小説読む前はさ(ネタバレあり)

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:18:03

    ゴローって漫画だから顔が良く見えて、ゴローせんせのことが好きなさりなちゃんだから女誑しだと思ってたんだろうなと受け取ってた
    と思ってたら作中でも看護師さんたちにも人気のインテリ系イケメンで、思った以上に色んな女誑し込んでたのは予想外だった
    それはそれとして、さりなちゃんに対してやることなす事全てがスパダリだし、可愛いところもあるしで、そりゃ生まれ変わっても想いは途切れるわけないよなと思った
    なんだよ、何日も仕事休んで誰にも言わずにサプライズでB小町のライブの最前列のプレミアチケットがクリスマスプレゼントって……
    もっと好きになっちゃうだろそんなの

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:22:00

    とりあえず、読んだ結果、自分もゴローせんせに脳みそ焼かれた
    復讐デバフ無かったら、今世でも女誑しのスパダリムーブで誑し込まれる女の子多かっただろうなと思うと末恐ろしい
    結婚してせんせ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:22:06

    だから16歳になったから結婚するですねー

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:24:25

    さりなちゃんは特別として、他の見舞客が長らくいない患者の病室によく行ってたらしいし、普通に患者からも人気の先生だったんだろうなと思うと女誑しっていうか人誑しなんだなこの人

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:24:45

    そんなゴロー先生があんな所で一人ぼっちで眠ってたんだよ
    赦せねえよなあ!

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:28:15

    そもそも他人に対して愛したいとは思っていても、興味も執着も薄かったアイが、双子が生まれる時に対応してくれるのはせんせがいいって駄々こねてたのすげーなって思ってたけど、入院中はアイに対してもクリティカル出し続けてたんだろうなと小説読んで確信したわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:29:50

    >>5

    妹と元カノが見つけてくれて本当によかったよ

    よかった……よな?

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:30:13

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:30:41

    そんなせんせが顔の良さと若さを手に入れたんだぜ?
    復讐というデバフを与えなきゃ推しの子が100彼女になっちまう

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:31:53

    >>9

    顔の良さは前世から持ち合わせてただろ!!

    いやまあ、アクアはさらにイケメンなんだろうけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:33:19

    アクアがこのまま役者続けるなら、いつか医療系のドラマで医者役やって欲しいな
    ウイッグで髪黒くして眼鏡掛けて
    それをルビーに見せよう

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:33:50

    >>9

    まあ、本人は焼肉食っても胃もたれしない事に感激していたんだが

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:34:30

    >>11

    撮影完了までルビーに見せるわけにはいかないな...

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:35:46

    正直、アクアががっつりクールだしぶっきらぼうだったから、復讐のせいとはいえ1巻のゴローせんせとなんか違うなーと思ってたけど、小説でさりなちゃんとゴローせんせのやり取り見てると、あ、これ復讐なくなってた時のアクアだ……ってなって納得した

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:36:47

    >>13

    ルビーなら現場までこそっと見学に来てそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:40:21

    スレ主はアクあか派だったんだけど、小説読んだ後はアクルビまじで幸せになってくれ……頼む……と思うようになってしまった
    カミキヒカルとかは別として、どのキャラも魅力的でみんな大好きなんだけど、あまりにもゴローせんせとさりなちゃんの関係が尊すぎて本当に幸せになってほしい

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:46:31

    アクアは自分はさりなちゃんに対して何もできなかったって思ってたけど、お前はあれだけのことをしておいていったい何を言ってるんだという感想しかなかったわ
    ていうか、多分かなちゃんにしてもあかねにしてもMEMちょにしても、自分はその子たちに対して特別なことはなにもしてないって思ってそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:49:23

    容姿と能力はゴローでもアクアでもA〜Sくらいなんだな
    そんであんまり親には恵まれなかったのに善良で親切
    そりゃモテるわな

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:51:08

    >>17

    これ、絶対漫画で描写されてないだけで裏で色々やってる

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:53:40

    ずっとページの左下にfirst volume と書かれていると次回作にも期待せざるを得ない

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:58:21

    >>19

    メルト相手にも色々と世話焼いてたしなぁ……

    あのアドバイスがなかったらメルトが芝居の楽しさを知ることなかっただろうし

    なんなんだこいつ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:01:44

    >>17

    ルビーが感謝を改めて述べれば

    さりなに対する罪悪感と無力感は消えそうなのにね

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:03:13

    >>20

    もう2ヶ月に一回くらいのペースで新刊出してくれ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:05:31

    ゴローの時も母親のことあったし、意外と女誑しだけど肉体関係は持たないかもなぁ……と思ってたけど、さりなちゃんと出会う前はこいつ普通にワンナイトラブ何度もやってるわと確信した

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:05:53

    推しの子はアニメの曲と言い何ていうのopとedイメージ?映像といい小説と言い、理解度高いよね。上から物言ってスマン

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:06:30

    >>20

    もうゴローとさりなの話が深堀されることは無いかな?

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:07:10

    >>5

    なんかゴロー先生の患者だった人とか同僚とか後輩とか先輩とか知人の教授とかが悲しんでそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:08:28

    >>26

    ヒロイン一人づつとかあったりして

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:09:57

    >>22

    正直、さりなちゃんの好き!結婚して!も病気がよくなって学校に行ったり世界が広がれば自分のことなんて忘れて新しく好きな人できるんだろうなって軽い気持ちとして受け取ってたと思うし、あそこまでクソデカ感情を持たれてたとは思ってないだろうな

    さりな時代の想いを全部ぶつけたらアクアガチ泣きしそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:11:24

    >>27

    特によく病室で話してただろう患者さんとかはゴロー失踪した時は寂しかったんだろうなとは思うね

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:11:57

    >>28

    それはそれで読みたい

    そして読んだらさらに推してしまう

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:13:38

    >>28

    あかねは深堀りする要素ないし無いんじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:14:52

    >>32

    あかねとかなの話なら小説1本くらい作れるでしょ

    そんな深く描写されてきたわけじゃないし

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:17:43

    それぞれどこかのアクアとの関わりを描いて見せれば良いからな

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:17:44

    次があるならミヤコさんとアクルビ幼少期〜小学生くらいのお話が読みたい

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:20:09

    ゴローせんせとさりなちゃんを男女逆転して考えたら、さらにこんなん惚れざるを得ないってわかるわ
    美人の女医さんが自分が勧めたものをちゃんと全部観て語ってくれて、素直じゃないツンデレ気味で、過保護で、ずっと寄り添ってくれて、サプライズやってくれて……ってなったら永遠に大好きな自信しかないし、その人が失踪して死体を見つけたら、そりゃ闇落ちするわ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:21:12

    愛し方は凄いと思ったが同時にお労しさも感じてしまった
    やりすぎだろって
    こいつ愛されたことないから、人を愛する時に際限がないし、相手が愛情を示しても愛されてる実感を得られたことがないんだって
    いっそさりなに愛されたいという欲求に基づいて行動してる方がまだ理解できるわ、でもあれだけやってゴローはさりながゴローをどれだけ愛してたかろくに理解してない
    ゴローにとっては人を愛することは推しと同じなんだ、相手が自分を愛してなくても関係なく自分は愛する
    だから自分に不安がある人間なら誰でもハマるわこれ、自分の嫌なところ見せても嫌わず愛してくれる相手なんてもうズブズブよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:21:15

    あかねは思いっきりキンクリされた交際中の掘り下げがあるしな…

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:22:00

    かなちゃんの掘り下げ、拒絶期が来ちゃいそう…

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:22:08

    流石に転生してアイドルやっても吾郎は見つけられんだろと思ってました。思った以上にフラグ立てまくってますね

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:23:00

    >>32

    あかねはアクアが復讐なくなった時の恋人期間の話とかじっくり読みたくない?

    恋人に対してスパダリしてたり甘えてるアクアと仕事いきたくなーいとかそれ私のー!ってしてるあかねの話とか読みたいわ

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:26:43

    >>37

    女遊びしていたのも、愛されたいって気持ちもあったんだろうなって思ったわ

    女性にモテる人が一番手っ取り早く愛されてるって実感を得られるのが抱いてる時だろうし

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:27:14

    むしろ重曹ちゃんが一番掘り下げる要素なくない?
    順調な時期が良くも悪くも過不足なく描写されてるというか
    今更アクアに避けられてる暗黒期の小説とか読みたくないぞ

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:27:33

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:27:55

    >>39

    かなちゃんの場合、子役の時でも拒絶期でもくっそ重くなりそうなのが怖いな

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:28:57

    >>44

    あ、キャラのsageとかいらないんで

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:30:21

    有馬の掘り下げってアクアに距離おかれてたときだと明るい話にできなくてきつい。
    あかねのは恋人期間の話は短編ならいいけど、長編には向かなさそう。

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:30:39

    あかねとの交際期を書き、次の話で同時期の、その裏面の重曹ちゃん拒絶期を書く
    温度差で凍えてしまうで

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:31:10

    かなちゃんはホントに暗くなるね
    書くなら母親との決別とかだろうし

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:31:54

    >>47

    かなちゃんは拒絶期終わったあととかアクアと軽口叩き合えるようになった時なら嬉しい

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:32:17

    >>49

    重曹は本編にコンスタントに出てたから

    掘り下げるとなると子役時代だよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:33:40

    なんだかんだ小説はラストは前を向いていってたから、かなちゃんも子役の辛い時代からアクアと再開する前までとかならまだ救いはあるな

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:34:34

    もし今のヒロインを出すなら、それはヒロイン視点でやって欲しいな
    ぶっちゃけスピカ読んだ後にゴローというかアクア視点であかねとイチャイチャしたり有馬を推したりするの見るのはちょっと…ってなる

    というか本編でやるのかもしれんが、個人的にはアイとゴローの関係をゴロー以外の視点で見たい
    これ絶対何かアイに対してやってるって
    スピカで語られたアイの人物像から考えて、ゴローに対してのアイの接し方はちょっとおかしい
    絶対ゴロー主観で描かれてないだけで何かやってる、アイから大きな信頼を得るような何か

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:34:38

    商業であかねを書くなら、小学生〜中学生かな
    周囲の普通の人たちと自分がなんでこんなに違うのかという悩みと葛藤
    そして女優で生きると決意する、みたいな?

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:35:59

    >>53

    平等に皆いちゃいちゃで良いじゃないか…

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:36:33

    重曹子役黄金期
    重曹母暴走期
    重曹それが始まり出演
    あかねとのファーストコンタクト深掘り
    あかねと初競演
    あかねに役をはじめて奪われる
    重曹低迷期
    今日あま再会編
    重曹はやろうと思えば大量にネタあるな

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:36:43

    普通にアクアと付き合ってる一年間が一番見たいな
    天才役者としてララライで頭角を現すまでの話でもいいけど

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:36:59

    あかねはかなに憧れて劇団入って頑張ってた頃の話読んでみたい
    最新話で憧れてたかなにライバルと思われるくらいにまでなったわけだし

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:41:28

    >>53

    確かにアイとゴローの話は読みたいな

    期間的にそこまで長くはないはずなのに、アイからあれだけ懐かれてるって相当だと思う

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:43:43

    そう言えばアクア復讐として父親は探してたけど
    実行犯ってどうなったんだっけ
    まだ生きてた?

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:44:46

    >>60

    リョースケはアイを刺した後に自殺してる

    少なくともそういう報道は出てた

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:50:18

    >>56

    明るくなりそうな部分があんまりないな…

    子役時代とかほぼ母親とセットだし

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:50:21

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:51:34

    小説は過去編ベースだし
    あかかなやるにしても本編登場前かなと思う
    かなちゃんの心の飢えとトラウマと子役アクアへの想い書いたりとか
    あかねちゃんの、かなちゃんに役取られまくる所から
    プロファイリング能力身につけて天才と呼ばれるまでとか

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:52:13

    >>56

    今日あまの深堀りが一番平和そう

    実際にどこが見たいかといえば何よりもここ

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:52:22

    なんかめちゃくちゃ巧妙な荒らしおるな

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:53:42

    ただイチャイチャする話は面白いけど、必要ではないよな。
    有馬の過去話も本編の補完で必要でもないし。
    interludeが出たら御の字

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:53:45

    アニメ2期にあわせて小説もまた出るといいね

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:53:46

    今日あまも小説にする程の大きな余白かって言われるとな
    それこそ今日あま編でやったことの繰り返しになりそうで

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:56:54

    本編の補完って点ならもう挙がってるけど入院中のアイとか
    あるいは失踪中の壱護もいける?

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:57:57

    今回この小説が出たのが奇跡レベルなんじゃないかと思う

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:58:56

    >>53

    この時点でカミキヒカルとアイが電話をする程度には繋がりが残っていてもしも電話口でアイがゴロー先生の話ばっかしていたとしたら自分では変えれなかったアイが変わったことを知ったカミキヒカルはゴロー先生を殺す理由にならないだろうか

    アイが初期に双子に大きく興味を持てなかった理由はゴロー先生の失踪(死亡)に双子や自分が関係しているのではないかと思ってしまったからで自分は幸せになるべきではないっていう自罰的思考があったからじゃないかな

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:58:59

    補完つか、公式がお出しする限りはそれなりの重みのあるエピソードでないとな

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:59:17

    つーか、出してよかったのかこれっていう
    スピカ読んでる人と読んでない人で本編への理解度かなり変わって来ちゃわないか

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:59:55

    >>74

    全員読めってことだよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:01:25

    理解度は多少違っても本編読む分には影響ないし
    知らなきゃわからん描写はしないだろうし

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:01:29

    >>74

    小説は小説で区切りつけるのかもな。例えるならワンピースのFilmシリーズみたいな。

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:06:49

    小説は本編の補完だし。
    それ以上でもそれ以下でもない。

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:07:33

    区切りついてないんだよな
    本編ルビーの「お医者さんの頃のサプライズ」は小説のクリスマスプレゼントだし、さりなが死に際に渡したキーホルダーを作る流れも書かれてた
    完璧に補完だし本編でもやってほしいエピソードだった

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:08:25

    アニメ化に期待だな

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:08:42

    底抜けに優しいインテリイケメンで、女心をくすぐる癖に、小学生の女の子から見ても可愛いと思えるお茶目なお兄さんてあざとくないか?

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:09:10

    あとゴローの生い立ちとかも小説にならないかな…。
    あかねに断片的にしか話してないしな。

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:11:22

    >>81

    子供向け番組に出てくるお兄さん役とかね。

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:12:01

    >>81

    ごろーの時もアクアの時もこいつ、めちゃくちゃあざといぞ

    下心とか思惑がない時はまじであざとすぎると思うわ

    そんなところが好きなんですけどね

    ね、せんせ

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:12:08

    >>79

    お医者さんの頃のサプライズからの死別については

    本編の宮崎ロケで改めてやるんじゃないかな

    というかやれ 絵で見せろ

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:15:51

    >>77

    普通にアニメのどっかで挟むんじゃないかな

    漫画派は大体小説買ってるだろうから問題になるのはアニメだけだしそれこそ2期か3期の頭に長編映画のノリで挟むのもありでしょ

    実際アニオリ好きなんですよみたいなことをポロッと言った人もいるし小説から先行アニメ映画化させて金ロー枠でも良いわけだし

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:20:14

    別のスレとかでも言われてたけど、美形過ぎて人によっては近づき難いかもしれないアクアよりゴロー先生の方がモテそう。

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:22:20

    >>86

    これアニメでされるとさりなちゃん(ルビー)強すぎて「あかねも有馬も勝てないのか」ってなって見るのやめるいるんじゃないかな…そういう作品じゃないといえばそうだしそこでやめるのは人の勝手ではあるんだけど

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:23:34

    というかそもそもゴロバレ以前にやる訳にいかんでしょこの内容は
    アニメにしてもそこまで進んでからだ

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:29:46

    この話はさりなちゃんが亡くなってるからこそできた話だと思う

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:33:18

    >>88

    そこアニメでやってから逆転だと別の意味で荒れそう

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:33:20

    >>87

    それに復讐を考えて生きてるアクアはゴローよりもトゲトゲした雰囲気あるだろうし、ゴローのほうが好かれそうではあるよな

    宮崎前にかなが言ってた柔らかくなった雰囲気がニュートラルなアクアなら別かもしれんが

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:45:56

    自分の中では、さりなちゃんはゴローの人となりをみてちゃんと恋愛感情を抱いてるんだと思いつつも、お見舞いに足繁く通ってくれた先生だから恋に恋するような憧れの気持ちで好きになった可能性も捨てきれなくて気になってたのがこの小説でスッキリしてよかった。
    ただでさえツンデレムーブする可愛いイケメンなのに、苦労して最高のクリスマスプレゼントまで用意するのは心底惚れられても仕方ない。
    あと、死ぬギリギリまで笑顔を貫いて、死んだ後のアフターケアもしっかり残しておくとかさりなちゃんも12歳なのにいい女すぎるよ…病気治ってたら余裕で可能性あったよなぁ!?

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:47:47

    >>88

    Fateで言う藤村大河みたいなものというか小説以前にルビー(さりな)が強すぎるのは分かりきっててその上で今兄妹なのはどうすんのってのが問題だと思ってるからそこは別に…

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:51:47

    >>93

    多分ゴローせんせはさりなちゃんが退院したら自分なんか忘れて、同じ年代のいい男を好きになるだろうなと思いながら、10年くらいは彼女も作らずにいると思う

    そして元気になったさりなちゃんが改めて告白してきて、20歳になっても気持ちが変わらなければ結婚するんだろうなと思ったわ

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:53:38

    とりあえずまだ小説は小説で、漫画は漫画でって分けてる方がいい気がしてきたな

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:54:36

    >>37

    言い方悪いけどゴローセンセ人間としてどこか壊れてるというかネジ何本抜けちゃってるよね

    だからこそできることもあるし嵌る人は嵌るんだろうけど

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:54:50

    メルトが雨宮吾郎役に当てられたのに納得した

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:03:08

    >>98

    個人的に姫川さんのほうがあいそうだなとは思ったけど、メルトだとどうなるんだろ

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:24:51

    ゴローが女誑しやってたのは重曹ちゃんとのデートをエスコートした時に前世ではそういうのによくやって慣れてたっぽいこと考えてたので察したな

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:28:26

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:30:24

    これが嘘偽り無い本心でしか無いのが分かったし
    あと本当にさりなが全てのきっかけで最初の推しだったという事実が補完された

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:30:51

    小説読んだあとに前世自分語りを読み直すと「こいつほんまに…」ってなる

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:37:17

    善良(かつお労しい過去持ち)な青年に復讐の道進ませる推しの子世界の神鬼畜過ぎない?

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:49:32

    >>53

    映画撮影ではそこまで掘り下げられなくて、アクアのDVDで実はアイとゴローはみたいな真実が明かされるかも

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:50:35

    >>1

    スピンオフ小説特有のやたらとキャラの設定盛るぺこ!じゃなく?

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 19:02:55

    漫画で二人の過去を沢山見たかった気持ちとこれを描き切るだけでかなり尺取るから小説でたっぷり読めてよかったって気持ちがある
    心が二つあるー!!!

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 19:07:44

    この上なく善人だったのに殺人犯のガキに魂入れられるのやっぱ可哀想すぎる

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 19:19:24

    ゴローせんせが初期のクールイケメンから最終的にアイ(ドル)オタク完全体になった瞬間に漫画1話最初のゴローが帰ってきた感あって笑っちゃった

    さりなちゃん、君が育てたドルオタだ
    責任持って回収してくれ

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 19:30:03

    >>99

    ルビーからの当たりが強くなるのが見えてるからなあ

    しかもアクアから見たゴロー像とルビーから見たゴロー像が違って混乱するとかもありえそう

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:06:28

    本人だから当たり前かもしれないけどドルオタになる前のゴローがかなりアクアだったのも面白かった
    頭でっかちで理屈屋で素直じゃ無いのにバカみたいに優しいおもしれー男め…

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:15:05

    >>110

    アクア「雨宮吾郎は仕事はサボるし不真面目で不摂生な不精者だ。そんな真面目な医者っぽい空気は出さなくていいぞ」

    ルビー「ゴローせんせはいつでも優しいし患者に一生懸命な最高のお医者さんなの! もっと真面目にやって!!」


    メルト「ワ…ァ…」

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:24:06

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:25:23

    3章ラストで病院のみんなから危ない薬キメた疑惑出るくらいに困惑されてたけど、原作1話の看護師さんの冷たい視線がその時点での病院全体からのゴローに対する感情だったら草
    インテリゴローもオタゴローもどっちも好きだよ

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:40:12

    >>112

    ダブルバインドすぎる

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:43:09

    どっかでみたホスト概念のスレ思い出すほどにはたらしだな

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:45:37

    >>102

    小説の最後、あんな励まし方されてはなあ

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:47:56

    もしかして復讐に囚われてないアクアってアイの遺伝子を受け継ぎ、国立医大の頭脳を持っていて天性の人たらしの超優良物件なのでは?

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:48:37

    さりなからの最期の手紙と宮崎ライブの半券って8巻のあかねと実家に帰ったときに回収したのかな
    それとも今後の宮崎ロケで回収するのか

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:57:16

    >>112

    メルトはなんでそんなこと詳しく知ってるのかツッコんでいいぞ

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:16:33

    >>119

    カミキがゴロー殺した時に燃やしてたらどうしよう

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:22:34

    >>118

    でも遺伝子の半分は重みフェチ野郎産だぞ?

