〇〇が何年前は信じられないみたいなネタに昔はなかなか共感出来なかったが

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:26:12

    3DSでめっちゃ実感した
    もう10年以上前のハードとか信じられない

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:29:44

    何を言ってるんだ10年前はまだDSLightだろ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:32:36

    >>2

    おじいちゃんDS liteは15年前よ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:32:41

    >>1

    俺まさにこの3DS持ってるわ

    もう10年前…?

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:33:08

    Wii Uは5年前ぐらいかじゃあ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:33:42

    後2ヶ月と22日で11年前のゲーム機になりますね…

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:33:51

    >>5

    今年で10周年だよ!(吐血)

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:34:06

    >>3

    嘘だろ……マリカーで直ドリが15年前……?

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:34:31

    >>5

    5年前ってそろそろSwitch発売するぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:34:38

    嘘つけ、少し前ぐらいに出たハードだろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:34:44

    10年前と言ったらスーファミなんだよなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:34:44

    >>7

    んなアホな・・・

    その頃に産まれた子が幼稚園とか保育園入学ぐらいの間だと・・・

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:35:40

    でもモンハン3Gが十年前と書くとなんか妥当感無い?

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:36:10

    3DSLLで入った人間だからマジで10年前と言われても納得できない

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:36:45

    修理受付終了するともう一昔前のハードなんだなって思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:37:28

    感覚的にはGBAが10年前って感じなんだが3DSって…本当に…?

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:38:02

    今年で2022年だってことはつまり十年前は2012年なんだな…っていう事実が今になってのしかかってきた

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:38:34

    全然うまく言葉にできないけど
    3DSのホーム画面とかUIとか、なんかそこらへん滅茶苦茶暖かいというか、懐かしい感じしない?

    ゲームダウンロード中の待機画面とかああ^~ってなってた

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:39:26

    3DSLL Wii-Uが今年で10周年になるゲーム機
    そして3DSが10周年なら必然的にVITAも10周年

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:39:59

    >>12

    おじいちゃん…耳が遠い……

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:40:17

    てことはルビサファは10年前じゃない……?

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:41:11

    >>21

    今年で20周年ですね…

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:42:05

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:42:19

    3DSLLの10年前がルビサファ!?マジで!?

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:42:43

    >>21

    10年前はBW2ですねぇ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:43:38

    DS起動した時のテレンテレン♪って音が大好きなんだ俺

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:47:11

    もしかして…10年って長い?

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:47:53

    今これを馬鹿にしてる赤ん坊も20年後くらいには痛感するだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:48:49

    今年New2DSLL買ったよ!

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:50:20

    >>27

    イヤ…短いのでは?

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:50:23

    >>25

    せ、せめてプラチナだろ冗談はよせ

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:50:42
  • 33二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:51:59

    >>25

    BW2って4年くらい前のゲームじゃないんですか…?(震え声)

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:52:26

    >>3

    というかDSliteから3dsまで5年しか経ってないということに驚き




    そして5年「しか」という感性になってしまった自分に愕然とした

    大学入学して1年留年しても卒業できるやん、5年…

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:52:59

    >>31

    いいか、落ち着いて聞いてくれ

    ダイパが去年で15年なのはわかっていると思うが

    来年でXYから10年、ついでにいうと再来年でORASから10年なんだ


    ついでにいうとサンムーンの10周年までもう半分を切っているんだ

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:55:17

    ちなみに2012の夏のアニメだとこんな感じ
    SAOって7年前ぐらいだろうが・・・

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:17:50

    発売日に買った人間からすると2011年なのは忘れられないんだ、震災の直前だったからね…
    ただ10年という数字は分かるが体感としてはもうちょっと手前かなって雰囲気はある

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:17:38

    >>24

    それはそれで信じがたい

    進歩しすぎじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています