- 1二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:43:22
- 2二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:44:17
違うね
真面目な優等生キャラ
クラシック期春は勝ちきれない自分に悩むんだよ - 3二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:45:13
話を聞いてあげないとどんどん内側に閉じこもっていっちゃうからグイグイ内面に入り込んでくるトレーナーがいいね
- 4二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:45:42
ドバイも宝塚が輸送で消耗してるしそこまで余裕なイメージは無い 今年の秋天は知らん
- 5二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:46:55
一人になるとネガティブスパイラルになって体調悪くする
- 6二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:47:19
とりあえず目つきは鋭くガンギマリでお願いするわ
- 7二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:49:08
キタサンと同じ菊花賞に"行かない"という選択肢はかなり掘って描けそうだなと思ってる 選んだ秋天も激闘になったしシナリオのターニングポイントになるはず
- 8二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:50:44
育成目標は皐月賞→ダービー→秋天になるのかな?
- 9二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:52:50
- 10二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:55:36
すごい素質を秘めてると言い聞かされ続けて育ったけど身体が出力に追い付いてなくて全力を出せたことがないから自分の力に懐疑的で評価低めとかもイケるぞ
1着を逃した皐月ダービーで素質なんか無かったんじゃ…ってどん底になるけどキタサンの激励を受けてしっかり体作りに励む…んで天才の一撃とか - 11二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:57:26
全力で走れるようになってから凄い甲斐甲斐しく走ってそう
- 12二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:04:52
普段は素直クールな優等生だけど意外と人付き合いが好きなタイプ
負けず嫌いでレース時は闘志バリバリ、目は三白眼になる
割と思い切りの良いタイプで型に嵌まらないレース展開が多い - 13二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:06:26
- 14二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:08:37
- 15二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:15:59
- 16二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:17:36
ダスカのシナリオでもオークスかダービーか選べたし、あんな感じか
- 17二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:30:38
- 18二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:32:18
ディープインパクトの感情薄い版みたいな感
- 19二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:34:34
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:35:44
自分の評価が上がっていくことに対してのメンタルが上手くついていかなくて、勝つたびにみんなをがっかりさせなくてよかったってほっとしてそう
インタビューの時はキムテツがおりてきていつもネガコメする癖にちゃんとしっかり勝っちゃってあのインタビューは一体って言われる - 21二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:39:23
感情薄い版プイプイはなんか分かるw
- 22二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:40:21
最初は皐月ダービー勝てなくて曇る
そして次第に自分が化け物として恐れられて何の為に走っているのか分からなくなって曇る - 23二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:45:04
- 24二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:51:40
- 25二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:53:01
- 26二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:54:45
- 27二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:55:39
目が血走って赤いとか
- 28二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 01:00:07
体の弱さを自覚しているから丈夫なキタちゃんに憧れて師事するみたいなエピソード見てないのに見た
- 29二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 01:24:20
ライバルダービー馬の体がムキムキで、それに比べてぼくは…と落ち込むんだよね
- 30二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 01:25:53
キタちゃんに憧れているのは確実だろうな、エンディングでソールらしきウマ娘出てきそう
- 31二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 04:24:45
パンサラッサとの絡みが凄く見たい、新たな伝説を作り出した者同士だから
- 32二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 06:05:02
やるとすればクラシック取れなかったことへのもやもやを晴らしていく方向なんだろうかね
相手みたらひとつ上のの皐月賞ウマ娘、ダービーウマ娘、菊花賞ウマ娘をそれぞれ倒し、この秋は同期のダービーウマ娘を征してからのトリプルティアラと対決になる - 33二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 06:08:29
いまいち勝ちきれないクラシックの後、ヴァイスメテオールが死んでから一度も負けてないってのを落とし込んだら面白そう
だけどとってもお労しいキャラになりそう - 34二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 06:20:38
シングレのラガーブラックポジ、最初のライバルとなるクラスメイトはアサヒやろなぁ
- 35二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 06:33:02
強さも精神も五条悟みたいな奴
完成して以降は、強さもスポーツマンシップも完璧な現役最強バとしてたち振舞ってるけど、内心では今更こんな相手に走るまでもなくね?と思ってる
かつて憧れていた親友の夏油グリフや
完敗させられた甚爾デュース
と未完成だった頃に対戦した思い出ばかり反芻してる - 36二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 06:37:33
同室は十中八九ジオグリフ
奴やトレーナー相手にはめっちゃ愚痴るタイプ
あと真顔が怖いと言われてほんのり気にしてるといい - 37二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 06:40:22
一番近いの後藤ひとりだと思う
レースの時だけ天才で他は誰かの影に隠れたがる - 38二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 07:03:18
私的妄想のウマ娘イクイは調べ物が好きな頭脳派
「私の走力は申し分ありません。あとは戦術ですね」
ということでレース展開の研究にも日々打ち込んでいる。なお、自分の走力については疑いを持ってない
熱中すると生活が覚束なくなるので周囲が手厚くフォローしがち
秋天以降は「やっぱりフィジカル(意訳)」なことに気づいたので戦術の幅が広がった
Q.仲の良いウマ娘は?
A.ジオですね。幼い頃からの仲なので
Q.苦手意識のあるウマ娘は?
A.ジオですね…皐月賞のジオが一番わからないです - 39二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 07:04:43
ダービー敗北→姉の競走生命絶たれる→菊花賞無理そう…あたりが1番のシリアス期になりそう
ここからシニア秋天まで一切負けなしになるからエッグい - 40二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:46:45
ルメールの騎乗つながりでアーモンドアイと関わり合いありそう、だたあっちは安田二連敗したり、有馬でボロ負けしたけど
- 41二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:48:09
- 42二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:51:48
天才なのは無自覚であって欲しい。普段は大人しくてオドオドしてるけどレースの時は目つきが変わるタイプであって欲しい
- 43二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:53:50
- 44二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:01:44
レースに性格変わるのは賛成、普段は線の細い優等生キャラだといいな…なお成長していくにつれて儚さが消えていく()
- 45二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:27:50
向こうには三冠制覇と九冠の実績
こっちには古馬路線負けなし(今のところ)の実績
別段仲は普通だけど
🌗「いいですね…クラシック勝てて」
🥒「そっちはグランプリ勝てていいわね…」
みたいに互いにないものねだりしてそうではある
- 46二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:53:01
タイホとエフフォは最初憧れの先輩だったけど段々…ってなってきそう
- 47二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:00:22
人気は滅茶苦茶ある傾向のタイプだから…
- 48二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:23:48
闇堕ちもありやけど最強を背負う覚悟は人一倍あるんや
天覧競馬でドウデュースが事故にあって不完全燃焼なレースになりかねない時に、ライバル達が唯一恥をかかない勝ち方が世界記録更新と理解するやいなや実現してしまうんや - 49二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:47:52
横でずっと何か食ってるダービーウマ娘がいる
- 50二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:22:32
多分めっちゃ重いシナリオになりそう
- 51二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:25:59
たぬきのデザイン結構好き
- 52二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:50:41
・ジュニアで頭角を現しクラシック本命に期待される
・体が弱くてトレーニングできず不安を抱えたまま皐月賞直行
・同室のジオグリフに敗れ、ダービーで雪辱を誓う
・ダービーもドウデュースに敗れ2着、敗戦のショックとレースダメージに苦しむ中で姉が競争生命断絶
・出走を見送った菊花賞に勝利したアスクビクターモアにエールを送られ、天皇賞で復活
・有馬記念を圧勝して年度代表ウマ娘、青春の絶頂へ
・ドバイ遠征で世界最強へ、一方ライバルのドウドュースは故障、勝利から遠ざかったジオグリフは悩み始める
・隣室でチームメイトの後輩スキルヴィングが競争生命断絶、宝塚記念はラスボス扱い、動揺しつつも勝利
・ジオグリフが本格的にダート転向、アスクビクターモアが競争生命断絶
・天皇賞でワールドレコード
…あれ?なんか思ったより重いな
これ誰かが何とかせんと孤独な魔王になってしまわんか? - 53二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:31:50
ドバイで最後流してるし硝子の天才少女を卒業してからは絶望的なまでの実力を相手に叩きつける恐るべき天才になってて欲しい
- 54二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:33:26
ガイアフォースとの絡みも気になる
- 55二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:38:00
最近思うのは姉の死を抜いて考えるならアーモンドアイに憧れて〜みたいな流れの方が収まり良いのでは、なんて
体質もクラシック成績もあの人みたいになれない…って追い詰められたところに立ちはだかる世界のパンサラッサ - 56二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:47:00
- 57二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:49:16
- 58二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:49:56
こう見ると今回のジャパンCマジで役者が豪華すぎるな…
- 59二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:02:32
イクイノックスもパンサラッサもちょっとした因縁が九冠女王とあるの面白いよね
前者は同じ勝負服、同じ騎手、体質に振り回された時期あり、秋天連覇で当代最強に
後者は同父、ドバイターフ勝者、当代賞金王で
- 60二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:05:29
イクイノックスシナリオだからこそパンサラッサもタイトルホルダーもフルパワーで出せる節はあるよ
現役が長い場合後輩シナリオのがしっかりとシニア級として描けるからな - 61二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:07:04
キャラ性能としては無難に強くて得意距離あるけど人権とかぶっ壊れとかにはならなさそう
- 62二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:07:33
通常版と別衣装版あるだろうけど片方は絶対逃げキラー仕様なんだろうなっていう予感がする
- 63二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 01:12:53
脚質適正ありすぎて一つじゃ詰めきれないんだよな
- 64二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 06:47:46
会長に対してどんな感情もっているのかな?
- 65二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 07:20:40
— 2023年11月24日
多分目は三白眼
- 66二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:36:59
ダービーのドウデュースはローレルシナリオのブライアンくらい強化されてほしい
- 67二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:39:02
逃げためらいは持ってそうだな
- 68二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 13:48:59
脚質は最低でもマヤノみたいなことになる
- 69二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 14:11:52
シングレ作画が似合うだろうなって去年の秋天からずっと思ってた あの目は完全にそれだよ
- 70二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 14:13:35
逃B先A差A追Bだよ多分
- 71二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 14:14:04
やる夫スレの代理AAで継国縁壱が使われてたのを見てもうそういう感じの性格しか考えられなくなってきた
- 72二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 15:08:32
- 73二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 15:10:08
コンちゃんという同じく遊びながら勝った天才の先輩との絡みが気になる
- 74二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 15:13:52
同じくシルクかつルメール繋がりのアモアイとオーソリティの後ろを付いてくるようなキャラになりそう
- 75二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 15:56:24
- 76二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 15:57:57
ありがとう!地方トレのやつはみたことあるけどこれはみたことなんだ
- 77二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:21:11
野平さん想像の1000倍すごい人だったわ…
- 78二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:25:45
本スレで読んでたけど秋天の後に「あの時縁壱のAAを使ったのは間違いじゃなかった」って言ってたの笑った
- 79二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:04:29
持ち芸になってる持ったまんまでイクイノックスをどう表現するのか
- 80二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:17:44
ドバイとシニア秋天だとスパートかけてもマジ顔にならないとか?
- 81二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:28:11
- 82二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:37:52
- 83二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:58:58
ヴァイス絡めなくてもいい派の意見もわかるんだけど、イクイが負担を避けて阪神開催の菊花賞を回避したのは兄が菊花賞の疲れが取れずに年内休養して、その後に勝つために無理しすぎたってのもあると思うんだよね・・・
- 84二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 18:59:45
22年秋天はパンサラッサも含めてシングレフィルターマックスで見たい、ドバイで一人だけゴールのその先の景色を見て加速させるイクイノもみたい
- 85二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:58:22
寂しがり屋な性格だし構いまくってきそうなキタサンとはかなり相性良さそう ワンチャンすげーベタベタしてる
- 86二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:35:11
いつも食べているドウドゥースにツッコミ入れてそう
- 87二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:42:08
- 88二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:44:45
色んな意味で濃い身内だ
- 89二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:46:56
23年秋天シナリオでスズカとジョーダンはレースに参加しなくても顔出ししてくるイメージはある
- 90二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:48:10
ヴァイスの父つながりでドゥラ派なヴァイスとキタサン派のイクイノで仲良く喧嘩しててほしい
ヴァイスの離脱後はキングに励まされてて欲しい
ヴァイスシナリオでダービーコースの走り方を教えた結果怪我してJCで復帰→有馬で対決とかイクイノシナリオで大怪我してなんやかんや有馬で対決とかやってほしいんですよね(キムテツ厩舎推し並感) - 91二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:49:34
姉ちゃんが復帰戦で勝った府中2400mで自分は今度こそG1勝つんだ!って意気込んだら大外送りの末2着という…
- 92二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:55:52
純粋にキタちゃんに可愛がられている姿が見たい
- 93二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:06:13
キタサンのグッドEDのあの子はイクイかもなぁとはちょっと思ってる
- 94二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:50:24
幼い頃から天才と呼ばれ期待されてきたけど、体が弱かった だから頑丈で負けても立ち上がってリベンジするキタサンに憧れたという妄想
- 95二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:14:18
ライスみたいに勝っても喜ばれないキャラになりそう
3歳秋天はサイレンススズカの夢の続きを破り、有馬も福永祐一最後の有馬の夢を破った
偉業を阻んだヒールみたいな扱い - 96二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:17:25
- 97二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:17:26
大逃げにやられかけた22秋天→大逃げ相手に先行して全てを置き去りにした23秋天
この流れは伏線回収みたいで美しいしなんとか見てみたいものだな - 98二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:50:06
秋天はむしろすごそう、あれはあれで新たな伝説だから
- 99二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:54:52
バクシンに付きまとわれてそうなイメージはある、事あるごとに「そうバクシンですよ」って
- 100二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:38:17
アニメ序盤の妄想。
イクイノックスは皐月とダービーに敗北した悔しさで体調を下す。キタさんは、世代最強よりもシニアを倒せば現役最強になれるとイクイに無茶振りをする。イクイはその気になり天秋に挑戦。天秋でイクイはパンサラッサの逃げにキタさんの姿を幻視し、キタさんに追いつこうと駆け抜けて勝利。その後に有馬を勝利し現役最強を名乗り、パンサラッサと一緒に更なる最強を求めて世界戦を目指すと宣言する。 - 101二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:48:10