両親を亡くし、引き換えに強大な力を封印された子どもか…

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 17:46:34

    よし、私達が引き取って育てよう

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 17:47:20

    ディファレーター光線当てちゃだめぇえ!!?

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 17:48:25

    お前らの国に行って大丈夫…?
    ウルトラマンが平気ってだけでやばい光線が出てて
    たまに襲撃してくる連中もいるんだけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 17:50:01

    こいつらの寿命なら15歳くらいまで
    普通に適当な場所で人間の親子として育ててもおかしくない

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 17:56:36

    この夫婦の養子になったらエースとタロウが義兄になるのか…

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:00:19

    エースは必要だからその戦法を取ってるだけなんだが
    何かエースから現実的な卑劣な戦法を覚えそうな気がする

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:07:18

    同じ事が起きても光の国ならまあ迫害されないことは確信できる

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:08:06

    仮に九尾暴走しても普通に取り押さえられそう…

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:11:56

    ウルトラマンナルト、か
    ディファレーター光線浴びて大丈夫かな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:18:13

    大筒木一族とかいう宇宙警備隊案件

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:21:42

    >>4

    かくかくしかじかで子供を育ててくるから10年くらい留守にするね

    と言っても止めるやついなさそうなくらいには善性の民ばかりの国

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:23:42

    >>11

    なんならたまにウルトラ兄弟が様子を見に来るまである

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:27:54

    >>11

    めちゃくちゃ強い父

    ヒーラーの母

    科学力によるバックアップも添えてバランスがいい

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:29:19

    >>11

    10年って光の国的にはどれくらいなんだろうか


    1年休暇とか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:31:22

    マリーが可愛がるのは分かるタロウもたまに見に行って子供の頃を思い出すんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:35:00

    >>7

    全員(モブ含め)に心配されるだろうなって……何だこの光属性の群れ……

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:37:23

    数少ない犯罪者であるベリアルトレギアですら、
    少なくとも闇落ち前なら迫害なんてしないだろうしな

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:37:52

    >>14

    スレ画の方が16万歳で第一線は退いたとはいえ現役の戦闘職だからなあ...

    仮に寿命の折り返しだとしても32万歳まで生きるとして

    人間との寿命差はおよそ3200倍

    10年を3200で割ると...320分の1...およそ1日ちょい?

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:40:54

    >>18

    これはもうゾフィー辺りが快く送り出す絵面が見えるな……

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:42:23

    大筒木対策も完璧だな・・・

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:43:41

    >>3

    そのやばい光線は人間が浴びるとウルトラマンに進化する可能性があるからやばいんだと聞いた事がある

    しかもまず精神面に影響を及ぼすんだとか

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:45:19

    爺ちゃん婆ちゃんが別次元の地球で子育てしてると聞いたら
    タイガもタイタスやフーマと一緒に見に来るだろうし、多分ゼロも見に来る
    つまり結果的にNARUTO世界の地球が超安全地帯に…?

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:46:51

    >>11

    ちょっとした休暇代わり感覚

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:47:25

    内に封印された怪物も、事情知ったら保護するだろうな。
    クラマってウルトラ怪獣でいうとどの辺りのレベルだろう?
    破壊力だけなら結構上位にいけそうだが。

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:48:04

    5000歳で中高生ぐらいとも聞くから

    5000:15と考えておよそ333倍差と考えても11日くらいになる

    >>14

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:49:59

    >>22

    さすがにナルト地球にあまり干渉はしないと思う。

    忍び同士の戦争には関わらないようにするだろうし。

    セレブロの例もあるし、黒ゼツの存在に気づけるかどうかかな?

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:50:21

    忍同士の戦争ならケンもマリーもその星の事として静観するだろうが、
    カグヤが出てきた瞬間に宇宙警備隊案件になって参戦しそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:53:17

    母が写輪眼の治療法を確立したりしてくんねぇかな。
    それだけで大分マシになると思うんだ。

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:53:38

    実際タイガたちも事情が事情とはいえ長いことヒロユキと同化してたけど特に問題視されてなかったし、まあ数年間ナルトを養育するくらい問題ないやろ。

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:55:18

    逆に忍術がウルトラに輸入されてしまう可能性まである
    そういう能力があるウルトラマンはいるが技術で出来るようになると

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:57:01

    文明の成り行きに干渉するようなことは控えるだろうけど、
    メビウス&ウルトラ兄弟の時の4兄弟みたいに、
    地球にいる間の表向きの顔として病院かなにかを開いてそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:00:15

    >>30

    使いこなしそうなウルトラマンが一人……

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:00:21

    >>26

    基本現地は問題は現地のやり方に任せて可能な限り不干渉のスタンスだけど

    大筒木とかいう侵略宇宙人が来るからそいつらはきっちり相手してくれる。

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:05:54

    マリーは光の国でもウルトラクリニック78という病院で働いてるから、
    木の葉、少なくとも火の国で病院やってるのは想像できるけど、ケンは表向き何するんだろ

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:11:03

    ナルトから様子がおかしくなるサスケの話聞いて、かつての自分達の親友(ベリアル)を思い出して曇るケンとマリー

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:29:32

    三忍(トライスクワッド)って呼びそうだな
    ウルトラマンナルト、ウルトラマンサスケ、ウルトラマンサクラって割といそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:31:46

    >>36

    サクラはウルトラウーマンにして差し上げろ

    並の男より強いけども

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:32:34

    >>36

    誰がサクラがタイタスさんだよ⁉︎……いやあながち似合わなくもねぇな

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:33:21

    そもそも出張る前に大筒木どもなんとかせぇ

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:33:22

    ナルトの闇が減っても人間関係うまくやれるだろうか

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:34:38

    しゃーんなろーと叫びながら敵をなぎ倒すタイタスか…

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:44:45

    なんならタイタスさん本人もナルトとは境遇逆だったり似ていたりとかなり過去がお辛いものあるしな…案外相性いいかもしれん

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:47:00

    同じ親亡くした養子としてめちゃくちゃ面倒みるエース

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:58:52

    木の葉の里来たトライスクワッド
    一楽に入り浸るタイガ
    一番イキイキしてるフーマ
    ガイ先生とリーと筋トレしてるタイタス

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:09:09

    エースとタロウにナルトが師事した結果
    基本ボクシングスタイルにエースの隙を見せない連続攻撃、たまに敵の腹ぶち抜くパンチ
    チャクラで精製するナルトブレード
    多重影分身を突っ込ませて爆破するナルトダイナマイト
    エース直伝風遁多重螺旋手裏剣(ウルトラギロチン)
    後は皆のチャクラ集めてスペースQやらスーパーナルトになったり

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:09:35

    ウルトラ族なんて、大筒木一族からすれば酔狂ってレベルじゃない理外の連中に見えるだろうな
    片や神樹の力を求めて次元を超えてまで星々を滅ぼしてまわる種族
    片や偶発的に得た力を自分たちのみならず他の星々、果ては別次元まで守るために使う種族
    見事に対照的というか

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:20:37

    M78ワールドでやらかした大筒木一族を追ってNARUTO世界の地球に来たとかかな
    ケンやマリーが出張ってくるレベルとか相当なやらかしだけど

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:53:18

    >>47

    ちょっとサンタとして来たならセーフ

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:46:14

    『ウルトラマンだかなんだから知らないがコレを防げるなら防いでみろ!!』

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:57:32

    >>49

    (光線の反動で)ヤベェ!!

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 23:02:43

    >>49

    周囲への被害を考えなければ光線で余裕で吹き飛ばせるだろうが、

    本気で撃ったら多分周囲の忍が凄惨なことになりそう

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 23:08:29

    カグヤ(黒ゼツ)の暗躍を察知したら介入するだろうけど、
    最終盤まで知らなかったら忍界大戦そのものには介入しないだろうな、宇宙警備隊

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 23:12:00

    絶対にゼロとかZとかに可愛がられるし下手したらキング爺さんもやってくる

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:45:22

    >>49

    光線技が不得意なレオでも星1個吹き飛ばしてるし隕石程度余裕余裕

    特に地上に被害も出してなかったし

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 07:29:59

    ボルト世代で下忍の訓練を任されたウルトラセブン

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 07:32:57

    >>55

    ゼロの時点であの特訓は今やると色々ヤバいだろと言われてるからアウトです

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 07:37:42

    おそらく尾獣はこの方くらいの力は秘めている

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 07:42:23

    少年とはいえ人一人生き返らせて戦闘に問題ないレベルの力か

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 08:04:54

    むぅ…ウルトラ忍法帖…

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 08:13:33

    >>59

    ケンが駄目親父になるからちきしょう!

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 08:35:19

    木の葉でのナルトの扱い見て1番憤るのはたぶんジャック兄さん(尾獣使いの少年)

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 13:24:04

    怪獣使いと少年の市民たちも酷かったけど、あれはあれで宇宙からの侵略者の攻撃を何度も受けてて
    そのせいで恐慌状態になってたという背景があるけど、ナルトに対する迫害は更に道理が通らないからな
    多分トレギアでも煽る前に一瞬「え、なんで?」って困惑するレベル

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 13:32:33

    ベリアルはともかくトレギアは黒ゼツに接触してそうだな……
    というか黒ゼツって誰にも知られずに生まれてるから本来名前が無いのか……それはそれでなにか悲しいな

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 14:34:36

    試しに…混ぜてみたんだ…
    柱間細胞とベリアル因子を…

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 14:37:40

    逆ハーレムの術(ウルトラ兄弟)

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:49:51

    >>64

    クイーンモネラみたいになりそうだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています