ムハンマド・ビン・ラシッド・アル・マクトゥームファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:01:31

    なかったので

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:02:00

    こいつ私のこと監禁したから嫌い

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:02:42

    この人がいないと今の競馬界はなかったやろな

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:02:57

    ほんっっっとーに偉大な人

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:03:31

    ドバイミレニアムの馬主の方?

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:03:33

    マクトゥームチャレンジはもっと日本勢行ってもいいと思うの

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:04:04

    昔からドバイって運営上手いんよな
    どっかのクソ緑の運営とは違って

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:05:15

    一時的に大統領やったこともあるくらい人望も凄い人

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:06:41

    ドバイ首長って都知事みたいなもんで合ってる?

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:07:29

    >>7

    申し訳ないが中東で運営マウントは洒落にならないのでNG

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:07:56

    >>5

    せやね ゴドルフィンのトップ(今は知らん)

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:13:43

    ドバイってあんま石油ないんだっけか
    GDPの石油関連割合が1%とか

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:14:41

    地方馬主から頑張って中央馬主の資格も取ったおじさん(間違いではない)

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:16:32

    >>13

    海外馬主第一号だっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:19:04

    >>12

    UAEの石油はほとんどアブダビ

    ドバイは昔から石油少ないこと分かってたから脱石油を見据えて色々やってきた

    やたら世界一があるのも観光産業のため

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:41:54

    >>15

    商業や物流もドバイ強いもんなァ

    ベトナム戦争だったけかBBCの拠点になってドバイの名が知れ渡ったの

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:03:50

    サウジの王族は結構ヤバいお話が色々と出がちだけど、こちらの王族はどうなんだろうかな

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:07:39

    >>9

    知事と言うよりは藩主みたいな…?

    あとアブダビが一番上だから中央政府だと一応二番手ポジション

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:09:25

    元は港町でインド洋後悔の中継地の一つみたいなもんだったけど横浜みたいなことになったからなあ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:10:38

    この人のオフのときの服装がめっちゃそこらへんにいそうなおっさんで笑った記憶ある

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:34:42

    >>17

    中東諸国は基本的に反体制派には厳しい

    身内でも容赦無し

    UAEだと王室批判した王女の監禁が欧米で問題視された

    ただそれ以外には国民でも外国人でも優しいかな

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:58:03

    >>21

    監禁というか自宅謹慎というか

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:05:39

    >>15

    昔の発展途上のドバイに既にトヨタのでっかいビル建ってたのを見るにやっぱ慧眼だよなあって

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:17:16

    6人の奥さんと30人の子供がいる
    種牡馬かな?

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:23:02

    >>24

    サウジアラビアの初代国王イブン・サウードは100年で2万人の子孫を作ったリーディングサイアーだぞ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:30:10

    シェイク・モハメド殿下はゴドルフィンの創設者でダーレーグループのオーナー
    兄の故ハムダン殿下もシャドウェルステイト等複数の牧場のオーナー
    競馬界への貢献がとんでもないご兄弟

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:32:06

    Wikipedia見ると有能オブ有能という事しか分からない人

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:36:27

    モハメド殿下は離婚調停で830億円の慰謝料を支払った事でも有名

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:38:19

    >>25

    競走馬よりヤバくて草

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:40:46

    >>25

    2万人って20000人…???

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:42:19

    >>30

    うん

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:47:24

    >>25

    言って36500日あるから子孫2万人なら1日あたり1.825人だしヘーキヘーキ

    いやすげーーな……

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:50:33

    >>32

    リーディングサイアーって言っちゃったけど、勿論孫以降の世代も含めてだよ

    まあ本人も最後の男子が生まれたのが71歳の時と頑張ってるけど

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:57:58

    この人の血筋だっけ、格ゲー界に手を伸ばしてる人って

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 01:34:09

    2012年の有馬記念を現地で見て日本の競馬に興味持ったんだっけ(優勝馬ゴールドシップ)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています