- 1二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:59:50
- 2二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:04:26
- 3二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:08:35
- 4二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:09:08
- 5二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:09:49
ディープよりマジだったとは言えハーツも結構後継不安だったしな とりあえずサイアーラインは繋がりそうで安心
- 6二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:11:25
比べると親父の上がり方はだいぶ穏やかだったな
- 7二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:12:38
いやそれより前にサリオスに頑張って貰って需要を引き受けてもらう
- 8二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:25:26
サリオス「……」
- 9二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:26:16
一気に1300万は胃が痛くなりそう
- 10二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:27:32
- 11二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:29:08
ディープの3000万→4000万が最高なんじゃないかな
- 12二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:30:12
ここまで急に上がることでそうそうないよな
マジでいきなり上げすぎで怖いわ - 13二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:30:18
実際1500万に比べたらお買い得だからサリオス付けるかって需要狙ってそうではある
- 14二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:31:06
スワーヴ「そんな……サリオスと比べたら牝系も物足りなく、二歳リーディングもこの通り首位陥落してまして……」
- 15二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:31:25
育成牧場にいる子も評判良いとかなのかな
- 16二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:31:38
首位にいたのがおかしいのよ
- 17二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:32:45
社台の人達はあんまり期待してなかった感じなのね
- 18二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:35:29
初年度は数優先とはいえ一応考えてつけた配合が大成功したから傾向が掴みやすかったのかもな
- 19二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:36:40
期待してない方が走るのあるあるとはいえ馬産って難しいなあ
- 20二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:37:56
そもそも1000万越えがどんだけいたのよ
- 21二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:44:32
昨日まで
A「倍額の400万ぐらいじゃね?」
B「いや、600万は行くでしょ」
C「様子見で300万とかかなぁ」
今日
社台SS「1500万です」
ABC「「「え?」」」
マジでこんな感じだったからな - 22二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:46:49
ハーツクライが生き返って社台に復帰したとしてもスワーヴは助からないと思うんだ
- 23二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:47:20
- 24二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:47:33
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:49:59
- 26二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:51:25
確かにお前兄者とか言いそうだな
- 27二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:51:27
- 28二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:53:59
でもあの言い方だと数年かけて上がっていくみたいな言い方だったじゃん
- 29二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:56:21
近いうちって聞いて次年度からと予想する人おらんやろて
せいぜい2、3年後とかだと思うやん… - 30二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:57:50
そもそもまともな数の産駒走っとるの💣しかおらんかったのよ
- 31二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:02:24
できらぁ!
- 32二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:10:45
- 33Velociraptor23/11/21(火) 22:31:35
- 34二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:35:20
- 35二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:37:53
お前が始めた物語だろ
- 36二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:40:38
というかマジで社台SS内部で何があったんだろう?
過去の例でもここまで変動した例は聞かないぞ - 37二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:47:55
息子が種牡馬になってるやつがなんか言ってらあ
- 38二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:48:47
ダノンザキッドが種牡馬でスワーヴリチャード級にならないとは限らないぞ
- 39二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:50:25
- 40二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:55:05
実はまだ大物出る可能性充分あるだろてめー
- 41二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:57:14
ハーツ系種牡馬ってたまたまなのか知らんがアウトブリードかクロス薄めなのが多いんだな
- 42二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:11:37
レイデオロとブリモルいたしねぇ
- 43二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:13:03
代わりにシュヴァルグランが無茶苦茶ヘイロークロス重いけどな
- 44二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:15:03
- 45二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:15:42
スワーヴ「ほら、もっとクラシックいいの出そうな種牡馬いるでしょ!レイデオロとかブリモルさんとか!」
- 46二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:16:32
馬産地で1歳とか当歳の評判も上々なんだろうな
そうでもないといくらなんでも見切り発車すぎる - 47二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:18:03
スワーヴさんはねえ……
ちょっと産駒の気性が良くて手が掛かりづらいし
ちょっと馬体のバランスが良くて故障しにくく早い段階で強い調教を詰めるし
ちょっと総じてレースに前向きな子が多いだけでございまして…… - 48二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:18:21
酷暑でデビュー全体的に遅れてるのに抜群にデビュー率いいのは誤魔化せなくてぇ……
- 49二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:44:15
- 50二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 01:16:08
- 51二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 02:44:24
- 52二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 03:24:10
うーん
今日わかったことは馬産はマジで分からんということだけだ
来年のクラシックはもう産駒に頑張ってもらうしかない - 53二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 03:29:39
- 54二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:16:52
- 55二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:46:41
- 56二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:51:01
まぁ500万なら即200頭オーバーしたやろなとは思う
- 57二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:53:20
現状種牡馬入りしてるのがマスターフェンサーだけだから不安定に思えるけどダノンザキッドはダノンの傾向からほぼ確実に種牡馬入りするしヤマニンウルスも順調にフライトラインコース進むならだいぶ後継は充実すると思うぞ
- 58二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:55:22
今年夏負けした馬がどの世代も満遍なく発生した中悠々とデビューしまくって6週ぐらい連続で勝った種牡馬が500万なら馬産は血眼で飛びつきますよ
- 59二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:57:18
やっぱ良血は正義なんやなぁって思うわ
- 60二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:05:59
スワーヴつけたいと考えてた牧場もさすがに一旦立ち止まるわ
そこから一歩踏み出すところがどれだけいるか - 61二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:07:00
一部では終わった扱いもされてるジャスタだけどいまだに社台からは一定数繁殖貰ってるし是非とも頑張って欲しい
ほぼルージュエヴァイユのオンラインドリームの23が結果残してる種牡馬入りできるといいね - 62二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:08:41
諏訪部去年何頭つけてたっけ?
社台さんは健康面でも200頭越えとかは危険とか思ってたり……? - 63二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:10:08
- 64二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:10:26
- 65二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:12:37
ポストハーツとして囲い込みたいんだろうけどクラシックコケたりしたら怖いし日高は一旦様子見しそうだよな
- 66二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:30:20
この種付料の上がりっぷりってスワべがノーザンファーム生産ってのも関係してるのかな?
- 67二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:34:15
- 68二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:50:34
やっぱりどう精査してもおかしいよこの種付料
この時期の種付料って繁殖多く付けたいから500万前後で募集するはずでしょ
社台が囲い込むメリットもまだ未知数なのに - 69二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:28:56
まさか2023年にここまでスワーヴリチャードが注目を浴びる存在になるとは誰が思っていただろうか
- 70二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:38:03
デオロとかブリモルのが注目されてたしな
- 71二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:49:38
スワーヴリチャードはG I馬として特別強いわけでもなくフロックでもない馬だからね
現役時代からのガチアンチがいない=目立たない
人間は愚か - 72二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:24:19
他のハーツ系にありがちな瞬間最大風速が凄いタイプじゃなくて
2~5歳までずっと善戦マンでちょいちょい跳ねてG1に届くタイプの馬だからね、