⚓️とダイスで新たなニュージェネ作るスレ【オリトラマン】

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:39:49

    総話数dice1d7=4 (4) +20話(うち総集編dice1d5=4 (4) 話)


    作品名を>>10までからダイス(作品名なのでギンガSやR/Bみたいにウルトラマンの名前でなくてもOK)


    スパムやあまりにふざけたものは基本削除、無視します。

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:42:24

    ウルトラマンクェーサー

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:43:39

    追加話すべて総集編....?

    安価は『ウルトラマンVS』

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:43:52

    ウルトラマンギア

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:44:21

    ウルトラマンQR

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:44:54

    ウルトラマンアライブ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:45:29

    ウルトラマンレイブン

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:45:51

    ウルトラマンドライグ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:46:16

    ウルトラマンヴァイス

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:46:45

    ウルトラマンヴィツィオ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:46:46

    ウルトラマンニーア

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:50:50

    ではdice1d9=7 (7)

    1.>>2

    2.>>3

    3.>>4

    4.>>5

    5.>>6

    6.>>7

    7.>>8

    8.>>9

    9.>>10

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:51:36

    龍か

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:53:08

    ウルトラマンドライグに決定

    ウルトラマン周りは一旦置いといて、登場怪獣決めます。

    まず登場怪獣の数はdice3d24=19 21 6 (46) (最低値20)

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:56:06

    46体です。(ほぼモブ含め)

    では内訳

    新規造形(合体、着ぐるみ改造含め)dice1d20=2 (2)

    既存の亜種dice1d5=1 (1)

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:56:34

    多い…けど雑兵とかで出せばいけるか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:58:13

    新規が2体、既存の亜種が2体となかなか攻めた構成となりました


    では新規怪獣を作っていきます。

    まずは一体目。肩書きと名前を>>18>>26でダイス

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:58:39

    ジェロニモンの復活とか、キングジョーやインペライザー軍団にバロッサ星人使えば一気に数は稼げそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:00:02

    量産機動甲獣 メガルギメラ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:00:24

    累加怪獣チリツモール

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:01:24

    あ、潰してしまったので枠広げてくださいすみません

    覇邪鬼神 リゲルゼーヴァ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:01:45

    融合副産獣 ジノーラ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:02:27

    殺戮幻獣マサクルド

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:02:50

    宇宙忍獣 Ζカイーザ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:03:08

    宇宙盗賊 ガーラワ星人

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:03:29

    不思議超獣アンビーバ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:03:39

    破壊獣 ブリンカー

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:04:42

    なかなか強そうdice1d9=5 (5)

    1.>>19

    2.>>20

    3.>>21

    4.>>22

    5.>>23

    6.>>24

    7.>>25

    8.>>26

    9.>>27

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:08:35

    >>23の殺戮幻獣 マクサルドに決定しました

    体重-dice1d15=7 (7) 万t


    では出身地をセットで>>30から>>35までから🎲

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:09:24

    異次元

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:09:39

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:09:40

    桜島

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:09:47

    虚無空間

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:09:56

    不明

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:10:05

    ウルトラマンですら知覚できない外宇宙

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:10:08

    ブラックホール

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:10:17

    ジョンスン島

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:12:36

    ではdice1d6=1 (1)

    >>30

    >>31

    >>32

    >>33

    >>34

    >>35

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:12:55

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:15:44

    異次元出身のようです

    特徴、能力、見た目などを>>50までから5つ取ります

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:17:02

    人に自分が死ぬ瞬間の幻影を見せる

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:17:53

    メインカラーが赤とピンクの派手な見た目

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:17:58

    目が渦を巻いており、そこから放つ怪光線で人を溶かす

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:18:35

    尻尾にも口があり、アントラーに似た鳴き声を発する

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:19:02

    態と自分の姿を見せて、それを見た人間が見る幻覚の中で精神が発狂した瞬間に殺す

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:20:12

    多数の棘が生えた背中の甲殻を開いて6枚の虹色の羽を展開する
    ただし飛行には使っておらず光線の発射や吸収など様々な不可思議能力を行使するのに使う

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:20:22

    空間を溶かし、それを主食とする

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:21:19

    身長70メートルで、空を「泳ぐ」ことができる

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:22:00

    死んだ時口から大量な子供を吐き出す

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:23:19

    単純にウルトラマン界でも屈指のパワーと技量

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:32:19

    ではdice5d10=5 10 4 5 2 (26)

