モンハンのエンドコンテンツに何を望むか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:50:18

    ぐるる…

    いろんなモンスターと戦う必要性があるやつがいい…

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:52:08

    性能がランダムで決まる武器を落としてやねえ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:53:02

    エンドコンテンツなら決戦フィールドでやりたい伝タフ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:53:14

    ブラキ炭鉱…

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:54:41

    >>4

    ウム…ブラ炭をまたやりたいかはともかく

    ランダムなガチャならアレぐらい効率でやらせて欲しいんだなァ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:54:54

    発掘武器…

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:54:59

    アイスボーンの導きの地はコンセプトとしては良かったと思うんだよねパパ
    あの時は開発の不手際でボロボロだったがリベンジほしいと考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:55:14

    ギルクエや傀異討究みたいに自分だけのクエストを探せるのはかなりワシの理想に近いんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:57:10

    二つ名モンスターみたいなシステムとかほしいっス

    特異個体からしか手に入らない武器や装飾品を集めるんだ モンスターによって手に入る装飾品の傾向が違うらしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:57:34

    ぐるる…色んなモンスターの強化個体と決戦フィールドで戦えてランダム報酬が貰えるハクスラコンテンツがいい
    傀異討究は傀異錬成ポチポチするのが果てしなく面倒な以外はいい感じで惜しいんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:57:51

    >>7

    正直に最終的な完成度でいえばモンハンのエンコンの中でもトップだと思うのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:57:52

    傀異討究はいまいちハマれなかったのは俺なんだよね
    やっぱり報酬は武器とか防具の現物支給がいーよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:58:34

    >>7


    もう少し頑張れば最高になれた気がするんだよね


    久々にやってるけど結構おもしれーよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:58:53

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:00:06

    お守りテーブルや外したら消える えっする装飾品みたいな理不尽が無ければなんでもいいですよ
    グルル 本音を言うとダブルクロスより前のラスボスを復活させて欲しい… 嵐龍とはもう戦えたからそれ以外の過去作ラスボスと戦いたい…

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:00:06

    >>11

    モンスターそっちのけでアイテム拾うのはどうなんスか

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:01:33

    大討伐と狩煉道…

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:03:10

    導きの地は未だに初期の仕様を擦り続けるやつがいるくらにはハンターに幻魔を植え付けたと思うんだよね
    まあワシもあの時期は嫌になって一旦やめたんやがなブヘヘヘヘ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:03:24

    ブラボの聖杯みたいなのが欲しいんだよね

    ダンジョンの主はもちろん滅茶苦茶強い

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:06:21

    >>16

    単に効率優先してるだけの話ですよね

    落とし物の話するならクソみたいなお手玉や見えづらいを越えた見えづらい落とし物のエフェクトだと思われるが…

    まっ、落とし物見えやすくするMODがまんまライズ本編にでパクられたからバランスは取れたんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:08:00

    もちろんギルドクエスト
    極限までギルドクエスト
    極限化もあったら嬉しいのん
    イビラーをしばき回すのん
    殺す…

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:09:21

    >>20

    エンドコンテンツである以上ある程度優先するのは当然と思われるが…

    落とし物拾いしてるときマジで馬鹿みたいなんだよね酷くない?

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:10:29

    ワシがギリギリクリア出来るような難易度…

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:10:38

    傀異化は傀異化で一部モンスターとの相性が悪い以外はかなりいいシステムではあったからいい部分は引き継いでほしいですね…マジでね

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:11:15

    正直導きは初期があまりに糞なだけで修正後でやると武器強化だけならすぐ終わるんだよね
    エンドコンテンツとしてはそんなにボリュームがない部類に入る

    全地帯MAXは無理です

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:11:52

    ぶっちゃけサンブレイクでもうあと一歩で完成してないっスか?
    次のモンハンでサンブレイクで細かな不満点を直せばハッピーハッピーヤンケだと思われるが……

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:12:07

    >>23

    あっクリアできないマジ簡悔

    あっ簡単にクリアできたマジ簡悔


    これがまかり通ってるんだよね猿くない?

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:12:31

    ゴミみたいな結果の出る確率をもう少し減らして10連機能があれば怪異錬成が理想だったと思う
    それが僕です

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:12:55

    >>26

    等級レベル上げめんどくせーよ

    アプデですぐやる意味なくなるーよ

    錬成めんどくせーよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:14:10

    >>26

    拠点ガチャは無理です

    マジで無理です

    ライズ式救難システムも無理です


    傀異討究こそ装飾品ガチャでよかったんじゃねえかと思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:14:11

    >>26

    アイボーの良いとことサンブレイクの良いとこを混ぜ混ぜすれば最強になると思われる

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:15:08

    >>31

    まあモンハンにそういうのが出来ないのは過去作が証明してるからバランスは取れてるんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:16:01

    >>31

    グルル…

    特別討究のポジションにXXの超特殊が欲しい…

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:16:29

    >>26

    傀異討究は凄く惜しい気がするのん


    他でも言われてるけど装備や装飾品が報酬なら滅茶苦茶良かったかもしれないね


    よしっ 次回作は似たシステムで報酬を変えよう

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:18:45

    >>34

    分かりました

    武器と防具と装飾品とお守りの性能が全てランダムで抽選されるようにして100時間単位で回さないとゴール品が出ないようにします

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:20:17

    >>35

    ミ ミーには可能性があるだけで神に見える

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:22:00

    >>33

    超特殊やらないと二つ名の重ね着が手に入らないから血眼でやってたんだよね


    おしゃれを求めるエンドコンテンツが欲しいんだ


    もちろんアホほど強い奴を倒さないと手に入らない

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:23:29

    アイスボーンのミラみたいな全身全霊で挑まないと倒せないやつをいっぱいよこせ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:23:44

    >>35

    すいません

    今のアプデ式モンハンでそれやると賽の河原を越えた賽の河原でクソゴミ確定なんです

    装飾品やカスタム素材みたいに防具や武器が変わっても持ち越せるもの以外エンコン報酬にいらないんです

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:25:08

    >>39

    待てよどんだけ頑張っても求めてる物出さないよ(笑)のアレよりはマシなんだぜ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:25:32

    >>40

    そのテーブルはやめろーッ

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:27:47

    指定されたモンスターを指定された時間内で倒したら装備や装飾品がもらえるやつ…

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:33:05

    >>42

    初心者が可哀想なことになるから装備とかを手に入れるぶんの時間制限はまあまあ緩めだけど特殊な重ね着を手に入れるためには緊張感がある時間制限に挑む必要があるくらいにしたらちょうどいいかもしれないね

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:35:54

    でもね俺エンドコンテンツに向かってすぐに簡悔とか言う奴嫌いなんだよね
    そもそもそういう目的で作られたもんでしょう

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:36:02

    導きの地…聞いたことがあります
    初期の調整のクソさはともかくコンセプトのエンドコンテンツ適性自体はとてもよかったと 
    しゃあけど…残念ながらいらん要素のせいで最終verの今でも不満が残っとるわっ
    どうして廃人以外は全地帯7にできない仕様にしたの?

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:38:45

    >>25

    俺は武器を10種以上使いこなすベテランだぜ どの武器種も平等にMAXまでカスタム・パーツ強化してやるのよ

    皇金系のパーツ強化がメンドクサイーッタスケテクレーッ

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:39:25

    導きの地は報酬考えずに危険度3出しては狩ってしてたら中々楽しいんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:40:45

    導きは今は知らないけど救難が放置ホストばっかりだったときあったんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:40:49

    やっぱランダムドロップっスね
    各種装備・装備のレアリティ・装備の内容・装備のステータス・特殊装備あたりが全部ランダムでつくやつ

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:41:37

    >>45

    うーんエンコンとしての導きは本質的にマルチでダラダラやるもので、一人で全部MAXにしとく価値はそんなにないから仕方ない本当に仕方ない

    ダラダラマルチの導きと緊張感のあるミラアルバその他の野良救難がアイボーエンコンを支える…

    戦闘メインだしこれがエンコンの正解だと思うんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:42:51

    >>48

    キャンプから追い出して殺せばええやん…

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:45:10

    >>50

    サンブレイクやり尽くしたから今さらアイスボーンやってるけどボリュームの暴力でやりごたえあるんだ


    アルバを倒すためにマムやらなきゃいけないしカスタムしなきゃいけないしミラ装備はほしいしで新作モンハン出るまでずっと出来そうなんだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:46:12

    導きで睡眠特化にスリンガー増加と挑戦者付けた壁ドン専用装備組んで壁ドン・ラッシュするのめっちゃ楽しんでたのが俺なんだよね
    しゃあけどレベル上げは簡単すぎるのにレベル下げはダルすぎだったーよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:49:41

    そうえばアイスボーンでの護石じゃなくて装飾品をガチャ要素にしたやり方って評価は良いんスかね?

    ワシ的には今後もやってほしいくらい好きなんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:52:55

    >>51

    ほぼ意味ないんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:54:11

    >>50

    ウム…

    ぶっちゃけ最近のアプデで装備が更新されるモンハンに過度なガチャエンコンは全くマッチしてないんだァ

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:54:13

    >>54

    耐性系とかツヨ壁とかの必須スキルは最初から錬成出来るようにしろって思ったね

    まあイベクエでにゃんこから攻撃珠プレゼントされたり記念ボーナスでレア珠配ってくれたりするのは新鮮で良かったっスね

    護石ガチャと比べて理想装備の敷居も低いしなっ(ヌッ

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:55:53

    一番エンドコンテンツが盛り上がったモンハンってま、まさか…4G…?

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:56:36

    傀異錬成は武器と防具の仕様を逆にすれば面白かったと思うのは俺なんだよね
    防具=思い入れが入りにくく影響の幅が広い上に多い 齧り付いて強化するのは疲れるから固定値強化の会場で十分なんや
    武器=思い入れが強くスキル搭載数が少ない 愛剣愛銃を強化するのに手間は気にならないし防具ほどスキルへの影響は少ないんや

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:56:40

    >>58

    …アイスボーンですね

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:05:13

    >>58

    流石にそれはアイスボーン一択なんだ

    イベクエや祭り、アプデでの仕様改善に魅力的な追加モンスターがプレイヤーを支える…

    予算が違うよ予算が

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:05:40

    >>60

    導きの地…ちょっとエンドコンテンツとしては残念です→あわわ 新規モンスターが追加された…ムフェトたのしーよ→あわわ マスターマムが追加された…


    はひーっ 禁忌モンスター禁断の二度打ちっ


    今思うと滅茶苦茶なことしてて凄いんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:25:51

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:28:20

    討議訓練に撃破タイムでのランク付けするのをやめて欲しい…それがボクです
    エンドコンテンツが全体的に速く狩ることを目的にし過ぎてじっくり構えるスタイルが取れないのは好感が持てない

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:34:31

    >>59

    やっぱりスキルの噛み合わせで数倍ダメージが違うのもあってセット揃うまであんまり強くないのはちょっとアレだよねパパ

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:05:33

    でも俺サブレ最終アプデで護石と錬成がインフレを越えたインフレしたの好きなんだよね
    固有スキル10個とか盛れるようになって俺TUEEE装備作るのが楽しいでしょう

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:10:26

    >>64

    分かりました じっくり挑めるようにクリアするだけでも難しいクエにします

    当然防具には"マイナススキルのペナルティ"ね!

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:14:41

    >>66

    そのせいで猛き炎が人間辞めたような化け物になるんだ 満足か?

    みてみい キュリアと鬼火と粉塵と風と嵐と狂竜ウイルスを纏い自傷しながらモンスターの傷ついた甲殻から血を啜って回復するハンターを

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:24:16

    一緒にやってくれる友達…

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:30:50

    なんだかんだサンブレイクは最低水準がダントツで高かったし伏魔と奮闘消してIB仕様の無属性強化追加すればかなりバランス良くなるんじゃねえかと思ってんだ

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:36:28

    >>69

    盟勇システムのおかげでソロでも結構賑やかに狩れて嬉しかったのは俺なんだよね

    キャラ同士の掛け合いも楽しいしな(ヌッ

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 07:28:31

    >>71

    この一言も会話しないヒノエとフィオレーネは…?

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 07:33:34

    >>54

    装備組む時に

    そんな神おまないわってならない分

    装飾品ガチャの方がマシだと考えられる

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 07:34:49

    >>72

    何って

    縄張り争いやん…

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 07:39:34

    >>74

    被弾すると我先にと粉塵蒔いてくるんだよね

    こわっ こえーよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 07:41:20

    もちろん即死
    かすっただけで即死

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 07:43:01

    >>73

    しかし…装飾品ガチャになると今度は「理想編成は見えてるのにいつまで経っても完成しないじゃねえかよえーっ」がストレスになってしまうのです

    護石ガチャの方が気持ち的に妥協しやすくないっスか?

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 07:51:24

    >>26

    クソみたいなレベル上げとクソみたいな虚無単発ガチャをどうにかしてくれたらまだ良いよね

    モンハン実況者の誰かが言ってたけど10連か指定スキルが出るまでオートで回す機能があれば遥かにやりやすかったんだ

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 07:56:54

    護石ガチャ発掘装備ガチャ等のランダム性はある程度仕方ないと思う反面…
    最終アプデ終わった後くらいには使いたい装備をさっさと使わせてくれという衝動に駆られる!
    やっぱり「少しずつだが意図したスキル構成に成長するお守り」みたいな存在が欲しいよねパパ

    まっ そんな細かい部分より大剣から真溜め削除して“一発は重いがコンボに乏しく総火力は他武器のコンボ完走に届かない”っていうバランスの取り方が重要だけどね

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:34:33

    特別討究は通していいよ
    傀異討究は絶対通すな
    あんなハクスラモンハンじゃねぇよバカヤロー
    もうはじめから超絶難易度クエストにアクセスさせてくれって思ったね

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:57:58

    >>77

    妥協のラインは護石と装飾品ガチャで大して変わらないっスね

    上にもあるけど強壁や強弓みたいた各種必須スキルだけ錬成で確実に取れるならマジであれが最適解ですよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:26:49

    もちろん発掘装備 極限まで発掘装備。
    カプコンさんワシは見知ったはずの武器や防具が特殊な仕様になってるのが滅茶苦茶好きなガキッなんです。この気持ちわかってください。

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:29:02

    >>82

    俺と同じ意見だな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています