- 1二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:50:29
- 2二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:53:04
それは本人の純粋な力とか腕っぷしとかフィジカル面とかそうゆう面での強さ?
- 3二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:58:01
だいたいは人間やめてる奴と人間じゃない奴だから純粋な人間の中から選ぶのか...ダメだ社長がノイズで思い浮かばねえ!
- 4二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:59:33
良太郎も本編後はライナーフォームとデンガッシャーで普通に戦えるからな…
- 5二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:02:09
- 6二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:03:52
- 7二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:05:39
- 8二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:07:23
- 9二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:07:24
それはズルくない⁉︎
- 10二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:08:03
でも過去から帰ってきた後の渡は生身で強かったよ
- 11二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:08:58
フィリップってなんか生身性能あったっけ?
- 12二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:09:54
飛羽真は剣士の中では技術は下位だろうな
クロスセイバーになった後すら必殺技ぶっぱが効かない相性の悪い敵だと下がってろ扱いされてたりする
元々はちゃんと剣術の鍛錬してた設定だったけどコロナの影響とかで脚本変更されたし - 13二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:10:28
進兄さんは変身後の逮捕術(合気道?)は自前だろうし、描写されてないだけでステゴロはそこまで弱くない気がする
- 14二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:12:00
スレ画と同い年の我が魔王はどうだろう
他は怪人とゴーストハンターだから強いし - 15二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:12:34
戦兎は兵器だからなぁ
- 16二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:13:48
- 17二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:15:30
他の人が生身でそれなりに戦えてたのに1人だけプロレスラー選手相手だったからボコボコにされてた平ジェネ……
- 18二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:18:54
- 19二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:19:05
- 20二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:13:16
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:14:21
これだからモテない男は…
- 22二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:15:37
- 23二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:16:17
生身なら人間辞めてない主人公挙げた方が早い
- 24二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:25:55
意外とたっくんは生身だと喧嘩っ早い割に強くないイメージ
周りに強い人が多かったのもあるけど - 25二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:37:07
- 26二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:39:10
- 27二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:42:31
たっくんならスピード方面は割と優れてると思う
- 28二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:43:26
- 29二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 00:06:30
性格的に渡は喧嘩にならないというか弱そうだけど、どう?
フィリップは一応照井ぶん殴ったりはしてるからやろうと思えばやれるかなと - 30二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 00:11:33
上位オルフェノクは人間体でも何かできるからオルフェノクバレした後スカウトくるくらいならたっくんもできるんじゃない?