- 1二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:49:50
- 2二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:50:46
インフレはゆるいゲームなので今からでもいける
期間限定キャラは多い上に復刻も不定期なのでそこ推し始めると地獄だが - 3二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:50:51
楽しめるぞ!
- 4二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:51:36
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:51:54
普段ゲームというかシナリオが刺さるかどうかって感じかな
- 6二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:52:34
設定が多いラノベとか好きなら適性は高め
- 7二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:52:42
- 8二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:53:29
ミリ知ってるなら始めた頃の俺より上
- 9二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:53:53
Fate初見となると結局ストーリーや設定を楽しめるか否かだと思う
まあゲーム部分は対人要素ないから基本焦らずゆっくり進めれば良いという利点はあるのかもしれないけど - 10二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:54:18
- 11二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:54:42
ミリしらだと性癖よりは物語が肌に合うかだな
とりあえずインストールしてチュートリアルだけ終わらせてみて考えたらいいと思う - 12二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:54:46
ノベルゲーに近いから文字読むのが苦痛じゃない限り楽しめるとは思うよ
でもその分いわゆる曇らせ描写も多めなので気をつけて - 13二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:54:51
文章量がかなり多いのでそこが楽しめるかどうかはポイントな気がする
シナリオは序盤はフレンドの強い子借りるのと今なら昔の配布を手に入れやすいから
昔より進めやすいとこもあるぞ - 14二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:55:07
fgoしか知らん!!!!って人も大量におるし事前知識なんか関係あらへんあらへん
- 15二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:56:55
- 16二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:56:59
もうすぐ始まるイベントは初心者も参加できるしタイミングとしては良いと思うで
今の期間はdl記念で石貰える&年末にもまた石貰えるし - 17二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:57:20
- 18二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:57:31
役満じゃねえか!!
- 19二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:57:53
ボロボロで草
- 20二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:57:55
あまりゲームしてない人だとソシャゲの周回が大変だと感じるかもしれないわね
- 21二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:58:02
対人戦とか無いからいつ始めても問題無いぞ
- 22二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:58:34
とりあえず無料だからダウンロードしてみて最初だけでもプレイしてみたらいいよ
- 23二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:58:40
スレ主はまずコテハン付けた方が良いよ
- 24二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:58:49
- 25二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:00:15
- 26二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:00:23
FGOをプレイするためにあるかのような嗜好
- 27二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:01:47
- 28123/11/21(火) 21:02:44
- 29二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:03:32
問題ないぜ
理系で歴史さっぱり人間でも普通に楽しんでるしな - 30二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:03:34
大丈夫歴史詳しいやつも知らなそうな偉人出てきたりするから
- 31二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:03:48
大丈夫だ、俺も最初は知らない偉人しか出てこなかったけど楽しめた
- 32二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:04:14
まぁこのゲーム基本シナリオで殴ってくるから性癖なんて勝手に増えるし推しは後から作っていけるから最初は知ってる人とか強いキャラを引けばいいよ
- 33二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:04:18
なんならFGOから世界史に興味持つ人もちらほらいる
- 34二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:06:00
- 35123/11/21(火) 21:06:57
- 36二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:07:23
- 37二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:07:57
- 38二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:08:25
- 39123/11/21(火) 21:08:45
- 40二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:09:02
- 41二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:09:14
- 42二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:09:32
- 43二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:10:33
- 44二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:10:44
好みのキャラいても限定だったりするからぶっちゃけキャラで勧めるのはおすすめしない
ストーリー軽く触れて合うか合わないか - 45二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:10:46
- 46二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:11:08
日本メインのイベントはやるけれど、それを最初に読むっていうのは出来ないんだ
やるにはまずDLしたらチュートリアルをやらないといけない
あと、キャラクターを戦わせないと次の話が読めないので、育成も少しする必要がある
だから「イベント始まったらDLしよう」だと読むのが面倒かもしれないから、今のうちにDLして準備したほうがいいかも
- 474023/11/21(火) 21:12:04
茶々って浅井姉妹だったのか
名前が違うしそこら辺も詳しくないしで間違えてた - 48123/11/21(火) 21:12:28
- 49二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:12:39
スレ主ホントにソシャゲやらないタイプなんだなって印象だ
ストーリーとかキャラクター以外に心配事ってある?
これがどういう風かわからないからDLをためらってる、みたいなこととか - 50二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:13:22
久坂玄瑞はいないですね
- 51二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:13:50
茶々はイベントのときに無料で配布されたサーヴァント
だから召喚はできないし、今は入手手段はないかな
ただ最近は過去のイベントで配布されたサーヴァントを順次再配布してる状態だから、そのうち手に入れられると思う
- 52二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:14:19
わりと最近にもあった初心者スレは囲い込みがキモくてネタバレ込み込みの勧めもしてて地獄だったけどここは平和で良かった
- 53二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:14:31
- 54二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:14:33
淀殿(茶々)は過去開催イベントでの配布枠…なんだけどここ最近過去の配布枠を恒常的に入手できるようにする施策が行われてるからその内入手可能になると思われる
- 55二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:15:09
最近はそういうのも無くなってきてると思ってたがまだあるか
- 56二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:15:42
茶々は過去の配布鯖なので現在入手不可能
ただ今後入手可能になる可能性は高くなんならすぐにでもくるかもしれない
坂本龍馬は配布とガチャ排出があるけど配布のやつは上と同じでガチャは期間限定
岡田以蔵と高杉晋作も期間限定ガチャ
でも次のイベントがここらへんまとめてガチャの復刻くる可能性はかなりある
いいタイミングだぞ本当に - 57二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:16:13
- 58二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:16:21
- 59二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:16:40
有名所も使うけどえらいマイナーなキャラも出すからな
- 60123/11/21(火) 21:17:57
宝具っていうのに書いてある日輪ってワードが秀吉連想できていいね
配布ってことはガチャガチャしなくていいってことなのか
いつ配布されるかはわからないってとこまではわかった
イベント読むためにチュートリアルだけやっておこうかな - 61二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:18:23
ぐだぐだは高レアは割と網羅的に復刻してくれる印象あるから槍龍馬も復刻あるか?実際どうだったっけ?
以蔵さんや森くんみたいな限定星3はまちまちだったりするけど - 62二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:19:19
- 63二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:19:40
宝具は必殺技やね
生前の逸話や装備に由来するもの - 64二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:19:40
取り敢えずただなんだし初めて見たらええねん
困ることなんて割とマジで無いぞ
どうしてもわからんことがあったら俺らが嬉々として教えるし - 65123/11/21(火) 21:20:16
- 66二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:20:47
配布キャラ引換ポイントは日々貯めないといけないので早く始めるのが得よ
- 67二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:21:01
あと技や技術に由来するものもあるな
- 68二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:22:16
- 69123/11/21(火) 21:23:07
- 70二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:23:17
FGOのイベントのすすめかた 初級編
FGOではときどき「イベント」が開催されます!
イベント限定で読めるシナリオが読めるので、是非参加しましょう!
ときどき、FGOという物語において重要な情報がでることも…?
ではイベントでは何をすればいいのでしょうか?
イベントでは
シナリオ→シナリオ中にバトルが発生→シナリオ…
を繰り返すことでストーリーを読むことが出来ます
ただ一気にストーリーが開放されることはなく、何日かかけて徐々にストーリーは開放されることが多いです
また、特定の条件を達成することでストーリーが開放されるパターンもあります
ストーリー以外では、イベントではキャラクターの育成に必要な素材が貰えることがあります
これは、イベント時だけできるクエスト(バトル)をすることで貰える資材と交換すると貰える、という形式が多いです
つまり
シナリオを読む→間のバトルをこなして続きを読む
その日に開放されたシナリオを読んだら、イベント限定クエストで資材を入手、育成素材と交換していく
がイベントの主な流れです - 71二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:24:26
- 72二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:25:53
イベントたぶん早くても来週からだろうし、チュートリアルと言わず1章までやっとくとバトルとかも慣れるかも
- 73二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:26:54
ちょっと色々ややこしいんだけど、お竜さんは史実龍馬の奥さんとは別存在なんだよ
- 74二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:26:54
スレ主思ったより詳しいな
お龍さんの本名とか普通パッと出てこないよ - 75123/11/21(火) 21:26:59
- 76二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:28:08
有名どころだと織田信長(女)とかもいるよ
- 77二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:28:16
- 78二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:29:06
今回はイベント参加条件がチュートリアル終了だったけれど、最近は「〇部○章クリア」が条件のイベントも多いから、和風な話以外も必然読む必要が出てきたり、難しいところもクリアしないといけないってなる可能性はあるので留意してくれ
- 79二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:30:03
日本が舞台のメインストーリーは今んとこ3つあるな
- 80123/11/21(火) 21:30:49
ごめん間違えた泣
- 81二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:31:16
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:32:41
スレ主わからない用語とかあるかい?
ゲームしない人だと上ででてる「リセマラ」とか大丈夫? - 83二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:33:17
日本のサーヴァントはぐだぐだシリーズっていうイベントが毎年開催されるから出番も多いしコンスタントに増えるよ
次のイベントが丁度このぐだぐだイベントなので今から始めて準備しとくといいと思う - 84123/11/21(火) 21:34:01
- 85二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:34:51
織田信長は無料で手に入るから安心!
- 86二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:35:18
- 87123/11/21(火) 21:35:21
- 88二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:35:50
- 89二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:35:57
- 90二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:36:10
このゲームというかFate自体
偉人の女体化が多いんだ
理由はあったりなかったり色々 - 91二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:36:37
FGOのメインストーリーは大きく分けて「1部」「1.5部」「2部」があり、それぞれ章に分かれてる。
1部までは割と簡単。フォローという機能で他のプレイヤーが育てた強いキャラを借りれば大体勝てる。
ただ1.5部からは結構厳しくなる。
まあ先の話だからあんま気にしなくても良いけども。 - 92二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:37:02
- 93二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:37:27
- 94二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:37:47
ソシャゲは始めた時に石ポンポンくれるからその石で欲しいガチャを引く
↓
お目当てが無かったらアンインストールしてもう一回ゲームをインストールしてゲームを1から始める
↓
この繰り返しで欲しいキャラを引くまで粘るのがリセマラ
ゲームによってはリセマラに配慮された設計されてるけどfgoはベースが古いのでこの方法するならとっととゲーム始めるのが早い
- 95123/11/21(火) 21:37:50
- 96二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:37:55
まあ日本のサーヴァントは女体化含め色々イレギュラーなことになってたりすることも多いが中身は割と王道なので
こればっかりは触れてみるしかないね - 97二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:37:55
リセマラ
リセットマラソンの略 チュートリアルではガチャを無料でまわすことが出来るので、それを利用して無料でいいキャラを入手するため、目当てのキャラクターが出なかったらアンインストールしてダウンロード、チュートリアルをやり直す行為を指す
さらに、ゲームをスタートした直後は召喚に必要なアイテムが無料で大量に手に入るので、本来なら有料のガチャが無料で引ける、それを利用しチュートリアル後も上の流れを繰り返すことを指す場合もある
- 98二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:38:19
そう目当てのキャラが出るまでやり直しをするのをリセットマラソン略してリセマラって言う
- 99二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:38:26
- 100二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:38:54
- 101二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:40:13
ぐだぐだは経験値っていう人が漫画を書いていて、それを下にしたイベントがスタート
でも正直いま経験値氏の漫画を読んでFGOのシナリオの理解が進むか?っていうと疑問
どちらかというと身内ネタなので、今のスレ主の状態で読んでもちんぷんかんぷんだと思う
- 102二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:40:35
過去の配布キャラを配布するようになったし、石ガチャ産の強キャラがいないと進められないなんてことはないんじゃないかな最近は
- 103二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:41:38
今は強キャラピックアップ(終了間近)が2つあるから割といいタイミング
- 104二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:41:58
- 105二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:42:14
- 106二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:42:19
数年前から1部のシナリオならバトルシステム理解してフレンドの力でなんとかなるぐらいの難易度だから大丈夫っしょ
- 107123/11/21(火) 21:42:30
渡辺綱は大江山の鬼退治の人たち?
せっかくなら日本の人でゲーム始めたいかも - 108二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:43:54
- 109二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:44:05
綱は良いぞ
- 110123/11/21(火) 21:44:19
星5?はよくわかんないけど最後の象はインドの神さまだよね?
- 111二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:44:56
そうだよガネーシャ神
- 112二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:45:11
- 113二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:45:20
- 114二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:45:21
- 115二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:45:25
ぐだぐだシリーズはある程度固定化されたメンツや関係性があるって感じでイベントの独立性はある(過去イベントのことが話題でたり続き物としてお出しされた例が無いわけじゃないけど)から基本的には新規でも理解に困ることは少ないと思う
ただ世界観は共通なんで(ぐだぐだはTYPE-MOON本流の世界とはちょっと違う世界らしいけど)別作品で言及された設定や描写が小ネタ程度に参照されることはあるかな
- 116二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:45:34
このレスは削除されています
- 117123/11/21(火) 21:45:54
昔のイベントは読めないけど続きものというよりは独立してる短編集みたいな感じなのかなそれなら安心かな
- 118二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:46:56
星5交換はすぐやらなきゃいけないわけじゃないからストーリーとかフレンドとか色々触ってみてゆっくり考えてからでいいと思うぞ
- 119123/11/21(火) 21:48:11
星5の日本の人はどっちも妖怪なのね
妖怪も日本らしさだし、その二人のどっちかにしようかな - 120二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:48:19
FGOはキャラクターにレアリティが割り振られていて、それによって入手難易度が違うよ
レアリティは☆1〜☆5で表されてる
☆1〜☆3はフレンドポイントという、プレイしているとだんだん溜まる無料のポイントで引くことができるガチャで出てくる
出現率は☆1>☆2>☆3
☆4〜☆5は主に課金で手に入る「聖晶石」というアイテムが必要なガチャで手に入る
この聖晶石が必要なガチャは☆3も出てくるよ
出現率は☆3>☆4>☆5
ただ、一部例外がありフレンドポイントでも出てくる☆4キャラクターもいるよ
ただし凄い確率が低いので注意
- 121二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:48:59
まあ何はともあれまずはやってみるしかだね
- 122二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:49:57
最初から何から何まで説明しても頭入らんしな
- 123123/11/21(火) 21:50:12
最初のうちはよそ様のキャラをお借りしてシステムに慣れていく形でゆっくり理解していけば問題なさそうかな
- 124二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:51:16
- 125二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:52:49
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:56:46
今始めるとここにいる人がフレンドになって助けてくれるのでおとく!!
- 127123/11/21(火) 21:58:09
- 128二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:00:36
- 129二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:01:14
読んで字の如く特定期間中のみ開催されるガチャから排出されるサーヴァントや概念礼装(装備品)のことやね
「恒常」のキャラはどのガチャでも出てくる可能性があるけど期間限定はその排出対象になってるガチャでしか入手できないの
- 130二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:02:41
具体的にどんぐらいかはわからんけどここ1,2年のアプデで初心者のサポートとかがかなり手厚くなったから余裕で楽しめると思うよ
- 131二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:02:52
FGOのガチャには種類あって
フレンドポイントガチャ…フレンドを借りたり借りられたりしたときに貯まるポイントで引けるガチャ、1日1回ポイント不要で引ける
ストーリーガチャ…常に引ける有償ガチャ
期間限定ガチャ…特定の期間だけ引ける有償ガチャ
つまり期間限定ガチャを指してる
そして有償ガチャから排出されるキャラクターも
恒常…ストーリーガチャ、期間限定ガチャどちらからも排出される
スト限…ストーリーガチャからのみ排出される
限定…限定ガチャからのみ排出される
の3つがある
ちなみに恒常キャラクター、スト限キャラクターがPUされるガチャもときどきあるよ
- 132二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:03:25
ちなみに近日日本人キャラの限定ピックアップガチャが来る見込みなのでそれまでに石(ガチャを回すためのアイテム)を集めておくが良い
スタートダッシュ頑張れば一人ぐらいは確定でお迎えできるかな? - 133二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:04:16
- 134二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:05:18
今度のぐだぐだイベントで多分新キャラ(和鯖)PUと既存キャラ(和鯖)PUがあると思われるので日本勢が好きならそこまで石貯めとくといいかも
- 135二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:05:59
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:06:58
和系が好きならそこまで貯めといた方がええやろ
- 137二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:08:46
- 138二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:09:41
日本鯖…通称和鯖は本編のとある章とぐだぐだイベントでだいたい供給されてるからね…
あとぐだぐだイベントは毎回配布でイベントを進めたら無料で手に入るんだがそこに有名な人が固まってる印象。長尾影虎とか壱与とか - 139123/11/21(火) 22:12:06
イベントで活躍する日本の人たちはそのイベントが読める期間を逃すと仲間にできないってことか
ガチャガチャするタイミングはよく考えないとダメだなあ
戦わせても強くならないのか、、、 - 140二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:12:59
茶々の育成素材ってどんなもんじゃろ?って思ったけど配布だから再臨楽だったわ
スキル上げも良心的ね - 141二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:13:52
スキル上げしないと強くならんからなぁ
- 142二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:14:10
このゲームは合成素材で強化する方式だね
あとキャラは5体揃うまでは低レアでも売らないほうがいいということだけ伝えとく - 143二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:14:22
まあ進めていけば大体自動的に分かっていくと思うよ
シナリオはちゃんと読みつつ話を進めていって星晶石(ガチャ用通貨)を貯めていこう - 144123/11/21(火) 22:15:26
- 145二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:16:18
- 146二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:18:26
ややこしいのは日本のサーヴァントでもぐだぐだ時空のサーヴァントと正史のサーヴァントは違っててな…
- 147二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:18:34
今のところ話はどう? 肌に合いそう?
- 148二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:18:44
イベントキャラじゃなかったらフレポガシャで武蔵坊弁慶がいるよ
毎日無料のやつ引いてたらいつかはでると思うよ - 149二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:19:01
ややこしいと分かってるなら初心者にわざわざ言うんでないよ!
- 150二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:20:55
牛若丸もいるぞ!!
- 151123/11/21(火) 22:21:01
アプリ消すのはちょっと面倒くさいので最初に仲間にできたニトクリスさんと新宿のアサシンさんと進める
- 152二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:22:17
- 153二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:22:27
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:22:29
お、星4が二人来るのはなかなかいいぞ
- 155123/11/21(火) 22:25:15
- 156二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:26:00
- 157123/11/21(火) 22:28:10
今はマシュさんと星4の二人とエウリュアレさんが居る
- 158123/11/21(火) 22:32:00
- 159123/11/21(火) 22:34:35
邪馬台国に信長が攻めてきたうえに、新撰組が内輪揉めしてるってよく話まとまるねそれ
- 160二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:35:53
あーそこか
そこは当初は主人公=プレイヤーだったんで割とぼかされてた部分ね
一応設定としては「一般人からも募集しよう(適任者なんているわけないけど体面上)」→輸血に扮して適性検査してたら主人公まさかの適性大当たり→半ば強引に計画に参加をお願いされるって流れだ
- 161二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:37:48
こうやって思うと「素材を合成してレベルを上げる」形式ってはじめての人ってびっくりするよね
有名なポケモンとかは戦わせるとレベルが上がる方式だし - 162二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:38:36
- 163二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:39:16
レベル上げにそんなに時間かけなくてもいいのはありがたいんだよなぁ
- 164二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:39:19
普通にアルバイト応募したつもりがどえらいことになった、くらいの理解でいいよ
- 165二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:41:28
ソシャゲあるあるの「普通の主人公が普通じゃない場所に連れてこられた」ってまあそりゃ戸惑うよなって
- 166二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:45:22
あ!
もしフレンドガチャとか引くようになっても、レア度低いからってキャラクターを売ったり、高レアの育成の材料にしたりしないように注意ね! - 167二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:52:22
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:55:56
こういうのをわっと浴びせかけても面白くないと思うんだよな
fgoがどんなゲームか知ってからじゃあこのイベントってどういう話だったの?って自分で聞くか調べるかして知るほうが断然いい
初心者に教えるの楽しいから色々教えたくなるのは分かるんだけど自重して欲しい
- 169123/11/21(火) 23:03:57
- 170二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:04:07
スレ主さん普段ゲーム自体そこまで触る人では無いみたいだし
あんま色々言っても困らせちゃうというかゲーム進める手を止めてしまうかもしれないから
なるべくプレイに専念出来るようにしたげた方がいいんじゃないかな - 171123/11/21(火) 23:06:11
このサンソンさん、登場してるのか知らないけどもし今後マリーアントワネットとか仲間になったらギスギスしそう胃に穴空きそうで心配
- 172二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:07:59
いい趣味をしておる…
- 173123/11/21(火) 23:09:42
- 174二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:11:57
- 175二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:13:08
取り敢えず好きなキャラやレア度の高いキャラからレベル上げしてけば大丈夫
スキルとかはおいおいね
あと同じキャラが出たら重ねるといいよ、必殺技が強くなるので - 176123/11/21(火) 23:13:21
ゲーム中にスクショ撮るっていう発想なかったから助かってる
偉人たちとの出会いギャラリーに残しておけるんだな - 177二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:14:29
最初はサーヴァント強化ってところで強化したい人選んで、叡智の〇〇火ってやつを合成していけばいいよ
サーヴァントにサーヴァントを合成するのはお勧めしない
あとは同じサーヴァントを複数枚引けたらサーヴァント宝具強化ってところから合成しておこう
スキルは後々、慣れてきたらで大丈夫
- 178123/11/21(火) 23:15:18
- 179123/11/21(火) 23:17:52
あ、もしかして節?クリアでもらえたレベルアップに使うカード?はもうすぐ読める日本のイベントの登場人物用に貯蓄しておいた方がいいのかな
- 180二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:20:58
それも手だと思うよ
ただ進行するのに不便だな、って思ったらいまいる育てたほうがいいかな
とりあえずゲームを進めていって、詰まった、自分のサーヴァントがすぐ倒れて面白くない、ってなったら育てればいいかも
- 181二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:21:54
ログインやイベントでそれなりに貰えるしそれだけ落ちるクエストもあるから使っちゃって大丈夫
どっちにしろレベル上限突破にも毎回色んな素材が必要で、気になるキャラが来たからといって一気に上げられるかはわからないし
ログインボーナスとかをちょっとづつ備蓄してくのはあり - 182二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:24:01
……ぐだぐだってボックスの可能性あるん?
- 183二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:26:29
- 184二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:28:02
- 185二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:43:50
- 186二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 00:36:16
どの道、右も左も分からん初心者がボックス周回なんて回せるわけもないんだから、それ前提で考えるだけ無駄なんだわ。
最低でも10箱開けてから旨みが出て来る代物を、操作もシステムも覚束無い状態でどうしろってんだ。
取り敢えず、序盤は最低限のシステム理解を進めるほうが先決だろ。その方が今後も含めて先々のためになる
- 187二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:07:00
ほしゅ
- 188二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 08:34:03
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 14:28:46
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:15:57
茶々様と龍馬の巡礼入りをお知らせするぜ~~~
- 191二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:16:51
1よまだいるなら変なコメントは消しとくべきだぜ
- 192二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:21:51
FGOは魅力的なゲームなので楽しんでもらえたら嬉しいな
- 193123/11/22(水) 18:49:04
淀殿配布されているんですね!嬉しい
夜ごはん食べたら受け取ってフランス革命進めます!!! - 194二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 19:43:15
おかえり
ゆっくり楽しんでおいで - 195二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 06:54:44
保守
- 196123/11/23(木) 08:52:12
- 197二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:55:29
おーもうセプテムまで行ったのか
お疲れさま! - 198二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:19:04
次スレ建てるの?
- 199二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:48:14
埋める?
- 200二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:49:14
羽毛