- 1二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:19:33
- 2二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:19:57
ロバじゃん
- 3二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:20:08
ヤギやんけ!!!
- 4二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:20:12
社台も終わりやね…
- 5二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:20:38
- 6二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:20:39
いつ見ても短足だあ・・・
- 7二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:20:40
ぶっさいくやなぁ
- 8二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:21:21
日本人ならタケル
アメリカ人ならジェームズ
って感じのパッとしない馬だな - 9二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:22:45
ノーザンテーストが3080万円だったという事実
- 10二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:23:28
- 11二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:23:34
小っちゃくて可愛いね、うん、かわいいけど…(もう牧場投げ出すんかな…?)
- 12二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:23:51
ノーザンダンサー直仔に手を出すのがあと数年遅れてたら100倍に値段が跳ね上がって手も足も出なかっただろうって照哉さんが言ってた
- 13二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:24:05
破産寸前の時ってもう少し前じゃなかったっけ…
- 14二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:24:50
愛嬌はある
- 15二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:25:27
愉快な顔しやがって…
- 16二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:25:31
ノーザンダンサー産駒でももっといいのただろうによりによってロバ…
もう社台も終わりやな - 17二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:26:01
???「こんなに賑やかな顔の馬が成功するわけない」
- 18二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:26:27
この見た目でもG1馬という事実
- 19二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:26:43
それはそうと後継馬は外に出す
- 20二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:26:47
世代的にはカブラヤオー、テスコガビー、エリモジョージの年に来たのか
- 21二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:26:53
北味
- 22二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:27:03
パッと見でわかるぐらい足の向きおかしい
- 23二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:27:31
社台が本当にあれだったのはガーサントの前
- 24二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:27:41
ブッサwwwラムタラ買うわ
- 25二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:28:01
こういう経緯知ると今の社台の繁栄はまぁ当然だよねって気持ちも湧いて安易につまらないとは言いたく無いな…
- 26二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:28:02
賑やかな顔しやがってよぉ
- 27二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:28:40
すっげえ内股…
- 28二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:28:41
よわそう
- 29二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:29:16
ポニーじゃん
- 30二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:29:25
顔はかわいい
- 31二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:29:30
後脚そろえて前脚広げってってポーズなんか見たなって、すしざんまい
- 32二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:30:05
かなり忘れがちだけど結構なインブリードしてるんだよね。そしてテースト自身は短距離よりの距離適性だった
当時の日本はステイヤー信仰がまだ強かったからちょうどよかったのかもしれない。ただ母父になって距離適性が短くなる馬が増えたりした - 33二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:30:12
- 34二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:30:30
寝起きですか?ってぐらいシパシパした目してるね
- 35二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:31:14
- 36二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:32:46
生産規模がでかいわりに当時は馬質がそれほどだったので馬が売れないと破産しかねないという状況だったらしい
もっと前に相対的に見てももっとやばい状況になってたとかそういうことはありえそう
とはいえ、経営が安定するのはテーストの活躍後という認識
- 37二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:33:56
- 38二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:34:05
ブライトがね…
- 39二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:34:20
画像検索したらPoneyって出てきたんスけど
- 40二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:34:58
ウマ娘化したらロリキャラになってそう
- 41二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:35:57
頭に猫乗せてそう
- 42二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:36:25
一発でこれ引いた照哉には何が見えたんだ?ってなる
- 43二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:36:58
書き込みはノーザンテースト本馬じゃないか?
- 44二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:39:08
種牡馬になってから購入すると高くなるから仔馬の時点で買おう←はい
買った馬がGI勝った←おお!
そしてこちらがそのノーザンテーストです←ズコー - 45二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:39:24
後ろ脚曲がってるわ短足で貧相だわ勝鞍は欧州のG1とはいえ短距離。短距離馬それなりに出して終わりやろなぁ…
- 46二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:39:46
- 47二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:40:06
善哉氏ですら「照哉に任せるには早かったか」と思ったくらいだから明らかに常人には見えない何かを感じ取ったとしか思えん
- 48二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:41:13
馬産ってたまに10メートル先から針の穴通すような奇跡起こすよな
- 49二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:42:23
一族の救世主すぎて専用馬房に出入り自由のパドックも用意したけどその程度で返せる恩じゃなかったので
後に拡大する牧場の名前にも入れるなど吉田家の脳焼かれっぷりはちょっと尋常じゃない - 50二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:42:39
ネズミみたいな馬(直系が世界2位の大勢力)とか醜いアヒルの子(三冠馬+ボールドルーラー系を存続させる)とかがいるわけだし馬産は本当にわからない
- 51二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:42:47
自演乙
- 52二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:42:49
今更だが社台牧場は本家サイドの別牧場で今も営業中なんで善哉さんがつくった社台グループの大元は社台ファームと呼んだ方が…
- 53二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:43:48
善哉さんですらドン引いてたらしくて草
- 54二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:45:35
- 55二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:45:55
アンバーシャダイとメジロライアンは当時の内国産としては十分よくやったと言っていい
- 56二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:47:38
親父にすら「こんな賑やかな顔の馬成功するわけない」って言われてるのほんと面白くて好き
- 57二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:47:48
- 58二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:48:44
- 59二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:50:20
- 60二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:50:58
照哉わっか…
- 61二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:51:24
この写真、いつ見ても皆どこ向いてんねんってなる
- 62二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:51:26
- 63二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:53:10
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:55:15
一任しておいて結果出る前から照哉に任せたのは失敗だったとか嘆かれたのほんと可哀想
- 65二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:55:25
若い頃の照哉かっこいいよな
- 66二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:01:05
- 67二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:06:01
- 68二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:09:13
- 69二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:10:05
素人目に見てもちょっと顔が賑やかすぎる
顔ってやっぱり馬でも大事だよな… - 70二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:11:23
正気を疑われたエピで並べたけどアレはただの牛飼いがあんないい馬買って日本に連れ帰ってどうすんだって事だから馬鹿にされてるのは馬じゃなくてオーナーの方
- 71二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:19:23
メロディーレーンとの血縁を感じるマリトッツォ
- 72二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:19:23
日本競馬の血統を塗り替えるRTA、はっじまーるよー
さっそく1972年シナリオでスタートです
まず照哉にノーザンダンサー産駒の一番良い仔馬を将来種牡馬にするために買わせます
名前は入力速度を加味してノーザンテーストにします
さらに購入したケンタッキー州の牧場を照哉に任せてコネを作ってもらいます
このときアーサーハンコック氏とコネができなかったらリセです
経営が怪しいですが、そこは勝己に頑張ってもらいます
しばらく時間を経過させて実績を積んだノーザンテーストを日本に輸入します
あんまりな見た目ですが仕様です
ノーザンテーストが種牡馬としてお金を稼ぎまくるので、そのお金でディクタス、リアルシャダイ、トニービンなどを種牡馬として輸入します
最後にハンコック氏からサンデーサイレンスを購入します
照哉がハンコック氏とコネを持っていないとこのイベントは発生しないので注意しましょう(一敗)
サンデーサイレンスがリーディングサイアーを記録したところでタイマーストップ
記録は24年です - 73二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:24:09
こんなクソ可愛い馬が救世主ってマジ?
- 74二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:26:01
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:28:12
ヒアじゃねえんだよ!!!! こっちは1発がオメーより高いチンチンとマンマンの話をしてるの!!!!
- 76二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:29:59
- 77二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:34:52
- 78二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:39:03
- 79二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:47:29
- 80二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:47:37
まあ、その辺りはタヌキみたいなネコ型ロボットがいるから感覚が麻痺してたんだろう
- 81二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:48:58
グラスはブタデース!
- 82二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:55:34
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:57:06
血統表でノーザンテーストが入ってるとなんかお得感ある
クロスするとなおいい - 84二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:59:06
ワァ…ノーザンファームのレストランでお皿になってる顔の馬だあ…
- 85二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:01:25
- 86二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:01:47
ウマ娘の人ので申し訳ないけど
何度見ても待遇やっばい
理事長に代役になっていただき
ノーザンテーストのお話。
<a href="https://twitter.com/hashtag/ウマ娘" target="_blank">#ウマ娘</a> — 坂崎ふれでぃ■メロンで新刊頒布中 (lunaticmonster) 2022年08月08日 - 87二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:02:41
「ノーザンテーストは能力が低い」じゃないぞ
- 88二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:03:34
パーソロンも輸出するときボロクソに評価されてなかったっけ?
「日本なら」成功するだろうとかなんとか。 - 89二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:06:00
- 90二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:09:50
やりたい時には牝馬を連れてきてやらせたなどの噂を聞いた事がある。
- 91二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:10:35
- 92二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:15:43
だからこそ「日本血統」らしくていいじゃないか(自虐
- 93二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:20:41
- 94二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:27:40
- 95二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:32:06
今その橋本牧場はシル牝系を大事に育成してるな。最近も中央でデビューする仔もたくさんいる
- 96二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 00:18:57
母ちゃんみたいだよって
実際アスリート産まれてるから当たってはいたのか - 97二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 00:42:53
アルダン経由で中国で繋がってるから…
- 98二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 01:22:50
ガーサント「私も頑張りました」