ノーウェイホームに備えてアメスパ1・2を見た

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:04:50

    打ち切られたのは知ってたけどそれでも続きが…見たい…!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:10:04

    実際今度公開のやつに繋がるのはどれなんです?

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:10:47

    >>2

    エレクトロとリザードじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:11:17

    えっ、繋がるの?
    ヴェノムはカーネイジ見てきたからわかるが

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:12:12

    リザードは俳優が匂わせたとか記事になってたが……

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:12:28

    >>4

    この2作品のどっかのタイミングでストレンジの魔術の影響でMCU世界にくる

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:14:06

    比較対象がライミ版だったからしょうがないのかもしれんけど
    言われるほどつまらなくはないよね、このシリーズ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:15:53

    個人的にはこのシリーズ1番好きだったんだけどな……

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:17:14

    結構稼いではいたんだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:19:10

    >>9

    『アメイジング・スパイダーマン2』の全世界での興行収入は約7億ドルと健闘したが、北米での興行収入はその内の約2億ドルに留まり、制作費を下回っていた。

    Wikipediaより


    続編の企画は進んでたみたいだけどMCUの合流を理由に白紙になったっぽい

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:20:25

    ヴェノムもこれの派生企画だったけど結局単独作品になったんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:56:31

    色々言われてるのも理解できるけど、でもやっぱり2のラストが大好きなんだ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:03:32

    >>12

    スパイダーマンに助けられた後に色々拗らせたマックスとの対比にもなってていいよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:04:36

    >>12

    ラストシーンは歴代スパイダーマンの中でスパイダーバースと並ぶかそれ以上だと思ってる

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:05:19

    >>12

    わかる

    涙脆いのもあるかもだけど初見は泣きかけた

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:06:33

    今晩の0時に備えるぜ
    俺はI'MAXで絶対に見る

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:13:11

    最近スパイダーマンに凝ってろくにアメコミ読んだことも知識もないのにスパイダーバース買ってしまった俺だけど、アメスパも観るとしてノーウェイホームはどれ履修すれば良い?
    サムライミは全部、アニメスパイダーバース、コミックスパイダーバース一巻は観た
    ヴェノムも2作観た

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:19:50

    >>17

    うーんMCUファンとしては公開順に全部みてと言いたいとこだけど…

    アイアンマン1、2→アベンジャーズ→アイアンマン3→エイジオブウルトロン→シビルウォー→ホームカミング→インフィニティウォー→エンドゲーム→ファーフロムホーム

    かな…(できればドクターストレンジも)


    スパイダーマン追うだけならこれでいいと思うけど各作品に登場するキャラの詳細、設定はある程度知っといた方がいいかも

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:20:30

    >>17

    MCUスパイダーマン初登場(ちょい役だけど)のシビルウォー

    ノーウェイホームにも出てくるドクターストレンジ単体作

    ストレンジとピーターの初顔合わせのインフィニティウォーをお好みで気になったら見るかどうかくらい?

    まあとりあえずMCUのスパイダーマン2作品だけ見てればいいと思うけどね

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:21:04

    とりあえず急いでみたいならドクターストレンジだけでもいいんじゃないかな
    勧めたいけど…

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:23:28

    >>18

    >>19

    アイアンマンは2作観たし言い忘れてたけどホームカミングは観た。無事ハマってるけど、取り敢えずドクター・ストレンジとファーフロムホームを観るべきなのね

    インフィニティウォーとエンドゲームは見ちゃって大丈夫なのかな……バチくそにエモいらしいけど楽しみを最後の最後まで取っとくべき?

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:24:00

    2は正直批判されてもしゃあないと思う
    エレクトロはともかくハリーがいきなり生えてきてぎゃあぎゃあ喚いて即闇堕ちはなんなんだお前感が強いし父の遺言悩んだとは言え無視した上に死なせました。はちょっと酷すぎる


    だけどライノとラストシーンはホント好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:25:36

    MCUの弱点であり長所でもあるよなぁ…単独で見てもそれなりに楽しいけど他作品を見てるともっと楽しい、ただその他作品が多い…!多過ぎる…!!

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:25:49

    >>21

    IWとEG見るならソー3とアントマンとシビルウォーは見た方がいいかも

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:26:59

    別に見なくていいよ枠のインクレディブルハルクェ...

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:27:08

    単独作品でも面白いけど
    匂わせ多すぎてノイズになることもたまにあるような気がする

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:27:11

    >>21

    本当はインフィニティウォーとエンドゲームはアイアンマンからみてきたファンのための今までの集大成みたいな作品

    その後のファーフロムホームにはエンドゲームのネタバレががっつり入ってる

    だから本当は全部みて欲しいわけよ

    ただノーウェイホームまで時間がないから見る作品を絞ってる

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:27:57

    >>25

    シーハルクにアボミネーションが出てくるから必要だし!!

    内容はともかく!

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:28:49

    今MCUで見れるのってちょっと前のシャンチーまでだっけ?
    エターナルズはまだディズニープラス来てないよね?

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:29:27

    >>25

    そういや見てないなハルクとソーの1作目だけ

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:30:01

    >>29

    1月12日から配信やで

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:31:09

    全部見てるとEGは何気ないやりとりですら感動するからな

    トニーがホークアイの盾になるシーンとか
    シビルウォーで決裂したのこの2人だけなんじゃないのか?とか散々言われた2人だからこそ感動した

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:36:43

    >>22

    ライミ版が3作かけて丁寧に描いてきただけあった勿体なかったよね

    あの展開ならノーマンでも良かったと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:48:41

    ノーウェイホーム前に見ておくのってアメスパだけで大丈夫なの?
    サムライミ版も必要?
    MCUは映画はすべて見た

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:49:04

    >>34

    追記ヴェノムも見たわ

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:50:54

    >>34

    サム・ライミ版ももちろん見た方がいい

    ノーウェイホームのヴィランのドクター・オクトパスとグリーンゴブリンはサム・ライミ版と同じ俳優

    判明してるのはドクター・オクトパスはサム・ライミ版の世界から来てる(恐らくそのままの設定ではないけど)

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:53:37

    >>35

    サム・ライミ版3にヴェノムがヴィランとして出てる

    ヴェノム2のラストの台詞から考察するとシンビオートは記憶を共有できるらしいからもしかしたらサム・ライミ版3のヴェノムの記憶を見てスパイダーマンは敵だと判断したのかもしれないし(違うかもしれないけど)

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:55:04

    >>36

    >>37

    あざす

    見ておくわ

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 23:44:56

    戦闘シーンはアメスパが好き

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 23:48:15

    >>39

    映像の進化を感じるよね

    個人的には糸を連射して手や口を塞ぐやつが好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています