

    これホークスとの関係どうなるのかな?
    最初はお互い利用するつもりで近づき後に憧れの息子で悲惨な過去を知ったら…

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:48:39

    >>155

    そこらへん「オールマイトを超えられる」って父親の言葉を証明しようとしてるみたいで健気で泣ける

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:51:26

    >>156

    原作通りAFOと戦うルートだと荼毘があっという間にお父さんとこ来そうだよね

    エンデヴァーにはAFO燃やしてもらわないといけないんだが

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:53:46

    >>160

    AFOには荼毘を乗っ取ろうとしたら逆に乗っ取り返されて荼毘の薪になる流れを辿って貰おう、そしたら戦場が1つ少なくなる

    …いやこれますます荼毘が手ェ付けらんなくなるな!?

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:56:31

    >>158

    ホークスは連合にスパイするにしてもコンタクト取るとしたら荼毘では無くね?だってトップと真っ先にバッティングは出来ないぞ

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:58:10

    >>155

    USJで脳無を連れて来なかったら来なかったでヒーロー勢に脳無の情報が入るのが遅れるから後々響きそうだな…

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:02:00

    >>161

    AFOを薪に出来る荼毘か…

    ねぇそれって勝てる相手なの、かな?

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:06:56

    >>164

    このルートは敵勝利エンドのみのハードモード的な世界かもしれんね……

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:08:37

    少年漫画だ総力戦で盛り上げろ

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:03:27

    >>147

    死ぬとしたら誰だ?

    …青山くん?口は封じなきゃね?

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 06:24:42

    >>160

    全力で足止めするしかないと思う

    弔の状態にもよるけど少なくとも原作よりは強くないはずだからデクを荼毘に当てるんでいいんじゃないかな

    AFO燃やして巻き戻し開始からの合流でないとヒーロー側が詰む

    AFO薪に出来る荼毘と戦いたくねーー!

    あれ?でも荼毘がお父さーんて合流するとAFOいるし話の流れ的にthe最終決戦?

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 14:39:17

    >>164

    燃やしたところからAFOの巻き戻しが始まるだろうからそれすら薪に出来るような荼毘ならヒーロー側が総力上げて叩くしかない気がする

    それですら勝率があまり高くない気がするからやっぱエンデヴァーをどうにか餌に出来ないかな…

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 15:55:33

    エンデヴァーごと爆破するぐらいしか思いつかないんだけど…

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:01:09

    >>167

    荼毘の広範囲攻撃で巻き込まれて何人か、みたいなランダムになりそう

    青山くん指定されてても荼毘って言うこと聞くかな?面倒くせぇって言いそうだな?ってちょっと思ってる

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:24:22

    >>171

    初手超火力ブッパで危うくなったところを相澤先生が抹消してくれれば重軽傷者を量産して最大限に危機感を煽りつつも死者は出さずに済むか…?

    いやその後動けないところを黒霧に散らされたら何人かは嬲り殺されかねないからむしろ一瞬で焼死した方がまだ慈悲があるな…

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:27:34
  • 174二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:26:18

    やっぱUSJにもエンデヴァー放り込もう

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:35:29

    >>172

    怖い怖い

    気がそれて途中で帰った、みたいな展開ないとマジで死者不可避やんそれ

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:45:54

    ここの荼毘はAFOを最高傑作として見てくれる父と思ってるんじゃなかろうかエンデヴァーは普通に敵で轟に特別な殺意はない

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:50:55

    エンデヴァーは荼毘を燈矢だと思わなければ殺せる
    「お父さん」と荼毘が呼ばなければ平気そう死柄木より強い肉体改造さえされてなければ死柄木相手したぐらいには追い込める

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:53:34

    >>172

    初期峰田とか見ると、そんな惨事目の当たりにしたら生き残ってもトラウマになったり心が折れたりして自主退学する人も出そうだ…

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:56:37

    >>177

    あの、√によって本心から呼んでるのか嫌味で呼んでるのかは別れそうだけど、それはそれとしてめちゃくちゃ『お父さん』呼びしそうなんですけどアイツ

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:59:30

    >>162

    ホークスが火傷を負わずにトゥワイスを仕留めて山荘から脱出できたら第二次決戦でバランス取る足しになるかな…

    荼毘とホークスの繋がりがほとんど無いので警戒度が低いとかAFOがどうにか荼毘を改造中にしたのでそもそも遭わないとかで

    本編以上に速さもサポート力も上がるしトゥワイスの血が残らないからトガパレードも起こらない

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:16:03

    >>177

    追い込まれたと思った瞬間に荼毘ダンス始める気がする

    見てくれるお父さんはAFOになるにしろ、利用できるものは利用するという嫌な意味でストイックな趣を荼毘に感じる

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:20:08

    >>180

    でもそもそも荼毘以外でまともにホークスとやり取りして駆け引き出来る奴連合にいる?

    トゥワイストガは論外だし死柄木がサポートで敵化してたとしても癇癪持ちで態度もあかんし

    コンプレスかトカゲか?

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:58:30

    >>182

    多分コンプレスになるんでない?

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:09:23

    リーダーが荼毘だったら合宿の時に勧誘のために爆豪拉致を指示とかしなさそうだなと思った
    それだったらむしろ焦凍とお話してみようとしたとか、こじつけるなら体育祭の放送で己の個性で体を壊すのを見てそうなデクに興味を持つ方が有りそう

  • 185二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 00:07:41

    焦凍のことは高校生のうちは殺すつもりないだろうけどガンガン近づいてきそうだなと思う
    おにーちゃんと遊ぼうぜぇ!って蒼炎撒いてくる荼毘のおにーちゃんってのが年上の男性って意味の方だと思ってたらまさかの実兄弟だったって衝撃回ありそう

  • 186二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 00:57:38

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 00:58:13

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 01:15:43

    ほしゆ

  • 189二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 01:16:04

    保守

  • 190二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 07:05:31

    色々話してきたけどスレ終盤になって思うのは結局>>1にあるように全面戦争編が地獄の様相になりそうってことだよね

    元からあの火力はヤバイし冷却機能ついて連続ブッパされたら手がつからんないしAFO参戦されてもきついしAFO薪にされてもきつい

    改造成功してAFO乗っ取られても一瞬にして乗っ取り返しそうな執念もきつい

  • 191二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:06:58

    >>185

    初期「何やこいつ…個性が炎で同じだからって弟認定して兄面とかコッワ…」


    中期「轟くんって随分昔に死んだお兄さんがいるんだな…いやまさかな…」


    真相発覚「マジで兄弟なんじゃねーか!!」

  • 192二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:52:52

    >>191

    見てみたい展開だな

    荼毘はやっぱりどんな√でも衝撃の荼毘ダンスする運命なんだ

  • 193二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:27:50

    >>190

    本編がぬるく見えてきた←

  • 194二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:31:05

    >>178

    いきなり全面戦争以上の地獄展開で折れちゃう子も多いだろうね

    展開上重要な主人公や焦凍は平気だろうけど

  • 195二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:32:12

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:35:24

    >>191

    兄✕弟お好きそうw

  • 197二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:50:16

    >>196

    弟×兄のほうが好きだな

  • 198二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:55:57

    >>191

    やっぱり燈矢√より荼毘√のほうがバレた時の衝撃大きくていいな

    でもなんらかの形で途中から燈矢に戻ったら女性人気がめちゃくちゃ高くなりそうだな

  • 199二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:00:03

    燈矢グッズも欲しいから途中でAFOのなんかで戻った√見たいな
    あときっとコラボカフェで青いカレーが出る(過去に出てたらごめん)

  • 200二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:00:18

    後継者荼毘はパワーも自我もめちゃ強いってことがわかったし
    どうして原作後継者が弔なのかすごく腑に落ちた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています