- 1二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:28:24
- 2スレ主23/11/22(水) 21:28:54
スレ主の予想
フランス戦後
潔→レアールから3億5000万、カイザー→バスミュンから3億5000万、ネス→レアールでもバスミュンでもないところからオファーがくる
潔とカイザーは同額になり、カイザーはレアールではなくバスミュンからのオファー(オファーって言う?)をとる、ネスはオファーを蹴りバスミュンに残る
⇩
U20W杯まで少し時間があると思うので各々オファーを受けたチームへ行く
潔はレアールに行き、冴の過去、糸師和解についてのヒントを得る(読者のみわかる感じかもしれない)
この間に不乱蔦会長まわりの伏線が回収または進展ありそう
⇩
U20W杯
の流れだと予想 - 3スレ主23/11/22(水) 21:29:15
潔、カイザーはネットニュースの感じから最終的には同等の能力になると思う。でもレアールはカイザーのオファーは取り下げまたは変化なしで潔に乗り換え、バスミュンはチームの主力であるカイザーがいなくなると困るので金額を上げてレアールに対抗。カイザーはチームを移籍したければ3億2000万でレアールのオファーを受ければいいかもしれないけど潔よりも低い年俸は彼のプライドが許さないと思うので、フランス戦でどのような心境の変化があるかはわからないがバスミュンに残ると予想。ネスはフランス戦前に過去回想入るので内容にもよるがおそらくフランス戦で覚醒するはず、そこでほかのチームからオファーされるも最終的にはカイザーと一緒にバスミュンに残ることを望むんじゃないかと思う。
あとメタ的な理由になるけど、カイザーは名前の読み的にもドイツ出身だと仮定してレアールに移籍となると、W杯でドイツ代表として再登場した際にドイツ→スペイン→ドイツだとややこしくなっちゃう読者もいるかなと思うのでそういったことからもレアールには移籍しないと予想した。
ネオエゴ終了後、潔がレアールに行くことで冴関連のヒントが得られるのならばこの流れが割ときれいなのではと思う。
スレ主の予想は以上です。個人的な意見ですのでこの予想に賛成、反論等もしていただいてかまいません
ここからは皆様ご自由に予想して下さい - 4二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:02:00
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:03:13
フランス戦後は渋谷回みたいなの挟むと予想
そこでカイザーたちにもうちょい愛着を持たせるのではないでしょうか
実際持てるかは知らん - 6二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:04:50
糸師兄弟和解のヒントと同時期くらいに絵心の過去編匂わせもありそう
- 7二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:06:35
前回いなかったメンバーも含めた日常回確かにもう一度欲しいかも
ネオエゴ終わったら本格的にU20W杯に向けた章が始まりそうだから入れるとしたらフランス戦後かな - 8二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:07:00
今年はフランス戦入らずネス過去編 ワイルドカード詳細 フランス戦導入で来年最初のマガジンでフランス戦開始されると予想しとく
- 9二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:33:25
イングランドvsイタリアの導入と結末も書きそう
- 10二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:39:07
- 11二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:42:31
ここで回想挟むならフランス戦でドイツ主従のすれ違いの蹴りもつけにきそうだからワイルドカード含めた國神周りはU20W杯まで持ち越しになるのも覚悟し始めてる
- 12二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:53:17
士道が今の所大人しすぎるからフランスVSスペインのダイジェストでハットトリック決めそう
- 13二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:21:14
ネオエゴのあとに渋谷回みたいな休暇期間ありそうだよな
- 14二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:22:06
カイザーと潔の共闘は絶対ある
士道と凛の化学反応がフランス戦で見れるかどうか - 15二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:54:40
- 16二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:24:31
清羅...清羅はどうなるんだ
試合始まる前になにか喋ってくれ - 17二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:30:29
前編ってことは長くても前中後の3回だろうから年内の残り1話で何するのか気になる
スペインフランス戦の描写で今年は締めかな - 18二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:50:44
カイザーとネスはまあなんとなくプロだし今の関係から変わって依存しないで個々としてやってチームとしての連携力高める結果で終わる結末になるってのは分かるけど潔とカイザーが結局どうなって終わるのかまじで読めない
今週明らかに潔がやだ!ってやってるしカイザーも殺意漲ってるしで今のとこどうやって共闘するんだ?ってのとブルロだから共闘連携やらない気もするし逆にここまで言ってるなら潔もカイザーも考え変わって最後くらい連携もしそうだし流石に最後まで内ゲバしたままより共闘のほうが展開として熱いしで読めない - 19二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:04:54
最初から最後まで完全ノールックの潔カイザー連携は見てみたい
- 20二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:16:33
やっぱり11傑ほどの安定感は現状感じられないからブルーロックスは2億くらいが打ち止めだと思ってる
- 21二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:51:51
そもそも1番年棒高いポジションのカイザーが3億だから3億は11傑でも最高額に近いイメージ
- 22二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:10:10
へたにブルーロックス>カイザーに持ってくと後に出てくる11傑が読者に舐められることになりかねんよね
潔との勝負には負け続きのカイザーがフランス戦で追い詰められてついに裸の王様にされたかと思えばブルーロックスを突き放してくるなにかを仕掛けて世界の壁の高さをブルーロックスと読者に改めて知らしめるなんてパターンも考えられそう
- 23二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:42:22
今までも潔は他人の過去にや内面に関わることなかったから過去とかは読者にしか分からないんだろうな
- 24二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:45:56
そろそろワイルドカードの真相教えてくれないかな
- 25二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:49:17
おそらく今後のU20W杯でも出てくるであろう11傑の格を落とさないためにカイザーと年俸でも上回るみたいな完全な決着はつかないと予想
- 26二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:55:11
潔レアール行く説偶に見るけど最強クラブがわざわざEU外枠潰す日本人しかも冴と同じMF評価されてる奴を取るとは思えないんよな
あと単純に最強言われてるレアール行ってそこで他選手差し置いて試合出る展開になるのはレアールの格落ち凄くなる - 27二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:08:50
ネオエゴ中に回収されそうなのはカイザーネスの成り立ちと國神周り(含むワイルドカード)と会長の企み
ベロ凛ちゃんの覚醒と冴の過去はU20W杯まで持ち越されそうかなって思ってる
凪の深層エゴはいつかは想像つかないけどそんな遅くはならなそう
絵心の過去は回収されるのが作品終盤になってもおかしくないと思う
- 28二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:15:56
潔レアール説根強いけど自分は行かない派
バスタードミュンヘンにもMF評価だし作中で世界一のクラブのレアールならなおさらMFとしてしか使ってもらえないと思う
潔は高い入札を受けて試合か入札額のどちらかで凛に勝ちつつドルトムント辺りとFW起用確約付きで契約すると予想 - 29二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:17:23
絵心がU20W杯優勝を無理って言ってた理由も伏線というか謎だよね
- 30二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:08:52
潔は内面とか過去とか知らないのになぜかサッカーでメンタルケア完了してるからな
- 31二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:10:47
結局イタリア戦ゴール勝負には勝ったけど100殺しきれてないしフランス戦でも引き分けみたいになってカイザーとの勝負ネオエゴ最後にW杯で決着をつけるぞ世一みたいな感じで持ち越しそうなんだよな
- 32二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:23:59
最後の一人までっていう最初のコンセプトはご破算なのかな?
でも、絞るための準備はしてたはずだよね? - 33二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:25:58
「最後の1人=世界一のストライカー」ってのは作品のテーマ・絵心の目的としては存在する
だけど11巻の絵心の説明みると当初のブルーロック計画のラストはFW登録枠5人まで絞ることだったはず
FW枠選抜っていう側面を考えると予備がいない方がマズいし、U20を吸収した以上はU20メンバー分は他ポジも残さなきゃならんだろ - 34二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:32:01
あの頃はU20代表のうちFW5枠って話だったから篩にかけてたけど、今はU20の枠自体奪い取ったし、ネオエゴもストライカーに拘らなくて良いよってコンセプトで実際最近はストライカー以外のエゴも肯定される展開だから実質無くなってる状態じゃない?
強いていうなら、トップ層の世界一のストライカー目指してる奴らがU20代表FW枠争ってるって感じっぽい
- 35二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:35:11
絵心的にはネオエゴが守備とかパサーになってく人増えて蠱毒じゃなくなったけどそんな環境でも最後までストライカーになる事貫き通したやつなら蠱毒しなくても自然に世界一のストライカーになる素質持ったやつが残るだろって考えじゃね?