- 1二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:48:14
- 2二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:50:45
なので人によってはめちゃくちゃ時間かかります
そして後発組になればなるほどガチャが闇鍋近づいていくので厳しくなります - 3二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:50:51
そうだぞ
- 4二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:24:20
SSR配布もっときてくれ
- 5二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:30:58
アニバ開始組ならロリホワ含めて後3人だから..(ハフバ組ならライ含めて後2人)
後発組はもう石とチケ集めて特殊を3凸する方が遥かに突破しやすそうな気がするが今実際どうなんだろうね - 6二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:36:25
- 7二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:39:26
モールドが高確率…?
- 8二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:41:44
ハイクオリティモールドの排出確率
SSR 61% SR 39%
企業モールドの排出確率
SSR 50% SR 30% R 20%
ミドルクオリティモールド
SSR:21%
SR:79%
まあ、SSR確率は普通に高確率ですね - 9二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:42:32
- 10二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:51:09
俺は突破に三ヶ月掛かったな
遅いか早いかは知らん - 11二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:04:40
- 12二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:08:18
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:09:58
- 14二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:11:38
無課金でもまあチマチマ気を長くしてやり続けてれば到底届かないってほどでは無いからね
- 15二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:17:58
ニケのガチャに慣れた結果他ゲーのピックアップ率がキツく感じるようになったわ……
こっちもピルグリムとかは絞ってるけどそれでも大抵のガチャよりは温情あるし - 16二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:20:44
ピルグリムピックアップで1%はあるしな
- 17二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:22:17
今回でロリーホワイト配られたからライ先輩配布の頃からやってる人は壁越えは楽にはなったよね 実質三人三凸すれば良い
配布枠で壁越えするのが嫌ってタイプの人はまだまだ大変だけど (ライ先輩で壁越えは何か嫌だったから自引き三凸五人揃えて壁越えした人の感想)
さっさと壁越えしてストーリー進めれば良かったと後悔してる - 18二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:34:08
ブルアカとかfgoとかでキーとなるストーリー更新されたときに皆でうおおおおってなるやつが起きないのマーケティング的にあんまよくなさそうだよなって
- 19二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 00:11:37
モールドは買わずにウイッシュリストに賭けるのが一番早い
- 20二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:47:47
- 21二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:57:55
しかも滅茶すり抜けるんだよなぁ…(n敗)
- 22二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:59:06
言うてニケの場合古参なら別に
自分も30人近く3凸いるし
10凸だっけ?コア強化最大勢は流石にヤバい - 23二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:00:53
ニケだとレベルキャップのせいでそうも言ってられないんだよなぁ
- 24二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:04:02
始めてから1年経ってようやく壁突破出来る俺みたいな無課金もいるからへーきへーき
- 25二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:04:03
- 26二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:05:01
凸らないとストーリー進めらんないんだもんよ
- 27二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:13:34
フレポガチャでも確率は2%とはいえ最高レア出るのはかなり優しいよな
- 28二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:18:14
細かくは計算してないけど石とガチャチケはかなりの数配ってるからガチャ回せる回数自体は多いけど…って感じだよな
しかも排出されるニケも増えてるから後発組は更にキツイから尚更鬼畜さに拍車がかかってる