    1.>>41

    2.>>42

    3.>>43

    4.>>44

    5.>>45

    6.>>46

    7.>>47

    8.>>48

    9.>>49

    10.>>50

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:39:06

    被りは下にずらします


    殺戮幻獣 マクサルド

    身長-dice1d80=38 (38) m(最低30m)

    体重-7万t

    出身地-異次元

    •多数の棘が生えた背中の甲殻を開いて6枚の虹色の羽を展開(飛行には使っておらず光線の発射や吸収など様々な不可思議能力に使う)

    •単純にパワーと技量が強い

    • 自分の姿を見せて、それを見た人間の幻覚の中で発狂した瞬間に殺す

    •メインカラーは赤とピンク

    •尻尾にも口があり、アントラーに似た鳴き声


    では次は二体目の肩書きと名前をした10つからダイス

    合体怪獣の場合(合体)と書いてください(ちなみにラスボスは別枠で作ります)

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:40:26

    魔獣 ウィジック

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:41:44

    編隊怪獣 アルファッド

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:41:45

    愛獣ラブレッシング

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:42:34

    インク超獣カライバル

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:42:49

    超重戦艦アルバトリオン

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:42:53

    異獣 エマージェルグ

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:43:57

    狼機獣ウルローガ

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:44:28

    累加怪獣チリツモール 

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:44:56

    兆獣 トリーオン

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:45:47

    黒虹怪獣 ユルングルズ

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:55:55

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:14:29

    遅れました


    ではdice1d10=4 (4)

    1.>>53

    2.>>54

    3.>>55

    4.>>56

    5.>>57

    6.>>58

    7.>>59

    8.>>60

    9.>>61

    10.>>62

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:55:43

    インク怪獣カライバルに決定!


    身長-dice1d80=56 (56) m(最低30)

    体重-dice1d15=12 (12) 万t

    では特徴などを>>78までから5つダイス

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:01:30

    色の違う複数個体がいて自身の体色と同じ色のインクで地面を塗り縄張りを主張する

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:09:36

    一見双頭の怪獣だが、よく見ると両手両足も頭部になっており、尻尾に当たる部位は背中の中心から生えている
    身体中の頭部から吐くスプレーで周囲をカラフルに染め上げる(この液体が人体に入っても健康被害はない、ただし一度ついたらどんなに洗っても落ちない)

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:59:43

    爆弾した際インクが飛び散る
    そのインクを全て24時間以内に水で溶かさないと復活する

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:06:19

    カライバルのインクで描いたものは具現化され怪獣を描いたら暴れ始める

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:53:57

    頭部からイカ墨のような液体を撒き散らす
    吐いた後すぐに硬質化し縄張りを示すマーキングの役目と敵の動きを封じる武器の役目をもつ

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:57:54

    背中から六枚羽が生えており羽ばたくとインクを撒き散らす為空を飛んだらインクの雨が降り注ぐ

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:47:34

    手の先にグドンみたいな触手が左右に三本づつ生えている

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:18:27

    ベレー帽のような頭をしている

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:33:18

    プリンターなどのインクを直で使う電子機器をハッキングして自分の手足として活用できる

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:01:54

    カライバルがインクで描かれた場合その絵からカライバルの子供が産まれてくる。写真などの印刷も対象になる。

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:45:50

    カライバルのインクに触れると無機物は溶け始め
    有機物は身動きが出来なくなり少しずつ弱り始め、弱った獲物を捕食する

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:37:51

    自身の色を周りの環境に擬態する色に変える事が出来る

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:47:07

    水に弱い「たまに異様に強い個体もいる」

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:47:26

    一応保守

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 00:15:15

    どなるかな

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:35:03

    期待

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:45:42

    待機

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 15:44:53

    申し訳ございません。規制で遅れました


    ではdice5d13=6 12 8 12 4 (42)

    1.>>66

    2.>>67

    3.>>68

    4.>>69

    5.>>70

    6.>>71

    7.>>72

    8.>>73

    9.>>74

    10.>>75

    11.>>76

    12.>>77

    13.>>78

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 15:51:00

    インク怪獣 カライバル

    身長-56m

    体重-12万t


    • 背中から六枚羽が生えており羽ばたくとインクを撒き散らす為空を飛んだらインクの雨が降り注ぐ


    • 自身の色を周りの環境に擬態する色に変える事が出来る


    •ベレー帽のような頭をしている


    • 水に弱い(たまに異様に強い個体もいる)


    • カライバルのインクで描いたものは具現化され怪獣を描いたら暴れ始める


    六枚羽...マクサルドと関連が?


    では次に亜種怪獣を決めます。

    元となる怪獣を>>90までから

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 15:55:44

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:03:36

    マジャッパ

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:04:31

    古代怪鳥レギーラ

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:08:57

    凍結怪獣ガンダー

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:10:13

    シルバーブルーメ

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:13:13

    グランゴン

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:22:35

    ファイブキング

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:24:08

    この怪獣の設定終わったらウルトラマンの設定固めてもいいんじゃねぇかな

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:28:08

    >>85すみません、既存の亜種ということで


    >>92次は登場怪獣(復活枠)→ウルトラマン→主人公→登場人物→既存怪獣の順で概ね進めたいと思います


    それではdice1d5=4 (4)

    1.>>86

    2.>>87

    3.>>88

    4.>>89

    5.>>90


    次は名前と強化内容、出来れば誕生した経緯などスペックもお願いします

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:29:04

    (貼り忘れ)

    >>103までから一つ

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:35:31

    名前【24式ゴールドブルーメ】
    強化内容【全身金ピカ、さらにメカニカルで、防衛軍のミサイルなどを発射する能力や、半ば融合している基地の兵器が使い放題。身長•体重は元の1.5倍】
    経緯【ウルトラマンドライグが倒し、防衛軍により死骸がサイボーグ化されたシルバーブルーメだったが、パイロットを取り込むことで自我が復活。そのまま基地を捕食し敵となる。】

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:52:33

    EXシルバーブルーメ
    クトゥルフの様な姿になっているシルバーブルーメ。元のシルバーブルーメの何倍も大きく、強い。
    ウルトラマンドライグを捕食することで誕生した

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:18:42

    バイオシルバーブルーメ
    酸ではなく細菌を放出する
    細菌に感染したら徐々に窶れ始め最終的には小さなシルバーブルーメが身体を酸で溶かしながら飛び出してくる。バイオシルバーブルーメを倒しても感染が止まる訳では無い。
    ブラックスターの生き残りが宇宙細菌ダリーとシルバーブルーメを合成して誕生した。
    ブラックスターの生き残りは菌に感染してシルバーブルーメに身体を溶かされ死んだ。

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:33:06

    アブソーブルーメ
    捕食した怪獣の能力を吸収、使用する事が出来る様になっている

    ベムスターやガンQなどの吸収能力を持っている怪獣を食べて成長した変異種

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 00:12:48

    円盤母体生物 ムイーアワ

    UFOが目撃された近辺の地底に住み着く七支刀の様な外見の多頭ミミズのような怪獣
    地中から地上のものを貪り毒液を撒き散らすことで地上も地中も荒廃し汚染された環境に変えてしまい、たとえ怪獣が出てきたとしても丸呑みにしてしまう
    ある程度成長すると頭部が分離して小さなシルバーブルーメになり、そうして分離したシルバーブルーメが破壊活動を行いながら成長していく
    頭部はまたすぐに再生するため、多くのシルバーブルーメを生み出しながら破壊活動を続けるのだ
    ちなみに円盤形態はなく、ある程度成長したシルバーブルーメが卵を産みつけることで複数個体が同時に孵化する
    (レオ本編では卵を産みつける前に撃退できたのが幸いだった)

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 09:30:09

    シルバーブルーメⅡ
    シルバーブルーメに近い整体を持つが、その正体はクラゲが変異したもの。シルバーブルーメよりも格闘戦に特化しており、酔拳の様な動きをする

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 16:09:49

    シュガーブルーメ
    お菓子工場で誕生した謎の怪獣
    砂糖で固めてくる

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 17:25:58
  • 103二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:00:20

    メトロブルーメ
    かつてMACを壊滅さしたシルバーブルーメの破片を基に侵略に積極的なメトロン星人が創り出した個体
    宇宙芥子の実や怪電波を放出し、凶暴化の末自滅させる生物兵器として多くの星を滅ぼした

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:03:21

    シルバーブルーメがたくさんdice1d9=4 (4)

    1.>>95

    2.>>96

    3.>>97

    4.>>98

    5.>>99

    6.>>100

    7.>>101

    8.>>102

    9.>>103

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:04:52

    アブソーブルーメに決定だ!


    ではこの作品の復活枠怪獣を決めていきます!

    復活枠の数dice1d15=13 (13)

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:09:05

    では>>130までから13匹ダイスします。


    なお、復活枠は

    ①Q〜メビウスまでに登場したウルトラ怪獣

    ②現在着ぐるみが存在しない(アトラク用は別とする)

    ③封印作品はナシ。(ス◯ル星人とか白猿とかダーク•とか)

    ④ウルトラシリーズの映像作品に登場している(タロウのエンペラ星人レベルでもおk)怪獣にすること


    の決まりを遵守して下さい

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:19:58

    ゲロンガ

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:22:37

    ガイモス

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:24:53

    ブラックエンド

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:26:13

    13ってどうやるんだ...?

    安価はUF-0

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:27:09

    ゾアムルチ

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:28:28

    ゲランダ

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:43:39

    ゴモラ

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:38:50

    ヤメタランス

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:40:51

    ゴーデス

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:41:25

    モネラ星人

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:42:15

    Xザバーガ

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:42:37

    ゴルゴレム

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:42:54

    スカイドン

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:43:23

    ゴルバゴス

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:43:34

    シュガロン

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:44:26

    ローラン

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:44:56

    ミズノエノリュウ

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:45:20

    ディノゾール

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:45:34

    ゴルゴザウルス2世

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:45:36

    ラゴラスエヴォ

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:45:48

    エリガル

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:46:07

    バルタン星人Jr.

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:46:17

    ソリチュラ

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:47:15

    アリゲラ

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:47:32

    グランテラ

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:56:26

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:02:32

    ⭐️

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:40:04

    例の如く被りは一つ下です

    dice7d24=3 14 9 13 9 2 20 (70)

    dice6d24=18 12 3 21 1 16 (71)


    1.>>107

    2.>>108

    3.>>109

    4.>>110

    5.>>111

    6.>>112

    7.>>113

    8.>>114

    9.>>115

    10.>>116

    11.>>117

    12.>>118

    13.>>119

    14.>>120

    15.>>121

    16.>>122

    17.>>123

    18.>>124

    19.>>125

    20.>>126

    21.>>127

    22.>>128

    23.>>129

    24.>>130

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:04:31

    •ゲロンガ

    •ガイモス

    •ブラックエンド

    •UF-0

    •ゴーデス

    •モネラ星人

    •ゴルゴレム

    •スカイドン

    •ゴルバゴス

    •ローラン

    •ディノゾール

    •ラゴラスエヴォ

    •エリガル


    地球怪獣が5匹

    宇宙怪獣が3匹

    円盤生物が2匹(作品違いも含めて)

    スペースビーストが1匹

    宇宙人が1人

    ゴーデスが1つ


    レオ出身が若干多い?(スタッフにレオ好きいそう)


    では次は満を辞して主役ウルトラマンです!

    出身地>>136

    設定>>138>>143から4つダイス

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:07:14
  • 137二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:35:47

    M87星雲

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:09:12

    ドライグエナジーと呼ばれる物質を使うことでタイプチェンジ(赤い体のラインが変化、アーマーを纏う)する。

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:17:19

    グルジオ系とウルトラマンを合わせた様な姿をしている
    怪獣の様な荒々しい戦い方をする

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:18:26

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:25:24

    観光地の遺跡に変身アイテムが展示されてた

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:28:13

    変身の際左腕のガントレットにドライグのカードをスキャンした後中央のクリスタルを回転させ天に掲げる。又、ギンガやビクトリーのようにドライグ以外のウルトラマンや怪獣などのカードで変身することも可能だがドライグに変身する際よりも変身時間が短い(ドライグは基本的なウルトラマン同様3分間、それ以外では2分30秒)

    変身後はウルトラマンや怪獣宇宙人の力が籠ったカードを変身する時同様スキャンしてクリスタルを回転させてその技を使ったり、力を鎧という形で纏う。

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:28:14

    光線は稲妻の様に荒々しく折れ曲がる「ドラゴニックシュート」

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:55:33

    では

    出身地dice1d2=2 (2)

    1.>>136

    2.>>137(誤字ではなく没案の方と解釈します)


    特徴dice4d6=2 3 5 5 (15)

    1.>>138

    2.>>139

    3.>>140

    4.>>141

    5.>>142

    6.>>143

  • 145>>14023/11/26(日) 10:57:55

    すんませんOー50で決まりだと勘違いしてたんで
    無しで

  • 146>>14423/11/26(日) 11:05:35

    シン・ウルトラマンの方のM87星雲を意識しましたが、光の星まで書いた方が解りやすかったでしょうか?誤解を招いて申し訳ない。

    それとダイスで被った安価と消えた安価がありますが確定以外でまたダイスですか?それとも消えた奴はもう一度復活させます?

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:09:53

    ウルトラマンドライグ

    身長:dice1d42=9 (9) +40m

    体重:dice1d5=2 (2) 万dice1d5=2 (2) 千t

    出身地:O-50

    必殺技:ドラゴニックシュート

    容姿:グルジオ系とウルトラマンを合わせた様な姿

    戦闘スタイル:怪獣の様に荒々しい

    人間態:一体化型、本人の意思はなく変身者に力が継承された

    変身方法:ガントレット型デバイスにドライグのカードをスキャンした後中央のクリスタルを回転させ天に掲げる。

    能力:ギンガのようにドライグ以外のウルトラマンや怪獣などのカードで変身可能

    制限時間:ドライグは3分、それ以外の場合2分30秒


    では変身者の名前を>>153までからダイス


    >>145

    了解しました。被りは一個下を使います。

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:14:54

    ホサカ・リュウゴ

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:22:05

    龍崎 ミノル

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:22:28

    カイダ アリト

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:22:54

    リンドウ・イッセイ

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:22:58

    朝田リュウ

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:58:06

    キリュウ・シンヤ

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:09:53

    ではではdice1d6=2 (2)

    1.>>148

    2.>>149

    3.>>150

    4.>>151

    5.>>152

    6.>>153


    年齢:dice1d13=5 (5) +17才

    職業:>>155から>>160でダイス

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:18:05

    大学生(+実家の風呂屋の手伝い)

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:31:22

    実家の定食屋の手伝い(本人も継ぐつもり)

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:34:06

    考古学者の助手

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:36:52

    科学防衛軍

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:45:10

    動物園の飼育員

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:46:48

    警察官

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:09:34

    ではdice1d6=4 (4)

    1.>>155

    2.>>156

    3.>>157

    4.>>158

    5.>>159

    6.>>160

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:11:12

    科学防衛軍(今回の防衛隊わくということで)に決定!
    科学防衛軍の装備を下10つから5つダイス

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:15:29

    戦闘機3機、各機合体可能で大型戦闘機になれるのを3チーム分。(イメージはウルトラホーク、ガッツイーグル、ストライクチェスター、ガンフェニックスストライカー)

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:21:58

    怪獣のカードをリードすることで特殊攻撃ができる銃(拳銃、アサルトライフル、スナイパーライフルの3モード)

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:24:58

    ジェットパックを装備して飛びながら戦う

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:10:11

    別次元への移動手段を持っている

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:11:02

    隊員が怪獣と一体化して戦う

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:11:54

    地下に建てられた基地(変形して戦うことができる)

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:17:12

    戦闘機や装備はカードに収納されていて、リードすることで現れる

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:17:29

    対怪獣兵器ガメロットαで怪獣と戦う

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:19:05

    ガントレットデバイスで全身の筋力を増強できるが身体への負担は大きい
    フルパワーだと20m位の怪獣となら押し合いできる

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:21:18

    物語後半からウルトラマンの武器やアーマーを開発する

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:29:47

    どれが当たっても強そう

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:45:43

    良いのが多いので5つ→7つへdice7d10=4 4 1 8 6 7 4 (34)

    1.>>163

    2.>>164

    3.>>165

    4.>>166

    5.>>167

    6.>>168

    7.>>169

    8.>>170

    9.>>171

    10.>>172

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:52:13

    •戦闘機3機(合体可)×3チーム

    •別次元への移動手段

    •地下に建てられた基地(変形して戦う)

    • 戦闘機や装備はカードに収納されていて、リードすることで現れる

    • 対怪獣兵器ガメロットαで怪獣と戦う


    被り分dice2d5=2 1 (3)

    1.>>164

    2.>>165

    3.>>167

    4.>>171

    5.>>172

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:58:05

    •戦闘機3機(合体可)×3チーム

    •別次元への移動手段

    •地下に建てられた基地(変形して戦う)

    • 戦闘機や装備はカードに収納されていて、リードすることで現れる

    • 対怪獣兵器ガメロットαで怪獣と戦う

    •ジェットパックを装備

    •怪獣のカードをリードすることで特殊攻撃ができる銃(拳銃、アサルトライフル、スナイパーライフルの3モード)


    隊長1名

    副隊長1名

    パイロットdice1d3=1 (1)

    科学者dice1d2=1 (1)

    オペレーターdice1d2=1 (1)


    主人公はdice1d4=2 (2)

    1.隊長2.副隊長3.パイロット4.科学者5.オペレーター


    科学防衛軍のメインカラーは>>177

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 15:59:24

    濃い緑

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:03:24

    濃い緑色がメインカラーの様です。


    戦闘機の名前>>179

    基地の名前>>180

    別次元への移動手段>>181

    銃の名前>>182

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:05:12

    スカイアイビス

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:06:47

    サイエンベース

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:07:07

    リリックベース

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:08:31

    バレットライザー

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:13:50

    3機が合体することのできるスカイアイビス


    変形地下基地サイエンベース


    怪獣カードリード銃バレットライザー


    リリックベース、おそらく基地のつもりで書いたと思いますがdice1d2=1 (1)

    1.このまま設定を考える

    2.別の手段を安価

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 16:14:33

    というわけで、時空移動ができるリリックベースの設定を>>195までから2つダイス

  • 185二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:10:42

    サイエンベースに格納されている時空移動用小型前線基地(と言ってもアークオデッセイやナースデッセイ号並みの大きさ)

    にしてもこのチームかなり少数精鋭ですね。ロボット兵器と戦闘機の同時運用するにしてもかなりカッツカツですが、パイロットがロボに乗ってる際念動力なり脳波コントロールで戦闘機最大9機運用するのだろうか?

  • 186二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 21:38:38

    かつてこの宇宙を訪れたウルトラマンゼロのウルティメイトイージスを地球人に有効的な宇宙人が解明、模倣して出来た

  • 187二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 00:25:28

    リリックベースの別次元移動手段を多くの宇宙人が求めている

  • 188二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:09:19

    ギャラクシーレスキューフォースと共同開発した

  • 189二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:13:53

    時空移動を使うと基地の電力が半日間使えなくなる

  • 190◆zLSTQjU/gI23/11/27(月) 18:12:37

    割り込み失礼します。
    スレ主です。Wi-Fiを変えたのでスレ民との区別の為にトリップを付けました。

  • 191二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:46:30

    よく暴走して他の時空から怪獣を招き込んでしまう

  • 192二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:41:00
  • 193二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 08:08:21

    お喋りAIが設置されている

  • 194二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 16:48:26

    スカイアイビスの収納スペースにもなっている

  • 195二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 19:19:50

    起動出来るのは長くて5分
    その後は1週間のインターバルが必要

  • 196◆zLSTQjU/gI23/11/28(火) 20:45:09

    それでは!(2つは少ないので3つにします)dice3d10=3 7 2 (12)

    1.>>185

    2.>>186

    3.>>187

    4.>>188

    5.>>189

    6.>>191

    7.>>192

    8.>>193

    9.>>194

    10.>>195

  • 197◆zLSTQjU/gI23/11/28(火) 20:47:20

    被りを振り直しdice1d7=2 (2)

    1.>>185

    2.>>188

    3.>>189

    4.>>191

    5.>>193

    6.>>194

    7.>>195

  • 198◆zLSTQjU/gI23/11/28(火) 20:51:58

    •かつてこの宇宙を訪れたウルトラマンゼロのウルティメイトイージスをギャラクシーレスキューフォースが解明、共同開発した


    • リリックベースの別次元移動手段を多くの宇宙人が求めている


    ギャラクシーレスキューフォースが少しウルトラマンらしからぬ事してますね。

    理由付けdice1d3=2 (2)

    1.名前が同じ別の組織だから

    2.強大な敵から守る為

    3.安価ダイス

  • 199◆zLSTQjU/gI23/11/28(火) 20:53:47

    強大な敵から守るための様です


    それでは登場人物を決めて行きます

    科学防衛軍の隊長の名前を>>205まで安価

  • 200二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 20:56:47

    性別はどちら想定?

    男であれば柳アスマ、女であれば高町ナミ

  • 201二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:25:06

    霧矢 カレン

  • 202二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:25:59

    鷹松ケイ

  • 203二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:26:57

    逸崎 美理

  • 204二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:27:46

    甲斐谷隆也

  • 205二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 21:28:16

    王子翔也

  • 206二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 23:13:04

    このレスは削除されています

  • 207二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 06:39:21

    >>200

    性別忘れてました...

    お出ししてもらったところ申し訳無いのですがdice1d2=1 (1)

    1.男2.女

    >>215までからダイス

  • 208◆zLSTQjU/gI23/11/29(水) 06:40:19

    >>207はトリップ付け忘れましたが本人です

  • 209二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 07:58:23

    五木雅

  • 210二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:32:18

    古畑マサカゲ

  • 211二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:32:55

    小路谷 コウ

  • 212二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:33:20

    二宮慎之介

  • 213二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:33:45

    辻󠄀マサハル

  • 214二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:34:31

    六田政宗

  • 215二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:34:54

    碇谷 駿

  • 216◆zLSTQjU/gI23/11/29(水) 18:01:09

    では!dice1d7=1 (1)

    1.>>209

    2.>>210

    3.>>211

    4.>>212

    5.>>213

    6.>>214

    7.>>215


    次はパイロットの名前を>>230までから4人。

    >>185の言っている通りこの人数ではおかしいので対怪獣兵器ガメロットαのパイロット1人、スカイアイビスのパイロットを3人決めます。レスには男女二つ名前を書いてください。ガメロットαorスカイアイビスの指定があればレスに記入お願いします。

    性別はdice4d2=2 2 1 1 (6)

    1.男2.女

  • 217二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:34:48

    開田 ヒロム
    赤田 佐織

  • 218二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:35:52

    池田 国治
    西田 陽真莉

  • 219二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:43:16

    比屋 景斗
    仁礼 エイミー

  • 220二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 18:44:43

    伊津村 光(ひかり)
    加賀 俊典

  • 221二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:11:06

    男:金城 クラウド(スカイアイビス)

    女:神原 アミ(ガメロットα)

  • 222二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:35:05

    長尾 一馬 

    上杉 凪子

  • 223二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 23:22:38

    このレスは削除されています

  • 224二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 07:59:47

    保守

  • 225二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 16:09:07

    東條 昭兵
    桜井 紘子

  • 226二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 22:17:23

    真夏 悠
    丘野 百子

  • 227二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:07:48

    保守

  • 228二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 08:08:04

    城戸 晴信

    鳴上 桜

  • 229二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:25:44

    安倍 春信
    蘆屋 童奈

  • 230二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:43:55

    男:丸井 晋二(マルイ•シンジ)
    女:谷川 溥子(タニガワ•ヒロコ)

  • 231二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 16:46:44

            女女男男

    ではdice4d12=11 9 10 3 (33)

    1.>>217

    2.>>218

    3.>>219

    4.>>220

    5.>>221

    6.>>222

    7.>>225

    8.>>226

    9.>>228

    10.>>229

    11.>>230

  • 232◆zLSTQjU/gI23/12/01(金) 16:50:44

    >>231はまた付け忘れましたが本人です

    女性パイロット 谷川 溥子、鳴上 桜

    男性パイロット 安倍 春信、比屋 景斗


    ガメロットαのパイロットはdice1d4=1 (1)

    1. 谷川 溥子

    2. 鳴上 桜

    3. 安倍 春信

    4. 比屋 景斗

  • 233◆zLSTQjU/gI23/12/01(金) 16:56:04

    谷川 溥子隊員がガメロットαのパイロットです。

    次は科学者の名前を(科学者のみ宇宙人パターンも選択肢に入れます。その場合種族も書いてください。)

    性別dice1d4=4 (4)

    1.男

    2.女

    3.男宇宙人

    4.女宇宙人

  • 234◆zLSTQjU/gI23/12/01(金) 17:02:18

    書き忘れてました

    >>240までからダイス

  • 235二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:25:37

    シャマー星人 アノイン

  • 236二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 17:55:31

    L85星人フレン

  • 237二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:15:50

    外星人60号バルキューレ(バルキー星人)

  • 238二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:52:14

    ヒッポリト星人ペレイア

  • 239二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:56:43

    スタンデル星人パールプル

  • 240二次元好きの匿名さん23/12/01(金) 19:57:51

    メシエ星雲人ナルマ

  • 241◆zLSTQjU/gI23/12/01(金) 23:23:29

    ではdice1d6=4 (4)

    1.>>235

    2.>>236

    3.>>237

    4.>>238

    5.>>239

    6.>>240

  • 242◆zLSTQjU/gI23/12/01(金) 23:24:39

    ヒッポリト星人ペレイアに決定!


    次はオペレーターの名前を>>247までから

    性別はdice1d2=1 (1)

    1.男

    2.女

  • 243二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 00:43:09

    赤 金同

  • 244二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:13:02

    尾辺 嶺汰

  • 245二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 10:58:26

    安藤 柊斗

  • 246二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:02:39

    八津頭 庵師

  • 247二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 21:05:19

    緋村 弦鬼

  • 248◆zLSTQjU/gI23/12/02(土) 22:07:08

    それではdice1d5=4 (4)

    1.>>243

    2.>>244

    3.>>245

    4.>>246

    5.>>247

  • 249◆zLSTQjU/gI23/12/02(土) 22:20:34

    八津頭 庵師オペレーターに決定!


    隊長:五木雅

    副隊長:龍崎 ミノル(ドライグに変身する主人公)

    パイロット:谷川 溥子(ガメロットα)、鳴上 桜(スカイアイビス)、安倍 春信(同上)、比屋 景斗(同上)

    科学者:ヒッポリト星人ペレイア

    オペレーター:八津頭 庵師


    と、主人公周りの登場人物が決まった所で、主人公、龍崎 ミノルの設定を細かく決めて行きます。

    まずは性格を>>256までからダイス

    誕生日:dice1d12=1 (1) 月dice1d31=11 (11)

    身長:dice1d25=4 (4) +170cm

    体重:dice1d10=1 (1) +60kg

  • 250二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:31:43

    周りに少し引かれるぐらいの熱血漢

  • 251二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:52:17

    どんな苦境でも決して諦めない熱いメンタルの持ち主

  • 252二次元好きの匿名さん23/12/02(土) 22:55:00

    誰に対しても敬語で喋る勤勉な性格

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています