- 1二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:51:54
- 2二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:53:33
前に何個かスレ立ってるのを見かけたよ、タイミングが合わなかったね
それはそれとして結構グロそうなんだがその辺はどうだった? - 3二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:56:37
当時全く知らなかったけどキャラデザがコザキユースケと聞いて気になってたゲームだ
- 4二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:57:07
- 5二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:28:06
- 6二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:31:01
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:56:49
ボス好きだったな
オールバックに弱い - 8二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:59:58
- 9二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:01:13
物語のヒントが一つ出た瞬間に謎が綺麗に解けていく様が良いよねこのシリーズ
- 10二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:08:07
今steamのオータムセールで安くなってんじゃん
ソムニウムファイルの方は880円で次作のニルバーナはDLCもセットで4000しないのか!
いやーこれは今が買い時だね! - 11二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:16:16
- 12二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:37:27
これめーっちゃ好きなんだけどマジでプレイ人口少なくて寂しい
だんだん真相に近づくゾワゾワ感がたまらんかった - 13二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:41:02
適当に進んでたら一番最悪のルートに行って「こっからは別ルート読んでから来てね!」ってロックかかった辺りで一旦止まってる
まさかルート分岐があるとは思わなくてびっくりした - 14二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:41:38
ぶっちゃけ人は選ぶゲームだからしょうがない、海外では人気らしいけど
一昔前のラノベの香ばしい部分を煮詰めたようなテキストなんだよなぁ - 15二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:43:39
真相ルートよりもみずきルート好きだったわ
謎は残るけど一番キレイに終わってたし何より感動できる - 16二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:51:39
- 17二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 19:31:39
続編は個人的には微妙だったが無印は面白かったな
下ネタにさえ我慢できれば良ゲーだと思ってる - 18二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 19:33:17
極限脱出シリーズもそうだけど何度も同じところを調べたくなるんだよな
小ネタがあるし
寒い人はそこまで手間かけないしいい塩梅と思ってる - 19二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:35:26
完全に自分が悪いんだけど
別の選択肢で別のルートがってなってもアホすぎて同じ選択肢選んじゃうせいで中々進まなかった - 20二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:38:31
- 21二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:40:29
パッケージイラスト見て陰のあるクールイケメンかと思ってたらエロ魔人だった伊達とかいう主人公
エロ本見たら速度急上昇するとかいうギャグとしか思えない設定をガチでピンチのときに活用して危機脱出するのめちゃくちゃ笑ったわ
とまあ主人公からしてこんな感じなので下ネタ苦手な人は注意かもね - 22二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:43:53
極限脱出シリーズやってたせいで「ああまた並行世界設定ね」とか思ってしまい裏を掻かれてしまった
- 23二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:47:35
- 24二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:49:24
初見だとみんな死んでいくからとんでもないダメージをもらいました
- 25二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:58:36
下ネタと寒いギャグ込みでめちゃくちゃ好きだしもっと有名になってほしい このゲーム配信やってる人もそんなにいないんだよなぁ
- 26二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:05:16
面白かったところもあったし色々と不満な点もあったのだが、EDのダンスでなんかもう全てを許せた
- 27二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:09:49
に〜じのつばさで〜
ラ リ ア ッ ト - 28二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:10:50
ギャグのノリはキツいところが多かったけど、ストーリーは面白かった
いろんなルートで出てきた謎が繋がっていくのがたまらん - 29二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:16:39
応太ルートのラストだったかな?沖浦の遺体の胃袋から硝子の眼球が出てきたときはマジでゾッとしたわ
次のルートへのフックとして最高だった - 30二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:18:51
あの鑑識の人好き
確か最初の文字が『カ』でカタカナでの総画数が9画の… - 31二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:27:16
- 32二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 07:05:20
多分殆どのプレイヤーが最もゾワッとしたシーンは壺の中を透視した時
- 33二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 07:16:51
永久師範代がやってた
- 34二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:56:43
極限脱出シリーズ含めてもっと評価されていい
今のキャラたちも好きだけどまた新しいシリーズ始めて仕切り直した方が新規入りやすいのかな - 35二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:47:04
正直ニルヴァーナイニシアチブだけじゃ全然龍木の掘り下げが足りないから続編出てほしい
もっと龍木について教えてくれ - 36二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:48:24
龍木とタマは一生イチャついててほしい
- 37二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:15:14
一作目クリアして二作目は積んでるな…
快適になってたりすんのかなぁ - 38二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:40:39
- 39二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:50:11
エンディングでみんな踊りだすのめっちゃ好きだわ
- 40二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:01:33
龍木は続編の掘り下げありきなキャラだろうな
流石にこのままだと主人公の割に不遇すぎる - 41二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:16:50
- 42二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:45:27
- 43二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:28:24
- 44二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:43:56
- 45二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:45:18
- 46二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:49:29
- 47二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:50:57
steamで買ったわ良いけどずっと積んでるわ
- 48二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:53:23
- 49二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:58:19
NIのイリスのソムニウムのキャラ大崩壊で腹筋が死んだ
所でソイツと付き合いあって大丈夫なんですかね…? - 50二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:04:53
- 51二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:20:43
正直あのきつめの下ネタが結構好き
- 52二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 14:58:05
結局沖浦とピュータの関係がどんなんだったのか気になってる
- 53二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 00:56:09
わーいわーいのボイス凄い好き
魅力的なキャラが多いゲームだった - 54二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:03:47
このスレ見て買ったまま積んでるの思い出したわ
お仕事終わったらやってみる - 55二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:55:43
なんの変哲もない風景に透視を使って、明らかにヤバいものが転がってるのが視えた瞬間の空気の凍り方好き。
一作目だと、壺のアレとか、車のアレとか。
「コレ……調べなきゃダメ?」って思わず及び腰になってしまった。 - 56二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:31:39
続編欲しいんだよな
ニルヴァーナの龍木関連はまだ掘り下げられそうだし教団関連のオカルトチックな話ももっと見たい - 57二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:38:24
さすがに次回作はあんまり伊達は関わってこないのかな
先輩的立ち位置で落ち着くのは寂しいけど出てくれたら嬉しい