闇のコヤンスカヤが過小評価されてる気がする

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:41:14

    Bサポーターとして光のコヤンスカヤの下位互換とか言われてたり。
    光が強力なのは確かだけど闇も間違いなく強いし、二騎の活躍する場面が異なってるだけで同等の強さだと思う。

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:41:41

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:41:54

    フォーリナーなのがなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:42:04

    まだ出たばかりで何の実績も無いからでは

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:42:20

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:43:07

    そもそもサポーター枠か?

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:43:36

    研究が進んだら絶対評価上がるから大船に乗った気で待ってていいぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:43:45

    未だに性能を上手く把握してないからプレゼンしてほしい
    宝具レベルとかは上げた方が良いのかオベロン所持前提の強さなのか

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:43:50

    普通にアタッカーでは?

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:44:03

    >>6

    正しい意味のサブアタッカーだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:44:15

    宝具レベル上げなくても光は使えるしシステム組めるのはデカいよ
    NP30使えるならシステムアタッカーに昇華できるのは強い

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:44:40

    役割が違い過ぎて比較にならん…

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:44:44

    そもそも周回で自分も宝具撃って敵倒すタイプだから、サポーターとは違うような…

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:44:45

    リンボみたいに運用するイメージ

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:44:48

    BバフとNP30バラまけるってだけで強いわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:46:01

    宝具レベルがほしくなる系統って回すのに躊躇するところはある

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:46:12

    スキル1が強いのはまあ分かるけど2と3がイマイチ上手い使い方を思いつけない
    この編成で生きるよみたいなのが難しい
    水着BBとでデバフ祭りとか楊貴妃の特攻手助けとか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:46:18

    今後、他の鯖は霊衣来るならウサ耳付けろオラッ!
    するくらいにはポテンシャルあるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:46:54

    光と同等は無理ない?
    それこそ光を過小評価してるでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:46:59

    キャストリアオベロン光コヤンみたいな人権サポとか神ジュナモルガンメリュsイシュみたいな最強格のアタッカーには及ばないけど十分強い

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:47:16

    取り敢えず地か猛獣の出るクエストで雑に隕石落としてればクリア出来る。ワイバーン狩りがめっちゃ楽。

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:47:57

    アタッカーとしてはフォーリナーなのがまず微妙さを出すしサポーターとして見るには少し半端に見える

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:48:09

    >>8

    w闇コヤンするにしろ、そうじゃないにしろオベロンは出来れば欲しい

    光でも代用可能だけど、火力が結構違う

    あと、宝具レベルは攻撃宝具だから高ければ高い方が良いけど、最悪1でも問題ない

    w闇コヤンの場合になるが、フレの宝具レベルが高ければ問題無し

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:48:46

    >>20

    こういう評価が一番頭悪い

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:49:34

    バスター鯖を使う時にまず一番に起用を考える光と比べたらそりゃね

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:49:56

    W闇絡めて三連射編成だ!って言われてるのも見たけど正直実用性は怪しいと思った

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:51:17

    >>25

    そもそも光と比べるのがおかしいと思うんだけどな

    闇は微妙って言ってるの大体光コヤンと比べて~って言ってるから宛にならないぞ

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:51:39

    光コヤンはバスターが変則でもシステム周回できるようにしたのがすごい
    闇コヤンがサブアタッカーとしてそれくらいすごいことするにはクラスがバサカならできるだろうけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:51:50

    バフ載せ切るには範囲狭めとはいえB30ATK30NP30が2ポチだから強い

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:52:09

    モレー、太公望と運営が最近推してるサポートもできるアタッカーの最先端だと思う
    周回の最適編成に入ったりすると思うけど絶対いなきゃいけないかと言われると代用は効くくらい
    間違いなく強いとは思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:52:11
  • 32二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:53:23

    >>31

    またこの人爆死してて草なんだ

    もしかしてコヤンいると雷帝つよつよにできる?

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:53:26

    何かと比べないと評価もできないマスター多くなぁい?

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:53:41

    >>27

    そもそもスレ主が畑違いなのに光と同等とか言ってるのが発端…

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:53:59

    >>27

    そりゃそうなんだけど、どっちか片方しか選べないなら絶対に光を選ぶよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:54:24

    >>33

    ソシャゲのキャラの性能語るのに他のキャラと比較する事の何がいけないんだか

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:54:36

    フォーリナーの評価自体低いマスターはいつまでも神ジュナのネタ引きずってそう

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:54:51

    今後の実装鯖とかイベントで追い風を受けた場合にリンボくらい、そうでなくてもボイジャーみたいな便利な周回枠になると思う
    けど現状、光コヤンとかオベロンは絶対に引けと言えるけど闇コヤンはそういう枠ではないってのが自分の意見かな

    あと去年の周回で特に不自由してないなら無理して引かなくてもいいと思う

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:55:19

    そもそも完全サポーターの光とサブアタッカー比べるのはね…

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:55:21

    光とはまったく役割が違うからなんとも……
    比較するなら水着アビー辺りじゃねーかな

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:55:56
  • 42二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:56:17

    光の方は絶対に引けってレベルだけど闇は居たら便利だよねって感じだしなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:56:18

    >>39

    それこそ闇コヤンと合わせて使えば

    光コヤンがアタッカーになるぞ

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:56:22

    >>37

    基本等倍だけどアベンジャーみたいな補正がなくて火力不足になりがちだから間違っては無いだろ。

    実際フォーリナーの中では最強クラスのボイジャーもある程度宝具レベルないと運用しにくいのは欠点だし

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:58:27

    エアプでもなければ光と比較する方がおかしいのでスルーしていいと思うわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:00:17

    横バフ型だからワントップ編成とかには向かない
    最近はサポーターでエース挟むんじゃなくてアタッカー並べてねって感じ運営が出してるから、今後の環境的には明るそう

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:00:19

    周回火力出したいなら宝具どんだけ重ねるかだな

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:00:20

    >>42

    あったら便利と持ってないなら引けって感じだもんね

    どちらを優先すべきかと言われれば光と断言する

    ただ使えないわけじゃないってだけでスレ主が畑違いでも光と同等の強さとかようわからんこと言ってるから賛同が得られない

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:00:31

    >>34

    >>45

    スレ主だけど光コヤンとは確かに違うな、ごめん。

    闇のコヤンスカヤを「光いるから雑魚」とか滅茶苦茶にこき下ろされた怒りのままスレ建てしたから言い方が悪くなった。

    光と闇を比較するのが難しいことは分かってる。

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:00:44

    >>45

    Twitterとかめちゃくちゃ比較してるの多いけど 

    エアプなんか…

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:01:21

    >>49

    そんな明らかな煽りに乗るなよ…

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:01:45

    >>44

    ボイジャーと比べて並べてお互いにバフ盛れて強いだからな

    ボイジャーほど宝具レベルは要らない

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:01:56

    >>50

    ツイッターで言われてたら全部正しいと思ってるのか

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:02:04

    全体にNP30チャージしながらバフもできるって明らかにアペンドと組み合わせて幅広げてねってことだろうにな

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:02:59

    >>52

    それでも1だと厳しいし最低でも2か3は欲しい

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:03:12

    >>53

    光コヤンと比較してるユーザーいくらでもいるのに

    それ全部エアプは暴論だろってことだろ

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:03:17

    横バフとnp撒きつつ大体のクラスに等倍で宝具打ち込めるキャラだから変則の1wave目ででかなり引っ張りだこになると思うんだけどなア

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:03:42

    >>49

    ほとんどの人は二人とも強いって分かってるから気にせんでいいよ

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:03:57

    >>56

    全部とは言わんけど光いるから闇いらねーは暴論じゃないの?

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:04:34

    ぶっちゃけ初期評価なんてアテにならんしなぁ
    ピックアップ終了後、何体手のひら返されたのが居たか

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:04:53

    これ光コヤンとマーリン比べてるようなもんだろ、同じカードサポートでも役割全然ちゃうやんけ

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:04:58

    >>54

    実際のところみんなどのくらいアペンド開けたり上げたりしてるんだろう

    自分はなかなか手つけられてないわ

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:04:59

    光と比べたらガチャを回す優先度としては高くないってだけで強いのは皆わかってるでしょ

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:05:22

    >>50

    Twitterなんか、ガチ勢めちゃくちゃちょっとで基本エンジョイだろうし、性能をまず把握できてないこと多いと思う

    特に闇のコヤンスカヤはガチ勢ほど恩恵が大きからね

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:05:52

    >>39

    (全体アサシンの層が薄いからアタッカーとして使ってます…)

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:05:53

    >>45

    比較しておかしいか?

    同じBバフのサポとアタッカーを兼任できるって意味で共通点もあるよ

    光いるから闇いらないとかは頓珍漢だけど比較自体はされる

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:06:05

    エアプは言いすぎだけどツイッターでみんな言ってるのに…で判断するのは危険

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:06:07

    バフ撒きながら1wave目処理する役割が他にいない訳ではないけどその中から闇コヤンの特権であるNP30を活かせるクエストがどれくらい最高効率クエストとして出てくるかが勝負になる

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:06:08

    闇コヤンのスキル構成的に、性能で活かすなら宝具重ねるなり聖杯入れるなりで火力上げないと相当キツイと思う。あとアペンド2開けるのも必須だし、できればオベロンとか光コヤンも欲しい。

    そこでオベロンや光コヤンを持ってる人はほぼ確実にモルガンやメリュジーヌみたいな他に相性の良いバスター鯖をすでに活かしてる人が大半だろうから、今から闇コヤンを宝具を重ねるまでガチャを回す意義が薄くなる。

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:07:45

    NP50礼装とAP2レベルマで1ポチで3連続宝具が打てる
    AP2レベルマの闇コヤ2オベロンで礼装無制限で3連宝具出来る
    みたいな評価の仕方多いから、廃人以外には強さが実感しにくいところある
    AP2レベルマ鯖とNP30の相性の良さとか廃人以外は知らんだろうし

    全体NP配布20持ってるB宝具アタッカーが増えたらもっと評価伸びるんじゃない?

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:07:50

    他のスキルも優秀だがキャストリアのNP30だけでも変則で使われたりしてるの知ってたら馬鹿にできないスキルなのはわかるはず

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:09:34

    正直最近の変則からしてアタッカーワントップより全員が宝具を撃てる構成のほうが重視されるようになると思う
    まぁガチ勢向けではあるな

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:10:57

    今年のバレンタインも去年と同じ沢山倒すタイプなら使いやすいと思う

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:11:24

    現状騎クラス以外なら
    W闇コヤンオベロンか
    W闇コヤンエレナで
    前衛3人で解決して礼装フリーだからめっちゃ快適
    フレンドにアペ2MAX闇コヤン要求するから
    今は中々浸透してないのが欠点

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:11:47

    あんまり言われてないけど宝具が長いのは明確な欠点じゃない?

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:12:02

    >>62

    運良く宝具2にできたからアペンド2を最大まで上げてる。

    1wave担当で使ってるけど、実際利便性が桁違いだし闇コヤン強い!ってなったし将来性もあると思う。

    NPを全体に30配れる全体宝具って考えてた以上に強いわ。

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:12:22

    編成キャラのアペンド2を上げきってからが本番だからなぁ
    持ち合わせてるキャラパはすげー高いと思う

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:12:35

    やっぱ宝具レベルほしい性能だと性能ではまわしづらい

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:13:25

    アペンド前提なんてまあそこそこハードル高いよ
    フレで開けてるのも上げてるのも少ないけど今後増えていくかな

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:13:57

    >>62

    俺は性能見て即宝具5にしたから参考にならないけど、アペ上げるだけなら宝具1でも問題ないし持ってる人は基本してるんじゃない?

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:14:36

    アペンドはよく使う鯖なら開けるだけでもしない?
    上げきるのがきついって言われたら何も言えないけど

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:14:39

    モルガンと同じで宝具レベル高くないと火力不足感じるからやっぱり難しいキャラだよ

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:15:47

    全体にNP20%撒ける攻撃宝具が増える度に
    闇コヤンの評価もその都度上がっていく

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:16:56

    全体20ばら撒けるアタッカーって意外と少ない?

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:17:05

    何気に地特攻150%あるんで宝具レベル低くてもぶっ刺さる場面は出てくると思うよ

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:17:05

    誰が強いとかって周回するクエストの敵の数とかによるとしか言えないよね

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:17:23

    >>79

    周回で相方探しに時間かけたくないしなあ

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:17:48

    全員にオススメはともかく、周回ガチ勢ならまず引いとけって感じの性能
    ポチ数少ないのはやっぱり快適

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:17:50

    >>84

    オベロンエレナ太公望

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:18:08

    >>82

    モルガンは割と雑に火力出る方だと思ってた

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:18:28

    >>84

    オベロン、モレー、エレナ、太公望くらいじゃない?

    全体に30くばれるアタッカーは闇コヤが初

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:18:56

    >>89

    モレー

  • 93二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:19:07

    オベロンといい太公望といい、今後こういう横にNPとバフを撒きながら全体宝具を撃つ鯖は増えそう
    アペンド解放と宝具の火力が重要だから重ねるために課金する人が増えそうなパターンだし

  • 94二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:19:18

    >>89

    あー太公望Bだったらよかったのにな…

    ついでにケモノになれば完璧や

  • 95二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:19:31

    モルガンも素での火力で結構いろいろ言われて初期評価イマイチだったような
    まぁ今は知っての通りだが

  • 96二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:19:39

    >>85

    オベロン&w闇コヤンならOCも盛れるから特攻も200%だぞ

  • 97二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:19:57

    どっちも出てないワイには関係のない話だな…

  • 98二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:20:03

    >>54

    闇のコヤンスカヤは明らかに変則で活躍する鯖だよな

    アペンド2を上げた金時に黒聖杯を持たせてアペンド+闇+スキルで宝具打てるし可能性が広がる

  • 99二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:20:10

    >>95

    あれは比較対象が神ジュナだったから…

  • 100二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:20:15

    >>93

    変則とかの試行錯誤できる要員が増えるのはいいと思う

    リンボとかは予想以上に使ってる

  • 101二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:21:04

    >>95

    神ジュナと比較されまくってたけど

    バーサーカー初のNP50%持ちって点で評価されてたぞ

  • 102二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:21:08

    1アタッカーの宝具3発で回れるクエストならW光コヤンシステムが最適だと思うよ。オベロンのバフも含めて打ち漏らしとかもしないだろうし
    一方で、素殴り絡めないとダメージ足りないような局面だとWコヤンよりも3アタッカー編成のが安定するから、闇コヤは重宝すると思う
    実際種火レベルだと闇コヤめちゃくちゃ使いやすいし

  • 103二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:21:54

    そもそもアペンドなんて開けてねーわ派と開けてるの当たり前派で話噛み合わない感はある

  • 104二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:22:23

    昔はオダチェンアレルギーだったがら、ぽち数のダルさやオダチェンもスキル倍速できる今だと以前ほど気にならんのよな
    大枚叩いて一から宝具重ねるなら、今持ってるアタッカーのNPチャージやらオベロンやらで連続で宝具撃たせて最後は夢の終わりかけてブッパでええやんみたいな

  • 105二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:22:54

    >>84

    単体だとオジマンがいる

    B宝具だし相性はかなり良いんじゃない?

  • 106二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:22:56

    >>95

    初期評価イマイチとかうそやん

  • 107二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:23:39

    モルガンが評価低いとかどの世界線の話や…

  • 108二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:23:44

    変速で刺さりそうではあるんだけど11nとかだと余程宝具レベル上げて聖杯とか捧げてないと特攻抜きは厳しそう

  • 109二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:23:45

    >>105

    単体含む変則ならありやね

  • 110二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:24:00

    OC盛れるからアーラシュで吹き飛ばせる範囲が増えるのもアドなんだよなコイツ…

  • 111二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:24:41

    >>106

    ガチ勢からの評価は高かったけどエンジョイ勢からはそこまでだったぞ

    「神ジュナより弱い」の一点張りだった

  • 112二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:25:21

    >>101

    モルガンは某攻略サイトAが、神ジュナのほうが火力が高いので基本スルーでいいとか書いててマジでびびった


    あそこはその神ジュナ実装時に、頼光持ってれば引かなくてもいいとか言ってた伝説あるからネタ程度にしか捉えられんけど

  • 113二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:25:50

    >>106

    掘ったら出てくると思うぞ

  • 114二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:26:14

    >>111

    神ジュナ持ち上げすぎる人ってずっとそういうのやってるイメージあるわ…

  • 115二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:26:20

    >>111

    と言っても、ネロ祭りの頃にはエンジョイ勢も強さを認識できてたけどな

  • 116二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:26:22

    >>90

    やっぱ宝具1とかだと結構ガッカリするレベルの火力だと思う

  • 117二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:26:34

    >>101

    金時…

  • 118二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:26:40

    今までの王と比べても控えめとか色々うんって意見がwikiにかなり残ってるぞ
    ソシャゲなんてよっぽどイカれてないと的外れ意見は多い

  • 119二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:27:18

    ガチ勢以外でもNP50%以上持ち持ってて普段使いしてる人とかは持ってると楽だよ
    イベント特効でNP50%礼装来た時に、その礼装つけて回れるからね

  • 120二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:27:32

    >>117

    (全体)

  • 121二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:27:34

    >>115

    逆よ、ネロ祭りがあったからこそ逆張りが出来なくなった

    一番の説得力は実践機会よ

  • 122二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:27:35

    モルガンは特攻刺さらないとどうしても火力低く感じるのも事実だと思うよ
    雑特攻の神ジュナが評価高いのと比べられるのも仕方ないと思ってる

  • 123二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:27:51

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:28:55

    >>111

    「全体B宝具のバーサーカーが自前NP30とNP20配布と即時星出しとカリスマバフ出来る」の意味を初手から理解できるヤツはFGOの才能があるって言われてもしゃーない

    普通は火力で見ちゃうもん

  • 125二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:29:36

    >>121

    まあいつまでも初期評価引きずる方が問題だけど何かもやっとするわ

  • 126二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:29:39

    モルガンにしても闇コヤンにしても、宝具1銀フォウ止まりだとマジで種火すら焼けない火力だからな、さすがにお話にならない

    スキルとかのカタログスペックだけでなく、光コヤンみたいな宝具1でも仕事するサポートキャラと比較して2、3倍の労力(財力?)が必要になる見積もりはするべきだと思う

  • 127二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:30:13

    >>126

    異聞帯の方?

  • 128二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:30:25

    >>121

    あ、すまん言い方が悪かった

    エンジョイ勢もネロ祭りでのモルガンの活躍で強さを理解したって意味だ

  • 129二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:30:26

    闇コヤンは最近流行りのサブアタッカーでしょ?
    太公望とかモルガンがライバルでサポーター主体の光コヤンとは生息域が違う

  • 130二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:31:09

    >>123

    そりゃあ入りやすい特攻とそうじゃないのはわかるだろ

  • 131二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:32:19

    闇コヤン魔王の組み合わせが強いって聞いたけどどっちも持ってねぇ
    自前で組ませた人に使用感聞きたいな

  • 132二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:32:22

    >>129

    攻撃宝具だからサブアタッカーなら光もオベロンもそうなるな

    正直闇を火力だけで評価しようとするのもだいぶ違和感あるぞ

  • 133二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:32:34

    まぁだからモルガンの前例もあるし、上位は全体NP30配れる全体宝具って所見てるし
    一般は物足りないって感想出て来るのもしゃーないよなって闇コヤンの性能

  • 134二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:32:45

    >>124

    強いことしか書いてない…

  • 135二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:33:00

    モルガンはS1にカリスマと防デバフが重なってるからWave跨いで出しにくいってのはそう
    それはそれとして種火すら焼けないは異聞帯の住人だよ

  • 136二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:33:08

    >>127

    具体的にどうぞ

  • 137二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:34:25

    そんなに神ジュナがすごいならどこでも神ジュナしてればいいんじゃないすかね…

  • 138二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:34:35

    >>111

    神ジュナより弱いだと評価イマイチなんか?

    ようわからんこというなあ

    神ジュナ上げてた人はおったけどイマイチか評価なんてほぼ知らんわ

  • 139二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:34:39

    >>127

    宝具1の火力じゃ弱すぎて使えないって意見なんだが、おかしいこと言ったなら謝る

  • 140二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:36:17

    モルガン神ジュナ議論は他所でやりなよ
    割と色んなところで見るけどさ

  • 141二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:37:02

    ここの出てくる話に出てくるモルガンだけど、実はサポとの組み合わせとか考えると特攻乗らない火力は闇のコヤンスカヤと火力ほぼ変わらんぞ
    3ターン周回する場合、モルガンはモルガンの礼装及び、マスター礼装固定だけど、闇のコヤンスカヤは礼装フリー及びマスター礼装フリーで基本同等の火力出る

  • 142二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:37:02

    闇闇光のパーティで光の宝具でのNP配布をOCで増やして撃つ構築も出来たしな
    光のコヤンスカヤがサポートだけじゃなく周回で宝具を撃つ日も近いかもしれない

  • 143二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:37:06

    >>138

    無理して引かなくていい

    って評価をどう捉えるかだけど、高くはないだろう

  • 144二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:37:19

    >>138

    明確に比較して挙句いらないまで言われてたからな

    明らかな過小評価だったと思う

  • 145二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:37:27

    >>126

    さすがに種火はやけないか?

    もしかして礼装アタックなしか最後の一体の種火の話してる?

  • 146二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:38:14

    スレざっと見たけどあにまんってガチ勢あんまいないの?

  • 147二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:38:46

    >>142

    普通に騎相手ならもう撃ってる

  • 148二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:39:09

    フワフワの耳が6つもあるので性癖的にこっちの方がつよい

  • 149二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:39:45

    >>146

    どのジャンルでもそうだけど、ここは基本エンジョイ勢多めの所

    ガチなら専門サイトに住むしね

  • 150二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:40:46

    >>146

    少なくともFGOなら例のwikiのほうが遥かにガチ勢多い

  • 151二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:41:32

    >>146

    少ないのは少ないと思うぞ、周回で使うか?とか強みが分からないって人が多い時点でね…

  • 152二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:42:28

    >>145

    いや、3万くらいの雑魚種火です。

    モルガン引いた時に宝具1で焼けなかったし、コヤンもフレンドの方の宝具1だとそれより低い2万弱しか出せなかったので…。種火周回なので礼装とかは絆上げとか用なのでガチガチの火力特化にはしてないはず。


    バフ盛ったり礼装をエアドラとかにすれば流石に3万ラインは超えるけど、サブアタとしてそこまでするなら他の鯖で良くね?って意見です。

  • 153二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:42:35

    闇のコヤンスカヤ
    宝具 全体バスター&攻撃前ATK20%UP&地特攻
    S1 全体NP30%Bバフ30%
    S2 単体OC2段上昇&ケモノ族ATK30%UP
    S3 自身無敵貫通&クリ50%UP&敵に各種定数ダメ

    なんだかんだ強いことしか書いてないから、そのうちモレーと同等以上に評価されると思うよ

  • 154二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:42:39

    >>150

    あのwiki最初期から詳細の効果量載せてたし

    企業サイトよりよっぽど信用できたりするのよね…

  • 155二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:42:55

    >>55

    フレンドさえ高ければ基本問題無いぞ

    天地人やクラスで不利付くことも基本無いし

  • 156二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:43:00

    >>146

    でもにとかTMに比べたら少ないと思う

    分かってる人もいるだろうけど、そういう人は他のサイトにも顔出ししてるだろうしね

  • 157二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:43:54

    こういうスレあるあるなんだが最後の方になる自分知ってるアピする人が出るんだ
    ポイントは明確なことは言わないことや一部を全体と捉えることだ
    皆流してあげてくれ

  • 158二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:46:01

    まあ闇のコヤンスカヤの強さは自ずと知られていくと思うよ
    今は実装されて4日しか経ってないし研究・実践不足だからしゃーない

  • 159二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:46:03

    雑に強いって言うと剣アルトリアとかは雑に強いと思う

  • 160二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:46:52

    >>152

    3万くらいの方は乱数込、礼装補正一切無しでも確殺ラインだぞ…

    それ、フォウとか食わし忘れてない?

  • 161二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:47:30

    >>152

    サブアタとしても自バフのみでそこらへん超えられるラインいるか?

  • 162二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:47:53

    闇コヤンは何気にOC2段階上昇が小回りききそうだなって

  • 163二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:50:02

    闇闇で相互バフかかってATK60%B60%だから想像以上に火力出る

  • 164二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:50:16

    >>133

    闇コヤンは他のアタッカーのアペンド2開けてるかでも評価変わりそうだしね

  • 165二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:52:49

    >>136

    >>139

    宝具1でも光コヤンのバフで種火超級2waveまでなら倒せる

    神ジュナも同条件で2wave目までなら倒せるが3wave目は同じく宝具のみのワンパンが出来ないので上半分に書いてあることがおかしい


    下半分も宝具1で2wave目までなら倒せる事からモルガン、np50以上配れるキャラ、単体宝具相性有利キャラの編成で種火3ターン周回ができるため下半分も成立しない

  • 166二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:53:58

    >>165

    ガ、ガチ勢…

  • 167二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:55:59

    闇コヤン使ってるとケモノ科で全体にNP20撒けてB全体宝具の子が欲しくなる

  • 168二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:58:09

    >>167

    オベロン、バニースーツ着てくれないかな…

  • 169二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:58:46

    >>168

    モレーも似合いそう

  • 170二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:59:58

    デンジャラスビースト衣装着せるマスターが違う意味でも出るな

  • 171二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:01:04

    >>167

    性能的には太公望のケモ耳バスターverが欲しい

  • 172二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:01:13

    闇コヤンとは関係ないけど、ゴッホちゃんとか卑弥呼も実装時は「どう使えばいいのかわからない」とか言われてたな…

  • 173二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:03:06

    >>172

    ゴッホは書いてること複雑すぎるからしゃあない

  • 174二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:03:12

    スカディすら、真の能力(システム周回)広まるのに数日かかった覚えが

  • 175二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:03:57

    >>172

    あの時期は「システム適性がない? 解散」みたいな人も多かったしね

    (それ抜きでもゴッホは難しかったけど…)

  • 176二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:05:00

    >>172

    分かる

    ぶっちゃけ今でもモレーはどういう評価なのか分からん

  • 177二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:05:35

    >>175

    それだけキャストリアのインパクトが強かったんだな…

  • 178二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:10:08

    >>176

    モレーはよく分からんな

    話題にすらあまり出てこないし…

  • 179二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:11:35

    カケラ減ったから
    今はこれで空中庭園周ってるよ
    フレンドにアペンド2開けてるコヤンが
    あまりにも少ないから
    久々にフレ募しようかな

  • 180二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:11:41

    オベロンも光コヤも未所持だが引くべき?
    この2鯖の復刻用に石貯めてたけど

  • 181二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:12:32

    モレー実装以降3-3-3とか3-3-1とかのシステムで回れる変則が実は来てない説ある

  • 182二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:12:39

    闇は自バフだけで攻撃50%、B30%あるから割と火力出るな
    地特攻と申し訳程度の猛獣特攻もあるし

  • 183二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:13:57

    >>180

    流石にその2騎の方が需要あるから

    復刻まで待てるなら貯めとくべきかと

  • 184二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:14:18

    >>179

    闇のコヤンスカヤ

    スキルマ、宝具2、アペンド2最大なんだけどフレンド申請していい?

  • 185二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:16:14

    >>184

    ここにID載せても構わないならいいよ

  • 186二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:16:51

    >>180

    手持ち次第

  • 187二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:17:49

    >>180

    基本的に闇コヤ引いても、そいつらも引ける人か元々持ってる人向けではあると思うよ

    メリュジーヌとか伊吹童子持ってるなら少し悩むけど、色んな鯖をサポート出来る鯖が欲しくて課金も厳しいなら待っておく方がいいと思う

  • 188二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:18:25

    正月鯖ってあまり復刻しないような気もするし、後で後悔するよりも今引いておいた方がいいんじゃないかな?(悪魔の囁き)

  • 189二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:20:39

    >>188

    結局村正復刻来なかったな

  • 190二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:22:23

    >>188

    カルデアボーイズコレクションで復刻来ると予想

  • 191二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:22:33

    >>185

    (ちょっと怖いから止めておこう…)

  • 192二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:25:01

    >>183

    >>186

    >>187

    アドバイスありがとう

    最近の鯖と縁が無さ過ぎて去年ミスクレーンしか引けなかったから無難に最近の強いキャラが復刻されるのを待つかぁ

  • 193二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:25:30

    もうスレ埋まりそうだけど、闇コヤンは光より宝具撃つ機会が多そうだし宝具2狙った方がいいかな?

  • 194二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:27:01

    >>191

    非公式wikiとか行ったほうが人はいるよ

  • 195二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:27:12

    >>193

    余裕があるなら間違いなく重ねた方がいい

  • 196二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:27:24

    >>193

    とりあえず2にしておけば無難感有るしそれでいいと思うよ

  • 197二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:28:37

    >>195

    >>196

    ありがとう背中押された。おはガチャに期待しつつ最終日に狙ってみるか。

  • 198二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:31:30

    試しに紅ちゃんと使ってみたけど面白い
    獣属性付与とか出来そうなキャラいませんかね

  • 199二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:31:53

    結論

    闇のコヤンスカヤは強い

  • 200二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:34:16

    >>199

    強いのは確実に強い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています