【急募】キャプテンアメリカの盾を破壊する方法

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:04:59

    ダイラタント流体みたいなことを鉄でやるな

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:05:27

    鉄じゃ無いぞ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:06:18

    >>2

    ヴィヴラニウムと鉄の合金でしょ?

    衝撃を受けると固くなるって聞いたので

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:07:33

    紫芋「パワー、パワーをつける」
    黒豹「同じヴィブラニウム合金で戦えばいい」

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:07:55

    サノスが剣みたいので削ってたよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:08:36

    高所から落下して盾をクッション代わりにしても上に通す衝撃まで吸収して実質何倍以上の衝撃食らっても壊れないって硬すぎるだろ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:08:37

    >>3

    純正だったはずだが

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:10:23

    >>5

    あの剣なんなの…

    でもブチギレワンダには破壊される

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:10:33

    よくわからないけどレオパルドンのソードビッカーぶつけりゃいいんじゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:11:34

    >>5

    紙みたいにザクザク引き裂いてて絶望感ハンパなかった

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:13:29

    >>10

    破壊されて吹っ飛ばされた後、盾のベルトをグッと締め直して歯を食いしばって立ち上がるところがもう気が狂うほどかっこいい

    やはり人間は素晴らしい…

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:14:15

    >>11

    おはアーカードの旦那

    サノス軍団に一人で立ち向かうキャップ見て絶頂してそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:14:55

    >>7

    ちょっと調べたら映画は純ヴィヴラニウム

    コミックは合金らしい

    まあ都合のいい方で考えてくれ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:17:29

    確か純ヴィヴラニウム製より合金の方が強度は上だっけか

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:20:07

    >>14

    そうらしい

    衝撃吸収してその分硬くなるニュアンス

    概念的なもんじゃないと破壊は無理そう

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:25:45

    本当よく作れたよね盾
    ハワードってすごかったんだな

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:29:43

    反物質なら対消滅起こすからいけるはず

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:33:37

    >>16

    ハワードが、たまたま、作れた代物だからな

    再現性なし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています