- 1二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 14:59:25
- 2二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:06:28
こんな美少女にこんなこと言わせておいて、あっさり殺すだなんて諫山先生も人が悪い……
- 3二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:15:52
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:20:17
まだ15歳だったからっていうのもあるかもだけど意外とかなり身長低いんだよね
アニどころかヒストリアよりも低かったような記憶がある
かわいい
まあ死んだんですけど - 5二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:39:48
死んだキャラに言うのもなんだけど
最後まで生きてたらどうしてたろ定期 - 6二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:53:11
序盤に死んだ奴らは大概イェーガー派行ってそう
ていうか多分島の中の当事者達は基本的に壁の崩落に巻き込まれた!とかない限りエレン支持が普通だと思う - 7二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:02:46
アニともっと仲良くしてるところ見たかったよ
- 8二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:43:47
トーマスともども好感度上げて親友になれるゲームは進撃の巨人2だけ!!
- 9二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:45:08
所属どこ志望だっけ?
- 10二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:22:45
調査兵団だったと思う
- 11二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:44:03
エレンとジャンの口論を聞いて調査兵団志望した奴は多いが
トロスト区防衛戦のあとはコニーもサシャもなんか心折れてて調査兵団に行く気をなくしてたから
あそこでジャンの決意を聞いて付き合える連中だけが調査兵団に行けるな…… - 12二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:59:57
でも獣の投石で死んでるかもしれんよな……
- 13二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:20:24
某二次創作で2主人公の親友になってたやつは扱いがくどくも無く薄くもなくて丁度よかった
- 14二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:22:55
「サシャの放屁です」で笑いこらえてる顔がくっそ好きだった、 のになぁ…
- 15二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:23:17
- 16二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:24:41
ミーナもトーマスもいい子だったのにスクカーじゃいじめられてるエレンを嘲笑ってるポジなんよな…
- 17二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:27:36
- 18二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:28:39
あの時代でいじめやる余裕があるのなんて憲兵とか中央にいるやつらぐらいだろうしな
- 19二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:31:43
平和でやることが決まってないスクールカーストと兵士になるって絶対目標が定められてるほぼ軍学校みたいな訓練兵時代じゃ関係性も変わっていくだろうし
- 20二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:36:18
- 21二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:37:56
エレンの演説に流されて調査兵なるって決めるぐらいだから
周りに流されてイジメに加担するキャラになるのはわかる
そういう意味でもこの2人は絶対イェーガー派になるわ - 22二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:38:47
スクカ世界線は無気力エレンに陰キャ陰湿オタクアルミンにサブカル系根暗ミカサと幼なじみ3人もなかなかにあれだからな
- 23二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:43:04
「ジャンたち」はシガンシナ戦で既にベテラン兵の域に達してライナー・ベルトルトを殺す覚悟を持っていたので
遅れて奮起したダズやサムエルらと致命的にすれ違うのは仕方なかったし当然だったといえる
とにかく世界が残酷すぎた