- 1二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 17:21:22
- 2二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 17:22:28
ライダーとして運用するというよりはサポーター型かな?
- 3二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 17:23:17
防御不利消せるんだっけ?
- 4二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 17:24:15
キャストリアの代用たる孔明とほぼ同じ性能。
ライダーであることの利点はほぼないので、いつものサポーターで足りないときの追加要因。
具体的には陳宮で後ろから出てくる役とかかね? - 5二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 17:25:15
- 6二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 17:25:20
単体20・単体20・全体10だから
システムのサポとかバーサーカー運用時に防御不利を消すとかそんな感じでは
あと敵がアサシンでキャスターがやられる場合とか - 7二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 17:26:42
頭使いそうだぜ…
- 8二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 17:33:30
原作も見てたしサポーターもいないんで育てることにしたぜ、グレイたんの復刻もあるしな、教えてくれてありがとね。
- 9二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 17:35:42
ライネスはNP50%かつ攻撃バフ40%のサポーターで、孔明より総合バフ量は多い
コヤン/キャストリア/スカディ/オベロン辺りが揃ってたらライネス使わんけど、一応バフの偏り具合によっては稀に声がかからなくもない
防御不利打ち消しとか騎クラスの利点とかは正直活かしづらいから深く考えなくていい 基本的にNPチャージ要員 - 10二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 17:38:45
さすがにNP50以上撒ける鯖増えたし、復刻で強化きてほしい
- 11二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 17:39:48
おっけー頭悪い使い方するわ