かるたイベントやっと見終わったトレーナー

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 15:15:42

    シナリオライターさんありがとう
    主要5キャラ全員見せ場があってなかなか読んでて楽しいストーリーだった

    画像は適当

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 15:16:06

    確かに適当だな

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 15:16:15

    アヤベさん大きいね♡

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 15:16:24

    アヤベさんデカない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 15:16:57

    アヤベさんは後頭部だしな

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 15:17:43

    ドトアヤとオペアヤ両方別の旨味がありました

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 15:17:54

    キングと同じB85だからな

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 15:18:09

    >>5

    確かにサポカの後頭部良かったよね……

  • 9122/01/04(火) 15:18:14

    アヤベさんは意外とデカイなと思ったのは俺もソーナノ……
    角度的な問題もあるけどドトウと並んでても格差を感じないレベルってすごない?

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 15:18:35

    >>8

    誤字った

    高等部です……

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 15:19:07

    >>9

    この絵だけ見たら90あってもおかしくないと思います…(小声)

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 15:19:26

    アヤベさん、普段のイラストだとケツのデカさに目が行くから、胸はあまり注目されてなかった気がする

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 15:20:52

    40万ptの報酬よりストーリー全読破の報酬貰うほうが遅い
    あると思います(まだ受け取ってない)

  • 14122/01/04(火) 15:25:38

    唯一99じゃないフクキタルどうするんだろうなとか思ってたけど、なんのことは無い「イベントを視聴者目線で真っ当に進行させる役」って大事な役割残ってましたね
    考えてみたら99世代ってまともにシナリオ引っ張れる奴が居ないんじゃね?って思った

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 15:26:38

    >>14

    オペラオーは引っ張れるけど自分の世界に引っ張り過ぎて物語が壊れかねないからな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 15:27:47

    フクキタルは占い開運絡まなければ常識的なところあるしねぇ
    進行役だけど本人の掘り下げも出来てて良かったわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 15:30:51

    >>15

    真っ当に進めない事を期待されてるオペラオー

    ちょっと自由すぎるウララ

    何かしらトラブル起こすドトウ

    そもそも動かないアヤベさん


    ホンマありがとうなフクキタル

  • 18122/01/04(火) 15:45:39

    あとオペラオーとウララの扱いも個人的には良かった
    決勝って晴れ舞台の前に体力の限界見抜かれてクソ真面目に読み手やるだけで終わって見せ場を取られる形になってたのは、
    唯一覚えてた札が決勝の流れを変える大事な場面で出てきたウララと対照的になってて上手いなと

  • 19122/01/04(火) 15:53:50

    「新春大大吉キタル」とかいうチーム名にツッコミ入れるシーンが無いのとかアヤベさんの補欠参加とかいう「こんな事もあろうかと」の典型をオペラオーで雑に処理してたりは「99世代のメンツ考えたらそうなるよね」って感じがしたからあんまり違和感無かった
    オペラオーのライターさんは相変わらず信頼出来る

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 15:55:39

    ここ、耳のサイズ差すげぇってなった

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 16:18:15

    そういえばドトウとフクキタルってメチャクチャ絡んでるけど元の方で絡みあるんだっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 16:19:13

    >>21

    2回くらい一緒に走ってる


    はい

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 16:28:05

    シナリオの出来が良い方寄りなのにあんまり話題にならないの不思議なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 16:32:29

    まぁ物凄い人気のあるキャラが出てないしね……
    ここ見てる感じだと推し以外のストーリーはろくに読んでない人も多そうだし

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 16:34:06

    オペとアヤベさんは個別スレあるしなあ

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 16:34:34

    アヤベさんこんな声なんだ…ってなった

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 16:35:21

    丁寧にキャラを動かして上手く掘り下げられてたしこういうので良いんだよ、ってシナリオだった
    毎回これぐらいの出来にしてくれ

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 16:39:53

    オペラオーだしな…で処理できる部分はそこに任せて他は個々に丁寧に書いてたから満足だな

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 17:49:12

    >>20

    アヤベさんデッッッッ!!!オペラオーチッッッッッサ!!!ってなった

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 17:55:42

    >>23

    >>24

    メインストーリーですら読んでない人もいる位だからね…

    でも自分は評判になるより、出来が良い事の方が重要だから気にしないな

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 17:58:21

    新年からいいのが読めたおじさん「新年からいいのが嫁だ」

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:01:36

    >>31

    突然結婚相手を褒めるな

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:03:50

    >>23

    1人に焦点当てて掘り下げできる育成シナリオと違って

    どうしたって複数のキャラでわいわいやる以上の事ができないからイベシナリオが薄味かつ語るほどの盛り上げがないのは仕方ない

    育成シナリオないマチタンキタサトメインに据えたコラボイベくらいじゃないか、話題になったの

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:14:47

    >>23

    今現在モチベの問題で育成お休み中なんだ

    見たい気持ちはあるけど、見れないんだ

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:34:56

    >>28

    ほんそれ

    無駄な場面を書いてないからストレスなく読める

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:38:05

    >>11

    ウマ娘に限らずスリーサイズや身長が実際の見た目と解離しているのはまあ二次元全体そうというか…ウマ娘は胸よりお尻のほうが特におかしい子が多い

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:38:11

    >>34

    (大きな声では言えへんけど動画サイトで見たらええと思うんよ)

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:47:10

    アニメや他メディアでそんなに活躍してないメンツだと新鮮味あっていいよね
    ここすき

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:58:13

    >>18

    読み上げも基本的に劇がかってたのに決勝では普通に指示出す辺りやっぱり根はクソ真面目なのが伝わってきて草なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています