- 1二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:23:46
- 2二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:24:31
立て乙。まだ語りたいし聞きたいから助かる
- 3二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:27:34
- 4二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:28:41
- 5二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:28:45
時には強さより周りを励ます事の方が良い事もあるわけよ
- 6二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:29:17
- 7二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:29:47
主人公は弱くても立ち上がってくれるだけで皆が奮い立つもんよ
- 8二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:30:04
形代がまんま浄化されてる風で「ああ、ユカリもう絶対大丈夫だわ」って感じ凄い
- 9二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:30:14
今回の新BGMかなり良くなかった?
無貌の形代のやつとか特に好き - 10二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:30:16
ヒフミさんも本人が強いわけではないからな
- 11二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:30:37
良かったよな、なんて題名なんだろう
- 12二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:31:29
モモイだって本人が強いわけじゃないからな
心が強ぇことが大事なんだ - 13二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:33:41
モモイもヒフミもユカリも、別に本人は強くないけど、周りを引っ張って暗闇を吹き飛ばすパゥワーが強いから。正直ブルアカの世界では何よりも大事な強さな気がする
- 14二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:34:55
ユカリの完全な光属性っぷりがあまりにまぶしすぎた
先輩たちがそのまぶしさで目が焼かれてるのが、まじで草なんだw - 15二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:34:58
- 16二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:35:06
先生だけいてもどうにもならない、実力だけあってもどうにもならない、心意気だけあってもどうにもならない
逆に言えば全部そろえば解決するのだ - 17二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:35:29
やはり青春の物語だわ
- 18二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:36:20
現状で自分の計画御破算にできる「証」を持ってる唯一の脅威だしね
- 19二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:36:21
- 20二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:36:24
- 21二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:36:29
- 22二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:36:31
現状唯一、怪談への対策武器を扱える存在だから逆らってこないように念入りにいってたんやろね
- 23二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:36:48
意図的に壊しにかかってたけど、画面外でもなんかやってそうだなナグサに対して
- 24二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:37:09
- 25二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:37:27
- 26二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:38:38
ナグサ以外の攻撃が当たらないならナグサとの実質のタイマン、勝てるなら叩きのめすだけ…だけど逃げた辺りそうよね
- 27二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:39:05
メンタルクソボロなナグサカワイイカワイイネ…
- 28二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:39:40
実力はあるからな…ちょっと部長が陰だっただけで受けいられる土台もあれば活躍の場もあるんだ
- 29二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:40:13
ミチル達も「忍者ごっこ」ってウソから始まったけど、今では立派な「忍者」だからね。ここも今回の話に含まれると思う
- 30二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:42:16
- 31二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:42:53
しかし右腕動かんナグサてどんくらいの強さなのか
ユカリの負けっぷりを基準にするとまだレンゲより強そうだが - 32二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:43:45
- 33二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:44:10
- 34二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:44:27
- 35二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:45:40
- 36二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:46:30
心にモモイをもってるやつはそう多くないから仕方ないね
- 37二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:46:38
ナグサは幼馴染だったからアヤメにずっと憧れていて隣に立つのにふさわしい人になりたくて理想の自分を演じてたんだよな
実力も人望も十分にあったのに目の前で失ったこともあってアヤメを神聖視しすぎていたんだ
今回のシナリオで前を向いていけそうでよかった - 38二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:47:09
- 39二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:47:40
とんでもない暴論で草
- 40二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:48:17
そういえばナグサは大雪原でアヤメが黄昏に飲み込まれるのを見てから半年ぶりに
百鬼に戻って来たんだと思ったがたしかアヤメいなくなったのは10ヵ月前だったよな
失踪から黄昏送りまでの間はずっと花鳥風月と戦ってたりでもしたんだろうか - 41二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:48:30
アヤメは大丈夫かしら……正直もうダメな気がするが
- 42二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:49:43
- 43二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:51:05
君が同人誌を書けば、早くとも年末には叶うだろう…
- 44二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:52:08
早く筆をとれ
- 45二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:58:46
- 46二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:59:25
- 47二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:59:51
とりあえずシナリオ読んでこい、エアプが透けて見えるぞ
- 48二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:01:11
委員長としての役割をナグサが出来そうだから戻って来る必要が無いんだよな
- 49二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:02:41
- 50二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:03:11
- 51二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:04:26
他は忍者だけど彼女だけニンジャだからね。
- 52二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:04:49
- 53二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:05:02
少なくとも百物語になったってのなら最低シンプル死亡のユメ先輩に比べれば再登場する可能性は大いにある
- 54二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:05:10
吹っ切れてないんだよな……。むしろ引きずりながら立ち上がって戦ったんだよな…。
- 55二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:05:45
百花繚乱編通して1番好きになったのはシュロだな……
なんでだ……?ロリコンだからかな…… - 56二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:05:47
- 57二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:06:28
そりゃもう…苦しませないように…
- 58二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:07:08
- 59二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:07:26
- 60二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:07:54
死んだなら死んだと明言するだろ、「百物語になった」「黄昏に飲み込まれた」と明らかに今後の布石置いてるのにそこ無視して都合良く(悪く?)解釈すんな
- 61二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:08:05
というか、百花繚乱編始まったばっかりな上に、先生の目的「クズノハに会う」が一切完遂されてないからまだまだなんだよね
- 62二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:08:08
アヤメは生死がハッキリしてないけど戻って来てもあんまり役目無いのが死亡の可能性を高めてる
クズノハに会うには百花繚乱の委員長の協力が必要だけどそれはナグサが代わりに出来そう - 63二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:09:24
- 64二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:09:41
- 65二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:10:36
なんか前スレからずっと「誰も気にしてない」「役目がない」「死んでる」連呼してる変なのいるな…
- 66二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:10:38
- 67二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:10:57
- 68二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:11:39
- 69二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:12:08
- 70二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:12:13
ぶっちゃけ代理だから「私は会ったことない、引き継いだだけ」展開もあり得るんだ
- 71二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:12:36
- 72二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:12:57
- 73二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:13:10
救える状況なら救うけど手遅れなら楽にしてやるんじゃない?
- 74二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:13:51
先生はわりとそこらへんちゃんとしてるから頼まれても「ごめんね」だと思われる
- 75二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:14:31
身近に超人がいると自分を凡人だと錯覚してしまいがちだからね
本人たちの言葉を額面通りに受け取るなら
アヤメ>>>(越えられない壁)>>>ナグサ>>>(越えられない壁)>>>レンゲ、キキョウ>>>(越えられない壁)>>>ユカリ
これくらいの実力差がありそう
- 76二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:14:38
- 77二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:15:28
- 78二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:17:15
- 79二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:18:40
まあその、最強の幼馴染の隣に居たから優等生と思われていた仮面を守り続けるために努力してた自分を凡人だと思い込んでる努力の超人なので……。そら強いよ。
問題はナグサ自身が自分の事を凡人の雑魚と思い込んでる
- 80二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:18:58
- 81二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:19:18
- 82二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:20:11
20年前の巫女は現状だと行方不明になった以上のことはわからん
- 83二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:21:00
黄昏=死後の世界って予想してる人も多いけどどちらかというと現世と黄泉の境目に思える
- 84二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:21:06
- 85二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:21:24
舞しないで居なくなったとしか言われてないので真相不明っすね
- 86二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:21:26
明言されてはいないけど話の雰囲気的には花鳥風月がちょっかい掛けて行方不明って考えるのが妥当かな?
- 87二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:23:24
- 88二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:23:28
- 89二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:23:54
黄昏って色彩による反転と似た感じだよな
- 90二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:24:07
滅茶苦茶ナグサに共感してしまった
ボロボロのメンタルでも勇気を搾り尽くして立ち上がったのにそれも潰されて、それでもまた立たなきゃ行けない時、涙とか汗とかもう自分でもよくわからないものを絞り出してカラッカラの状態で立ち上がるんだよな
いやもううまく説明できないんだけどガクブルして絵面が不格好だったとしても最高にかっこよかったよ - 91二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:24:09
ユメ先輩と違って明確に遺体が出て来てない行方不明状態なんだよなアヤメ
- 92二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:24:58
- 93二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:25:16
わかる。今回の話、本当になんてことないんだし、先生の言うとおりに「普通の事」なんだけど、それがわかる程みんな人生経験ないから。人生の先輩たる先生がちゃんと言ってあげるのいいよね…
- 94二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:26:40
アヤメは崖落ちして生死不明になった状態と似たような物を感じる
- 95二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:26:43
- 96二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:26:53
- 97二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:26:59
黄昏は色彩っぽいけど微妙に触れた?ナグサの腕がダメになったり花鳥風月が使役出来てたり似て非なるものって感じもするな
- 98二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:27:07
- 99二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:27:42
使役というか場所っぽい言い方じゃなかった?
- 100二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:28:36
アヤメに関してはハッキリ死んだって言われてないのが伏線に見える
- 101二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:29:21
謎が増えたのは確かなのでクズノハさんそろそろ出てきて説明してくれませんかね…
- 102二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:31:12
4.5PVに黄昏って門があるけど、ナグサはここに片腕だけ突っ込んでダメになったって感じなのかね
- 103二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:32:05
- 104二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:32:25
- 105二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:32:33
ナグサの腕はセイアの予知能力と似たようなもんじゃないかと思ってる
- 106二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:33:18
ナグサが委員長代理になったからどうにかならないかな
- 107二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:34:44
- 108二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:35:03
「色彩によって反転させられたものを元に戻す方法など存在しない」
「それでも戻したいというのなら妾を訪ねてくりゃれ」
うーん……黄昏が色彩に近しいものなら百物語になったアヤメを取り戻す方法としてクズノハの力を借りる展開とかあるのかな - 109二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:36:18
そもそも、百花繚乱の委員長だけがクズノハに会えると言っても。どういう理屈で会えるのかわかんないからな。言うだけでいいのなら「身共が百花繚乱の委員長ですの!」で会えちゃうわけだし。
そうなるとっぱあの銃が重要なアイテムなのかな? - 110二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:38:37
あれって「幽霊を捕まえる銃」であって「幽霊を撃つ銃」じゃないんだよね
いや、シュロにはばちくそ効いてたけど - 111二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:39:07
アヤメがどんな人なのかわからなすぎるからアレだけど、ナグサに助けてなんて言ったら腕入れるどころの話じゃない無茶しそうだし嘘ついて突き放すくらいはするよねって感じはする
- 112二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:39:22
- 113二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:40:09
- 114二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:40:26
クズノハと本来交信できるはずの黄昏の寺院が確かぶっ壊されてたんだっけ
となるとどうやってコンタクト取るか……みたいな話にはなりそうだね - 115二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:40:36
- 116二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:41:22
2章いつごろ配信だろ?年末~年明けくらい?
- 117二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:41:32
よく見るとコクリコそんなに大人感なくない?
普通に綺麗系の女子が大人っぽい化粧してるだけで結構若く見えた - 118二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:42:23
- 119二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:42:24
多分先にPVの続きじゃないかな。推定アビドス三章
- 120二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:42:32
反転してるのとシロコが2人いるのが問題だから常道で考えると恐怖ごと本質の一部を切り離してから別人として定義づけなきゃいけないから結局こっちのシロコとは別物になると思うよ
- 121二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:42:53
- 122二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:43:30
- 123二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:43:59
- 124二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:44:34
- 125二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:44:59
きもったま銃かもしれん
- 126二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:45:22
セイアも完全に元に戻ったわけじゃなくて神秘の一部を切り離して別の変化にさせた感じだからクロコが完全にシロコと同じにはならないでしょ
- 127二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:45:49
- 128二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:46:10
- 129二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:47:42
アヤメの苗字に七が入っているのと黄昏云々で帰ってこれなくなっていることがとおりゃんせ(この子の7つのお祝いに、行きはよいよい帰りは怖い)想起させるよね
百花繚乱三年生の苗字が
七稜
御(五)稜
で七五三も匂わせてる
七五三ととおりゃんせは関わり深いし狙ってんのかな
とおりゃんせ - 130二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:49:08
クロコの方は反転はしてるけど、色彩の嚮導者になるのはプレ先生が引き受けたから
何か問題残ってるんかね? - 131二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:49:22
最終的にはデメリットは消えるけど長く影響されたせいで姿はそのままって形になると思う
- 132二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:52:50
でもこれアヤメ消失の現場にシュロも居たってことは、その直後から精神攻撃食らってた可能性があるのかナグサ
だいたい半年くらいだっけ? - 133二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:01:19
- 134二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:04:47
逆にイオリはなんなんだよ…。なんかイオリから出てるのか? 先生を狂わせる匂いが?
- 135二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:05:10
- 136二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:05:54
包み隠せない変態性は見せてるけどギリギリ踏みとどまってるから
- 137二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:08:04
面白かったけどセリフシーン早くない!?って思った所はある
ナグサの心情とか思考の理解は十分理解できてた状況だけど膨らまし方が物足りなかった気がするけどこれって強欲すぎるか? - 138二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:10:13
- 139二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:14:31
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:35:50
百物語らしいしクロカゲとカタシロみたいな本に記された怪物あと98体もいるのか…
現実に現れるのに過程いるとはいえ相当な厄物だな - 141二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:42:34
色彩が神秘を恐怖に反転させるのに対して怪談化は噂とか感情とかの外的要因を合わせて作り出す感じだからライブラリーロアに近いのかな
- 142二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:46:48
後半の百花繚乱復活シーンや覚悟決めた瞬間シュロボッコボコにするナグサ達にはテンション上がったけど「あんたなんか友達と思ったことなかった」が一番グッサリきてた
今にも消えそうな幼馴染の大事な親友に手を伸ばした女子高生が腕一本ダメにしながら言われていい台詞じゃない
あまりにも残酷すぎるから2章以降で明かされるだろうアヤメの真相編でシュロの知らなかった裏があってほしいという願望 - 143二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:52:39
- 144二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:55:09
無理に突き放して結局お互いに傷つくってのはキキョウもやってたからねえ
- 145二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 01:27:30
今回嘘や偽りを"演じる"要素が大事な感じっぽいからアヤメの最後の言葉も今にも一緒に巻き込まれてやばいことになりそうなナグサを案じて遠ざけようと酷い子を演じたんだと思いたいな
あとチャプター予告のクズノハ様の座ってる鳥居の背景黄昏の光みたく見えたからあそこが黄昏でクズノハ様がやばいもの封じてたとかそんなんだろうか - 146二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 04:19:07
月末実装の新総力戦のボスみどもちゃんの形代とクロカゲどっちなんだろうね
- 147二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 05:15:06
- 148二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 06:31:56
「私はずっと嘘をついていた」っていうナグサの悩み、確かに言葉だけなら「そんなもん?」という感じではあるんだけど、激重感情向けてた最強幼馴染(おそらく)死亡&右腕麻痺とかいうどう考えてもヤバいダメージ追加されてるからメンタルのボロボロ具合としては妥当だと思う
- 149二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 06:57:49
台詞の上に突然小さく
■■■■■■■■、■■■■■■■■■■■■。
が出てきた時はおいおいまたメッセージにバグかぁ?と思ったけどそうじゃなくて安心したよ - 150二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 07:03:47
- 151二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 07:09:48
- 152二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 07:43:56
ブルアカのストーリーはだいぶノリと勢い特化な気がする
ストーリー内の1番アツいところにかけてる力がすごい感じ
粗はあるし謎は増えるけどノれたら最高 - 153二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 07:49:51
そんな某特撮作り続けてる会社みたいな…
- 154二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:05:31
シュロは怪書の神秘がどうこうって言ってたけど、生徒で神秘関連に触れるのって珍しくない?
- 155二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:10:22
- 156二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:15:17
- 157二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:19:02
- 158二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:20:40
ヘイト稼いだっつってもマコトやカヤほどでは無いと感じた
でもあれらはタイプが違うか。今までの傾向的に被害の割に理由がショボいのが1番良くないな - 159二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:24:53
まだ明かされてないけどシュロは間違いなく特殊な境遇なのはわかるし根っからの悪かはまだわからんところもある
根っからの悪でいえばカスミのほうがそれっぽいしシュロは単純に子供というか他人の尊厳についての理解が浅いだけに感じた
- 160二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:28:32
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:31:23
シュロが悪役だった事というか、あれも手前、これも手前、それも手前だからユカリが傷ついた件はレンゲキキョウも被害者で一番悪いのはシュロですよって押し付けてる感じがしたね
前半の時点でレンゲキキョウに<ウソ>みたいな赤文字の無意識下での唆しを出して黒幕の存在が仄めかされてたら違ったかな?
- 162二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:34:14
※彼女たちはまだ15〜17歳の子供です
と注釈をどこかに入れ続けるべきかもしれない - 163二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:36:43
- 164二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:37:42
- 165二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:49:27
心バキバキに折れてるのに、折れたまま立ち上がるナグサ好き
ぶっちゃけホラーだよ - 166二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:51:39
シュロに唯一効く証を投げ渡して「そいつが切り札だ!」「勝利を零すな、掴み取れ!」するかと思っちゃったよ
- 167二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:52:21
- 168二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:52:22
- 169二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:54:32
それが薬になって楽になるのなら良いんじゃないのか?充分解決じゃない?
- 170二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:56:25
実際今回だって全部が全部解決してるわけじゃないからね?キキョウとナグサだってまだギクシャクしてるし、再スタートを切ることが出来たって段階よ
- 171二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:57:19
問題の解決はメスガキぶちのめしてからやればいい
詭弁でもまずはナグサとユカリ再起動させないと話にならん - 172二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:04:07
そもそもナグサは嘘に加えて
・片腕不能状態の重症
・最悪な別れの言葉と別れ
でまともな判断つく精神状態じゃないのよ - 173二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:05:07
(もしかしてナグサ精神病一歩手前まで行ってた……?)
- 174二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:24:08
そもそもシュロはまともな意味での生徒かどうかも怪しいところあるからな
最初から実装させるつもりで作って無い可能性だってあるぞ - 175二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:24:14
全部がその場で解決しないと気が済まない人はそもそもブルアカ合わないんじゃないかと思うけどねえ
問題が綺麗に片付いた話ほぼないでしょ、たぶん - 176二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:28:13
最後はカヤみたくunwelcome schoolで流すからへーきへーき
- 177二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:33:38
全部シュロが悪いっていうか証持ってるナグサがその気になった時点でシュロの計画ゲームセットだから
あの手この手でナグサが精神的に再起不能になる仕掛けをしまくってた別に不自然でもないと思うぞ
少なくともアヤメ失踪辺り、10か月以上前から動いてるはずだし - 178二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:35:23
なんかびっくりするくらい読解力ないやつ多いな
ソシャゲ板ってこんなんなのか - 179二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:38:54
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:39:31
- 181二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:40:29
周囲を綺麗なものと見すぎて必要以上に自分を卑下して自傷状態にあったもんだからね
そりゃあ開き直っちゃいかんけど「君は君が思ってるほど悪いことはしてないよ」は伝えてあげんと
というか本当にどの子も傷に塩塗りたくられて百鬼夜行を火の海にすることに利用される謂れはまったくないし - 182二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:43:21
日頃女子高生にセクハラする先生きもいなとか言っておきながら悩んでる生徒には厳しいんだな
こういう時にも子供扱いしてやれよ - 183二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:44:16
そもそもキヴォトスで綺麗なものに囲まれて生きてきたという事実がやばくね?
無菌室にでも篭ってたのか - 184二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:44:25
そういえばこれもしかして最初の計画は
証をアヤメごと黄昏に引きずり込むはずだったのかな?
あの銃なくなればやりたいほうだいっぽいし - 185二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:45:21
手前の怪談成立RTA、は〜じめ〜るよ〜
まずは前提を壊されないように百花繚乱部長代理の心を折に行きます - 186二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:49:12
- 187二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:49:51
- 188二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:51:55
- 189二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:53:39
- 190二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:06:38
- 191二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:13:28
- 192二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:18:15
押し付けるかはともかく講談家として今回の話をほぼ一人で回してる感じはあったな
- 193二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:31:42
- 194二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:33:31
- 195二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:39:53
- 196二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:58:28
- 197二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:10:20
色彩の近似値だとしたらそもそも強さでどうこうできる代物じゃなさそうだし
- 198二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:07:56
先生に「全ての生徒の味方」と宣言させて
実装・非プレイアブル問わず生徒という立場ではみんな平等のはずなのに
メタ的に最初から悪役として描いた(リオとか)子供を配置しないと話作れないのか問題については
もう今後も諦めた方がいいと思う…
- 199二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:12:30
いい子も悪い子もいるからこそとは思う
- 200二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:13:03
ぶっちゃけただの言いがかりでしょそれ