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:24:26

    >>122

    魂は引き継いでないからセーフ

    顔面偏差値といういいとこだけ貰っておこう

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:06:26

    これ映画化してほしい

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:41:13

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:56:49

    個人的にはアクアはルビーとくっつけと思ってるんだけど、ここまで他者の心に爪痕を残してるならお星さまになるENDも見てみたいんだよな…
    エピローグは主要キャラ全員分の視点をじっくり頼むよ(邪なオタク)

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:25:07

    >>28

    スレ画読む「ゴロさりアクルビしか勝たん」

    かな小説(仮)読む「いやアクかなしか勝たん」

    あかね小説(仮)読む「流石にアクあかしか勝たん」

    再度スレ画読む「やっぱゴロさりアクルビしか勝たん」

    以下繰り返しってなるやーつ

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:38:41

    別スレでも言ったけど帯の裏に描いてあるさりなちゃんがあまりにも可愛かった
    転生後だけどアイドルやれて良かった…

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:39:27

    >>127

    そういう大回転になるようなのが各ヒロインで出ると良いねぇ

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:11:41

    本編で描写されていないだけ・本人が気にも留めていないだけで色んなキャラにいろんな物を与えている可能性が示唆されてしまったからにはもう…ネ…
    これが原作とアニメで言ってないだけってやつかぁ…
    小説のMEMちょ回を出しなよ(バンバンバンバン

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:29:03

    荒らしの人さり気に混ざってて草

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 07:10:28

    >>125

    またゴロさりに関係無いあかね混ぜ込んでる。邪魔な異物を混ぜるな

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:16:46

    自演してて草

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:35:07

    アクアとルビーの前世を知ったら主要メンバーがとう反応するかは見たいけど
    本編でたどり着けそうなのがあかねだけってのがね
    重曹MEMミヤえもんあたりもこの小説見たらどう思うのか

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:54:06

    小説の内容を二期のアニメに反映されたらいいな
    多分ルビーがゴローの死体を発見するところまではやる筈だから

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:04:12

    >>135

    AパートからB途中までこれでもかと小説のゴロサリを描写してからせんせと「再会」させてあげる?

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:07:26

    >>136

    人の心

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:08:09

    アニメ1話でアイがとアクアとルビーのこれまでの思い出を描写して刺されたみたいに
    さりながゴローと出会って死ぬ寸前までの描写してからの白骨遺体がドン

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:19:54

    その編は13巻の再会まで取っておけと思ったり

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:41:59

    2期は舞台編だけで尺がカツカツになりそうだし小説の内容まで入れてる余裕はなさそう

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:43:13

    アニメ何期までやってくれるんだろ

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:43:39

    舞台やってお終いだと引きが弱いからプライベート編はやりそうだけど

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:09:24

    舞台編を鬼滅の列車編みたいに映画にして宮崎旅行からを2期にするやりかた は無理かなあ
    ちょっと舞台編が長すぎる

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:14:47

    舞台編はチンポしゃぶるとかアビ子と吉祥寺先生のやりとりとか削れる要素を削れば短縮できる

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:09:38

    双子の前世バレシーンをアニメで見たい気持ちはあるんだけど、そうするとその前の話を相当巻きでやらない限りはだいぶ先なんだよなー

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:22:05

    >>145

    2期であそこまで進めるのは無茶だわな

    3期の最終話とかになりそう

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:24:42

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:11:40

    >>146

    やっぱそうだよなー

    でもあのアニメの色合いとか表現で前世バレのとこほんと見たい

    ゴローとさりなちゃんもアニメでまた見たいし

    やってくれるの願って気長に待つしかないか

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:12:32

    もうゴロさり(アクルビ)でいいよ。そうなって下さい

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:25:19

    さりなちゃんの年頃で身近で親身なお兄さんに初恋を抱くのは無理も無いのよ。
    だからルビーの恋心は全然珍しくない。
    基本そういうのは徐々に色々な出会いで薄れていくことが多いんだけど、そんなたまたまそのお兄さんがSSR以上のイケメンで、たまたま自分に対して愛情を注いでくれたせいで、転生後も他の男が目に入らなくなってしまっただけに過ぎない。
    その辺が少し変わってるくらいの何の変哲もない恋なんだよ。

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:48:46

    さりな時代はゴロー以外の男なんてまず知らないし
    転生後に一番近くにいた男はアクアなので基準はアクアだしな
    つまりさりなの男性観は「最高はゴロー、最低限はアクア」になってしまっている

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:56:53

    >>151

    そして実はゴロー=アクアだったと

    アクアはマジで責任取れ

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:11:50

    >>151

    男への最低限のハードル高すぎルビー

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:14:02

    >>153

    いやぁこのハードルを高くしてる原因の方、実はずっと寄り添っててくれてるんですよ

    なんと前世からでですね

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:29:48

    >>151

    牛肉は神戸牛か松坂牛しか知らないみたいなクソハードルやめて

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:31:26

    彼女の恋はありふれた恋だよ
    たまたま出会った医師がイケメンでくそ優しくて
    たまたま彼も自分にクソ重い感情抱いてくれて
    たまたま一緒に転生して
    たまたまクソ美形の双子の兄になってそばにいてくれただけなんです。

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:35:43

    1(右)言っただろ俺は君を推すって
    2(左)君が持っててくれたんだねさりなちゃん
    3(中)退院したらアイドルにでもなればいい
    そしたら俺が推してやるよ
    4(-)あの時の君はアイよりずっと眩しかった
    5(DH)分かった ずっと大事にするずっとだ....
    6(三)さりなちゃんも可愛いじゃん?生まれ変わる必要なんてない
    7(ニ)地下アイドルとか変なスカウトからは俺が守るからな
    8(遊)まぁ好きなようにさせとけば良くない?
    9(捕)16歳になったら真面目に考えてやるよ
    現実的なプランだろ?
    (代打)さりなちゃん可愛いからそりゃスカウトも寄ってくるだろうよ
    (先発)死ぬまでの4年間ずっと待受がさりなちゃん
    (中継ぎ)偏差値70あるのに妹が心配で偏差値40の高校へ一緒に入学
    (抑え)ルビーがさりなちゃんだったのは自分なんかに有るはずなんかない救い

    このコピペ好きだしここに書ききれないエピソードあるの頭おかしい
    なお公式でお互い溺愛している模様

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:38:51

    >>157

    侍ジャパンの未来は明るいな…(?

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:40:58

    たまに誤解されてますが
    別にルビーはアクアのことをなかったことにしてるわけではないんです
    ただ世界で二番目に好きな男が実は世界で一番好きな男だっただけなんです
    処置不能ですね

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:43:22

    ゴロー(アクア)はさりな(ルビー)の男性観ズタボロに(ハードル爆上げ)した責任取らなきゃな…

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:58:48

    >>157

    やっぱり4番が最強すぎる

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:10:36

    小説でこれより強いエピが出されるとか誰が予想するよ…

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:39:32

    >>162

    今の打線はどうなっているのか…

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 00:15:24

    >>163

    とりあえずクリスマスプレゼントはクリーンナップに入りそう

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 00:24:10

    >>163

    クリスマスプレゼント強すぎる…

    あとは

    ・さりなのピンチに駆けつけお姫様抱っこで救出

    ・汗だくの妹にくっつかれてもジュース飲ませてあげる

    ・「好きにさせとけば良くない?」

    ・リアルでは妹を溺愛 by公式

    ・妹の風呂上がりをドライヤー片手に待機して髪乾かしてあげる

    ・ロングヘアー似合ってる 推し増ししそうだ

    こんな感じ?他にもありそう

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 01:24:15

    こんな濃厚な時間を過ごしたゴロさりがアクルビとして
    チャリティで支える側に回ったらどうなるのかは本当に見てみたいから
    28時間チャリティ編やってくれ、、

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:00:09

    病院にいる子の中に当時のさりなみたいにルビーに憧れてる子とかいそうだよね

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 16:30:08

    ルビーがチャリティで前世の境遇と似た子と接することになったら
    過去の自分と今の自分を見つめ直す成長イベントになりそうなんだけどなあ

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 16:39:27

    そろそろ白星ルビーメインのエピソード読みたい
    実際無いよねルビーの心情が描かれてる話
    チャリティに期待したいところなんだが果たして

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 16:52:32

    過保護アクアがその仕事駄目ってNG出さないかな

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 16:54:23

    今読んだけど、さりなちゃんのエピソード冒頭から少女マンガみたいだった。

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 17:02:37

    アイが元々はタイプって訳でもなさそうだったのに驚いた。

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 17:25:42

    >>170

    さりなとしての過去を知ってるアクアより壱護のほうが説得難しそう

    健康に育ってバカで図太いはずのルビーにそっち方面の知識があるなんて思うはずがない

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:49:20

    ゴロさりでお姫様抱っこ来るとは思わなかったな
    いや、有難うございました…

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:11:31

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:28:05

    王道少女漫画みたいだったゴロさり
    かっこいいお兄さんが自分のピンチに駆けつけてお姫様抱っこで助けてくれるなんてそりゃ好きになるわ

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:40:11

    >>166

    …このチャリティー番組で取り上げられるネタとして

    天童寺まりながかつて自分が難病で亡くした娘の話とかし出したら

    アクアもルビーも平静ではいられないよな?

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:51:35

    >>166

    やって欲しいけど

    本編には入れるスペースなさそうだから

    やるとすれば、本編終了後に出されるノベライズでかな?

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:28:38

    チャリティ編は引き伸ばしてでも本編に組み込んでほしいわ

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:51:27

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 06:32:54

    チャリティ編よりもアクアとルビーの二人だけで宮崎旅行して欲しい。
    あかねとゴローの実家を訪れた時に回収しなかったさりなからの最期の手紙と宮崎ライブの半券を一緒に取りに行くみたいな

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 06:36:57

    まぁ正直アイを推してたのはさりなちゃんを見てたからなんだろうなとは思ってた

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 06:39:39

    >>182

    1話からアイを推すのはさりなちゃんの代わりだって言ってたからそこは一貫してるのよねえ

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:51:09

    >>181

    その内容は宮崎ロケのオフ日に出来そう

  • 185二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 08:04:45

    >>181

    >>184

    それはぜひ見たいな

  • 186二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 08:11:26

    さりなちゃんが「仮にも推しの子にその言い方はないよね!」って言ってるの読んで、本編開始前にタイトル回収してるこの子!?と慄いた

  • 187二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 14:07:29

    宮崎で見つけたゴローの遺体はどうなってるんだか
    アクアが引き取って実家の墓に入れるのかな、、
    それも宮崎ロケのときにやったりして

  • 188二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 15:08:33

    >>187

    ルビーがごねるか、ゴロー先生の身内が引き取らない限り、無縁仏として合祀されているかもね

    16年以上もたって引取に来る人がいるか微妙なので、ルビー次第で祀ってもらえるか決まりそうだね

  • 189二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:58:45

    ほす

  • 190二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 08:03:33

    ゴローと一緒に推し活出来れば人生最大級にハッピー!byさりな

  • 191二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 16:39:48

    >>187

    ゆーて、今のアクアとゴローは関わりないから引き取ることはできないんじゃないかな?

  • 192二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 16:47:10

    >>181

    正直チャリティ番組はないんじゃないかな?

    ルビーの負担のことはミヤコさん言ってたし、一護が断われって言ってた仕事ってそこらへんじゃないかなって思ってるわ

  • 193二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 17:20:22

    さりなちゃんに可愛いと評されたり、遊んだ女に捨てられた子犬みたいとか言われたり、女の尻を追い掛けるんじゃなくて女が放っておかないタイプのモテる男かもしれんよねゴロー先生

  • 194二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 23:09:11

    >>193

    オタ化した事はかえって良かったの…か…も?

  • 195二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 23:54:07

    >>192

    壱護の考えるルビーから見ると外される仕事なのは確か

    ただ読者はアクアとルビーは医者と奮闘虚しく亡くなった小児患者のペアだと知ってる

    そのペアが同じ境遇の人間と接した時に何が起こるのかってのが単純に見てみたい

  • 196二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 07:38:37

    確かにチャリティー編とかあれば白星ルビーメインで>>168が書いたみたいな成長を感じれるいいシナリオになりそう

    まぁ映画編始まった時点でこっちがその役目をはたすのかなぁ

  • 197二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:30:24

    >>195

    チャリティーの出演ってルビー単独っぽいんだよな

    バーターとしてアクアをねじ込めるならいいけど、ルビーオンリーはちょっと不安ではあるんだよな

  • 198二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:32:29

    アイよりも輝いてた発言、小説読む前でも最高の褒め言葉だよなーと思ってたけど、小説読んだ後だと、アクア君、それはダメだよ……あまりにも殺し文句がすぎるよ……ってなったわ

  • 199二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 16:46:57

    >>157

    初めてみたけど先発が15勝くらいしてそう

  • 200二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 17:08:48

    >>200ならアクルビ(ゴロさり)は永遠

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています